2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代て日曜日=休日、の概念なかったの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:42:32.24 O.net
つらそう

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:47:03.55 0.net
たまに働いてただけだから
超楽な暮らしだったよ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:48:20.22 0.net
3日働いて1日休むが普通だったらしい

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:49:12.01 0.net
休日?なにそれおいしいの?状態

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:49:58.59 0.net
そもそも曜日と言う認識はあったのか?

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:51:12.96 0.net
七曜は明治に入ってからの導入だし

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:51:20.00 0.net
6日働いて1日休む1週間という考えが入ってきて働く日が増えたらしい

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:51:42.58 0.net
そもそも働くの午前中だけだしな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:52:11.68 0.net
働くのはお日様が出ている間だけ

10 :フレディ美香子@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:52:23.85 0.net
最高じゃん

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:53:14.64 0.net
一日二食だった

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:54:16.20 0.net
よく起きられるわ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:55:57.91 0.net
いいな江戸時代
なんでこんなに働かなくちゃいけないんだよ
残業代も出ないのに

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:56:07.11 0.net
日が暮れたら寝て日が出たらおきるんだ
だから十分寝てる

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:57:04.01 0.net
夜は辻斬りぐらいしかすっことないんだろ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:57:06.09 0.net
大工関係は雨が降ったら休みだったしな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:59:52.33 0.net
そもそも働くからエネルギー要るんだよね

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:01:23.12 0.net
長屋の住人は三日働けば家賃が払えたらしい

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:01:45.23 O.net
>>17
何が言いたいの?

20 :フレディ美香子@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:02:56.32 0.net
でも飢饉で死ぬんでしょう?

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:04:01.66 0.net
江戸っ子もローマ人午後は風呂

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:04:37.24 0.net
丁稚さんが休めるのは盆暮れ正月大工は雨の日
落語聴くと江戸時代の庶民の暮らしが良くわかるよ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:04:45.13 0.net
飢饉は地方じゃないかえ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:04:51.10 0.net
日本人は何か理由をつくってすぐに仕事を休憩するって
明治時代?の外人が書いてたな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:06:30.16 O.net
休みって言ってもレジャーの概念ないだろ
家でゴロゴロか

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:09:10.80 0.net
幕末の武士の勤務時間は10時から2時までで、しかも間に 昼休みが1時間。
驚くことに、明治維新後も中央官庁の役人は、同じ勤務シフトを明治19年まで続けていたのだそうです。
http://denik-bise.blogspot.jp/2007/05/blog-post_25.html?m=1

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:09:37.71 0.net
日の出から日の入りまでを12分割したのが1刻だったから
日によって長さが違った

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:11:38.71 0.net
ただし、商家に住み込んでいる番頭や手代たちは、今でいえば”サラリーマン”
にあたるだけに、職人ほどのんびりとはしていられなかった。朝7時から午後7時
までの12時間労働が当たり前で、丁稚の間は暗いうちから起きて雑用をこなし、
深夜まで後片付けや雑用をさせられた。一日に14から6時間も働かされるケースも
あった。
http://wishpafupafu.blog110.fc2.com/blog-entry-31.html

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:11:46.55 0.net
江戸時代は農民が主だから
農家で日曜日=休日は変だべ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:11:57.17 0.net
ゲームやり放題で羨ましいな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:13:27.93 0.net
こんな夜中真っ暗だから何も出来ないぞ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:14:40.07 0.net
娯楽はセックス&セックスお前らよりエンジョイしてるな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:14:52.95 0.net
百姓に休日はないわな

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:15:19.96 0.net
江戸人って臭そう

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:16:39.74 0.net
江戸の男女比は10:1ぐらいだったから結婚出来ない男が大半だった
それで栄えたのが遊郭

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:17:28.86 0.net
799 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/10/02(日) 20:04:37.71 ID:UaxeMyvV0 Be:
平均労働時間

江戸武士 三時間
江戸農民 四時間
江戸大工 五時間
江戸囚人 七時間

現代国民 九時間

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:17:53.64 0.net
農民は雑穀に雑草ぶっこんだ物を死ぬまで
食べ続けるエンジョイどころじゃーないわな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:18:21.84 0.net
でも江戸時代ってちょっと盲腸になっただけでほぼ死ぬでしょ
科学捜査もないから簡単に殺人とかありそうだし

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:18:54.92 0.net
>>35
それで梅祭りなわけだ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:18:56.97 0.net
農民が四時間労働って本当かあ?

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:18:55.60 0.net
昔もおまえらみたいなロリコンでいたの?

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:19:29.94 0.net
ロリコンの概念がない

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:20:09.45 0.net
武士は暇
商人は忙しい
農民や大工は今とほぼおなじか
ちょっと暇

ぐらいかな

幹部クラスはまた別だろうけど

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:21:54.54 0.net
二十歳で年増呼ばわりだからな
女も大変だわ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:22:01.49 0.net
江戸は夜間外出禁止で長屋レベルでも門が固く閉められて移動が制限されていた

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:22:14.74 0.net
14,15で結婚するからロリコンも何も

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:22:31.85 0.net
江戸時代って美人いたのかなぁ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:22:39.10 0.net
農民四時間は有り得んな

おそらく冬季もあわせて勘定してるんだろう

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:23:53.26 0.net
下野国都賀郡助谷(すけがい)村(今の栃木県壬生町)のある村役人は、
江戸後期に細かく日記をつけており、その中で年間の休日数を●印で
克明に記録していました。以下は、享和2年(1802)の休日数です。

  月  1  2  3  4  5  6
休日数 14 10  8  8  2  7

  月  7  8  9 10 11 12
休日数  8 10  9  1  3  2

江戸時代の農民の休日は?
http://www2.ttcn.ne.jp/~kazumatsu/sub231.htm

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:24:06.87 0.net
江戸の平均寿命は35歳だからね〜
お前ら全員死んでるぞw

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:24:16.99 0.net
>>41
JCJKが結婚適齢期
JSで結婚もざら
20歳過ぎたら行き遅れ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:25:12.01 0.net
>>38
銀の簪を咥えさせてだな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:25:11.17 0.net
家事労働が大変だろ
何でもボタン一つで済む現代とは比べ物にならん

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:26:16.96 0.net
>>51
江戸時代に生きたいでござる

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:27:51.27 0.net
江戸時代の生活を維持しながら発展することは出来なかったのか

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:27:55.97 0.net
>>50
つ 乳児死亡率

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:28:56.28 0.net
>>55
当時人口三千万だから

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:30:29.47 0.net
そのまま発展は無理だろな
工業化するに足る要件をみたせないだろ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:31:16.73 0.net
まだ出てないから書こう
江戸時代までは一週間は5日だった
明治初期は6日
一週間が7日になったのは明治中期

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:33:48.68 0.net
江戸の町の男女比率は8対2で男が多いんだろ?
お前らと同じ嫁をもらえない奴が多くてシンパシーを持ってるの?

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:35:26.84 0.net
「勤勉な日本人」は国民性ではなく明治時代の工業化の産物

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:35:41.05 0.net
明治時代でも人生わずか50年って言ってるな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:38:58.24 0.net
勤勉なのは個を軽んじる伝統だろうな
家父長制封建制wwww死んでこいwwwwwww

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:39:17.74 0.net
江戸時代から日本人はロリコン

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:39:20.28 0.net
>>59
曜日の名前は何て言ってたの?

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:41:57.60 0.net
長屋の大家は店子のウンコでけっこうな稼ぎになったらしいな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:42:42.23 0.net
先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:49:01.01 0.net
江戸時代は3日に1日休みだよ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:01:35.52 0.net
朝起きて飯を炊いて4〜5時間働いて飯を炊いて食えばもう一日終わり
江戸時代が二食だったのは保存に向かない米食のせい

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:27:59.94 0.net
江戸時代もええでぇ
http://i.imgur.com/8wk9BhZ.jpg

71 :pc106005.ztv.ne.jp@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:12:35.93 0.net
便利で安心な世の中になるほど幸福が逃げてく皮肉だな

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:28:32.05 0.net
>>69
二食というか朝は残り物食って働いて、昼前に朝飯食って働いて、夕飯食ってセックスするか寝るというのが農民のスタイル

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:32:08.78 0.net
月月火水木金金

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:35:01.58 0.net
江戸時代のお城勤めは午前九時くらいに登城して昼まで役目やって弁当食べて帰ってたそうだな

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:41:11.76 0.net
>>73
成仏してくれ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:42:48.77 0.net
士族は課せられた御役目を果たすのが仕事(260年世襲)だから
小物は遅くまで仕事してるよ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:23:37.72 0.net
>>69
日に2回も飯炊かない

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:41:05.67 0.net
番頭さんとか結婚しちゃいけないとかあったんだろ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:28:13.39 0.net
勝伯(=勝海舟)の嘗て江戸ッ子を評し、
江戸ッ子と云う者は今日は血眼になりて死生の問題に関せず、
水火に身を投ずることを恐れず、
況んや君父の為め或は朋友の為めならんには、
一諾して六尺の身を白刃の下に犠牲と為すを甘んず、
此時機を利用すれば鉄山砕く可し、三軍を鏖殺す可し。
明日は少しく平生の精神に復し、
死生の大事と水火の恐怖す可き力あるとを知り、
一身を顧みる心あり。
明後日に至れば、決死の勇士も朝湯に入り、
歯を磨き、鼻歌を唄い、
殺気は一夜の西風に翻乱して其痕跡の追ふ可き所もなし、
奇妙不思議の人種なり云々と。
かく評し去る所の伯も亦江戸ッ子の親方なれば、
世故の練磨と剣禅の修行を欠きたらむには、
三田の花の江戸ッ子たる可し。
江戸ッ子は奇なる哉妙なる哉。
(戸川残花)

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:04:35.05 0.net
海の男の艦隊勤務
月月火水木金金

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:36:48.87 0.net
第60回京阪杯(GV)
11/29 京都12R 芝・右1200m
3歳以上(国際)(特指)オープン 別定

第2回京都2歳ステークス(GV)
11/28 京都11R 芝・右2000m
2歳(国際)(特指)オープン 馬齢

総レス数 81
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★