2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住宅ローンで月10万はありなのに賃貸で月10万はあり得ないって風潮はなんなの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:23:27.01 0.net
完済するまで毎月10万の住宅ローンときつくなったら10万未満の物件に引っ越し出来る賃貸だったら賃貸の方がリスク低いだろ
収入が減るってことは考えないの?

2 :1@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:27:32.76 0.net
すみませんスレ立てる板間違えました
このまま落としてください

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:29:25.08 0.net
購入 30年ローンが完済したら後は自由
賃貸 いつまで経っても物件は手に入らず死ぬまで金を払い続ける

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:31:29.82 0.net
>>3
この意見よく見るけどローン完済しても税金やリフォーム代は必要だろ
設備が壊れることもあるし
そもそも自由ってなにが自由なの?

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:34:32.52 0.net
>>4
古い住宅地の固定資産税なんて大した事ないよ
リフォームも好きな時にやればいいだけだし

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:40:42.28 0.net
>>5
結局ローンの他にも貯蓄が必要なら賃貸でもいいじゃん

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:42:13.35 0.net
一生高給取りでいられる自信があるなら一生賃貸でいいんじゃね

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:43:26.55 0.net
家買ったら身動き取れないぜ
知り合いは転勤で通勤時間10分⇒2時間になった

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:45:18.28 0.net
>>7
それは購入の場合のが注意が必要だろ
今現在の年収でローン組んだとしたら年収下がった時点でアウトだろ
賃貸なら年収下がった分家賃を下げれば良いだけだけど

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:46:12.91 0.net
老後に年金の大半が家賃で消えるんだぞ
残りを食費に使ったらもう何も出来ないぞ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:48:14.55 0.net
>>10
それが嫌なら定年になったら時に家買えばいいじゃん
その時は一括で買えるくらいの貯金もあるだろうし

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:48:29.82 0.net
そんな風潮はない
この両者ならローン10万の方が大丈夫か?と思う

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:48:50.51 0.net
>>9
>賃貸なら年収下がった分家賃を下げれば良い

家が見付からないリスクがあるんだよ
独身の高齢者が保証人無しで借りられる物件は無いよ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:49:47.63 0.net
>>12
あるだろ
家賃に10万も払ってもったいないから家買えば良いのにって言ってくるやつばっかりだよ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:50:31.61 0.net
こういう議論何度もされてるけどさ
65歳まで生きるなら家を買った方がトータルで安いって結論はもう計算でちゃんと出てるんだよ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:52:25.47 0.net
これからどんどん増える築30年超えるような空き家を安く買って
固定資産税増えない程度にリフォームして住むのが一番いいんじゃないの

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:53:01.52 0.net
形式じゃなくマンションより一戸建てが夢だろう

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:54:05.92 0.net
>>13
今でも腐るほど空室あるのにそれはないわ
外国人よりも借りやすいだろ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:54:06.57 0.net
買うことを否定はしない
ただローン10万て高いよね
家賃10万て聞くと高いと思わないけど

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:55:10.06 0.net
>>15
それって65歳までなにもないならって前提での計算だろ?
年収が下がった時の対策はどう考えてるの?

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:56:44.33 0.net
新築をローンで買うくらいなら賃貸でいいじゃん
金貯めて一括で買えるくらいの物件を買った方がいいよ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:58:00.99 0.net
>>18
新聞読んだ方がいい

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:00:08.82 0.net
住居にコストをかけない主義にしたら金額はぐっと抑えられる

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:01:18.52 0.net
>>22
新聞なんかより不動産屋のサイト見た方が早いよ
高齢者向きを売りにしてる物件なんか腐るほどあるから
新聞の記事は家を買って欲しい不動産屋のステマだろ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:02:47.57 0.net
どこの田舎だよ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:04:32.02 0.net
都内でも高齢者向けの物件はたくさんあるよ
そもそも都会の方が高齢者多いだろ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:04:53.66 0.net
>>24
そう思うならそれでいい
不動産屋のサイトは本物の客寄せだけど

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:07:42.38 0.net
>>27
仮に客寄せだとしたら高齢者向け物件で高齢者を呼び寄せて何がしたいの?
高齢者に貸したくないならそもそも高齢者向けを売りにする必要もないだろ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:08:49.74 0.net
>>13
賃貸借契約を守っている人を追い出すのは相当難しいぞ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:11:11.60 0.net
>>29
だから独身の高齢者は安い物件でも借りられないんだよ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:13:12.82 0.net
独身高齢者に貸したら家賃滞納するし、死んだら事故物件になるし、後始末だって大家がやらなきゃダメだし

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:13:20.60 0.net
月10マン+利息

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:14:00.29 0.net
へーじゃあ日本中ホームレスだらけだな

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:14:30.45 0.net
>>28
高齢者向け物件ってだいたい看護とか介護とかセットで
老人からむしりとる賃貸だろ
集めてるのはただ金持ち
でいざ寝たきりになると追い出される問題

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:15:48.13 0.net
今はそういう老人は生活保護で生活していけてるけど
日本も財政破綻しかけてるからいつまで生活保護がもらえるか解らんぞ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:19:58.22 0.net
働けなくなったときに資産と家族が残ればどっちでもいいよ 子供に残せる持ち家が良いと思うけど

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:20:18.16 0.net
こういうサイト有るだろ

賃貸vs購入
http://suumo.jp/edit/kyotsu/money_sim/02.html

5年後、購入が46万円得
50年後、購入の方が2141万円得

どっちも購入が得

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:20:50.19 0.net
老年人口は平成22(2010)年現在の2,948万人から、団塊世代が参入を始める平成24(2012)年に3,000万人を上回り
平成32(2020)年には3,612万人へと増加する
その後しばらくは緩やかな増加期となるが、平成45(2033)年に3,701万人となった後第二次ベビーブーム世代が
老年人口に入った後の平成54(2042)年に3,878万人でピークを迎える。
その後は一貫した減少に転じ、平成72(2060)年には3,464万人となる。

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:30:34.04 0.net
>>20
逆に聞きたいが老後の預金も危うい底辺周辺は65才以降もアパート代払えるの?
70の年金までどうやって生きていくの?
一般的にいえば持家の方が低リスクだわ
55までに完済 65までに貯蓄 70まで自活 70から年金
これが一番リスク少ないわ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:33:12.72 0.net
自活ってなに

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:38:01.70 0.net
>>34
そういうのばっかりじゃないよ
〜荘とかいう人気ない物件もある

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:39:29.19 0.net
>>37
そういうので途中で収入が減った場合を考慮してるやつ無いよね
賃貸なら住み替えればいいけど購入だと無理じゃん

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:41:01.97 0.net
>>42
購入した不動産を売ればいいだろ
5年後から購入の方が得なんだから5年過ぎたら50年後まで購入が有利なんだよ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:41:44.41 0.net
>>39
そもそも預金が危ういやつが家なんて買えないだろ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:42:12.02 0.net
>>43
すぐに売れると思ってるの?

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:42:18.96 0.net
ちなみにおれは2年前に都内で中古ワンルームマンション約一千万円で現金一括買いしたった
月々の修繕積立金が六千円のみ
あと固定資産税が年五万円くらい

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:44:25.29 0.net
そもそも年取ったら貸してくれるとこないから

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:49:40.29 0.net
身寄りの無い金も無さそうな老人に部屋なんて貸さないよねぇ〜
○○荘とか住んでるのも生活保護とか貰ってる人だし

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:50:18.27 0.net
将来はわからんぞ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:56:46.38 0.net
そもそもの前提として年収下がったら購入のが賃貸よりも危険だよねってことなのになんで低収入の高齢者の話になってるの?

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:57:40.87 0.net
不動産持ちは自然災害一発で破綻する

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:00:04.28 0.net
年金もらう年齢以降もローン組んでるやつなんかいるんだ
35年とか?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:03:08.56 0.net
>>44
ど田舎というほどではない地方都市なら土地1000万家40坪で1600万
諸経費200万含め借り入れ2800万で新築でも大丈夫
頭金なし金利0.75で月々76000だ
30才で35年ローンだが子育て終われば教育費用が要らなくなるから普通なら57才位で完済できるな
そこから8年の貯蓄で年金までの老後も安心だ
月々76000のローンを借りるなら必要な年収は300万あれば十分だ
楽勝すぎるだろw
逆に30過ぎて結婚もできず家を建てていなくて貯蓄もろくにないやつは賃貸有利とか言う前に人生の落伍者
孤独死か飢え死にが待っている

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:07:29.87 0.net
賃貸がいいと言ってるのは関東関西(しかも都心から50km圏内)の奴
購入がいいと言ってるのはそれ以外の奴
話が噛み合うわけが無い

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:10:58.82 0.net
>>50
年とっても同じとこに住もうと思ったら現役のときと同じ一定の収入がないと駄目じゃん

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:21:23.78 0.net
>>53
田舎で賃貸ならもっと安く住めるんじゃないの?
あと金利0.75で35年ずっととかあり得るの?

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:22:16.36 0.net
>>55
賃貸なんだからずっと同じところに住む必要ないじゃん

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:23:02.64 0.net
賃貸の10万に決定的に欠けるもの
それは収納
延べ床面積の20%は最低でも必要

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:26:35.52 0.net
>>56
FRBのイエレン次第
固定でも1.3だし金利が上昇すれば物価=家賃も上昇するので同じこと

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:27:56.34 0.net
>>57
よりスラムなところに転落していくということ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:31:14.99 0.net
>>59
全く違うだろ
賃貸なら引っ越せばいいけどローンはやめられないじゃん

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:32:35.67 0.net
変動で借りるやつってあたまおかしいの?

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:34:21.09 0.net
今のところは変動万歳

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:35:24.26 0.net
>>56
田舎だと2LDKで55000くらい?場所にもよると思うけど
これに追加の駐車場と共益費でもう10000かかる
で子供が二人いて小学生にでもなればもう無理
家賃はいきなり75000にはね上がる

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:37:02.10 0.net
戸建ては買ったほうがいいけどマンションは難しいな
いい物件じゃないと資産価値ないし

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:37:09.89 0.net
>>62
一概に断定はできない
断定できるなら資金の運用で君は大金持ちになれる

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:40:30.14 0.net
>>64
おまえは田舎を舐めてるよ
水戸とかでも2LDK駐車場2台で5万くらいだよ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:42:38.06 0.net
おまえらも不動産屋に洗脳されまくってるな
そもそもこんなに毎年毎年新築物件が出てくること自体おかしいだろ
供給過剰だって思わないの?

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:47:05.60 0.net
>>61
君はもう少し勉強しよう
万一金利が上がって返済不可になるなら貸すんだよ
76000が90000に上がっても40坪の戸建なら家賃100000は鉄板だ
アパートマンションと違って戸建て賃貸は人気絶大だ
子育て世帯がいるからまず空き家になることはない

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:48:19.31 0.net
>>67
なら土地も安いだろ?
低所得でも余計に安く家が立つじゃないか

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:55:26.67 0.net
>>69
すぐに借り手が付くと思ってる時点でバカ
田舎ならそもそも戸建を借りる人は少ない
それを10万でも借りるやつがいるとか夢物語

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:59:03.96 0.net
>>68
中古は断熱基準も耐震基準もちがうだろ?
家で生活するのにかかるランニングコストだって全く違う
間取りだって自分にあわない
ましてや20年もたつと家はまだ大丈夫でも人の住まい方が違ってくるんだよ
それをリフォームで解決しようとすると1000万くらいは平気でかかる
1000万かけても不満や不安はまだ残る
今回の地震で建築基準法はまた改正される方向らしいし、市場に出回る中古住宅はほとんどがスペック不足
供給過多にはならない

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:01:54.49 0.net
>>72
おまえのレスを信じるなら賃貸で10年毎に借り換えが一番良いような気がするけど

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:02:38.59 0.net
>>71
妄想じゃなく現実見ようなw
今すぐ不動産屋に行って調べてこい
アパマンの空室率と戸建て賃貸の空室率は比較にならないほど天と地ほどの開きがある
子育ての経験があればわかりそうなもんだが…
ひょっとして独身爺?

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:03:37.27 0.net
>>71
田舎じゃなくてド田舎なら君の話もわかるがw

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:11:04.88 0.net
老人が借りれないとか何年前の話なのかw
司法書士でも同行させれば不動産屋はホイホイ貸す

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:11:47.59 0.net
>>73
賃貸のレベルにもよるな
唸るほど金があるなら戸建ては薦めない
地方都市で家賃25〜30万くらいのハイスペックな賃貸マンションをお勧めする
ただ今の家なら大丈夫だよ
2020年に断熱基準が変わる(現在4地域でも2地域同等の断熱性が求められる)が、まともなHMなら既に対応済だし
建築基準法の再改正に合わせたいのであれば築後に対応するのも簡単

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:13:35.30 0.net
>>74
そもそも戸建にも空室があるなら人気絶大ってのが嘘になるじゃん
空き家になることが無いってのはなんだったの?
それとも戸建の空室率は0%なの?

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:15:46.66 0.net
あと戸建賃貸がそんなに人気ならそこらじゅうに戸建賃貸だらけになるだろ
でもそうなってないってことは旨味がないからだよ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:18:10.63 0.net
>>77
また水戸の話で悪いけど新築戸建が7万程度で借りられるよ
これならわざわざ買う必要ないじゃん

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:18:31.10 0.net
>>71
仮にド田舎だと想定して…
土地もタダとは言わんが相当安いんじゃない?
土地建物込みで2000万くらい?
人並みに450万くらいの収入があれば、いや奥さんと合わせて世帯年収600万もあれば金利が3%まではね上がっても楽勝すぎるだろ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:22:27.74 0.net
>>81
何がどう楽勝なのかよくわからん
金利が上がるってことはインフレなんだから返済額だけじゃなくて生活費全てが上がるってことだよ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:23:12.96 0.net
10年前に買ったけどまだ買ったときより高く売れるわ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:23:40.73 0.net
>>80
70000は安いね、びっくりした
でも気をつけて
戸建て賃貸用に設計した建物は安普請だよ
徹底してコストを削ってる
柱は3寸だろうし本数も少ない
断熱もギリギリで光熱費も高いだろう
生活音も外に漏れるし夫婦生活の声も子供に丸聞こえだよ
収納も絶対に足りない
そんな目でチェックしてみるといいかもしれない

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:24:53.88 0.net
へえ
貧乏人ってこういう発想してるんだなw
賃貸業が儲かるわけだ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:26:47.89 0.net
>>78
建築基準法の大改正以前の建物は安全が担保されないから不人気で空き家率が高い
わかった?
だからPCの前を離れて不動産屋に行って調べてこいって
実地で学ぶ前に他人に絡むなよ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:27:38.16 0.net
>>1みたいな馬鹿貧乏人が大勢いてくれるおかげで
俺が安心して不動産投資で儲けられるんだな

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:31:12.12 0.net
>>84
新築じゃないけど築10年以内の分譲賃貸マンションでも10万未満の物件あるよ
生活音が気になるならこっちでいいじゃん

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:31:18.83 0.net
実際は一生家とか買えない非正規だらけだから
賃貸の選択しかありえない

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:32:24.89 0.net
>>82
持ち家も賃貸も等しく上がるね
持ち家が著しく不利になるということじゃない
金利の上昇率何%インフレ率何%を想定した話をしてるの?
ハイパーインフレの話?

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:34:57.56 0.net
>>88
家族構成は?
その賃貸マンション延べ床何uくらいあるの?

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:38:18.57 0.net
自分は戸建てを建てて数年後に出向で3年間マンション暮らしをしたけど正直住み心地悪かったのが今も印象に残ってる
構造的にRCは暑いし寒い

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:38:57.33 0.net
>>86
今現在話なんかしてないよ
そもそも返済額が上がって返済が無理なら貸せばいいって話だっただろ?
返済が無理になった時の物件が築何年かもわからないのに必ず返済額よりも高値で貸せるとか言ってるからバカだって言ったんだよ
法律どうこうで変わるって言うなら結局古い物件だと戸建賃貸でも空き家になる可能性はあるってことだろ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:43:17.58 0.net
>>90
単に賃貸なら家賃上がってもインフレ前の家賃と同じ価格の物件に引っ越せばいいだけだよねって話
住宅費の比率を自分の意思で決められるのが賃貸のメリット
部屋が狭くなっても借金返済に気を使うよりいいだろ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:43:54.12 0.net
>>93
早かったな もう不動産屋に行ったのか
で空室率はどうだった〜(-。-)y-~

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:44:50.23 0.net
>>95
だから今がどうかとかなんの意味も無いんだって理解してよ

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:45:46.06 0.net
いやいや
貧乏人はムリせず賃貸に住んでろ
それが俺にとっても一番いい

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:46:57.81 0.net
買うより借りる方がトク

って言ってるやつの家は先祖代々そういう思考だったから今も貧乏なんだよな
まさに貧乏は遺伝するってやつだ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:48:17.34 0.net
戸建が絶対に返済額よりも高値で賃貸に出せるなら片っ端から戸建買って全部賃貸に出せば億万長者になれるの?

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:48:36.25 0.net
>>93
素人相手に後出しで申し訳ないが返済率が上がって返済不能になるってのがそもそも現実的じゃないねw
銀行は貸し出し金利とは別に審査金利を設けているのを知ってる?
で、変動金利でもキャップがついてるのも知ってる?

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:49:04.66 0.net
ニートはなぜニートでいられるか考えたら親が持ち家に住んでるからだろうに

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:49:39.27 0.net
>>99
誰が貸すの?w

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:54:54.94 0.net
貧乏人ってすぐに「絶対に」とか「必ず」とか言い出すけどそれはムリ
自分でリスクを管理する努力をするのがイヤなら貧乏に甘んじるしかないよ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:58:23.69 0.net
>>94
インフレ起きても金利はそれに連動して上がらないよ
上がる上限が決まってる
それを前提に住宅ローンを組むんだ
賃貸は上限が決まってないよ
返済不能ありきで考えるからおかしくなる
今は9大疾病の団信とかあるし限りなくリスクの低い時代
ちなみに家賃70000で35年だといくらになるか(家賃の上昇分を考慮しない)計算してみて
2940万
これ全部消えるお金だからね
その上で地域性とか考慮して自分で好きなように決めたらいい

ただ家を建てる人をバカ呼ばわりはしないでくれよ

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:59:15.54 0.net
>>100
別に返済額が変わらなくてもいいよ
現実に住宅ローン払えなくなる人はいるんだから
おまえが何をもって現実的じゃないと言ってるのか知らないけど年末ジャンボ1等よりも高い確率で住宅ローンが原因で破産したやつはいるよ

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:00:21.32 0.net
>>94
インフレなのに同じ家賃の物件がみつかるといいけどな

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:01:28.54 0.net
住宅ローンが原因で破産するって言うけど
そういうやつは賃貸に住んでも破産してると思うな

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:03:50.84 0.net
>>104
そもそもおれは金利上昇なんかどうでもいいんだよ
おれは>>1だけど収入が減ることもあり得るだろってことを言ってるの
金利が上昇してもキャップがあるから安心じゃなくて借金すること自体のリスクを考えろってことだよ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:04:38.94 0.net
>>107
賃貸で破産はないよ
安い物件に引っ越せばいいだけだし

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:05:20.23 0.net
借金することのリスクと同程度にインフレリスクもある
っていう簡単なことが分からないとは

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:06:13.52 0.net
>>96
君の論法だとイエローストーンが噴火するのに物を買うやつはバカに見えるんだろうなぁ
大事な事をひとつ教えとく

ギリギリの計算で生活するのは止めよう
ちゃんと仕事に励んで男なら700〜800は稼ぐんだ
月々10万程度の住宅ローンならインフレとか全く気にならないはずだ
奥さんと子供たちに良い住環境を与えてやれ
支払いが増えたってその分大切な家族に満足を与えてやれるなら安いもんじゃないですか(*´ω`*)

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:06:26.82 0.net
親世代はバブルで家購入してるから住宅ローンなくて羨ましいな

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:07:09.23 0.net
いやいや
貧乏が悪いんだよ
ちょっと財力があれば借金のリスクよりインフレのリスクの方が怖いけど
貧乏人が借金のリスクを恐れるのは当然
だから賃貸に住み続けて大家の俺に家賃払い続けてくれ

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:07:34.57 0.net
どっちも一長一短なんだから好きな方選べよ
他人の評価がそんなに気になるかね

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:08:27.59 0.net
23区内は同じような広さで、賃貸だと15万、住宅ローンだと12〜3万ってのがザラにある。

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:08:29.72 0.net
>>106
家賃なんかインフレだからってそんなに価格は上がらないと思うけどね
単純に需要と供給で決まる世界だろ
インフレだからって高くするのは自由だけど単に空き家になるだけだと思うけど

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:09:19.92 0.net
>>116
家賃が上がらない程度のインフレだったら金利も上がらないから心配スンナ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:11:35.90 0.net
>>111
だからそもそもの考えとしてこれくらいの稼ぎがあるならこれくらいのローンは問題ないって考えがおかしいだろ
それくらいの年収があるならローンなんか組まずに貯まるまで待って一括で買えよ

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:11:51.81 0.net
>>116
@政府が空き家に高い税金かけたらあっという間に空き家減るよ
A政府が移民政策受け入れたらあっという間に空き家減るよ

非現実的って思うかもしれないけど
地震で新耐震基準のマンションが倒壊するなんて話よりはよほど現実味があると思うけどな

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:12:39.29 0.net
>>105
住宅ローンが原因というのは明らかなミスリード

住宅ローンが原因で破綻しないよう銀行は審査をし回収不能にならないようにセーフティをかける
家計破綻の原因は適正範囲内の住宅ローンを組んでいるのに他のローンクレジットをバンバン組んで返済負担率40%まで行ってしまったってのが最多
ここで苦しくなって金利に18%の消費者ローンに手を出すと確実に破綻する

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:12:46.08 0.net
うん一括で買え
貯まるまで賃貸に住んでろ
その方が大家の俺が儲かるからな

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:13:00.23 0.net
>>117
インフレになったとしてどういう仕組みで家賃が上がるの?
インフレ後の物件なら相場より高いのもわかるけどそれ以外なんか上がる理由がないだろ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:15:11.22 0.net
>>108
保険適用外の人身事故起こす起こす可能性があるから俺は車の運転なんかしない!
バスか電車でいいだろ!

ってことね

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:15:36.28 0.net
>>119
意味がよくわからないけど空室があるアパートを取り壊すから空き家が無くなるってことなの?

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:15:52.50 0.net
インフレかどうかより足りないか余ってるかの方が影響与えそうだが。
会社が地方や海外に移転して、みんなが都会から出て行ったら不動産も家賃も下がるぞ。

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:16:14.83 0.net
>>122
インフレなんで次の更新から家賃上げますから
って大家に言われたらどうする?
無条件に拒めると思う?

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:16:59.73 0.net
>>120
その他のローンに手を出す原因はなんなの?
年収の低下とかじゃないの?

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:17:12.72 0.net
>>108
あの…それって現在の君の収入が少ないことが根本原因じゃ?

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:18:11.49 0.net
>>123
実際におれは運転なんかしないからそれに当てはまってるな
電車なりタクシーなりで問題ないじゃん

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:20:14.93 0.net
>>124
「空き家 固定資産税 軽減 見直し」あたりでググってくれ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:21:16.75 0.net
>>127
長年見てるからわかる
収入減が原因ってのはまずいない
金にだらしないのがほとんど
酒好きキャバ好き
離婚が原因ってのも1件あった

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:21:26.11 0.net
>>128
収入が少ないかどうじゃなくてローン額が適正かどうかだろ
でもその適正かどうかなんてローンを組む時の年収で決まるけど組んだ後で下がることもあるよねってこと

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:22:24.10 0.net
>>129
君の場合はそれいいんじゃね
それを一般的であるかのように断じるからおかしいんだ

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:22:45.13 0.net
>>126
逆に年数が経つんだからもっと家賃下げろって交渉するだろ

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:24:38.95 0.net
>>118
それこそ余計なお世話だろw
君の考えで一般論じゃない

家を買う人を否定するから話がおかしくなる

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:25:35.42 0.net
>>132
それも想定にいれておkならいいじゃん

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:26:15.00 0.net
>>134
してみれば?w

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:27:46.34 0.net
銀行だって焦げ付くのはイヤだからしっかり査定する
エリート銀行マンが大丈夫と踏んだのに焦げ付くってのは
借りた当人がよっぽどだらしないからであって
そんなだらしないやつは家を買ってなかったとしても何かでつまずくもんだよ

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:29:25.78 0.net
>>132
君のスレ立ての本質は何なの?
論じるなら一般論だが

君は自分に同意してほしいの?
それはなぜ?
不安だから?

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:29:43.22 0.net
借家人の分際で大家様と対等に交渉できると思い込んでる馬鹿がいるなw

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:30:21.62 0.net
世間を知らないね

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:31:44.89 0.net
子供の時から持ち家に住んでるやつの家って賃貸のやつより金持ちだろ?
それは父さんや祖父さんが後々のためを思って苦労して家を買ったからだ
借家のやつは計画性もなく浪費してたから孫の代まで借家暮らししなきゃならん

貧乏ってのは遺伝するんだよ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:33:38.78 0.net
金持ち父さん 貧乏父さん って本があったな

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:33:45.92 0.net
>>139
住宅ローンも借金だってことを意識しようってことかな
住宅ローンも奨学金みたいに許されてる借金みたいな感じだけどそれは危険な考えだってことを言いたい

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:34:36.98 0.net
かのユダヤ人なら賃貸には金は使わんだろうな
投資効率0だから

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:34:50.00 0.net
>>143
その中だと家は負債だから買うやつはバカって言ってるけどな

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:37:47.01 0.net
>>144
奨学金は将来の所得額に直結しない
対して住居費は必ず発生する

同列に語るものではない

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:38:32.39 0.net
>>144
えっとね…
奨学金だろうと住宅ローンだろうとサラ金だろうと借金は借金なの
住宅ローン借りる人はたいていそのくらいは突き詰めて考えてると思うよ
君はつきつめて考えられないで奨学金は別なんて思ってるから賃貸から抜け出せないの

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:39:26.87 0.net
将来どうなってるとか考えてる奴はローン向いてない
安いぼろアパート借りて頭金貯めろ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:40:56.84 0.net
>>146
と言ってたロバートキヨサキの会社は倒産しましたが何か?

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:45:32.43 0.net
>>146
やつの推奨は不動産の転売による不労所得・資産の形成
あんなやつの本を買ったって…餌になったのか?

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:45:49.97 0.net
別にロバートキヨサキ擁護する必要ないんだけど
あれは計画倒産ってことらしいよ
wikiによると
「フォーブス紙によれば、ほとんどのビジネスはリッチ・ダッド会社を通じておこなわれていて、リッチ・グローバル LLC が倒産しても痛くもかゆくもない状況のようだ」

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:49:37.09 0.net
>>152
計画倒産…さらに悪質じゃないですかwwww
何とかホンダといいキヨサキといい日系米国人って

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:52:02.65 0.net
うん悪質だね
いくら金持ちだからって悪質なのはイヤだね
でも貧乏で賃貸住んでるのもイヤだ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:59:18.77 0.net
そうですね
大都市圏を除いて日本って家を建てるぞと決めたら建てられる国ですからね←あと7年で前倒し完済\(^o^)/

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:02:55.32 0.net
>>118
最近の若い人ってリアルにこういうこと考えてるのかな
中学とか高校で経済の基礎くらい教えた方がいいんじゃないかな

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:06:00.47 0.net
貯まるまでの家賃数百万〜数千万
それから新築取得費用
貯めてから買うぞ派は最大2倍の値段で家を買うんだな
そもそも家賃を支払いながら月々貯金したところで年にいくら貯まるのか

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:08:50.72 0.net
経済の基礎を教えたらみんな借金してしてまで家なんか買ってくれなくなるじゃん
結婚したら家は買うものってのが常識な今のままのがいいだろ
おれは家なんか買わずに気楽に生きるけど

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:12:19.51 0.net
>>157
なんで家賃払いながらだと年にいくらもたまらないと思うの?

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:49:03.99 0.net
経済の勉強したら買えるやつは家買うがなw
今のフラットは人類史上最低の固定金利だ
金融緩和は「異次元」だしマイナス金利も「異常事態」だ
金利の仕組みから言って消費者にとってこんな好機は今後もう二度とないだろ

今建てない人は「買わない」んじゃなく「買えない」人
または無知に甘えている人 そもそも家が不要な人
将来はさらに買い辛くなる
マネーゲームのような胡散臭い話じゃない
結果的に「何かの間違い」が起きているのが今だからね

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:50:54.62 0.net
>>159
君の家族構成と月の貯蓄額とその予定使途を述べてみよ
そこに全ての答えがあるから

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:54:57.93 0.net
>>160
これから人口が減るって言われてるのに?

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:56:04.60 0.net
>>158
大企業が工場建てたりするとき普通は銀行から金借りて建てるだろ?
金貯まるの待って現金で建てる会社も全くないわけではないけど普通は借りる
何でだと思う?

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:59:52.39 0.net
俺がいい歳してハロに散財してカード支払いが収入の5〜15割でも生きていけるのは持ち家があるから

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:02:55.23 0.net
>>159
往生際の悪い「の?」厨だなw
総務省の統計だと子供なし二人世帯の月の平均貯蓄額は10万だ
出産育児で1馬力になると半減し、2馬力に戻っても育児教育費の負担増で貯蓄額は戻らない
さらに子供の進学や車の買い換え不意の出費などでこの貯金は取り崩される
平均像から見ると一所懸命貯めても20年でも1000万残すのは難しい
で家土地諸経費併せて最低ラインの2000万貯めるのに何年かかるか計算してみ?
その頃には住居ローン組は余裕で返済が終わってる

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:03:22.11 0.net
>>162
聞いてばかりだな
調べろ

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:08:32.41 0.net
まーの?厨みたいなのは親の教育と中途半端な知識の聞きかじりの結果だな
自分はこう思うってだけで裏付ける学習量が全く足りてない

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:15:07.24 0.net
10万はともかく15万くらいになると賃貸にロクな物件ないでしょ
価格帯の問題なのでは
賃貸がいちばん充実してるのは6万くらいの価格帯

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:15:42.89 0.net
しかもやたらと反抗的だしw

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:18:01.09 0.net
大企業勤務ならローン金利0.5%で1%の所得税還付含めたら住宅ローンはマイナス金利なんだから
今買わないやつはいつ買うんだよ
4000万借りたら年間20万円金増えるんだぞw

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:30:33.99 0.net
>>162
家は値上がりするよ
HMは建材・設備メーカーと数で契約してる
ヤマハのキッチンも定価130万のを20万で仕入れてる
受注数が減るとスケールメリットも小さくなるからこうはいかなくなる
加えて2020年の断熱基準改正
安くて低性能な家は販売できなくなる
HMも数が減ると付加価値による値上げで売り上げを確保する
また下請けの工務店(大工)も減っている
すると人工も高くなる
東北に大工を持っていかれた東北地震の時もそうだった
2020年にはオリンピックもあるし人工はすでにじわじわ上がってるしな

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:34:50.51 0.net
>>162
ヤマハもといトクラスな
ちなみに需要が減ると価格が落ちるのは二次産業までだ
建設はこの場合三次産業に分類される

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:28:24.87 0.net
平日昼間だと賃貸貧乏人が息巻いてるのに
休日だと持ち家会社員に完全論破されててワラタ

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:51:45.86 0.net
妄想のなかで生きてる人間と会社員では経験値が違うからね

総レス数 174
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★