2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恐竜の時代は1億6千万年も続いた

1 :名無し募集中。。。:2018/03/18(日) 16:00:30.54 0.net
一方人類はたった20万年wwwwwwwwwwwwwwwww

238 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:00:13.99 0.net
犬みたいのからクジラに進化したほうがすごいと思うわ

239 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:02:19.91 0.net
なんか頭の悪そうなレスするのが沸いて来たぞ

240 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:03:10.84 0.net
鯨と牛が同類なんだっけ?

241 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:03:42.74 0.net
2足歩行になった事で重い頭を支えれるように背骨が太くなって
脳幹だか(何か忘れた)が大きくなったのが飛躍的に知能が上がって行った要因みたいなのが
現在主流の説だったと思う

242 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:04:48.26 0.net
>>229みたいな発言をするのヤツを見ると猿も人間もそう変わらんのではと思ってしまう

243 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:06:46.55 0.net
人間は宇宙人に造られたとみたいな論文どこかにないの?
俺はどうしても信じられないんだよね
20万年そこらで宇宙にまで行ける進化をとげるとか

244 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:09:00.95 0.net
犬だって猫目の動物な訳だから広義で考えたら猫の一種と言ってもいいのかもしれない

245 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:09:15.14 0.net
まぁ脳みその大きさだけで知能の高さは測れないけど
人間は効率が良い構造に進化したのがよかったんだろうな
あと人間は器用な指先が注目されがちだけど
肩周りの構造の自由度が高いのも他の動物との大きな違い

246 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:11:07.80 0.net
>>243
無いならオマエが書けば良いじゃん
まともに受け入れられるかどうかは別問題として

247 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:12:20.79 0.net
脳味噌の大きさだけならイルカのほうが人間よりあるんじゃなかったっけ

248 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:12:46.13 0.net
銀河系がどうなってるか知ってるか?
銀河を作ってる砂粒のような無数の星の一つの点が太陽で
その小さな小さな太陽の周りに付いてるさらに小さい粉みたいな星の中に地球がある
お前が宇宙人だったとしてそんな粉みたいな小さい星に来る?

249 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:14:01.20 0.net
2足歩行になったおかげで両手が使えるようになったのも
飛躍的に脳を発達させる事に繋がったみたいなのを読んだ事ある

250 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:16:42.54 0.net
>>248
まじかそれなら人間より高度な文明を持った種族がこの宇宙にはいっぱいいるじゃん

251 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:18:48.93 0.net
>>248
日本は探査衛星はやぶさは小惑星イトカワに着陸させたよね
巨大惑星木星はなく小惑星にイトカワに

252 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:20:34.19 0.net
まあでも世界中に残ってる巨人伝説みたいなのが実は宇宙人説ってのは
ちょっとロマンあると思う

253 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:22:08.90 0.net
巨人伝説で巨神兵を思い出し熊井ちゃんを連想する狼脳です

254 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:22:36.04 0.net
生体実験するにしても高等生物よりも下等な生物にした方が余計なファクターを考慮しなくていいからね

255 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:22:42.17 0.net
木星って超高速でガスが回転してあの模様みたいに見えるんじゃなかったっけ?
そもそもガス雲の内部にちゃんと着陸出来るような大地があるかどうかもわかってないし
イトカワみたいな超小型なやつは近づけないんじゃない?

256 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:27:18.01 0.net
恐竜族は絶滅したのではなく巨大隕石が地球に直撃するというのを察知し
宇宙の他の惑星に逃げたと言う説はどうだ?

257 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:29:25.93 0.net
もうそれで論文書いちゃえよ

258 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:29:28.91 0.net
他の惑星に逃げる科学力あれば隕石壊せんじゃねーの?

259 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:36:21.82 0.net
ハゲは人類のちょっとした進化形

260 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:37:58.52 0.net
>>256
その後一部が地球に戻って来て神として人類の文明に影響を与えたというのはありえそうだね

261 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:40:49.89 0.net
5億年前に落ちて恐竜の大量絶滅を招いた原因とされる
ユカタン半島にあるチクシュルーブクレーター
http://yucatantoday.com/wp-content/uploads/2008/10/Crater-Chicxulub.jpg
http://discovermagazine.com/~/media/Images/Issues/2016/October/crater.jpg

262 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 01:42:40.19 0.net
6500万年前のはずだぞ

263 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 08:50:01.27 0.net
>>240
鯨はカバの仲間だってさ

264 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 08:52:15.53 0.net
>>214
なにげに怖いw
こいつが恐竜の子孫というなら納得

265 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 09:03:58.19 0.net
>>255
ちょっと話はずれるが、宇宙船から目の前で見たら感動するだろうな>木星

266 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 10:42:22.51 0.net
狼は勉強になるな〜

267 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 13:23:01.62 0.net
巨大恐竜がいた時代は酸素濃度が30%ぐらいあったらしいからな
今の酸素濃度だと酸欠で死ぬだろ

268 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 13:29:21.70 0.net
水温と酸素量だか変えて金魚を巨大化させる人居るよね

269 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 13:32:04.78 0.net
ペルム紀にそれくらいあってジュラ紀白亜紀は今と同じくらい
濃度が下がったペルム紀末に大絶滅おきて恐竜時代になった

270 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 13:33:46.55 0.net
肺の大きさが3mとかありそうだよな

271 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 13:33:57.85 0.net
鳥とか恐竜の気嚢は低酸素に強くて哺乳類の横隔膜での呼吸は高酸素に強い高度10000mぐらいを飛ぶ鳥もいる

272 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 13:35:51.16 0.net
20万/1億6千万 

1/8000 か

273 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 14:27:44.38 0.net
>>268
これだろ
http://livedoor.sp.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/8/a85ffbe6.jpg

274 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 14:48:40.34 0.net
トンボが大絶滅をどう乗り越えてきたかもわからん

275 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 14:58:23.09 0.net
別に大型種しかいなかった訳では無いからな
小型種もいてそういうのが生き残った

276 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 15:14:36.78 0.net
恐竜は哺乳類だった説もある
しかも人間と同じ時代を生きていた説もある
飛鳥昭雄先生の講義を見ろ

277 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 16:30:05.85 0.net
見ない

278 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 17:54:51.47 0.net
トンボは地中に潜ってたんだろ

279 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 20:29:47.19 0.net
えっ!?
ヤゴは水生昆虫だろ?

280 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 20:38:53.83 0.net
もしかしたら我々が知らないだけで
知的な進化を遂げた恐竜がいて
そいつらは隕石が衝突する際他の惑星に脱出したのかも知れない

281 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 20:41:56.43 0.net
だが恐竜はハト時計一つ作れなかった
スイス以下である

282 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 20:49:21.32 0.net
>>280
ナディアで見た

283 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 22:24:29.05 0.net
>>273
そもそも金魚自体が人工生命体なんだよなぁ‥

284 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 23:08:12.61 0.net
>>280
 >>256

285 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 23:10:39.75 0.net
>>278
トンボと蝉を混同しているヤツがいるな

286 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 23:58:20.08 0.net
ヤゴはよく水辺にいるだけで乾いたドブとか田んぼでも生きられるよ
冬は土の中にもいる

287 :名無し募集中。。。:2018/03/24(土) 00:14:18.65 0.net
( ´,_ゝ`)プッ

総レス数 287
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★