2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分が低学歴なのに子供に勉強させようとする親ってどう思う?

200 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 22:37:29.09 0.net
妹普通の短大出たけど娘2人は超英才教育させてピアノにヴァイオリン弾けてバレエ踊れて某進学校で2人とも学年1位だよ
東大医学部余裕で入れるレベル
小学1年から4時間は勉強してたけど
小学6でもう中3くらいの勉強してたか
3ヶ国語話せる

201 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 22:37:58.64 0.net
勉強は文章読むだけだから本読む習慣つけさせる事できたら
子供が勝手に勉強しだすよ

202 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 22:38:47.95 0.net
えー

203 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 22:39:12.64 0.net
バカ娘を芸能界に入れようとしてハロプロに来るような親ですね
よくわかります

204 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 22:40:29.02 0.net
>>200
これほんとそういうもんなのよ
俺もたくさん見てきたけど優秀な子の親ってゴミがほんと多い
で子どもも無理やり作り上げられただけで実際はゴミなんだよな
真の賢さの序列を乱すインチキショボ親子がほんと多いの
氏ねばいいのに

205 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 22:42:36.34 0.net
可能なライン見極めるのは必要だと思う
強要すると秋葉事件みたいの生まれる

206 :稲場愛香:2019/01/20(日) 22:46:44.96 0.net
>>176
というか友達少ないやつは十分に頭が良くないと考えるべきだな

207 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 22:48:57.30 0.net
>>204
妹は普通の短大だけど旦那は難関大学卒業だけどな
娘が子供の頃に何時間でも怒らずに勉強に付き合ってたらしい
まずそれが普通の親は出来ないなと思った
子供は全くグレてなくてびっくりするくらい性格良くて人懐っこいよ

208 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 22:52:00.50 0.net
>>6
親が教えるよりプロが教えたほうがいいに決まってるだろ

209 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 22:52:39.92 0.net
国立通ってる息子は俺が19の時に酒で酔った勢いで今の嫁とパコって無計画で産まれた子で成人式を迎えてこの前の親2人して泣いた
親はどうしようもない姿ばかり見せてきたから自分でなんとかしようとする力が身についたのかね

210 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 22:53:58.87 0.net
>>11
そんな稀な例でドヤ顔されても

211 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 22:57:37.43 0.net
本読ませる習慣つけさせるだけでで子供は勝手に勉強しだす
親が本読まずテレビばっか見てたら子供勉強しないよ
子供は真似るからね

212 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 22:58:36.14 0.net
>>207
それたまたまどっちも運良く頭良い方に似たんだろうな
頭の出来が母親似だと詰む

213 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 22:59:03.40 0.net
うち母親が漫画すら読めないほど活字苦手だけどジーさんと父親が読書家だわ

214 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:07:28.50 0.net
>>208
勉強しなさい!キーッ!って喚くだけだよこんなバカ親って
親戚にいる

215 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:11:00.84 0.net
この板って学歴コンプレックスを抱えた人が多すぎるな

日本人全体がそうなのかもしれんけどね

216 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:12:56.21 0.net
父親は国立で母親は高卒
二人とも読書が趣味だったから俺もずっと本読んでた
大学受験期まで二日1冊とか
だから努力嫌いの俺でも地頭的なものはあったから適当な勉強で早稲田まではいけた

217 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:15:28.80 0.net
>>216
早稲田どこの学部行ったの?

218 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:20:37.15 0.net
二言目には早稲田だの名前出せばいいって価値観のバカしかいないもんな
そしてすぐそんなのに食いつくバカw

219 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:20:57.98 0.net
>>217
理工学部物質開発工学科

220 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:21:45.19 0.net
地頭的なのがあったのに馬鹿の早慶
最低でも旧帝理系だよねw

221 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:21:57.48 0.net
>>217
教育

222 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:24:20.05 0.net
>>216
子供の頃から読書の習慣があったら
難関大学に上がるには傾向とか技術的な事あるけど受験勉強とか基本余裕なのよ
たくさん文章読むだけの作業でしかない

223 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:24:42.64 0.net
>>216
適当な勉強ってどういう勉強?

224 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:28:56.65 0.net
>>223
高2の終わりから慌てて塾通って塾に言われた通りのことをポリシー無しにただ延々こなしたこと
ただ今考えると理解力はあったからこなすことは出来たし記憶力もあったから私学くらいなら何とかなった

225 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:31:39.55 0.net
>>224
それってごくごく普通の受験勉強ちゃうの?

226 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:33:19.89 0.net
で馬鹿だの何学部行ったの?
国立いけないのに

227 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:34:06.88 0.net
親も子供の適正見て言ってるだろ
兄はすごく勉強させられてたけど俺は全く言われなかった

228 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:34:35.95 0.net
高度経済成長時代生れは親が中卒で集団就職が当たり前だった

229 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:35:13.97 0.net
>>226
国立は教科多いから私立でいいわ
早稲田や慶応が見栄え良いしなって人多いでしょ

230 :fusianasan:2019/01/20(日) 23:36:01.64 0.net
>>7
学歴=頭の良さではないとして
バカの子はバカだぞ
遺伝的にそういうもんだ

231 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:36:31.54 0.net
>>225
俺の周りのその東大やらなんやら行ったやつは早い時期から自発的に勉強してて圧倒的な意識の差を感じてたが

232 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:39:11.39 0.net
https://img1.esimg.jp/image/food/00/01/29/1649447_original.jpg

233 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:41:16.65 0.net
>>1
0才から食わせてもらって
服買ってもらって
育ててもらって
学費と塾の授業料出してもらって
低学歴と見下してるのか?

234 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:44:01.23 0.net
>>228
高度経済成長時代だけじゃなく今現在も続いてます
親の学歴と子供が優秀かは関係ないのよね
環境と指導が全うなら子供は育つのです

235 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:45:29.99 0.net
>>230
子供はみな天才

236 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:46:23.22 0.net
いい歳こいたおっさんが何言ってるんだか
親じゃないけど情けなくなるわ

237 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:48:27.99 0.net
高2の終わりから塾かよって勉強したならむしろ意識かなり高いほうだと思うよ

238 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:49:56.30 0.net
こういう雑誌買ってそう

プレジデントFamily2018秋号 東大生192人 頭のいい子の本棚
https://presidentstore.jp/client_info/PRESIDENT/itemimage/091810/091810.jpg

プレジデントFamily2017秋号 東大生179人の小学生時代
https://presidentstore.jp/client_info/PRESIDENT/itemimage/091710/091710.jpg

プレジデントFamily2016秋号 東大生174人の小学生時代 何かに打ち込んでいた子が96%!
https://presidentstore.jp/client_info/PRESIDENT/itemimage/091610/091610.jpg

プレジデントFamily夏号2014年 東大合格は簡単だ!
https://presidentstore.jp/client_info/PRESIDENT/itemimage/091407.jpg

プレジデントBaby 0歳からの知育大百科2018 東大生3人の赤ちゃん時代
https://www.president.co.jp/fileadmin/_processed_/csm_Baby2018H1_53a0421b35.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/600/img_070be5c0ce7fdbd13e5b23b4f741f79494645.jpg

239 :fusianasan:2019/01/20(日) 23:50:24.97 0.net
親の遺伝の影響を
受ける場合もある

240 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:50:55.73 0.net
ネット人民の早慶コンプレックス凄いよな
早慶の名前出ると急に慌てて叩こうとするの
で地底の理系がどうたらとかもうアホかと
まともな一流の進学校行ってた奴ならわかると思うけど、公立のショボい努力家貧乏人しか行かないよ、地底や東大京大以外の旧帝普通学科なんて

241 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:51:52.62 0.net
あんたもな

242 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:52:55.31 0.net
開成でも全員国立大にいけない
そういうことだ
馬鹿は国立逃げたくせになんで上から目線なの?w

243 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:53:06.80 0.net
>>240
公立から九大に行ったけど
地元でいいやって単純な理由が大きくて
学歴とか全く意識してなかったわ

244 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:53:26.22 0.net
学歴コンプの親からは勉強を強要されてきたが進学校に入った途端「人がバカに見えるからもうこれ以上勉強するな」と言われ混乱した
クラスの奴らは優秀な親兄弟の姿を見て自然とスキルアップに努めるようなタイプばかりだったから隔たり感じたわ

245 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:55:25.92 0.net
どう思うってありがたいだろ

246 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:58:49.28 0.net
早慶の馬鹿が九大なんか行けないからな
しってて弄ってるんだろw

247 :名無し募集中。。。:2019/01/20(日) 23:59:24.12 0.net
いい親じゃん

248 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:00:10.19 0.net
地底っていうのが何かもわからないおれは
おまえがんばって生きてきたんだなって優しい気持ちになってる

249 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:02:03.81 0.net
>>246
地元で一番偏差値高い大学選んだだけで
慶応や早稲田が酷い事になってるのインターネットで知ったのよ

250 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:02:45.64 0.net
>>214
だからプロに教えてもらったほうがいいだろって言ってるんだが

251 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:03:47.60 0.net
>>216
だから早稲田が限界か
ちゃんと受験勉強しなきゃな

252 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:04:30.12 0.net
死んだうちのオヤジは俺が勉強しないと喚くわ
勉強の教え方が下手くそな自分を認められなくて暴力振るうわ散々だった
あのバカ親父若い頃の夢は教師だったとか
お前が教師になったら暴力沙汰で逮捕されてるよと

253 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:05:23.65 0.net
九大いけるような学校ならお前以外のすこし勉強できる奴は早慶行くだろw
なんでしらねーんだよw

254 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:05:47.25 0.net
勉強はどんどんしておけ
受験勉強以外の勉強もどんどんしろ
それがなにかわからないやつはとりあえず受験勉強だけでもいいからしろ

255 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:07:43.28 0.net
>>253
他人がどこ受験とか興味ないしね
他人が勝手に動いてるの把握したいとも思わないし

256 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:09:01.44 0.net
親が勉強好きでないと子供の成長は遺伝要因だけで決まる
低学歴でも読書の好きな親なら子供は伸びる

257 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:10:43.62 0.net
小さい子育ててるけど、低学歴のママ程赤ちゃんの時から
英会話()とか、リトミック()とかやらせてる
高学歴だと子供のうちはのびのび知的好奇心を伸ばそうという考え

258 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:11:37.00 0.net
>>256
親が本読んでたら子供も本読むのよね
本読む習慣が子供に付いたら学校の勉強とか余裕で
受験勉強も余裕になるのよね

259 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:12:44.63 0.net
早慶って関東だし一般ピープルのイメージは悪くないしでコスパだけはいいんだよなw

260 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:13:49.70 0.net
勉強さえ出来れば良いと思ってるから勉強しか出来ない無能が育つ

261 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:13:55.95 0.net
英会話いいなやってみたかったな子供の頃

262 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:14:11.60 0.net
>>257
という信憑性のない情報を真に受けてうちの子はまだ勉強させなくていいわって放置プレイしてたら
子供が超アホに育って後で死ぬほど後悔した、までがワンセットだよなw

263 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:15:34.95 0.net
無能なやつほど学歴が必要
自分はなんの才能もなくダメだと思ったら勉強だけやれ

264 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:16:50.71 0.net
>>260
それ、昭和の受験戦争時代に敗北した奴がこぞって吐いてた言葉そのまんまなんだがwwww

265 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:21:11.73 0.net
狼にいる人達は愛理は慶応卒だけどアホなの分かっるけど
世間的には慶応卒は学歴として高く評価され才女と評価されるのです

266 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:21:22.73 0.net
そんなん知らんがな
自分のこと書いただけだし

267 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:26:26.83 0.net
狼に九州大卒のやつでやたらと東大につっかかる馬鹿いたよね
俺は九大だけど学歴誇るやつが嫌いだ!とか誰も聞いてないのに九州大アピールしてた馬鹿

268 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:31:37.90 0.net
>>267
個別の議論でどうでも良いね

269 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:45:09.77 0.net
子供なんて親次第でどうにでもなるからな
人間の頭なんてそんな大差ないし

270 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 00:55:15.38 0.net
>>269
滅茶苦茶頭良くて有能な人偶にいるけど
受験や学歴レベルは親次第ですわ

271 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:03:10.88 0.net
マザコンに育てて良い見本を見せて誘導すれば
何でも親の真似をして優秀な子に育っ

272 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:07:20.14 0.net
>>271
親が読書してたら子供真似しだすって単純な事なのよね
親がやってる事を子供は真似するのよ

273 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:25:47.23 0.net
正直主要都市の進学校出にとって九大なんて受けようっていう気すら起きないレベル
医学部でもわざわざそんなクソみっともない田舎まで行かないわって話

274 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:31:13.24 0.net
>>273
学歴とか意識して無かったし地元だから九大に行ったけど
意識高い人にはレベル低い評価なのかねどうでも良い感じ滅茶苦茶感じるがw

275 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:32:49.72 0.net
>>268
それこぴぺだぞ

276 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:34:22.10 0.net
九大のやつらはほかの地方宮廷より俺すげーってのが多い印象

277 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:34:34.62 0.net
>>275
コピペ言われても知らんし

278 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:36:28.28 0.net
コピペにマジレスすんなってことでしょ

279 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:37:12.62 0.net
>>276
それは無いな
東大や京大は頭良い人がいるのかな程度の認識はあるよ
俺がいた六本松キャンパスの頃とは相当意識変わってる気はする

280 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:39:32.97 0.net
>>278
そもそもコピペとか知らんわって話です

281 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:40:20.37 0.net
優秀層はどこに住もうが東大目指すよな

282 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:40:57.38 0.net
君がコピペ知ってるかどうかなんてどうでもよくね?

283 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:42:29.09 0.net
うんどうでもいいわ

284 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:43:29.28 0.net
沖縄なんて琉球大で神扱い

285 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:44:59.63 0.net
>>284
九州は九大で神扱いと同じ感じかな

286 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:46:22.44 0.net
東大が一番なのは日本人ならだれでもわかるけど
下手したら京大より駅弁をすごいという地方民もおるで

287 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:47:56.58 0.net
>>286
理系では京都大学や東北大学の方が優秀なのかなと思ったりする

288 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:50:16.36 0.net
>>224
それ地頭いいとか関係なく私立洗顔ならよくいるパターンだろ

289 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 01:50:44.26 0.net
東大が圧倒的に多い予算使ってるのに
京大や東北大の成果の方が多いのよね

290 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 02:04:53.08 0.net
日本の大学では低学歴だけど海外の大学に編入して東大より世界大学ランク上卒の親から無理やり文系学ばされて年収600万超えてる俺

291 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 04:08:55.50 0.net
年収600って大学卒業して1年目の俺の年収より少ない
よく恥ずかしげもなく書けるもんだね

292 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 06:38:12.48 0.net
【川崎・日本第一党】ネトウヨ『反日勢力による日本人差別と戦っています』【ヘイトスピーチ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548016742/

293 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 07:03:31.27 0.net
>>291
悔しいのうw

294 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 10:11:38.27 0.net
結果出せないのや評価されないのを低学歴のせいにする奴が親になるとスレタイみたいになりがち

295 :fusianasan:2019/01/21(月) 10:42:33.71 0.net
年収600でここまで書けるのにワロタ

296 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 10:53:04.70 0.net
ジャガーの息子は自分もバカなのに母親バカにしてて見苦しかった

297 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 12:11:07.30 0.net
>>295
悔しいのうw

298 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 16:09:53.44 0.net
>>296
申し訳ないけどあの子才能ないよね

299 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 18:28:13.59 0.net
自分がスポーツの選手になれなかったらといって自分の息子に同じスポーツやらせる人と同じようなもんでしょ?

300 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 21:13:38.86 0.net
親のエゴ

301 :名無し募集中。。。:2019/01/21(月) 23:13:02.93 0.net


302 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 05:05:45.05 0.net
どっちでもいい

303 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 14:55:42.80 0.net
幼少期からの教育は、大事だろう

総レス数 303
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200