2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜクラシック音楽は衰退したのか

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:03:41.81 0.net
ボレロのような世界観はロックやラップでは無理なんですよ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:12:27.06 0.net
読んで字の如く

古いからだよ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:14:08.58 0.net
>>1
お前原爆ドームになぜ原爆が落ちたのかとか言ってるだろ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:14:41.28 0.net
新曲が出ないから

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:16:38.17 0.net
かわいい女子が絡まらないから

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:16:55.31 0.net
文学や歌舞伎と同じで衰退とかを超えてハイカルチャーとして保護される立場に落ち着いた感があるけれど
少なくともハイカルチャーに昇格できなかった芸能(南京玉すだれとか江戸コマ回しなど)のように
存亡の危機に立たされているようには思えない

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:19:10.98 0.net
衰退していないよ
管も弦も劇場音楽(映画音楽)には今でも定番だし
市民合奏団も盛んで定演には1500の箱が半分は埋まる

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:20:45.15 0.net
まとめサイトで見たぞ

なぜクラシックが衰退したのか

「だってバッハとかモーツァルトが新曲出さないんだもん」

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:21:47.92 0.net
プロとしてやっていくには厳しい世界だと聞くけど
アマチュアの裾野は音楽分野でも随一に広いように思うな
有閑階級の人々の趣味として定着しているから

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:23:02.47 0.net
そう今の作曲家は映画音楽なんかに進むね

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:23:25.46 0.net
ギターだのドラムだのバンド系は衰退してエグザイルみたいなダンスに流れて
そっちのほうが廃れてるらしい

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:24:16.49 0.net
今日も街のもよおしで女子高生の吹奏楽団が30分の演奏したけど
聴衆すごい熱気だったよ
クラリネットの右から2人目の子とか可愛かったし

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:24:56.50 0.net
吹奏楽はクラシックじゃないから

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:25:23.12 0.net
たとえばどんなにヒップホップ系のダンスが今流行しても
クラシックバレエの世界にとって替わることがないような感じで
クラシック音楽もずっと続いていくのかなって気はする

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:25:30.66 0.net
結局昔からオペラと宗教曲と歌曲と大編成曲と室内楽だったんだし
映画音楽なんてのはオペラの正統後継分野だよね

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:26:58.99 0.net
クラシック音楽が芸術と見なされるようになったのも
実のところ18世紀〜19世紀ぐらいのころからと聞いたけど(うろ覚え)

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:27:01.60 0.net
今の現代音楽は100年たったらクラシックになるかね?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:27:30.15 O.net
衰退なんかしてないけど
毎回糞スレばっかり立ててる真性のバカwww

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:27:39.69 0.net
>>16
そもそもそれ以前にクラシックはないだろwww

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:27:40.59 0.net
ビートルズはもっとも新しいクラシックだといった人がいたとかいないとか

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:27:58.64 0.net
>>19
バッハとかは?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:28:14.13 0.net
100年後はアニソンやゲーム音楽がクラシックと呼ばれてるかもよ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:28:23.82 0.net
>>21
バロック

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:29:01.58 0.net
今さらチャイコフスキーみたいな綺麗な管弦楽曲を書いても音楽会では評価されない
やるなら難解な現代音楽をやらなきゃいけない

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:31:59.69 0.net
>>23
バロックはクラシックに入らないとは言えないな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:32:36.21 0.net
>>25
今ではね
18世紀の話をしているんだろ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:32:37.22 0.net
歌がないから身近じゃないんじゃねw

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:33:49.23 0.net
歌詞つけちゃったらいいのにw

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:33:56.74 0.net
>>26
今の基準でクラシックの範疇に入るもの話をしているんじゃないのかね

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:35:28.37 0.net
>>22
文学を例に取ればクラシックに当たるものと中世に当たるものと近代に当たる(以下略
は区別されている

よってそのようなことにはならない
分水嶺は引かれる

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:35:35.98 0.net
ルネサンス・バロック・クラシック・ロマンティックだろ
クラシックの登場で初めてクラシックというジャンルができたんだから

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:37:18.12 0.net
>>31
その分類は芸術分野全般に当てはまるけど
>>1が言った「クラシック音楽」ではその細分化はされていないようだね

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:38:18.01 0.net
だからクラシック以前にはクラシックはなかったんだから
クラシックは芸術扱いされていない
バッハはバロックだった

何がおかしいんだ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:38:45.39 0.net
>>27
>>28
普通に歌曲あるだろ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:39:35.06 0.net
>>31はフランスなどの絵画の輪切り時代区分を横ズラしに適用して作られたものなのかな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:41:02.10 0.net
>>33
>>1が言ってるクラシックはポップスなどに比較してのクラシック音楽という話だね

君が言ってるのはクラシック音楽というハイカルチャー・ジャンル内での細分化だから
少し話題がズレてるといえる

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:41:32.79 0.net
だとしたらロココや新古典とかの音楽もあるのかな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:42:11.82 0.net
ショスタコーヴィチは何になるの?

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:42:51.54 0.net
>>5
じゃあかわいい女子だけでオペラやれば良いじゃない!

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:43:30.23 0.net
僕の定義に従ってくださいってことな
はいはいw

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:44:30.92 0.net
>>28
平原綾香

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:44:55.83 0.net
それが嫌ならレスしなくてもいいし
放っておけばこのスレも即死して
君を不愉快にさせる元も消滅するだろう

それでいいんじゃないか

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:48:05.06 0.net
ここ一年間クラシックばかり聴いてるpopsヲタの俺が思うに
まず打楽器だよね
打楽器がずっとリズムを刻むことはクラシックではほとんどない

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:48:11.55 0.net
>>37
いわゆる現代音楽を踏まえてポストモダンとか言って
正統派回帰したようなのが新古典になるのかな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:49:44.05 0.net
あんまり何派何派いう話に意味があるとも思えないが
対応させて考えるとしたらモーツァルトなんてのはロココかもな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:51:26.30 0.net
>>43
つづき
だが現代の音楽はリズム音が主流
そのあたりが売れない原因

だが衰退とはちと違う

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:52:06.54 0.net
>>41
あいつムカつくよなあ
名曲クラッシャーだわ

戸川純は許す
https://www.youtube.com/watch?v=WBv4bNC7epM

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:54:19.79 0.net
ポップスの場合はあれは「打楽器」っていう楽器を叩いているんだろうか
といえば全部電子音だよね
いやドラムはいるのか

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:01:27.89 0.net
自滅した感はあるわよね

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:05:45.37 0.net
歌舞伎浄瑠璃もそうなんだろうけど
古臭いもの → お堅いもの(教養が要るもの) になっちゃう

落語すらそうなりつつある

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:05:55.75 0.net
たとえば日本の蒔絵の技術は江戸期に最高潮を迎え今は緩やかに衰退しつつある
技術や知識の蓄積という点で見れば常に最新こそ最高になるはずだがそうはならない

クラシック音楽が衰退する時代がくるとしたら
そのように歴史的積み重ねが無効化されるような事態が起こってからだろう

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:06:02.72 0.net
新しいことやると叩かれる

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:07:15.69 0.net
叩きゃしないけどさあ
ほんとにそこでそんな表現技法要るの?って思うよね

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:08:50.56 0.net
古い皮袋には新しいワインを詰めなければならないという考え方もあるのだろう

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:09:30.58 0.net
いい作品作っても
これはベートーヴェンのアレに意識受けただろう作品だ
なんて一々言われたら衰退するわ
真新しいものしか受け付けない封建的な所が良くない

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:10:20.22 0.net
みんながやってないことをやって
みんなをびっくりさせないといけない(みんなって誰だよ!)

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:10:50.72 0.net
今、24の前奏曲というタイトルで
世界中の作曲家がコンペションしてショパン超えるものでてくるのかな?

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:11:34.72 0.net
新古典はいるけど
新ロマン派、新バロック派はいないの?

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:13:05.86 0.net
資本主義社会では常にニューモデルを提供し続け無ければその製品ラインは滅びる
おなじことが芸術分野でも強迫観念となるのは
それが資本主義と同じ制約に縛られているからだとも言える

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:13:22.99 0.net
チャラいのが後期ロマン派

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:14:03.69 0.net
クラシックが現代音楽の源流だから
形を変えて進化したんよ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:16:38.81 0.net
一度でいいからオーケストラが電化すればいいと思うんだがどうか

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:17:08.90 0.net
なんだよその電化って

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:19:00.52 0.net
>>62
MIDIとかでやってるんじゃね?
てか、エレクトーンとかでしょ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:20:38.33 0.net
ミドリ電化

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:22:46.28 0.net
オーケストラに何が足りないのかって考えたらドラムだという結論に至った

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:24:27.97 0.net
太鼓はあるだろ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:24:46.57 0.net
アマデウスなんて映画見てるとクラッシックも当時の商業音楽だったんじゃないの

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:25:01.27 0.net
パーカッションでいろんな打楽器はおいてあるから
使いたきゃ使えばいいんだろうけど

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:25:36.00 0.net
クラシックの太鼓ってリズム刻まないじゃん

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:28:30.42 0.net
通奏低音が刻んでくれてるっていうか
すべての楽器がリズムは刻むでしょう
いやまあそうじゃないことを言いたいのはわかる

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:28:31.36 0.net
ボレロなんて延々とスネアがリズム刻んでるじゃん
今のテクノやミニマルに通ずるものがあるような

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:34:48.90 0.net
2016年はモーツァルト生誕260年だけど生誕250年の時より盛り上がっていないと思う

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:37:25.40 0.net
ほう
ボレロのラヴェルは今月著作権が切れたんだ
https://www.youtube.com/watch?v=ssIemc6ob5U

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:40:40.74 0.net
「 ボレロ/ラヴェル(デュトワ) 」

これ知らない人が見たら
3つの語の意味というか関連というか
わからんだろうな
知ってる人が見るから常識なんだが

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:40:48.60 0.net
ベスト・クラシック100やベスト101などの
コンピレーションアルバムが発売されたのも約10年前なんだな

77 :頭山不満@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:43:58.09 0.net
ほんとか知らないけどコンサートホールの来場者の調査でクラシックリスナー別に減ってないし高齢化してないって記事を最近読んだ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:47:21.08 0.net
なんともいえるだろうな
CDの売り上げなんてのは落ちてるんじゃないのかい

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:48:02.21 0.net
ピアノ習ってたり吹奏楽部に入ってたりしてる人達がいる限り需要はある

80 :頭山不満@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:49:01.88 0.net
そういうもんだよね

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:49:03.13 0.net
スターがいないもの

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:49:28.03 0.net
西洋音楽は全世界に市場が広がってるし衰退してないのでは…

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:54:21.45 0.net
続いて西本智実で
https://www.youtube.com/watch?v=_5eF-oePNw0

テンポゆらす曲じゃないからそうそう指揮者の違いも出るまいと思って
聞き比べし始めてみたらwしょっぱなから全然違うのなw

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:58:13.69 0.net
ボレロはミニマルを先取りしてる!ってのは菊地成孔が言ってたな

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:16:20.57 0.net
菊地成孔は大西順子の超絶ピアノに糞みたいなラップを乗せるのをやめろ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:24:37.06 0.net
女のヴァイオリン奏者やピアニスト、フルート奏者もそうだが
ビジュアルを売りしてるのばかりだな
美人、カワイイ子がまず前提だから
単に技術が上手いだけでルックスがパッとしないと
どこも使って貰えないらしいね

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:25:51.68 0.net
アリス=紗良・オットはピアノ自体も意外とけっこうよかった

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:27:00.45 0.net
>>1の言ってる衰退って何を指して言ってるのかわからんが俺が勝手に言わせてもらうが
新しい若い演奏家のはCD出しても売れん
いまだにフルトヴェングラーやクナッパーツブッシュやムラヴィンスキーの演奏がいつ出してもバカ売れする
そういった点では先行きは暗いってかクラ界にエンタティナーがいなくなってきているのは事実

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:28:20.33 0.net
>>86
そんな奴だったら10年も持たずにババア扱いやんw

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:29:32.04 0.net
×バカ売れ
○安定の売り上げ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:29:51.57 0.net
言われてみりゃコスプレヴァイオリニストとかとか露出が大胆な衣装とか
最近そんなのばかり見るな

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:30:35.30 0.net
どこのAV見てんだよw

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:31:25.10 0.net
>>87
音が男っぽすぎる
女性らしい柔らかさがないから俺は好きではないな

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:31:25.47 0.net
俺も一番最近買ったのはクナだなw

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:31:46.03 0.net
菊池成孔先生がわざわざそんな見たままのことドヤ顔で言ってるふうに書くなよ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:31:57.55 0.net
>>1
ロックやラップの衰退の方が深刻ってゆうw

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:32:13.80 0.net
同じ教会にいつも日曜礼拝に来てる芸大卒のカップルいるけど
就職できなくてバイトずっとやってると言ってた
まぁ家が両方とも金持ちだからフリータでも余裕あるけど

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:32:47.13 0.net
フルトヴェングラーのバイロイト第九なんて
手を変え品を変えで何枚出てるかわからないレベルだしな

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:34:05.43 0.net
菊池なんて宇多丸以下

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:34:27.42 0.net
そこは菊地先生、レヴィ=ストロースの話も絡ませてしっかりドヤってましたよ

総レス数 693
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★