2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音楽評論家「今のタワレコは80年代に竹下通りでアイドルの生写真売ってた店みたい。最悪」

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/25(火) 18:03:47.02 0.net
田中:日本ってさ、ドラッグに対しての拒否反応がわかりやすいと思うんだけど、法で禁止されてるものは悪だって思っちゃう。
法律とは何かって言うと、国家や組織やコミュニティが何かしら円滑に機能していくための取り決めであって、「こうしておくと
上手くいくよね」ってことだから、状況が変化してきたら、法というのは再定義されて、更新されてしかるべきものなんですよ。
なんだけど、日本だと、そこから外れると「悪」になっちゃう。でも、アメリカの文化圏では、ナップスターの議論に関しても、
イリーガルなのは間違いない、「じゃあ、なぜこういった形が出てきたのか?」っていう視点があって、それが議論された。
それと、今はイリーガルなんだけど、システムとしてはもう存在するわけで、「これをポジティブな方向に、リーガルな方向に
持って行くことは可能なのか?」っていう視点があった。そこからの20年なんだよね。でも、日本の場合は音楽業界もエンド・
ユーザーもそうした視点や議論に対して蓋をしたままの20年だった。失われた20年なんですよ。江戸時代みたいなもんだよね。
そりゃあ、文化的鎖国をすれば、快適で独自の文化はできあがると思うよ。それも江戸時代と同じだよね。でも、グローバルな
世界に暮らしてる限り、そんなのいつか必ず壊れてしまうものなわけじゃない? だったら、さっさと開国しようよ、ていうのが俺の立場。
日本はできあがったシステムはキープされるべきっていう感覚があって、変化していくことに対する消極性が常にあるんです。

──音楽業界で言えば、「CDを中心としたシステムをキープすることが正しい」と考えることが、日本人の国民性のあらわれだったと。

総レス数 593
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★