2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治時代の日本の鉄道建設スピードすげー

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:50:14.19 0.net
明治2年 新橋〜横浜間の鉄道建設を決定

明治5年 新橋〜横浜間開通
明治7年 大阪〜神戸
明治13年 手宮〜札幌
明治22年 新橋〜神戸間全通
明治24年 上野〜青森間全通
(主な区間のみ抜粋)

そして平成
一駅作るのに何年掛かってるんや…

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:51:49.01 0.net
帝都の地下を這う龍脈がうんたら

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:52:29.65 0.net
当時の鉄ヲタは楽しかっただろうな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:52:50.15 0.net
そりゃ政府の一存で立ち退きとか出来たし

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:55:26.88 0.net
>>4
住民の反対で街道沿いの市街地に路線を作れなかったり
駅が街外れな例が幾らでも有るよ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:55:31.21 0.net
ロシア帝国も鉄道の建設スピード半端ない
概して遅れて発展した国は概してすげえ速い

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:56:16.38 0.net
京都から関ヶ原までのルートが今と全く違うのが面白い

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:58:22.99 0.net
びっくりするほど日本には鉄道の遺物だらけ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:58:28.19 0.net
>>7
どんなルートだったの?

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:58:48.06 0.net
作った鉄道が全部残ってたら凄かったよな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:59:46.40 0.net
昔の路線図見ると興奮する(特に北海道)

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:02:12.13 0.net
>>9
京都から今の奈良線沿いに南下し山科南部を走り今の京津線沿いに逢坂山を越え
京津線のように坂を下れないので膳所まで行きスイッチバックして今の浜大津で船に乗り換え
長浜からそのまま山を越えて関ヶ原へ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:02:24.45 0.net
人身売買が合法だった当時
売られた男が奴隷として劣悪を重労働を強いられたからな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:03:17.96 0.net
昔の東海道線は琵琶湖の汽船を利用してたから
長浜駅に繋がってて旧駅舎が残ってる

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:48:33.21 0.net
新小岩にホームドア作るのに何年掛かるのよ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:55:06.51 0.net
富国強兵の一環だからな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 05:54:02.14 0.net
うむ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:20:04.25 0.net
プロ死民がうるさいから

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:39:13.13 0.net
昔は権利関係が煩くなかったから鉄道なんか簡単にひけた
東急や西武なんかももう無茶苦茶だから東急の強盗慶太とか西武のピストル堤とか言われる位のがやっていたんだから

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:49:00.46 0.net
田んぼだらけだから余裕

21 :猫@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:51:56.55 0.net
>>19 苦労するのは、昔も今も同じ。
問題は、都市が発展した後では、利害関係が複雑になり、土地買収は困難、逆に、発展前は、採算に合う路線なのか分からないので資金が集まらない。
いつも思うことだけど、戦前に整備された大阪の地下鉄網にはびっくりする。

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:53:17.29 0.net
明治大正時代はマジで憧れる

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:59:56.41 0.net
>>21
>戦前に整備された大阪の地下鉄網にはびっくりする。
計画だけは戦前からあったのかも知れないけど
実際に現在に近い形にまで整備されたのは万博の時だよ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:25:17.72 0.net
名古屋の東山線なんて戦後の建設なのに銀座線以下のショボイ作りだもんな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:54:35.12 0.net
中野から立川まで中央線を真っ直ぐ作れるくらい何もない田舎だった

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:57:48.64 0.net
国家事業だからな
三菱なんて赤字だよ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:03:55.34 0.net
北海道の常紋トンネルで改修工事したら
壁の奥から人骨が出てきたことあったな
当時は鉄道工事でたくさん死んでた

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:05:30.46 0.net
中央線の東中野〜立川間の直線も明治期ならではの建設だな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:06:04.01 0.net
車がないから大量輸送機関って水運と鉄道しかない
そりゃはやいよ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:07:01.25 0.net
しかし中央駅は大概街外れ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:10:41.74 0.net
甲州街道沿いの古い町が鉄道拒否したから

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:13:45.06 0.net
東京駅の辺りは大名屋敷だったから維新で国有地になった

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:24:20.39 0.net
城が元来の街の中心地であったとすれば大阪駅も名古屋駅も城からはだいぶはずれた所にある

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:27:34.56 0.net
もともと東海道が名古屋の城下町を通ってないし
むしろ鉄道は市街地に近づいてる

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:29:07.52 0.net
熊本駅から熊本城も市電で何十分か掛かったな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:33:32.18 0.net
大阪駅は無理矢理ぐにょっと曲げて
梅田に駅作ってるでしょ
フツーに線路引いたら新大阪の場所になるから

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:33:50.24 0.net
中央線の立川中野間はひたすら森林だったのだろうか

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:35:09.04 0.net
鉄道拒否した旧宿場町群は千載一遇の発展の機会を失った
先見の明は誰にでもあるのでは無い

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:35:43.58 0.net
当時ブルドーザーやショベルカーといった重機があったらもっと早かったんだろうな
まだ存在しなかったかこのこの頃は

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:40:04.14 0.net
明治は専門専修学校で土木建築技師を大量に養成したんだよ
だいいたい昔の知名紳士録とか調べると
ほぼ専門専修学校卒、たまに旧帝国専とか大学が出てくる。
それくらい専修卒の横のつながりがあったらしい

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:47:14.53 0.net
昔は蒸気機関車の騒音や煙が問題で街の外れに駅を作ってた

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:50:15.03 0.net
この時代は世界中で鉄道網の拡大が国力に結びついてた時代だからねドイツも乱立してた領邦鉄道網で統一したようなもんだし

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:05:41.20 0.net
イギリスはカイロからケープタウンまで植民地を結ぶ鉄道引こうとしてたな
全通はできなかったけど

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:07:23.98 0.net
明治は儲けの種を探してギラギラしてた時代だよな
鉄道は確実に儲かるとして名のある実業家がこぞって参入してた

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:11:46.15 0.net
春日部を過ぎたあたりからの東武日光線も清々しいくらいに田圃をぶち抜いている

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:12:18.65 0.net
なんにも無いところにもの作るのは簡単
アメリカやロシアもあの長大なものをあっというまに引いちゃってる

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:16:51.58 0.net
アメリカの鉄道の衰退はあれぐらい広大だと集積メリットが小さいんでしょうね
車や飛行機の普及もそうでしょうけど

日本は何だかんだ鉄道の方が効率的な部分が大きい

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:17:30.38 0.net
今が遅いだけ

特に道路なんて金をたっぷり吸おうとわざとダラダラ工事やってる始末

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:17:44.67 0.net
神戸は江戸時代に灘の酒で大儲けしてた豪商が
そっくり自分の土地を無償で提供したから鉄道の延伸がスムーズになった
提供した実業家は伊藤博文の初代内閣に入閣している

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:25:49.59 0.net
当時の日本人の気概が違ってた

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:29:58.25 0.net
1904年(明治37年)東京の鉄道網
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1b/Tokyo_rail_network_1904_ja.png

東京駅は1914年開業

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:57:42.39 0.net
>>27
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E7%B4%8B%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB#.E3.82.BF.E3.82.B3.E9.83.A8.E5.B1.8B.E5.8A.B4.E5.83.8D.E3.81.A8.E7.8F.BE.E4.BB.A3.E3.81.AE.E4.BA.BA.E6.9F.B1.E4.BC.9D.E8.AA.AC
これだな

総レス数 52
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★