■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【都市伝説?】「ハーメルンの笛吹き男」というドイツ児童集団行方不明事件って怖すぎね?【史実の事件?】
- 1 :ルウ:2018/04/03(火) 16:20:44.75 O.net
- 1284年6月26日に起きた事件
ネズミの集団発生に悩まされたドイツの街ハーメルンに色とりどりの衣装を着た謎の笛吹き男が現れた
笛吹き男は報酬を払えばネズミ駆除をすると市民らに持ちかけた
市民は喜んで報酬を約束し笛吹き男にネズミ駆除を依頼した
笛吹き男は不思議な笛の音色を使いネズミを集団移動させて見事ハーメルンの街からネズミを追い出した
(あるいはネズミを川に誘きだして集団自殺させ見事駆除してみせた)
しかし市民は約束した成功報酬を払わなかった
腹を立てた笛吹き男は後日
不思議な笛の音色を使い街中から男女の子供ばかり130人を連れ去りそのまま街を離れ笛吹き男を含め全員が行方不明となった
それが1284年6月26日お昼ごろ
700年以上経った今も語り継がれる不思議で恐ろしい伝説
- 2 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:22:03.26 0.net
- せやね
- 3 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:22:13.40 0.net
- ハーメルンの音楽隊だろ
- 4 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:22:15.51 0.net
- まとめられるといいね
- 5 :ルウ:2018/04/03(火) 16:23:06.97 O.net
- >>3
それブレーメンや
同じドイツやけれども
- 6 :ルウ:2018/04/03(火) 16:24:02.96 O.net
- ハーメルンってのがなにかエッチでいやらしい響き
- 7 : :2018/04/03(火) 16:24:07.44 0.net
- 報酬もらえなかったから
子供たちを売り払ってお金にしたんだろ
報酬はちゃんと受け取っている
- 8 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:24:24.30 0.net
- トランス状態にして沼かどこかに全員落としたんじゃなかった?
- 9 :ルウ:2018/04/03(火) 16:25:10.81 O.net
- 笛吹き男の正体は!?
- 10 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:25:40.09 0.net
- そしてその笛が今も保管されてるのが怖いよな
- 11 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:26:07.49 0.net
- 子供たちが移住したらしき場所があるんじゃなかった?
- 12 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:26:20.37 0.net
- ブレーメンの音楽隊?
- 13 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:26:27.51 0.net
- 13人でも多いのに
- 14 :ルウ:2018/04/03(火) 16:28:05.86 O.net
- 色とりどりの服
不思議な笛
サーカスとか芸能の類い?
魔女やら悪魔の使い?
錬金術師とかの類い?
詐欺師?誘拐犯?
- 15 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:28:36.47 0.net
- ピアニカおじさんどうしてるかな
- 16 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:29:12.17 0.net
- 笛で連れされるよりも報酬払うように仕向ければよかったのに
- 17 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:29:22.97 0.net
- おそドイツ
- 18 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:31:43.60 0.net
- 市民クソすぎわろた
- 19 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:32:36.95 0.net
- ドナルドのような風貌を想像した
- 20 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:32:44.41 0.net
- まりあとハーメルン
- 21 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:33:00.36 0.net
- 連れてった児童にハーメるん
- 22 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:33:51.19 O.net
- 子供といっても20歳前後の若者のことで
移民となって旅立っていったことを笛吹き男の伝説に喩えたという説が有力
- 23 :ルウ:2018/04/03(火) 16:36:07.10 O.net
- 13世紀とはいえ笛吹き男もちゃんと市長か役人とか街の管理者に正式に話通せば良かったんだよ
正式な契約文書交わして
あくまで成功報酬にして失敗なら報酬要らないといえば役人も納得しただろうし
責任所在が曖昧な市民なんてのはねそりゃ逃げるよ
- 24 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:37:34.16 O.net
- 日本に伝わって童話として広まった時には
ハンセン病患者を隔離したことを言ってるのではという説も生まれた
- 25 :ルウ:2018/04/03(火) 16:38:04.15 O.net
- ロリコン「そそ、その笛ドイツのどこで買えますか?」(ゴクリ)
- 26 :ルウ:2018/04/03(火) 16:39:04.59 O.net
- ネズミ真理教
- 27 :ルウ:2018/04/03(火) 16:40:37.52 O.net
- ドイツといえば性的なド変態のイメージ(偏った偏見)
- 28 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:40:46.04 0.net
- 連れ去って何したか
ハーメルンだよな
- 29 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:41:48.64 0.net
- オナニー中の死亡者が多いんだっけドイツ
- 30 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:41:49.50 0.net
- スキルに対して対価払いたくないって奴はいつの時代もいるんだな、
- 31 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:41:50.95 0.net
- ネズミのエピソードは最初はなかったんだそうだ
> いかなる調査結果においても、1559年頃に初めて物語にネズミの集団発生が追加されており、それ以前の記録ではネズミは登場しない。
- 32 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:42:34.45 0.net
- >>22
丘で消えたと書いてあるから移民説は説得力がない
- 33 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:43:50.46 0.net
- ブレアホゥィッツィ
- 34 :ルウ:2018/04/03(火) 16:45:00.14 O.net
- 笛のマークの害獣駆除屋さん
- 35 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:45:03.67 0.net
- 後世にて話に背ビレがついて盛られてるだけだろ
- 36 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:46:51.28 0.net
- ネズミを集団自殺させるってどういう事だよ
- 37 :ルウ:2018/04/03(火) 16:47:21.16 O.net
- サザエさんがEDでシルエット姿で後ろ向きになって磯野家一同を引き連れて家に誘導するみたいに
愉快に子供を誘導する笛クン(32)
- 38 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:50:30.06 0.net
- あるわけねえだろこんなん
話が誇張されてんだよ
- 39 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:52:16.23 0.net
- 単なる童話だと思ってたわ
- 40 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:52:22.56 0.net
- >>29
なるほど
テクノブレイクしたのか
- 41 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:52:27.15 0.net
- 不思議な笛の音色を使いネズミを集団移動させて
↑
完全に作り話じゃん
- 42 :ルウ:2018/04/03(火) 16:53:02.58 O.net
- たとえばレミング(タビネズミ・旅鼠)というネズミの一種は
個体数が増えすぎて食料が減ると集団移動する習性がある
おそらく都市伝説だが集団移動で水に飛び込んで集団死(自殺)するという説もある
まあ自殺する為に飛び込んでないが
群れの大移動で群衆心理として結果的に盲目的自滅行動に走る事は無くはないだろう
- 43 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:53:21.35 0.net
- 笛を吹き続けることはむつかしいため笛ではなくギターではなかったかと考えられる
- 44 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:53:25.69 0.net
- これを幼稚園の時に演劇でやって俺は笛吹きだった
主人公だと当時喜んだけどよく考えるとトンデモだよな
- 45 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:53:54.23 0.net
- コトリやー
- 46 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:54:53.95 0.net
- 天然痘患者を隔離したんだろ
- 47 :ルウ:2018/04/03(火) 16:55:09.03 O.net
- 笛クン(つんく♂やハロメン)
誘導されたネズミや児童(ハロヲタ)
一緒じゃないか
- 48 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:55:40.84 0.net
- >>44
笛吹役は3人だった?
- 49 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:58:35.23 0.net
- 1284年って日本だと鎌倉時代だから解釈がオカルトになりがち
- 50 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 16:59:19.74 0.net
- >>27
合ってる
GGGとかヤバいやろ
- 51 :ルウ:2018/04/03(火) 17:03:54.54 O.net
- 怖いだけで別に特に教訓もさほど無いんだよな
あえて教訓出すとしたら出す気もない報酬出すとか調子に乗っていい加減な事を言ってると
相手から恨まれて数倍痛い目みますよとかくらい
元になる何かはあったんじゃね?
笛で魅了したとか130人とかはさすがに多いから10倍くらいになってたり誇張してるかも
- 52 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:04:51.86 0.net
- 約束は守ろう
- 53 :州*‘ 3‘リ´ε` ) うんちょまん:2018/04/03(火) 17:06:48.13 0.net
- 似たようなのだとマリーセレスト号事件とかもおもしろい
- 54 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:08:48.28 0.net
- 知らないおじさんについていっちゃいけません
- 55 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:10:44.81 0.net
- 狼オカルトスレ
- 56 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:11:44.68 0.net
- 昔はオカルト板好きでよく見に言ってたな
この前言ったら墓場になってた
- 57 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:12:21.01 0.net
- >>48
うん
なんで分かるの??
- 58 :ルウ:2018/04/03(火) 17:12:23.08 O.net
- 森戸と船木と笠原がついてくる笛を下さい
- 59 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:13:23.54 0.net
- マリーセレスト号は救命ボートがなくなってるから
なにかが起きて船員が脱出したのははっきりしてる
- 60 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:13:50.86 O.net
- 日本も昔から子供がチンドン屋に着いていったらそのまま拐われるとか都市伝説はあったけどな
これを親が子供に話して知らない人に着いて行くなと言う教育にもなってた
- 61 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:14:09.24 O.net
- 阿部謹也「ハーメルンの笛吹き男―伝説とその世界 」は名著
- 62 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:14:40.07 0.net
- ネズミ退治の報酬トラブルは後世の追加らしいが児童大量消滅は実話とか。。
- 63 :ルウ:2018/04/03(火) 17:14:43.63 O.net
- 演劇女子部「ハーメルンの笛吹き男」
謎の笛吹き男:佐藤優樹
※たまに法螺も吹きます
- 64 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:19:22.95 0.net
- 日本では同時代に元寇のとき鎌倉武士は大苦戦したが神風でモンゴルを追い払ったという宗教団体の客寄せ眉唾話を信じ込み現代の歴史の教科書に載せる始末
- 65 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:20:51.02 0.net
- ドイツの古い話って大体
見た目が醜悪だと性格も醜悪で最終的に殺されてハッピー
見た目が良いと王子だのなんだのに引き上げられて最終的にハッピーっていうのばっかりだ
- 66 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:21:50.83 0.net
- 舞台は港町かその近く?それなら親達が騒ぐまで半日ばかり時間を稼げば遠くへ連れ去れる
- 67 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:21:56.48 0.net
- >>60
流れ者よそ者を敵視する文化が物語に反映され過ぎだという批判があって
実際、街にやってきたサーカス団に子供がさらわれるという定番中の定番の安易の代名詞みたいなストーリーが未だに生産され続けている
- 68 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:22:25.93 0.net
- 怖い話しだな
- 69 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:23:11.55 0.net
- ハロプロのピアニカ男
- 70 :第二理科室(Lab 2) :2018/04/03(火) 17:25:15.05 O.net
- 進んだ科学は魔法に等しい
2050年ぐらいには脳波を操る笛とか発明されてそう
- 71 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:26:38.96 0.net
- >>63
法螺貝吹くのか!プップップッーーーー🎵
- 72 :ルウ:2018/04/03(火) 17:29:30.65 O.net
- >>61
面白いなら読みたい
予約で取り寄せて買おうかな
- 73 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:29:54.68 0.net
- 現地に碑文とか供養塔とか残ってるのかな?
- 74 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:30:01.85 0.net
- ハマープロは映画化しなかったのかな
- 75 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:31:01.50 0.net
- 俺の良心回路がっ!
- 76 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:33:48.02 0.net
- 工藤が自慢げにかたりそうな胡散臭い話
- 77 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:34:33.96 0.net
- ラッキーチャチャチャとか言うヤツか
- 78 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:39:33.19 0.net
- ギルの笛の音が!
- 79 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:41:09.27 O.net
- ギターのジローがいるな
- 80 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:42:01.35 0.net
- 日本の青ゲット事件の方が怖い
- 81 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:44:35.55 0.net
- 昔ってこの手の話が本になってまとまってたのに最近聞かないね
どっかまとめてるサイトとかない?
- 82 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:49:27.60 0.net
- 阿部先生は俺が卒業した時学長だったな
確か死んだんだよな
- 83 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:53:13.38 0.net
- その子孫がどうやら千葉県松戸市に住んでるらしい
- 84 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 17:54:36.77 0.net
- Wikipediaにまとまってるじゃん
- 85 :ルウ:2018/04/03(火) 17:58:53.92 O.net
- >>76
そして私の叔父さんもその時にハーメルンの街から連れ去られた被害者児童の中の一人の子の子孫です
- 86 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:00:22.84 0.net
- 笛吹き女なら説得力があったのに
- 87 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:01:01.36 0.net
- 行方不明ってところが物語として秀逸だよな
これが殺人鬼に豹変したりすると一気につまらなくなる
- 88 :ルウ:2018/04/03(火) 18:02:41.63 O.net
- 原色の服着たハーメルンのギター男2人組「害獣駆除したのに報酬払わないのは何でだろー!?(何でだろー!?)」
- 89 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:04:42.11 0.net
- 半年後にビッグバンドで現れたら驚く
- 90 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:05:00.39 0.net
- これ間引きの話だよ
チェンジリングと同じ
- 91 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:05:46.27 0.net
- ハーメルンの吹奏楽部
- 92 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:06:38.02 0.net
- ハメルンの尺八女
- 93 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:07:27.80 0.net
- とりあえずヤマトとルパンでも吹くか
- 94 :ルウ:2018/04/03(火) 18:07:56.95 O.net
- >>87
神隠し(行方不明)でどうなったか分からないから結末を想像する余地があるのは想像力を触発・刺激されて良いね
最大級の悲劇的結末から比較的ハッピーエンドまで予想や妄想は可能という
- 95 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:08:02.82 0.net
- ハーメルンと賢者の石
- 96 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:08:15.36 0.net
- ネズミの完全駆除なんて出来るわけないから
- 97 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:08:36.99 0.net
- ハメるん?この甲斐性無し男
- 98 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:08:40.80 0.net
- 僕とハーメルントとハーメルントの生きる道
- 99 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:11:45.60 0.net
- レミングの集団自殺とはちゃうの?
- 100 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:13:21.32 0.net
- >>42
お前は馬鹿だから、教えてやるが、レミングの集団自殺の話自体が嘘で作り話
- 101 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:13:37.41 0.net
- こんな創作話より実際にあった魔女狩りの方が数百倍ヤバいだろ
- 102 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:15:38.66 0.net
- そうなんや勉強なるわ
- 103 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:15:43.92 0.net
- ほら、日本でも2000年前の蓮に花が咲いた事があっただろう
- 104 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:15:58.79 0.net
- ハロプロと同じ
- 105 :ルウ:2018/04/03(火) 18:16:30.47 O.net
- 市民が成功報酬払わないクズ連中なのは実は笛吹き男は初めから知り抜いてた上での計画通りの行動だったんじゃないかな
謎の笛吹男が恐るべき犯行に及ぶ「動機らしきもの」をわざわざ残してあげたというか
子を奪われた市民らにも深い後悔と罪の意識の強いトラウマを与えるのが目的
- 106 :ルウ:2018/04/03(火) 18:23:34.79 O.net
- >>100
文脈読めないアホにそれをわざわざ説明されなくても知ってるし
でも古くから民間にそういう俗説が信じられていたのは事実
たとえば「鶴は千年 亀は万年」は誇張表現だが実際に亀は他の動物より比較的長生きで長寿の象徴であるのは事実なわけで
それを「亀は万年どころか千年すら生きない!!」って必死に力説されてもねw
- 107 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:26:19.26 0.net
- 妖怪人間ベムにハッピーエンドのがあったような気がする
- 108 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:28:36.19 0.net
- >>60
昔は女衒という人買い商売があって
まともに買いに来る業者もあれば
さらっていく連中もいた
女衒は都市部の連中がほとんどだから
田舎の人はあんまりよくわからないまま妖怪扱いしていたところもある
- 109 :ルウ:2018/04/03(火) 18:30:11.29 O.net
- 「プロレスは嘘で台本!!」
「アイドルソングのあの可愛い歌詞は実は汚いオッサン作詞家が書いてる!!」
「あの素敵な舞台は実はババア脚本家が書いた台詞回し!!」
とかしたり顔で一番野暮なこと言っちゃう石頭のつまらない奴っているよね
- 110 :ルウ:2018/04/03(火) 18:38:09.44 O.net
- 侵略も完全成功すると単なる領土になる(悪い旧支配者から国民を解き放たせた解放者にすらなる)
誘拐も完全犯罪になると誘拐じゃなくなる
自分を誘拐した誘拐犯と恋仲になって「親に縛られ囚われた自分を解放してくれた真の解放者・同志・最愛の人」と考える場合もある
- 111 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:46:30.30 0.net
- なんか以前にここの部分みたいな話だけ聞いたことがあるな
ハーメルンの最古の記録は、1284年の出来事を起点にした年代記として述べられている
『我らの子供達が連れ去られてから10年が過ぎた』
- 112 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 18:48:19.45 0.net
- >>110
亀は一万年生きないし、レミングも自殺しないよ😊
- 113 :ルウ:2018/04/03(火) 18:54:56.76 O.net
- レミングの集団飛び込み
http://www.youtube.com/watch?v=u58l3Tfkjz8
この件かどうか知らないがディズニーのドキュメント映画で
レミングが集団飛び込みする絵を撮る為に
意図的にレミングを崖に追い込んで撮影したとスタッフが告白
古くから人々が信じるレミング集団自殺の都市伝説をまさに事実だと思わせる様な動画を撮りたいが為の人為的演出
- 114 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 19:01:36.13 0.net
- 図解
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fa/Pied_piper.jpg
- 115 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 19:19:42.42 0.net
- 巨人の仕業だったのか
- 116 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 19:26:17.38 0.net
- 間引きの口実にした可能性もあるな街側が
成功報酬を払わなかったから連れてかれたっていう街側は被害者って部分がきな臭い
- 117 :ルウ:2018/04/03(火) 19:48:18.14 O.net
- 不作による口減らしだったら「姥捨て山」みたいにまず年寄りからだろうしな
実はネズミ居なかった説が出てるけど
ハーメルンにネズミ異常発生ありきで考えると
ネズミの異常繁殖で市民は食糧を奪われ疫病を媒介して街がパンデミック状態(街の社会的な機能の停止あるいは機能低下)に陥る可能性はある
確かに口減らしや移住が必要になる余地はある
レミングだって食糧が豊かな土地にまず異常繁殖して次に急激な減少という経過を繰り返す
減少は何故起きるかといえば群れの集団移動を起こすから
少ない食糧を争ってストレスと軋轢を起こすよりも豊かなる新天地を求めて群れの集団大移動を起こす集団が現れる
もちろん食いあぶれた個体の餓死ややむにやまれず共食い死も考えられる
この辺は人間も全く同じだな
- 118 :ルウ:2018/04/03(火) 19:55:50.12 O.net
- ピエロ衣裳みたいな巨人絵見て
ITの怖ピエロみたいな気がしてきた
子供ばかり拐うしさ
- 119 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 20:13:20.35 0.net
- 哲学newsさんまとめないで😢
- 120 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 20:21:50.37 0.net
- あれバイオリン弾きじゃなかったっけ
- 121 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 20:22:57.12 0.net
- 古来からある子供の神隠しっておそらくまあ9割はそういうことだから
- 122 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 20:24:52.89 0.net
- あれハメルンズって最近聞いた名前だな
- 123 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 20:27:47.85 0.net
- ハルメンズでは
- 124 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 20:30:07.84 0.net
- 要するにボコハラムみたいなのは昔からいたってことだろ
- 125 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 20:32:00.05 0.net
- 三人目の祖父江って
毎回祖父江が使い捨てにされてるみたい
- 126 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 20:38:56.03 O.net
- >>109
野暮の許されない世の中は嫌だ
- 127 :名無し募集中。。。:2018/04/03(火) 20:44:35.04 0.net
- アトム・エゴヤンのスウィート・ヒア・アフターはこれを題材にしてたよな
ちょっと難しい映画だった
- 128 :ルウ:2018/04/03(火) 21:34:35.49 O.net
- 【動画】ディズニー映画なんか一見すると子供達にとってちょっとハッピーエンド風なのがかえって魅惑的幻想力と狂気を感じて凄い怖いw
http://www.youtube.com/watch?v=UXOCHn7Vfec
一生大人になれない楽園ネバーランドに連れていかれた感というか
- 129 :ルウ:2018/04/03(火) 23:15:28.29 O.net
- 子供以外の登場人物みんな気持ち悪い感
- 130 :名無し募集中。。。:2018/04/04(水) 10:21:16.48 0.net
- レミングの左手の法則ってあったな
- 131 :名無し募集中。。。:2018/04/04(水) 15:45:53.87 0.net
- 誰かが突っ込んでやらないと成仏出来ないだろれみんぐ
- 132 :名無し募集中。。。:2018/04/04(水) 17:42:24.73 0.net
- >>114
笛吹き男を先頭に登ってく山は刑場なん?
- 133 :名無し募集中。。。:2018/04/04(水) 21:08:28.65 0.net
- 恥かかされたのがよっぽどショックだったのか
意地になって書き込みまくってる
- 134 :名無し募集中。。。:2018/04/04(水) 21:14:37.19 0.net
- 絵に描かれてるのは洞窟でしょ
- 135 :名無し募集中。。。:2018/04/04(水) 21:49:46.07 0.net
- 事件から十数年後と思われるステンドグラスの記述
”1284年、聖ヨハネとパウロの記念日
6月の26日
色とりどりの衣装で着飾った笛吹き男に
130人のハーメルン生まれの子供らが誘い出され
コッペンの近くの処刑の場所でいなくなった”
- 136 :名無し募集中。。。:2018/04/04(水) 21:53:33.30 0.net
- コッペンは丘の意味
そう言えば洞窟の左の十字架の隣の建物みたいなの
首吊ってるようにも見える>>114
- 137 :fusianasan:2018/04/05(木) 04:35:43.46 0.net
- >>44
ワロタ
- 138 :i60-36-254-45.s41.a001.ap.plala.or.jp:2018/04/05(木) 17:36:11.71
- >>3,5
ちなみに以前みんなの歌に曲提供をした「ショピン」ってバンドのリーダー、
タカハシペチカが別でやってる「ヒネモス」ってバンドの曲に
「ハーメルンの音楽隊」ってあったりするw
https://www.youtube.com/watch?v=GRrtntjTZhU
総レス数 138
22 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★