2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイヤ人来襲って言うほど危機じゃなかったよな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:21:36.87 0.net
界王様が時間間違えずに悟空が間に合ってれば何てことなかった
栽培マンとナッパは誰も犠牲を出さず悟空が一蹴するだろうし
ベジータには苦戦するだろうけど無傷のピッコロ、悟飯、天津飯、クリリン、ヤムチャ、餃子、ヤジロベーがサポートすれば問題ない
しかも仙豆も温存できるしな

431 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:37:17.51 0.net
>>427
悟空はたぶんクリリンが気円斬使えるのしらんぞ

432 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:38:18.25 0.net
人造人間はスタミナ切れ起こさない仕様なのを抜きにして戦闘数値を考える必要があると思う
ほぼ同じ戦闘力同士でもこれがあるかないかで全然違うだろ

433 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:38:26.08 0.net
ゲロはナメック星で本気出した100%中の100%の真フリーザを知らないからね
超サイヤ人の真価も知らなかったようだし

434 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:39:53.40 0.net
まず人造人間といっても色んなタイプがいるからねぇ

19・20号は17・18号より弱いのは確定で
それより強いのが16号ということしかわかってない

435 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:39:56.70 0.net
気円斬って何気にナッパやベジータやフリーザと大物を傷つけてるよな

436 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:41:16.87 0.net
>>434
ハッチャンもいるじゃないか

437 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:42:13.55 0.net
あベジータは避けられたか

438 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:45:15.71 O.net
ハッチャンはホワイト将軍をぶっ飛ばしただけではどのくらい強いのかよくわからない

439 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:46:23.70 0.net
映画に出てきた131415号はどんな強さだっけな

440 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:49:08.43 0.net
ヤムチャや天津飯やらが死んでるのにスーパーサイヤ人にならなかった悟空がクリリン一人でなったという

441 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:50:47.45 0.net
クリリンはドラゴンボールで生き返らない

442 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:50:57.12 O.net
それはまだスーパーサイヤ人の準備段階にも達してなかったからじゃね

443 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:51:50.86 0.net
あれはクリリンは死んだのが二度目でドラゴンボールを使っても生き返れないということを知ってるから
それに自分の目の前で粉々にされた無力感からガクガクになっちゃったんだよね

444 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:52:06.42 0.net
クリリンは目の前で死んだしな
助けられなかった自分への怒りもあるだろうし

445 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:52:34.88 0.net
クリリンは親友で最初に死んだときも発狂して制止を振り切って敵討ちに向かったぐらいだし
一番大事な存在なんだよ幼少期を共に過ごした友として

446 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:53:36.28 0.net
地球のごくごく一部の地域で起こった出来事だよ

447 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:53:48.53 0.net
クリリンは特別なんだろうなタンバリンに殺された時ももの凄い勢いでキレてたし

448 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:54:03.89 0.net
ハッチャンを作ったのはアニメではドクターゲロじゃなくて違う人だったな
その後17号や18号に埋め込まれていた爆弾とおそらく同じものを取り除いてたな

449 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:54:35.20 0.net
クリリンがタンバリンに殺されたとき悟空の髪が逆立って超サイヤ人に覚醒しかけてる

450 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:54:39.64 0.net
逆にいえばフリーザはクリリンに手出ししなければ孫悟空を倒せてた可能性はあるんだよな
そうなったら悟飯が覚醒する可能性もあるんだが
ピッコロさんにお父さんまで目の前で殺されたら超サイヤ人になっちゃってたと思う
セル編では想像だけでなってたしw

451 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:55:25.78 0.net
夢精に近いものがありますね

452 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:55:44.73 O.net
ナッパって超サイヤ人になる時
髪はどうなんの

453 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:56:42.45 0.net
クリリンが死んで興奮して理性を失うのって二回あったんだよな

454 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:57:05.71 0.net
さらんいタンバリンとフリーザの声優が同じという

455 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:57:47.63 0.net
>>454
す、すげー!!

456 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:57:56.19 0.net
>>452
https://www.youtube.com/watch?v=MlzQgxXzUl8

457 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:58:40.59 0.net
自分でも何を言ってるか分からんがピッコロとフリーザが同じ声だと

458 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:58:46.70 0.net
>>452
頭髪は生えてくるということはないと思うが
大猿化すると頭の部分も体毛で覆い茂る
http://dbzs.jp/meteor/img/chara/02/great_ape_nappa.jpg

459 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:00:33.53 0.net
ラディッツが超サイヤ人になると大変だろうな

460 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:01:32.24 0.net
女のスーパーサイヤ人も見てみたかったな

461 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:02:08.87 0.net
>>459
>>322

462 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:02:54.44 0.net
チビのトランクスとゴテンは何を怒る事があったんだろうな

463 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:02:55.78 0.net
サイヤ人とか出てきた辺りで読むのやめたからアレだけと
鳥山明ってネーミングセンスだけはあまりないような気がする
サイヤ人って響きがなんだかな

464 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:03:44.42 0.net
サイヤ人は全員野菜の名前もじった名前付けてるんだぜ

465 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:04:06.69 O.net
>>421
専門分野が違えば解らんことがあるのは普通のことだよ
ゲロにホイポイカプセルが作れたかどうかは定かではない

466 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:04:12.60 0.net
>>462
当時切れやすい少年が流行ってた頃だな

467 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:04:40.31 0.net
ネーミングセンスあると思うけどな
野菜果物軍団のボスがフリーザ(冷蔵庫)だぜ?

468 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:05:24.56 0.net
ホイポイカプセルがあれば出張とか楽だろうな

469 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:05:43.75 0.net
通貨単位ゼニーとかセンスあるよな

470 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:06:43.96 O.net
父バーダック・長男ラディッツ・次男カカロットで
息子ゴハンとゴテン

ここまでのサラブレッドで何で長男だけ声が違うんだw

471 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:07:05.15 0.net
ギニュー特戦隊は乳製品だしな

472 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:08:15.61 0.net
>>470
ラディッツは母親の家系の血が濃いんだろう

473 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:08:35.92 0.net
レッドリボンは色関係だしな

474 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:08:51.76 0.net
ババア声きついわ
子供トランクスはオッサン声だし

475 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:09:17.30 0.net
元々食い物関係の名前ばっかりだしなw

476 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:10:28.41 0.net
ラディッツだけ顔が違う
ターレスだっけ?映画版のオリジナルキャラだが
あいつの方が孫悟空と同じ顔に同じ声で
まだ血縁が近いと感じられる
設定としては下級戦士はみんな似たような顔になるらしいが
近親相姦を繰り返すという意味かな?

477 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:11:09.76 0.net
サイヤ人は元々数が少ないもんな

478 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:11:44.42 0.net
今日ちょうど劇場版ドラゴンボールZ 神と神見てたけどギャグ成分濃い目で中々面白かった

479 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:11:57.52 0.net
ブウ編はおまじない系だしな
・ビビディバビディブウ
・チチンプイプイ
・テクマクマヤコン
・アブラカタブラ

480 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:12:44.34 0.net
M字ハゲという部分はエリートのベジータによく似てるが
実はエリートの血筋なんだけど初期戦闘力が低すぎるなど
王家にとっては恥となる問題があって捨てられたとかだったり?
そんな想像の方が説得力あると思うわ

481 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:13:34.24 0.net
フリーザがゴハンを見て「ラディッツの頃のか!そうだな…どこか面影がある」って言ってたけど無理があるよな

482 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:13:54.07 0.net
それぞれの母親の情報が一切ないんだよな
判っているのはナッパの母ちゃんが出べそってことだけ

483 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:14:17.40 0.net
悟空は下級戦士っぽくない顔立ちだけど悟天は下級戦士のテンプレ顔なんだよな

484 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:14:34.55 0.net
>>481
ラディッツの子供の頃に似てたんじゃない?

485 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:14:40.52 0.net
ラディッツって下級戦士でサイヤ人の中でも馬鹿にされるぐらい弱い存在なのに
よくフリーザ様に名前と顔を覚えてもらえてたよな・・・

486 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:15:05.17 0.net
悟空じゃないや悟飯だ

487 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:16:07.54 0.net
>>482
最近やってた宇宙刑事の漫画でコミック書き下ろしだが悟空の母親が出てる

488 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:16:20.75 0.net
糞映画の糞設定は無視すべき

489 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:16:54.21 0.net
>>485
ベジータとナッパと一緒に地上げやってたし

490 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:16:59.26 0.net
アプールとかの名前も覚えてるし

491 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:17:47.46 0.net
ごはんがあの顔になったのは界王神に力を引き出してもらってからだぞ
その前は典型的下級戦士顔だった

492 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:18:29.76 0.net
アプールは最後まで一緒に行動を共にしてたこともあるが

493 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:18:51.07 0.net
フリーザ様は理想の上司だよ

494 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:20:21.68 0.net
あれぐらい記憶力が良くないと宇宙中から集めた精鋭たちを束ねられない
悟空を見た瞬間に30年前のバーダックの事を思い出すぐらいだし

495 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:20:32.25 O.net
フリーザ様は戦闘力ばかり注目されてるけど実は知能も格段に高くて下級戦闘員の名前からプロフィールも記憶してる人かもしれないじゃん
強さに繋がる細胞の組成が知能にも影響を与えることは十分に考えられる

496 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:20:41.73 0.net
>>478
震災の後だったんでなるべく壊す表現とか抑えて作った

497 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:21:45.77 0.net
フリーザ様は正直優しいし話せばわかってくれそうだよな
サービス精神も旺盛だし

498 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:22:33.34 0.net
フリーザより強いキャラはその後どんどん出て来たけど結局フリーザが最もボスに相応しい
当時はよくドラクエVのゾーマと対比して見てたな

499 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:24:58.42 0.net
強い者なら敵でも味方に引き入れようとする
実際ネイルや悟空はフリーザも部下にしたいと思わせるほどだったし
こういう所もドラクエのボスと似てる

500 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:25:22.41 0.net
>>495
それはセルにも感じた
追い詰められて勝てないと知ると発狂して最後は自爆を選んだが
フリーザも取り乱したりはしたし人間くさい部分があったね

501 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:26:44.88 O.net
悟空は馬鹿だけど強い人が頭良いのは当然あっていいことだよね
神様とピッコロの分裂前が戦闘タイプじゃないってしきりに主張してる奴がいるけど頭良い奴は強いんだよ
悟空は馬鹿だけど

502 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:26:46.06 0.net
>>462
実際はキレるのがきっかけではなくて
覚醒するのに十分な戦闘力があればなれるという設定だった気がする

503 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:26:47.21 0.net
池沼で最強は純粋ブウぐらいかな
あれは取り込んだ界王神が与える影響も大きいらしいが
ふとっててやさしい界王神が精神的な核になってたんだっけ

504 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:29:12.90 0.net
>>503
太ってやさしい大界王神のおかげだったね
ちなみにごつくなったのは南の界王神のおかげだった

505 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:29:25.11 O.net
>>498
自分はフリーザ=DQ5のゲマのイメージとして比較してたw

506 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:30:40.19 0.net
>>505
そういやゲマもホッホッホとか言ってたっけw

507 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:30:41.73 0.net
惑星べジータを滅ぼした後もフリーザが心のどこかで
サイヤ人に対する懸念が消えなかったからラディッツの事も
認識してたんだろうと思う

508 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:32:08.67 0.net
>>33
確かドドリア22000(怠けていた)
ザーボン23000(さらに変身できる)だからな

確かに勝てる数字だ
まぁザーボンは一回ベジータを瀕死にしたしな

509 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:32:10.10 0.net
悟空は後半すげー頭良かったろ

510 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:32:49.36 0.net
悟空は戦闘に関しては切れ者だろ

511 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:33:06.04 0.net
スレ立て魔小川爺がやる気満々で1000まで自演で伸ばす鉄板スレ一覧(一部)

・ドラクエ
・FF
・レトロゲー
・ハンターハンター
・ドラゴンボール
・ワンピース
・ジョジョ
・北斗の拳
・聖闘士星矢
・ガンダム
・戦国時代
・邦楽のおすすめおしえて
・洋楽のおすすめおしえて
・邦画のおすすめおしえて
・洋画のおすすめおしえて

                 __;;llki;i;llti;i;llll[)y),,^l゚]l.
                /]];;g[^!7^^^"'Vgf_d.l[r_
               .lt[][,,l゚り'      ゚l[0(i.i.]l.
  r‐-、   ,...,,        ],,] ._;;;;;;;;,,_  _,;;;;;;;;,___ [,,,,(
  :i!  i!  |: : i!       lili][.◞≼◉≽◟l─l◞≼◉≽◟.]ll)](「
   !  i!.  |  ;|      .〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
    i! ヽ |  |      l;;;;    /_ ._ヽ    ][f
   ゝ  `-!  :|       [   /.^ .^.\   gll
  r'"~`ヾ、   i!       t.  ,._ニニニニ_.、  [^    
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!        l  `'''ー─'''   /<おれって多趣味で話題豊富で博識だろww
 !、  `ヽ、ー、   ヽ  .r,,:l]];;g]]t   ''''''''''   /:.:.qg,,.....
  ヽ `'"     ノ、  ゚^fllllllll゚   ヽ__ /f"`、llllllllllll:.:.ll
精弱&情弱&脳弱&惰弱小川誠41歳無職童貞
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

512 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:33:15.86 0.net
頭よかったというかもう筋斗雲乗れないんじゃねってくらい残忍だった

513 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:33:33.86 0.net
>>498
フリーザとゾーマには様をつけたくなる
あとは大魔王バーン様くらいか

514 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:33:40.10 0.net
>>47
大猿ぇ…

515 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:34:07.54 0.net
悟空は野性児だったから知識と教養が抜けてただけで地頭はいい

516 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:34:13.25 0.net
ブウは筋斗雲乗れると思う

517 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:34:59.88 0.net
>>513
その三人は鉄板だなw

518 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:35:40.40 0.net
>>501
ナメック人の特徴としてネイルやピッコロのように純粋な戦闘タイプは
魔術師的な能力を持たない分だけ強いが(おそらく子供も産めない)
最長老や地球の神、ピッコロ大魔王のようにドラゴンボールを作り出したり、
子供を産んで増やせる非戦闘タイプは戦闘力はそれほど高くないという
種族的な棲み分けがされてるからだと思うからだよ

だからナメック人としてはピッコロ大魔王は弱い方だったというのが
この作品では矛盾点になってないのがすごいの

519 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:36:25.80 0.net
悟空はけっこうゲリラ戦術多用するよな
育った環境故かと思ってたけどベジータもザ―ボンの目に砂かけたり
たった1人の最終決戦でバーダックがドドリアの部下相手に
スカウターの機能を逆手にとった戦闘巧者ぶりを発揮したりしてたから
サイヤ人の特性なのかもな

520 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:38:29.78 0.net
ピッコロは悟飯に服を作ったり剣を作ったりと戦闘タイプとはいえ結構ナメック星人らしい能力も備えてたな
自分の服もその能力で作ってたしな

521 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:38:43.43 0.net
脳筋馬鹿と言えばトランクス
瞬間的な戦闘力の上昇は何の意味もない事を悟り基礎体力の向上を図った悟空はやはり戦いの天才

522 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:38:56.99 0.net
>>125
そういや超ベジータに続いて19号らを倒せる戦闘力があったな
融合前に

523 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:42:02.05 O.net
>>518
それ全部君の想像じゃん
ピッコロ大魔王はしょせん芽生えてしまった悪の部分を分離しただけだから弱くても不思議じゃないんだよ
実際神様より弱かったんだし

524 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:42:54.68 O.net
最初のピッコロだけは色々なタイプの戦士産み出してたのに
最長老には出来なかったな

525 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:44:04.45 0.net
ピッコロ大魔王のほうは悪の力が強かったからな

526 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:21.06 0.net
ドラゴンボールのパンチやキックって無意味だよな
カメハメ波か元気球当てないと終わらない

527 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:46:19.76 0.net
ナメック星のナメック人の大人たちは最長老にパワーを引き出してもらってるだろうしな

528 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:47:54.15 0.net
ピラフが電子ジャーを開けなかったらラディッツを倒せなかったんだよな

529 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:48:49.60 0.net
>>523
俺の想像だし願望も当然含まれてるけど
神と同じくドラゴンボールをあつかえる天才児のデンデは回復もできるし
最長老には高速でオーラをまとった飛行が可能になるぐらい潜在能力を引き出してもらったけど
それでも戦闘員としては大したことない(であろう)という実例があるからね

サイヤ人のエリートのナッパで戦闘力4000、ナメック人の農民の若者3000から考えても
非戦闘員でも平均的に高い能力をもってることがうかがえるので並大抵のサイヤ人には負けないものとして
だから地球の神がサイヤ人にやられたと知った最長老は超サイヤ人にやられたのか?と考えたんだと思う

530 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:50:49.56 0.net
サイヤ人は基本的に馬鹿にされてるよな
ナメック星人からも馬鹿にされてたんだろう

531 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:51:36.73 0.net
>>526
特戦隊との戦いでは瞬間的に戦闘力を大幅に上昇させた重いパンチ一発で
孫悟空はリクームを制圧してるしバータなんかもそう
まぁ光線系の爆破で吹っ飛ばす方が楽っていうのはあるんだろうけど

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200