2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仕事が雑で早い人 vs 丁寧で遅い人

1 :名無し募集中。。。:2019/11/18(月) 22:59:58.87 0.net
どっちが評価される?

72 :名無し募集中。。。:2019/11/18(月) 23:42:46 ID:0.net
タッチタイピングで1分間に1000文字くらい入力できて英文タイプもできるから
新入社員時代から周りの奴らなんでこんなに仕事遅いんだろうと思ってやってた
最初はやらなくてもいいつきあい残業みたいなのやってたけど普通に時間内にできるし

73 :名無し募集中。。。:2019/11/18(月) 23:45:49.93 0.net
仕事の交通整理の時間もないほど一度に舞い込むと
優先度も要求度もわからんようになってスピードと質が色々なパターンになる

74 :名無し募集中。。。:2019/11/18(月) 23:50:16 ID:0.net
仕事が早い奴は無駄が削ぎ落とされてるから早いんであって
丁寧にやってもそれほど質は変わらなかったりする

75 :名無し募集中。。。:2019/11/18(月) 23:53:02 ID:0.net
職場による
モロに商品の破損事故とか起こしまくってもとにかく速くやれというとこもあれば過剰なまでに丁寧に安全に間違いなくを最優先にしてるとこもある

76 :名無し募集中。。。:2019/11/18(月) 23:55:11 ID:0.net
7割で早くだよ

77 :名無し募集中。。。:2019/11/18(月) 23:56:22 ID:0.net
全てロボットがやる時代くるよ
介護と配達くらいしか仕事なくなるだろうな

78 :名無し募集中。。。:2019/11/18(月) 23:58:02.78 0.net
トロい譜久村と散らかってる生田みたいな

79 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 00:01:12 ID:0.net
建設業とか全てロボットとか絶対無理やで

80 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 00:02:00 ID:0.net
配達なんか真っ先にロボットだろ

81 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 00:10:33.33 0.net
納期に対して遅いのは論外
納期内なら丁寧な方が良い
でも納期内ならそれは遅いと言うのだろうか?

82 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 00:14:08.70 0.net
早かろうがなんだろうが雑なのは絶対に嫌だわ

83 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 00:22:29 ID:0.net
ずっと納期の話ししてるやついるけど会社単位じゃなくて個人の話しじゃないのか?

84 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 00:46:43 ID:0.net
丁寧で遅い人ってのはほとんどいないんだよね
遅い人ほど雑

85 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 01:54:20 ID:0.net
でもスピードってどんな遅い人でも後からついてくるからな

86 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 03:08:21 ID:0.net
富樫なんか見ろよ
待たして待たしてどんなに綺麗に仕上げてくるんだろうと思いきや商業誌に載せられるレベルを遥かに下回るモノが出来てくる

87 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 04:57:40 ID:0.net
丁寧で早いと使いっ走りにされる

88 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 05:01:56 ID:0.net
どっちも無能だけどどっちかと言えば丁寧で遅いほうが良い

89 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 05:14:34.36 0.net
雑だと尻拭いしなきゃいけない場合もあるからね
二度手間勘弁

90 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 05:22:48 ID:0.net
こんなの職種によるわw

91 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 06:40:11 ID:0.net
>>20
クビかな

92 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 06:44:15 ID:0.net
雑で早い人に丁寧にやれって改善要求するのは殆どの場合無理アレは性格的なもん
丁寧で遅い人はここは少し端折っていいからとかアドバイスしてあげたら格段にスピードアップするから後者

93 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 06:45:57 ID:0.net
雑な人って掃除も出来やしないよな
周りが汚い人はその後の生産性が非常に悪い
あと問題が起きた時の対処に時間がかかる
結果、雑な人とは一緒に仕事したくない、こっちが損する

94 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 06:49:37 ID:0.net
丁寧で早いやつ>>>>>>>>雑で遅いやつ
なのはわかってるけどこればっかりは職種によるかな

95 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 07:15:39 ID:0.net
甘寧

96 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 07:27:41.67 0.net
丁寧に出来るのは才能

97 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 07:54:32 ID:0.net
お金が絡まない話なら好きにやれよ
納期も評価も関係ない世界なんだから
芸術家さんか何か?

98 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 10:27:55 ID:0.net
要所だけ必要な分だけ丁寧にやりゃ良い
全て雑とか無駄に丁寧なのは使えない

99 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 10:29:59 ID:0.net
雑にやるとどこかでミスってあとで面倒なことになるから時間かかってもキッチリの方が信頼はできる
期限に遅れない範囲でだが

100 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 10:30:06 ID:0.net
お前らは仕事雑で早いけど余った時間狼見てるから結果遅くなってるやつら

101 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 10:32:43 ID:0.net
雑にやられると尻拭いをしないといけなくなる
雑でミスがない奴なんていない

102 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 10:33:27 ID:0.net
雑という時点で能力劣ってる

103 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 10:36:28.93 0.net
何よりもスピードが大事
メールの返信も丁寧な文章で遅いやつよりも雑な文でも早い人の方が仕事は出来る

104 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 10:37:30.54 0.net
>>103
何よりもスピード重視は馬鹿w

105 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 10:38:32.46 0.net
>>103
取引先や客に雑な文はあかんよ

106 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 10:42:06.85 0.net
遅くても丁寧がいいとか言ってるから雑でもなんでも仕上げてくる中国に負けちまったのよ

107 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 16:31:06 ID:0.net


108 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 16:32:59.10 0.net
評価されるのは丁寧で速い人に決まってるだろ
でも評価しない上司だったから辞めたけどね

109 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 17:29:26.97 0.net
締め切りとか納期が関係ないなら仕事の遅い早いは論ずるものじゃないよね?
何に対して遅い早いを論ずるのか?
期限関係ないなら完璧な仕上がりの方が良い(遅い早いは関係無い)

110 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 17:32:54.88 0.net
遅くてもいいんだよ
納期に間に合わなくてもいいんだよ
丁寧な仕事が一番なんだよ

とでも言って欲しいのか?www

111 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 17:33:09.91 0.net
遅く丁寧なんて誰でもできるんだよ糞が
さっさと仕事やれ

112 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 17:35:19.07 0.net
電話かけたら
後々言った言わないになると嫌なんでメールで
とか言われると
揉める要素がどこにあるんだよと思うことが多々あるw

113 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 17:36:34.10 0.net
早くて丁寧だから対価として報酬を手に入れられるんだよね
遅かったり雑だったりしていいんだったら人件費の安い障害者にやらせればいいだけだし

114 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 17:41:02.35 0.net
早くて雑→見落としや誤字脱字、工程等のミス連発で周りが尻拭いしないといけないなら雑魚

丁寧で遅い人→いつも残業、期限間に合わないなら雑魚

115 :名無し募集中。。。:2019/11/19(火) 18:59:12.66 0.net
早くて雑
並から遅めで丁寧
糞遅くて雑

だいたいこの3種類

116 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 05:19:41.30 0.net
巧遅は拙速に及ばずって武田信玄のセリフにある

民明書房

117 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 06:02:59 ID:0.net
結局俺が尻拭いで飛び回る事になるからもう何でもいいよ別に

118 :名無し:2019/11/20(水) 06:46:23 ID:0.net
業務に支障をもたらすほどならどっちもアウトなんだから
そうじゃない範囲でって話だろ
そうなるとあきらかに雑で早い方になっちゃうわな
速い人の処理量が遅いやつの1.5倍〜2倍あるだろうしね

119 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 07:58:03 ID:0.net
麻雀

120 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 08:02:32.57 0.net
まあ日本人はオーバークオリティになりがちだね

121 :名無し募集中。。。:2019/11/20(水) 08:50:34 ID:0.net
雑で早くても結局手直しが必要だからトータルで見るとかえって時間がかかる

総レス数 121
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200