2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイヤ人来襲って言うほど危機じゃなかったよな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:21:36.87 0.net
界王様が時間間違えずに悟空が間に合ってれば何てことなかった
栽培マンとナッパは誰も犠牲を出さず悟空が一蹴するだろうし
ベジータには苦戦するだろうけど無傷のピッコロ、悟飯、天津飯、クリリン、ヤムチャ、餃子、ヤジロベーがサポートすれば問題ない
しかも仙豆も温存できるしな

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:31:07.65 0.net
最長老さんはロマンチストなんだよ

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:31:09.83 0.net
ヤジロベーはカリン塔で何してんの

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:31:13.94 0.net
ドラゴンボール最初から読み返すと感慨深い
サイヤ人の下級戦士の赤ん坊で地球に送り込まれた凶暴な少年と
将来サイヤ人の王子と結婚する16歳の美少女の出会いから始まる物語

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:31:37.86 0.net
死んでも生き返れるからな

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:32:10.06 0.net
悟空が負けたら最終的にはドクターゲロがなんとかしただろうな

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:34:22.13 0.net
未来に戻ってから人造人間とセル倒すトランクスがイケメンすぎる
あれ絶対意図的にわざとイケメンに描いてるよ間違いなく

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:34:48.03 0.net
>>373
ブウはどうやって倒すんだよ

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:35:16.75 0.net
ブウの前にセルが倒せない

377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:36:06.24 0.net
ドクターゲロならブウより強い人造人間が作れる

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:36:22.09 0.net
>>373
その発想マジうけるw
レッドリボン軍を壊滅されて個人的怨恨(?)から打倒孫悟空をめざして
強襲したサイヤ人の戦いのときもフリーザ親子が降り立ったときも
何十年にもわたって研究を続けて細胞を泥棒してたんだよなぁ・・・
それが結実するのが未来のセルという感動的な物語

自分を人造人間に改造させた時点でフリーザ級のパワーを
得ていたかどうかは正直あやしいけどね・・・
何せ相手が心臓病の孫悟空か、超サイヤ人で余裕のベジータ、
やられたふりをしただけのピッコロ、腹を貫かれたヤムチャ
これしかサンプルが無いから・・・

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:38:58.94 0.net
ドクターゲロは自分を17号や18号より強くなるように改造できなかったのかな

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:39:05.99 0.net
襲来だろ

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:40:23.29 0.net
18号って何歳なの?

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:40:37.00 0.net
上島竜兵似の人造人間は何号?19号?

383 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:41:43.77 0.net
18号だから18歳ってことだといいな
17号は17歳

姉と弟という関係だったっぽいし
どこか少年少女らしさを残してるから
大体それぐらいだと推測するが

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:42:37.20 0.net
ドクターゲロはかなり優秀
フリーザ戦以前の戦闘力しか想定していなかったのに
人造人間が気を発しない特性を活かして隠れて攪乱したり
超サイヤ人のベジータのエネルギー波を吸収して戦闘力を上げたりして
超サイヤ人やピッコロ達の圧倒的な戦闘力にも対抗していた

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:43:08.88 0.net
お姉さんタイプだよな
弟の遊びに付き合ってあげてるって感じだし

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:43:44.11 0.net
ゲロはパワー吸収式の人造人間だから強い戦士との戦いを避けても
セルと一緒でそこらの一般人のエネルギー吸収しまくれば
最終的には初期セルの最大値で神コロの首をへし折るぐらいの強さは獲得できた可能性ある

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:44:08.68 0.net
>>379
当時の技術では戦闘力を上げすぎると理性や知能の高さなどが制御できなくなるデメリットがある
16号が良い例

388 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:46:25.89 0.net
16号は完全に無から作られたから例外的だな
まぁ編集の都合で葬られた設定がありそうだが
体内の爆弾を物騒だからと勝手に取り除かれて不発
セルに吹っ飛ばされて首だけになってコロコロ転がって
覚醒悟飯のトリガーとなっただけでも存在価値はあったが

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:47:59.91 0.net
20号がベジータが戦闘でよく使っているエネルギー波連打をすべて吸収していたら
相当な戦闘力を身につけていたはず

390 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:48:05.20 0.net
16号は理性的で知性的だったけどな自然や動物を愛護する感性も持ってたし
戦闘マシーンとして持っていたのは孫悟空に対する純粋な敵意のみ
それ以外の人間には危害を加えない穏やかな人造人間でかなりの成功例に見える

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:49:00.47 0.net
腕ブチブチってされて吸収できなくなっちゃったのは痛手だったなw

392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:49:57.31 0.net
ゲロも片腕をピッコロに切り落とされて困ってた
ここから吸収するんだってバレたらダメじゃんね
天才科学者にしては考えが小学生以下だぜw

393 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:52:36.53 0.net
フリーザが悟空を倒せたとして
意気揚々と地球に行ったら16号に瞬殺されるとかw

394 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:54:16.97 0.net
所詮本人の実戦経験はゼロだから仕方ないな

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:54:48.78 0.net
16号は争いを好まないよ興味ない風な感じだし
おまえたちが騒ぐから鳥が逃げてしまったとか言うんだぜ
憎しみをもってるのは孫悟空に対してだけだし
可能性あるとするならフリーザと協力して共闘路線かな

396 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:55:41.79 0.net
フリーザ父子はアックマンが倒してくれるよ

397 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:56:43.21 0.net
GOGOアックマン復活しないかな

398 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:56:48.19 0.net
16号は憎しみを持ってるというより悟空を倒すために作られたという使命だけ回路に埋め込まれてる感じじゃね
あんまり積極的に倒しに行こうとしてなかったし

399 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:59:17.09 0.net
>>392
唯一ピッコロの戦闘力向上は誤算だったんだろうな
ピッコロは知能が高いから気を下げた状態で襲わせて弱点を突かれてしまった
サイヤ人は戦闘力は高くてもドヤ顔でエネルギー波打ってくる馬鹿だから問題なかった

400 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:59:23.15 0.net
けど最終的にはセル倒すために悟空と共闘の道を選んでる
単純回路ではなさそう

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:59:30.61 0.net
人造人間編はハッチャンが重要な役割を果たすと期待してたんだけどな

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:01:28.57 0.net
16号ってリクームを美形にした感じの容姿
というか巨漢モヒカン好きすぎるだろ鳥山

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:01:53.44 0.net
>>395
セルと戦ってたしフリーザの仲間にはならんだろ

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:02:46.89 0.net
純粋ブウ氏とは仲良くなれるかもね

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:04:01.71 0.net
GTが始まったくらいの時にやったアニメ映画がレッドリボン編のリメイクみたいな感じで
ハッチャンが大活躍したのを思い出す
ブラックにやたら苦戦してた記憶が

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:04:55.67 0.net
16号は悪戯に人間も動物も殺そうとするヤツが許せないから
フリーザが殺戮始めたら速攻で止めにくる

407 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:05:07.15 0.net
16号が0から作られた設定はなんか伏線ありそうな感じで
結局一切回収ないまま16号が退場しちゃったなw

408 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:07:32.28 0.net
「違う俺は無から作られた(意味深)」

409 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:12:14.72 0.net
16号の謎やセルの抜け殻を見つける所はミステリーっぽい展開でゾクゾクしたな

410 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:35:07.76 0.net
ギニュー特選隊はベジータより上って設定だったけど
ベジータが大猿化すればギニューよりはるかに強くなるんだがな

411 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:35:19.57 0.net
ゲロとブリーフどっちが天才なんだろうか

412 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:35:50.79 0.net
トランクス編からは蛇足だな

413 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:36:01.96 0.net
大猿化は尻尾が弱点って知られている相手にはあまり意味がない

414 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:37:17.09 0.net
>>410
多分月がある惑星がそんなに多くないんだと思う

415 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:37:21.74 0.net
しっぽは腰に巻き付けていればいい

416 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:37:35.30 0.net
リクームやバータが戦闘力5000の数値だった悟空を「ゴミムシ」と言ってたけど
5000て言ったらナッパよりは上なわけで
あいつらにしてみればナッパがゴミなんだなと思った思い出があるわ

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:38:20.38 0.net
>>416
多少の虚勢もあっただろう

418 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:43:09.36 0.net
フリーザいんのにバータがスピード宇宙一っておかしいだろ

419 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:43:35.05 0.net
バータらにしてみれば自分らの10分の1だから実際ゴミみたいなもんだぞ
ナッパは月が新円を描くとき大猿化の10倍で4万(だからエリートの自負もある)
そこまで馬鹿にできたものではないと思うが
グルドにも猿野郎とか基本的に忌み嫌われてるのがサイヤ民族みたいだ

420 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:45:02.99 0.net
>>418
フリーザ一族は宇宙の帝王として殿堂入りだから
普通に除外してるんだろスピード部門、パワー部門、テクニック部門
全部でフリーザ様の一族になっちゃったらつまんないっすよ〜って意見もあって
ほっほっほそれでしたらわたしは殿堂入りでかまいませんよとなったんだろうな

421 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:18:15.96 0.net
>>411
ブリーフがゲロの作った設計図を見て「ワシにも解らんことがある」って言ってたからゲロの方が凄いんだろう

422 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:20:25.69 0.net
ナッパが大猿になってたら悟空は負けてた

423 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:20:34.94 0.net
>>416
バータがベジータの事を「やたら鼻っ柱の強い奴だったな大した力もないくせによ」って言うぐらいだからな

424 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:22:22.64 0.net
ナッパはクリリンの気円斬であやうく殺されかけてたね

425 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:22:54.98 0.net
ゲロが「べジータ達との戦闘から計算して、悟空がそこからパワーアップするのには
    限度があるから、自分と20号でも十分勝てるはず」
とか言ってたけど
戦闘力2万そこらの連中がパワーアップしたのを見越して倒す為に
あそこまで強い人造人間作る必要がどこにあったのかと思ってたな
人造人間ははっきりいって過剰性能だよな

426 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:30:38.80 0.net
人造人間て戦闘能力いくらなん

427 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:32:11.27 0.net
クリリンの事でキレて超サイヤ人になったのにフリーザが気円斬使ったら大したこと無い技とか言って馬鹿にしてたゴクウ

428 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:32:49.65 0.net
>>425
実際どこまで強かったかは定かではないけど
戦闘力にして数十万〜数百万?
ヤムチャが不意打ちで瞬殺されかけるぐらい

でも超ベジータに余裕でボコられるぐらい弱い
最終フリーザ以上の強さかは不明

429 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:35:09.23 0.net
>>428
でも人造人間襲来の時点のヤムチャはたぶん戦闘力5万もないだろ
どっちにしろ足手まといじゃん

430 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:35:42.52 0.net
18号が神様と同化したピッコロと互角ぐらいだった気がする

431 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:37:17.51 0.net
>>427
悟空はたぶんクリリンが気円斬使えるのしらんぞ

432 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:38:18.25 0.net
人造人間はスタミナ切れ起こさない仕様なのを抜きにして戦闘数値を考える必要があると思う
ほぼ同じ戦闘力同士でもこれがあるかないかで全然違うだろ

433 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:38:26.08 0.net
ゲロはナメック星で本気出した100%中の100%の真フリーザを知らないからね
超サイヤ人の真価も知らなかったようだし

434 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:39:53.40 0.net
まず人造人間といっても色んなタイプがいるからねぇ

19・20号は17・18号より弱いのは確定で
それより強いのが16号ということしかわかってない

435 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:39:56.70 0.net
気円斬って何気にナッパやベジータやフリーザと大物を傷つけてるよな

436 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:41:16.87 0.net
>>434
ハッチャンもいるじゃないか

437 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:42:13.55 0.net
あベジータは避けられたか

438 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:45:15.71 O.net
ハッチャンはホワイト将軍をぶっ飛ばしただけではどのくらい強いのかよくわからない

439 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:46:23.70 0.net
映画に出てきた131415号はどんな強さだっけな

440 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:49:08.43 0.net
ヤムチャや天津飯やらが死んでるのにスーパーサイヤ人にならなかった悟空がクリリン一人でなったという

441 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:50:47.45 0.net
クリリンはドラゴンボールで生き返らない

442 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:50:57.12 O.net
それはまだスーパーサイヤ人の準備段階にも達してなかったからじゃね

443 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:51:50.86 0.net
あれはクリリンは死んだのが二度目でドラゴンボールを使っても生き返れないということを知ってるから
それに自分の目の前で粉々にされた無力感からガクガクになっちゃったんだよね

444 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:52:06.42 0.net
クリリンは目の前で死んだしな
助けられなかった自分への怒りもあるだろうし

445 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:52:34.88 0.net
クリリンは親友で最初に死んだときも発狂して制止を振り切って敵討ちに向かったぐらいだし
一番大事な存在なんだよ幼少期を共に過ごした友として

446 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:53:36.28 0.net
地球のごくごく一部の地域で起こった出来事だよ

447 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:53:48.53 0.net
クリリンは特別なんだろうなタンバリンに殺された時ももの凄い勢いでキレてたし

448 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:54:03.89 0.net
ハッチャンを作ったのはアニメではドクターゲロじゃなくて違う人だったな
その後17号や18号に埋め込まれていた爆弾とおそらく同じものを取り除いてたな

449 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:54:35.20 0.net
クリリンがタンバリンに殺されたとき悟空の髪が逆立って超サイヤ人に覚醒しかけてる

450 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:54:39.64 0.net
逆にいえばフリーザはクリリンに手出ししなければ孫悟空を倒せてた可能性はあるんだよな
そうなったら悟飯が覚醒する可能性もあるんだが
ピッコロさんにお父さんまで目の前で殺されたら超サイヤ人になっちゃってたと思う
セル編では想像だけでなってたしw

451 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:55:25.78 0.net
夢精に近いものがありますね

452 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:55:44.73 O.net
ナッパって超サイヤ人になる時
髪はどうなんの

453 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:56:42.45 0.net
クリリンが死んで興奮して理性を失うのって二回あったんだよな

454 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:57:05.71 0.net
さらんいタンバリンとフリーザの声優が同じという

455 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:57:47.63 0.net
>>454
す、すげー!!

456 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:57:56.19 0.net
>>452
https://www.youtube.com/watch?v=MlzQgxXzUl8

457 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:58:40.59 0.net
自分でも何を言ってるか分からんがピッコロとフリーザが同じ声だと

458 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:58:46.70 0.net
>>452
頭髪は生えてくるということはないと思うが
大猿化すると頭の部分も体毛で覆い茂る
http://dbzs.jp/meteor/img/chara/02/great_ape_nappa.jpg

459 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:00:33.53 0.net
ラディッツが超サイヤ人になると大変だろうな

460 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:01:32.24 0.net
女のスーパーサイヤ人も見てみたかったな

461 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:02:08.87 0.net
>>459
>>322

462 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:02:54.44 0.net
チビのトランクスとゴテンは何を怒る事があったんだろうな

463 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:02:55.78 0.net
サイヤ人とか出てきた辺りで読むのやめたからアレだけと
鳥山明ってネーミングセンスだけはあまりないような気がする
サイヤ人って響きがなんだかな

464 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:03:44.42 0.net
サイヤ人は全員野菜の名前もじった名前付けてるんだぜ

465 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:04:06.69 O.net
>>421
専門分野が違えば解らんことがあるのは普通のことだよ
ゲロにホイポイカプセルが作れたかどうかは定かではない

466 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:04:12.60 0.net
>>462
当時切れやすい少年が流行ってた頃だな

467 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:04:40.31 0.net
ネーミングセンスあると思うけどな
野菜果物軍団のボスがフリーザ(冷蔵庫)だぜ?

468 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:05:24.56 0.net
ホイポイカプセルがあれば出張とか楽だろうな

469 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:05:43.75 0.net
通貨単位ゼニーとかセンスあるよな

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200