2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やよい軒のかつ丼390円セールきたー!

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:55:09.84 0.net
http://www.yayoiken.com/news/view/78
http://www.yayoiken.com/files/news_img/78.jpg

明日から24日まで
丼ものはご飯おかわり禁止だから注意な!

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:15:00.94 0.net
かつやのかつ丼マジうめえ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:15:02.22 0.net
家でカツ丼作った方が安上がり

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:15:48.14 0.net
普段はワンコインで食べられる物無いし決して安い店じゃないから本当の底辺は来ない
ただ土方はめっちゃ来る

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:15:56.78 0.net
>>63
ラードは安くないぞ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:15:59.14 0.net
和風は丼にしちゃだめじゃないのか

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:16:06.34 0.net
食券2枚買って1枚ずつ出してええの?

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:16:09.71 0.net
>>63
手間かかる

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:16:24.88 0.net
>>64
店員はド底辺なのにな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:16:34.44 0.net
>>61
マジかよ
今ソフトバンクの監督で大変じゃねえの?

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:16:46.78 0.net
卵をちょうどいい硬さにするのは難しいな

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:17:25.32 0.net
てんやみたいに毎月安くして欲しい

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:17:36.77 0.net
ちぇるうううううううううううううう

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:17:47.95 0.net
>>70
それじゃない
キムタクの嫁

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:17:51.50 0.net
生姜焼き定食値上げしたよね?
確か590円だったのが600円超えてた

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:18:25.37 0.net
学生の頃バイトしてたけどドカタはめちゃくちゃ来るな
でも乞食みたいなのは来ないし客の層は良い方なんじゃないかな
クレームとかも殆ど無い
ガキもあんまり来ないし静かにバイト出来る

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:18:31.53 0.net
>>75
品質も落ちた

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:18:40.66 0.net
>>67
食い終わってから出せばいい

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:18:56.22 0.net
>>76
店長もバイト?社員?

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:19:19.13 0.net
やよい軒のカツ丼糞不味いじゃん
甘い衣でコーティングされてて

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:19:26.35 0.net
土方は松屋とかすき家に行くからね
あとコンビニ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:19:26.48 0.net
>>77
品質上がったんだよ
もやしとたまねぎ増やして肉減らした

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:19:39.13 0.net
全体的に値上げしてる
南蛮なんとかが700円超えて食う気なくなった

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:19:43.09 0.net
>>80
あれをウマいウマい!!っていう層だけ来る店

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:20:15.59 0.net
>>82
肉を減らして中国野菜を増やしたら品質向上????

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:20:27.50 0.net
>>79
うちは直営だったから店長二人と副店長が社員
あと昼はパートで夜は学生バイトだったな

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:21:05.21 0.net
>>85
肉も中国だからセーフ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:21:26.08 0.net
謎の漬物食べ放題

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:21:44.07 0.net
社畜が多い

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:23:08.60 0.net
やよい軒のカツ丼キャンペーンのときは5食以上和風たれカツ丼を食うのがノルマ
普通のカツ丼はかつやのほうが圧倒的に美味いから
とはいってもあっちは税抜490円−割引券100円で味噌汁もついてないから値段的にはやよい軒のほうが安いんだが

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:23:36.09 0.net
セールやってるとめちゃくちゃ混むから行かないわ
と言ってもこの前の値上げ以来行ってないけど

92 :拝島快速@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:24:22.01 0.net
素晴らしい情報きたわ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:24:25.49 0.net
うちの近所のカツ丼は480円
100円アップで大盛りにすると米2合にカツがもう1枚増える
ソースだけどな

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:24:47.93 0.net
底辺向け外食は輸入食材ばかりだからアベノミクスの円安の影響でたいてい値上げしてるだろ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:25:01.54 0.net
色々文句言ってる割におまえら詳しいな

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:25:54.70 0.net
本当のど底辺は家族ですき家

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:26:07.08 0.net
やよい軒もほか弁もマックもモスも鶏肉はみんな中国産

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:26:11.97 0.net
なんでもいいけどデブは食うな見苦しい

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:26:37.98 0.net
近所のケンタッキー食べ放題は国産

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:27:08.21 0.net
皇居がのっとられる

テレ朝に恒心教 [転載禁止]©2ch.net [478140236]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429520446/

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:28:08.76 0.net
国産信者ってまだいるんだな

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:28:36.05 0.net
中国産かつ丼おいしそう☆彡

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:30:30.49 0.net
もうないかと思ってたわ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:30:38.38 0.net
俺はもとの値段でいいから期間中ちぇるの握手券つけてくれ
そしたら3食毎日通う

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:31:13.20 0.net
和風タレカツって美味いの?

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:31:14.30 0.net
>>1
すごい割引率にびっくり!!

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:31:47.41 0.net
中国叩きがいまだに狼では流行ってるのか
常識ないなsageとく

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:31:48.64 0.net
初めて喰うやつはその甘さにびっくりするだろう
ここのカツ丼の甘さは尋常ではない

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:32:03.07 0.net
やよい軒行ったことないんだが美味しいの?

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:32:05.84 0.net
>>85
お前社会から孤立していそうだなwwwwww

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:32:11.77 0.net
最初のカツ丼は肉も厚くてジューシーで美味しくて安かった
メニュー改訂でカツがペラペラに薄くなった
更に三元豚に変更になってすかすかのスポンジ肉で味がしないカツ丼になった←今ここ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:32:18.66 0.net
http://www.yayoiken.com/menu_list/info#tabs3

やよい軒のカツ丼のトンカツはデンマーク産だぞ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:32:20.61 0.net
ジュンジュンリンリンが作ったカツ丼

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:32:25.28 0.net
>>109
やめとけ
とにかく不衛生

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:32:50.13 0.net
>>109
ホモ弁

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:33:00.52 0.net
>>111
おまえたまには外に出て他人としゃべったほうがいいよ?

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:33:13.96 0.net
>>105
カツにめんつゆをかけた味そのまま

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:33:26.33 0.net
美味しいも糞もほっともっとと全く同じ味だって
同じもん出してんだから

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:33:38.16 0.net
牛はオーストラリア 豚はカナダ 鶏はブラジルが一番だよね

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:34:10.86 0.net
>>117
味覚障害のおまえがナニを語るの?
世間じゃ大好評だけど?

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:34:13.09 O.net
かつやのカツ丼がチェーン店では一番だろ
100円引き割引券使えば値段もほぼ同じ
やよい軒は白飯を腹一杯食いに行く店なのにカツ丼食うと損した気がする

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:35:00.36 0.net
>>121
ガラケーみたいな底辺には、やよい軒は高すぎて入れないもんな

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:35:03.77 0.net
OKストアのカツ丼より美味い?
たいして変わらさそうなんだけど

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:35:05.18 0.net
>>111
こんな店あったっけ

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:35:42.31 0.net
>>123
OKみたいな生活保護の集まる店に行くの恥ずかしくないの?
やよい軒の価格じゃ、おまえには無理

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:39:18.63 0.net
ほとんどの店は出汁のかつ丼
甘いたれのかつ丼が好きだから自分で作る方が旨い

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:40:02.52 0.net
まりあ、とっても申し訳ございませんでした
http://i.imgur.com/r1PRaa8.jpg

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:40:49.81 0.net
自炊厨

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:42:54.89 0.net
かつやかと思ったらやよい県か・・

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:43:04.67 0.net
さっき勝烈庵で大勝烈定食@2100円食ってきたわ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:43:36.80 0.net
>>127
それ自分で
ごめんちゃいまりあ
名付けたぞ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:43:50.30 0.net
>>130
それだけの予算有れば、やよい軒で中国野菜たっぷりたべれたのに残念

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:45:02.38 0.net
大戸屋とどっちがうまいねん

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:46:12.75 0.net
大戸屋は女性向けにしてるから店はきれいだよね

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:46:47.44 0.net
初めて聞く店名だな

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:46:58.44 0.net
甘いつゆのかつ丼出すお気に入りの店は行くよ出汁かつ丼が嫌いなだけ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:47:01.69 O.net
やよい軒はしょうが焼き定食とチキン南蛮定食
たまに鯖の塩焼き定食か味味噌定食だな
390円とはいえおかわり出来ない丼を食うなんてやよい軒の意味ないじゃん

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:47:24.30 0.net
客席におく水のピッチャー、黒カビだらけだったぞ新宿の店

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:48:13.55 0.net
>>138
あれ汚いよなあ

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:49:06.62 0.net
まぁやよい圏はご飯とたくあん食べる店だからな

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:49:08.02 0.net
こんな時期にキャンペーンするとかダイエットでかつ丼控えてるちぇるに謝れ

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:49:10.17 0.net
>>139
なんど店のハガキで「黒カビがヒドイです」って書いても、まったく改善されない

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:50:09.42 0.net
sageの自演展開中

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:50:47.45 0.net
NHK大阪ホールの近くのやよい軒よく行ったわ

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:51:43.44 0.net
赤羽橋店もあるのか
アップフロント社員の昼食決定だな

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:53:09.66 0.net
宮本むなしの巻き返しに期待

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:53:47.56 0.net
今は弥生県とか行くなより東京ちからめし行くよなあ

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:55:10.77 0.net
おれはかつやでいいや

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:55:38.26 0.net
探したけど近所にないや

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:55:58.89 0.net
あんまり行ったことない
ほっともっとや かつやのカツ丼より美味しい?

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:57:25.87 0.net
そんなに直してほしいなら保健所に連絡しろよ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:58:20.37 0.net
やよい軒はあの変な漬物を普通のに変えてほしいんだが

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:58:54.66 0.net
>>152
>>151

154 :ゲナテオーメ ◆Cider.IINE @\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:00:12.83 0.net
明日の昼メシはやよい軒に決まり!

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:05:41.73 0.net
やよい軒は24時間営業だから
深夜営業の割り増しを標準価格に上乗せしている形で
150円分はお高く感じるかもしれない
680円なら530円で提供されているつもりで食べればお安く感じるはずだ
150円分は24時間提供を保証するサービの値段

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:08:53.87 0.net
朝の納豆定食350円が370円に値上げして
300円に近い350円
400円に近い370円この認識の差は大きい
かつ丼390円なら過激すぎる低価格だ
問題は店員の目を盗んでいかにご飯のお代わりをするか

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:09:05.95 0.net
>>145
工藤がやよい軒の話何度かしてたな

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:10:43.63 0.net
http://i.imgur.com/5h1Hscu.jpg

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:16:11.05 0.net
丼だとおかわりできないって書き込みがあるけど2杯たべればいいじゃないか
2杯食べても780円だぞ
定食とかわらないじゃん

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:18:06.71 0.net
780円で3杯食えるならいいけど

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:21:09.29 0.net
>>159

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:22:08.42 0.net
>>161

総レス数 401
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200