2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCマウスのスイッチが柔らかすぎるとどうなるかわかるか?

13 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:03:58.47 0.net
問題もなにもうるさい方がよっぽど問題!!

14 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:06:04.13 0.net
音が鳴らないカチッとした感触のスイッチがあればいいんじゃないか
たとえば湯沸かしポットの注ぎロック解除ボタンのあの感触

15 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:06:07.21 0.net
>>13
俺のこの苦しみがわからないのか?
このマウスは酷いぞ
買い換えたい

16 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:07:12.86 0.net
最近やっと無線の買ってみたわ
今までかたくなに有線にこだわってた自分がアホらしかった

17 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:07:38.71 0.net
マウスの音がうるさいって思ってる人は世界中で >>5 と >>13 のこの2人だけだな

18 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:11:42.98 0.net
俺が職場で使ってるのは世界で五本の指に入るレベルでうるさい
でも使い心地は最高

19 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:14:03.83 0.net
PS4コントローラーもマウスもカチカチカタカタうるさくてまったく進歩しないよね

20 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:15:21.32 0.net
自分に合わないカチカチ音ってあるからな

21 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:16:32.26 0.net
高い周波数成分が不快にさせてると思う

22 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:20:04.58 0.net
安物だろうとうるさかろうと集中して作業してれば気にならない

23 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:26:29.62 0.net
>>14
耐久性が難しいと思う

24 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:38:30.76 0.net
昔静音マウス使ってみたけど、
クリック感足りなくてカチカチにすぐ戻した

25 :くまじょ∽携帯:2018/01/15(月) 12:44:16.37 O.net
力抜いたときよく右クリックした
ゲームでは左クリックの勢いで右クリックした
(ry
昔と違い、ボタンとボディが一体化したプラスチックだよな

26 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:59:38.61 0.net
隣の席のカチカチ音で集中できない

27 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 13:18:12.39 0.net
ホイールのゴリゴリ感も大事だな
静音でシュルシュル動くやつだと
逆にイライラして捨ててやったわ

28 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 15:53:58.27 0.net
押してる感覚なんか要らないだろ
スイッチ自体なくして左右クリックにタッチパッドのあの技術を使え

29 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:04:51.08 0.net
>>28
だから自然に力入って押しちゃうもんなんだよ人間は
マウス使ってると

30 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:04:53.48 0.net
それならタッチパッドでいいな

31 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:28:32.56 0.net
クリックぐらいならすでに今の技術レベルで脳波で読み取れそうなもんだが

32 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:51:06.93 0.net
勝手にスイッチ押してるのはマウスのせいじゃないだろ

33 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:07:44.41 0.net
>>32
絶対マウスのクリックが弱いせい

34 :くまじょ∽携帯:2018/01/15(月) 18:24:19.66 O.net
マウスのボディーがスイッチ含め1枚の板だからゲームで力はいると左クリックで右も

今はマウス変えた

35 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:07:53.43 0.net
マウスがそう

36 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:49:13.36 0.net
マウスにスイッチなんて付いてねえよ

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200