2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅官房長官、マスク品薄が改善されずブチギレ 「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」

132 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:08:26.05 0.net
給食の時にする布のマスクなんかしてたら周りから馬鹿にされるぞ

133 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:08:50.33 0.net
マスク工場ってどうせブラック企業なんでしょ
残業代が出ないとか

134 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:09:05.01 0.net
プラシーボ効果しかないもんね
そこで安心して手も洗わなかったら本末転倒なんだが

135 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:09:49.97 0.net
>>132
結局まわりの目が気になるからって理由しかないんだよな
予防効果ないんだから

136 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:10:04.17 0.net
マスクさすがにあるだろwwと思って朝一9時に三店舗回ったがゼロorz

137 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:10:38.15 0.net
>>133
さすがに全自動だと思うけど

138 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:11:08.79 0.net
入国規制しない逆に来てください
マスクは来ない逆に送る

誰も国民を見ていない一揆起こして良いレベル

139 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:11:10.18 0.net
転売ヤーが朝並んで買うから不足は解消されるわけがねえよ

140 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:11:10.50 0.net
まさに蟻だよ中国人は蟻

141 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:11:12.21 0.net
>>135
問題は飛散だよ
キャリアか自覚がないならマスク有れば抑止できるし
直接飛んでくるのも口の周りを防げる

142 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:12:30 ID:0.net
【神】 BTS(防弾少年団)の新曲が1日経たずに再生数4000万超えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1582355465/

143 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:12:58 ID:0.net
医者の薄緑のマスクって昔は布製だったよな
使い捨てにこだわる必要ないだろ

144 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:13:00 ID:0.net
従業員が過労とストレスで免疫力が弱まり
製紙工場で感染が広がる

145 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:13:12 ID:0.net
作るのと店頭に並ぶのは大違いだと理解できない奴が官房長官だったか

146 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:14:35 ID:0.net
自民党支援者のジジババどもが騒ぎだしてるから尻に火が付きだしたか

147 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:15:13 ID:0.net
そのまま死んでいいぞ1度でも支持した奴は

148 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:15:16 ID:0.net
>>109
居るぞ
他人がベタベタ触った物に触れてスマホを弄ってる奴の気が知れん

149 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:15:32 ID:0.net
作るのも足りないし並ぶわけないそんなことも考えられない思考停止したどうにでもなれのお花畑
無政府状態と思って良い

150 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:16:01 ID:0.net
管とい小泉といい神奈川県民として恥ずかしいかぎりでふ

151 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:16:59 ID:0.net
https://i.imgur.com/C2LyqvY.jpg
https://i.imgur.com/E7G0ZHB.jpg

152 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:17:06 ID:0.net
話が違うじゃないかはこっちのセリフ

153 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:17:37 ID:0.net
とりあえず、ドラッグストア含めて小売店には出荷せず、区市町村役場に出荷させ、住民登録してる人だけに販売しろよ
統制令発令しろよ

154 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:17:44 ID:0.net
>>148
店の入口で使ってるやつ粗いないだろ

155 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:18:35 ID:0.net
検品してる従業員が陽性でしたというオチとか

156 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:18:39 ID:0.net
>>150
恥を知れといいたいれす

157 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:19:02 ID:0.net
厚労省には怒らないのかよ

158 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:19:03 ID:0.net
転売ヤーのとこには大量にある
そういう事だよ

159 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:19:12 ID:0.net
転売してるサイトを国家反逆罪で取り締まろう

160 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:19:15 ID:0.net
甘利「今回俺関係ないから」

161 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:20:50 ID:0.net
お店に出荷しても店員が中抜きして店頭には少ししかなく、あっという間に完売とかだろ

162 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:20:53 ID:0.net
数あってもかさばるものでもないし転売がため込むわな

163 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:21:07 ID:0.net
そうだよな統制した方が良いよなこれ

164 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:21:44 ID:0.net
花粉症の時期と重なってるのがな

165 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:22:05 ID:0.net
ざまぁw

166 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:22:35.75 0.net
>>1
売国奴2回すが

167 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:23:21.28 0.net
どこの店も「一人1箱」の注意書きが中国語でも書いてあってワロタ
うちは田舎だから中国人が少なそうなのに

168 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:23:30.09 0.net
1億枚生産って言った時点で
国民1人1枚?って疑問に思ったのに
なぜ品不足が解消できると思ったのか

169 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:23:57.38 0.net
だからそれこそ国が主導になって予算使ってマスクを大量生産する状況作るべきだったのに
何のための予算委員会なんだよw

170 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:25:09.39 0.net

安倍は無能だろ?

171 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:25:12.96 0.net
自民の言う事を真に受けるなよ
貧乏な国民は死ねぐらいにしか思ってないのに

172 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:25:41.97 0.net
菅は裏の政治は得意だが表の政治はとことん無能

173 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:27:02.51 0.net
地味に花粉症のやつも死ぬ

174 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:27:06.09 0.net
>>167
一人1箱と言っても買った後に店を出てまた戻ってきた場合とか防げないんじゃね?

175 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:27:35.11 0.net
>>169
補正予算から始めるから数ヶ月かな?

176 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:27:53.19 0.net
何度騙されてもバカ政権を支持するバカ国民

177 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:28:03.22 0.net
>>170
な、じゃねえわ有害

178 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:28:15.66 0.net
統制しても出てこないよ
大戦や戦後でも物資は軍人が横抜きして大量に隠匿したんだから
今の体たらく見て統制すれば政府が公正に配布したり増産したりするとよく思えるな

179 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:28:24.84 0.net
>>7
これマスクが手に入らなかった人はどうなるの?

180 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:28:34.37 0.net
>>14
東京も二階の要請で送っていたような
小池は二階には頭が上がらないからな

181 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:28:58.32 0.net
そりゃあ政府の中核が
成蹊・学習院・法政
じゃあなあ・・・まあ悪い大学ではないが

182 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:29:01.09 0.net
>>170
無能だけど

売国奴は2回

183 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:29:22.29 0.net
いまだに中国人入国禁止なんて言ってる奴がいて笑う
中国人なんかより日本人の方がやばいチューの

184 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:29:23.07 0.net
今年は花粉スプレーで乗り切るしかない

185 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:29:31.74 0.net
笛吹けど踊らず

186 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:29:58.08 0.net
>>173
地味にっていうかそっちの方が深刻だわ
ウイルスは知らんが花粉に対してのマスクの効果が絶大なのは明らかだし
今のうちはまだ去年の残りがあるけどそれもだんだん減っていくわけで

187 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:30:16.09 0.net
携帯代が割高になったのは許さない

188 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:30:59.93 0.net
バカは何度でも騙される

189 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:31:06.71 0.net
朝ドラッグストアに行列ができててマスク買うためだと知った
ばかじゃん
フツーの夜中行っても買えるようにして欲しい
コロナより花粉症が大切

190 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:31:34.98 0.net
如何に国民を見ていないのかが分かるな
どこで生産してどのように供給されるのか理解したうえでの発言?
ただ金だけだしてあとは作れやって丸投げではないよね?
なら前園でもできんじゃね?

191 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:33:06 ID:0.net
探しに行ったり並んでる方がリスキーな気もするから引きこもって愚痴

192 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:33:50 ID:0.net
マスク買い占めて出し惜しみしながら転売で稼いでるのがいるのか
それこそ超党派でマスク転売を全面禁止にして違反者を即逮捕して見せしめにするくらいの実効力発揮できないもんかね

193 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:33:53 ID:0.net
>>154
そう言う奴ほどこの手のスレで手がーエタノールがーと必死だよなw

194 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:34:06 ID:0.net
中国にマスクを大量に送ったアホ議員

195 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:34:14 ID:0.net
>>33
ケツは拭かないとどうしようもないだろ

196 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:34:34 ID:0.net
マスクは営業時間中にランダムに陳列して欲しいな
朝一だけとか並んだやつしか買えないのはいただけない
仕事帰りの人間がいつまでたっても買えやしない

197 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:34:35 ID:0.net
ヤフオクやメルカリをコロナ初動の段階で転売禁止にしなかったのが悪手すぎた

198 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:34:51 ID:0.net
メルカリは規制してるじゃないのか

199 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:35:17 ID:0.net
こう言う時に高く売るようなクソみたいなやつは全部出禁でいい

200 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:35:21 ID:0.net
>>196
主婦は俺たちの明確な敵

201 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:35:30 ID:0.net
転売屋の下に大量にあるって事は
そこに横流ししてる連中がいるって事よ

202 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:35:41 ID:0.net
ガーゼに輪ゴムでもつければマスクがわりはなるだろ

203 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:35:42 ID:0.net
転売屋逮捕しろ

204 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:36:09 ID:0.net
つかなんでここまで失態おかしても首にならないの?
去年の台風といい昔なら政権が吹っ飛ぶ案件たくさんあったのに
日本人みんな障害者?

205 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:36:10 ID:0.net
一枚も買ってないわ

206 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:36:17 ID:0.net
メルカリで今でもバンバン買えるよ
まあ今のメインの売り場はアマゾンだけど

207 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:37:21 ID:0.net
メルカル批判してるが
中国様にプレゼントしたり中国人が買い漁ってた量のほうが多いだろ

208 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:37:27 ID:0.net
>>200
主婦より朝一からスーパーやドラッグストアーち行くのは年寄りばかり

209 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:37:41 ID:0.net
こんなことで怒るって珍しいなもしかして菅自身が買えなかったからキレてんのか?

210 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:38:10 ID:0.net
ドラッグストアに売っていたが
3枚セットしかねえぞ・・・俺は50枚セットが欲しいんだよ

211 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:38:40 ID:0.net
>>209
上級は自分たちの分は確保してるだろw

212 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:38:40 ID:0.net
メルカリの流通で100万枚以上行ったかってことだわなw

213 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:38:43 ID:0.net
>>198
規制するのが遅かった

214 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:39:19 ID:0.net
俺が転売厨ならこんな美味しい商売やめられないわ
マスク3倍で売り受けても買う馬鹿がたくさんいるからよwwwww
国は転売厨を取り締まるのが先だろ
国難いうなら

215 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:39:26 ID:0.net
>>204
党内に野党がいないのが一番デカいな

216 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:39:26 ID:0.net
自作でも結構それなりのものができる
キッチンペーパーに輪ゴムみたいのはしょぼいけどちゃんと材料揃えれば並ぶのが馬鹿らしいぞ

217 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:40:00 ID:0.net
>>216
サランラップもいけるなアルミホイルも

218 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:40:09 ID:0.net
インドネシアのジョコ大統領は21日、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で働いているインドネシア人の乗員78人について、
「日本政府にいろいろと問い合わせているがまだ回答がない」と述べ、日本政府の対応に苦言を呈しました。


何も把握できてないゴミ国

219 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:40:13 ID:0.net
まあドラッグストアの店員も自分たちで購入してメルカリで転売すればいい小遣い稼ぎになるのは誰でも思いつくしなあ

220 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:40:32 ID:0.net
>>204
お前ら国民か白痴だから

221 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:40:51 ID:0.net
叩き上げで夜学出て政治家になって
もう現場の事なんて忘れてんだろうな

驕りって怖いね

222 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:40:58 ID:0.net
ハゲって何やってもダメだな

223 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:41:11 ID:0.net
中国政府「新型コロナウイルスによる感染症で武漢が大変。」

日本政府「マスクをどうぞ!」「防護服をどうぞ!」「日本は平気!」

中国政府「日本、大変ね。検査キット、いる?」

日本政府「マスクが足りないじゃないか。どうなっているんだ!」

224 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:41:24 ID:0.net
>>218
日本政府に問い合わせるのが間違い
クルーズ船の管理会社に問い合わせろよw
集りやすいところから金を取ろうとする屑じゃねえかw

225 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:41:42 ID:0.net
>>218
イギリスの船なので法律がうんたらかんたら

226 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:41:46 ID:0.net
輸出規制してる中国で8割作ってんだろ残り2割でどう解消するんだよ

227 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:42:12.75 0.net
マスクが意味ないのは分かってるんだが正直咳とかくしゃみしてる奴死ねやと思ってしまう

228 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:42:18.97 0.net
>>223
だっせ

229 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:42:29.04 0.net
>>221
よくあるパターンだな

230 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:42:54.07 0.net
政府の発表なんて何一つ信用に足らないわ

231 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:42:58.83 0.net
中国に備蓄のマスク何百万枚送った狂った自治体もあるくらいだからな

232 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:43:32.02 0.net
配給制にしろよ

233 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:43:34.31 0.net
こんな状況でもこのスレ一つとってもただひたすら文句言って叩いてるだけだもんな
ただ叩いてるだけじゃあ何の解決にもならんのに

234 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:43:50 ID:0.net
自治体の狂った行動もそもそもが国がきちんと情報を流していなかったせい

235 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:43:55 ID:0.net
すべては2Fの仰せのままにだから

236 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:44:05 ID:0.net
>>233
ご苦労様

237 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:44:47 ID:0.net
大アンコン国家
全ては下痢聖帝とお仲間たちの為に

238 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:45:15 ID:0.net
デモしようにも集まれないし数集められない状態だろう

239 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:45:54 ID:0.net
デモに参加したらほぼマークされる

240 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:46:03 ID:0.net
今までなんでも情報操作でごまかしてきたツケだな

241 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:46:16 ID:0.net
中国は好きじゃないけど国が強行してまで感染拡大を防ごうとしてるのは感心するわ
日本は全部後手後手の中途半端
しかも責任を現場に丸投げ
閣僚全員首つれよ

242 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:47:03 ID:0.net
直ちに影響はないし
批判は当たらないだろ

243 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:47:27 ID:0.net
ほとぼりがさめたら全て適切に対応していたことになる

244 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:47:47 ID:0.net
出始めた時点で直ぐに渡航禁止にしてればなぁせっかくの島国の利点活かしきれてない

245 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:47:52 ID:0.net
政治家たちは2類指定を1類にとか言ってたんだけど
どこぞ国に忖度したり軽視してたり前例がって逃げた官僚たち
押しきれなかった政府が悪いと言われればおしまいだが

246 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:48:15 ID:0.net
社会主義国だとトップに都合の悪い情報は上がらないというしな
それを信じてしまった菅が悪いよ
えっ?日本は社会主義国じゃなかったのか

247 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:48:25 ID:0.net
何やってんだよ
今すぐ杉切り倒せ

248 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:48:54 ID:0.net
鳩山元首相が今週の初めに独自ルートでマスク大量に集めて中国に送ってたけどまさかな
100万枚なのか100万箱なのかわからんが

249 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:48:55 ID:0.net
直接販売をすべて停止して政府買上げからの登録制配布にすればいいだけなのに
ボンクラ安倍とポンコツ菅じゃ無理だな
東日本大震災を見事に乗り切った民主党政権が懐かしい

250 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:48:57 ID:0.net
>>243
すごいぞ日本の番組化だな

251 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:49:07 ID:0.net
>>245
丸め込まれたんだろ
見てても無能しかいないから

252 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:49:16 ID:0.net
もう後は暑くなってウイルスが死に絶えてくれるのを待つだけ
死に絶えてくれなきゃそれはそれまで

253 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:49:25 ID:0.net
直ちに影響はないってのと同じなんだよな
事実を話すと国民が不安になって混乱するから
国民をとりあえず安心させようとしてくれてるのだよ

254 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:49:52 ID:0.net
この間の経緯に関する記録は法に則って適切に破棄されます

255 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:50:05 ID:0.net
病院とかに優先的に行き渡るようにしてるから一般人の元には来ないだけなんじゃないの

256 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:50:22 ID:0.net
見事に乗り切ったかは分からんが経団連とずぶずぶの現政府に
期待するだけ無駄だった

257 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:51:06 ID:0.net
閣議決定で問題なかったと決めるから問題ない

258 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:51:08 ID:0.net
>>251
担ぐ神輿は軽い方(馬鹿)が良いてやつだな

259 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:51:32 ID:0.net
>>255
それならそうときちんと説明してくれ

260 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:52:06 ID:0.net
なんでもかんでも自己責任論で自益にだけ走る奴量産してたんだからこうなるわな

261 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:52:25 ID:0.net
そもそも悪いのは嘘付いて隠してた中国と
マスク買い占めて本国に送ったり転売してる中国人なのに
日本人同士で争うのは虚しいよ

262 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:52:32 ID:0.net
>>1
経産省「話が違うインフルと一緒っていってたやん」

263 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:53:00 ID:0.net
説明せずに熱出たら休んだ方がいいかもねと言うくらい

264 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:53:13 ID:0.net
今週末云々なんて無かった
いいね?

265 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:54:14 ID:0.net
>>245
1類指定しろは野党がだろ
拒否が自民

この期に及んでなに官僚のせいにしてんだw

266 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:54:23 ID:0.net
>>261
鳩山「そうだそうだ」

267 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:54:49 ID:0.net
>>255
一番悲鳴上げてるのが病院

268 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:54:59 ID:0.net
>>265
自民の中にもいるんだよ

269 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:55:08 ID:0.net
都合の悪いことは全部外国のせいってごまかしてきたからこういう事になるんだろ

270 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:56:12 ID:0.net
1億枚/週って言われても1人あたり50枚買ったら1年かかる計算
1枚/1日だともっと不足
医療機関ですら在庫が怪しいレベルだな

271 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:56:22 ID:0.net
不織布すら作れない国

272 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:56:32 ID:0.net
どうにかしてミンスのせいに出来ないかな

273 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:56:34 ID:0.net
?「中国人の爆買いが戻ってきて嬉しい」

274 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:56:40 ID:0.net
すごいぞ日本

275 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:57:00 ID:0.net
来週末の3月に入ったらと思ったら今年はうるう年なので
今週末はまだ2月だわ、こりゃあ1週間訂正だな

276 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:57:39 ID:0.net
どうやってここから韓国のせいにしようか・・・

277 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:57:54 ID:0.net
自治体の備蓄を中国に送らなきゃ良かったな

278 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:58:12 ID:0.net
そもそも37.5℃の熱が4日出たら怪しめとかいうけど
まず37℃を越えた時点で1週間は外出禁止令を出してくれよ

279 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:58:36 ID:0.net
食品メーカーなのにマスクがなくなりそうな俺の会社wwwwwwww

280 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:58:41 ID:0.net
日本で作ってるマスクってお高いんでしょ?

281 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:58:56 ID:0.net
スガってマスクの自給率が100%だと思っているのか?
大抵の工業製品ってもう大半がアジア製だぞ

282 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:59:18 ID:0.net
パンケーキ食うくらいええやんって思ってたけどこれは

283 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:59:24 ID:0.net
>>280
一個一個職人の手作りだからな

284 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:59:40 ID:0.net
今からじゃ遅いけどそれでもやらないよりマシなんだからすぐに増産できるように補助金なり出せよ
まあ一定のライン超えたら転売がサっと手を引いて急に無茶苦茶余るようになって今度は置く場所すら困るようになりそうだがw

285 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:59:50 ID:0.net
トランプ大統領、韓国映画『パラサイト』がアカデミー作品賞を受賞したことを批判「韓国映画が受賞とはどういうことだ」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1582272530/

286 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:59:52 ID:0.net
こんなのでオリンピックの聖火リレーですって

287 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:59:57 ID:0.net
マスクは行き届いてると閣議決定

288 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 16:59:57 ID:0.net
安心の日本製のマスクじゃないと

289 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:00:17 ID:0.net
クリーンにしなきゃいけない業種はいつまでマスク持つかね
マスクなんて出入りする時捨てるものだし

290 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:00:18 ID:0.net
どうせ年齢的に自分は重症化するリスクはかなり低そうだし
肺炎はどうでもいいと思ってる
それより2月3月の花粉症期間を無事に過ごしたいからマスクくれ

291 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:00:38 ID:0.net
>>279
そういう会社には倉庫にあった在庫をこっそり転売した不埒な輩もいるんだろうなあ

292 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:00:43 ID:0.net
コロナ対策に中国産のマスク

293 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:00:49 ID:0.net
で、何でマスク不足解消されたないの?

294 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:00:58 ID:0.net
増産するからって補助金出して誰が働くんだよ
殆どが経営者のポケットに入るだけだろ

295 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:01:04 ID:0.net
ハゲ官房長官「誰がハゲじゃコラ!」

296 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:01:04 ID:0.net
めんどくせえタオルでも手ぬぐいでも巻いてりゃいいんだよ
使い捨てにするから問題

297 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:01:09 ID:0.net
>>279
あんな薄いスケスケマスクをどこに使ったんだ

298 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:01:09 ID:0.net
景気は緩やかに回復しているマスクは行き届いてる(白目

299 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:01:42 ID:0.net
品薄の定義は困難であり法解釈を整理した結果品薄状態が解消されたという認識であると閣議決定

300 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:01:44 ID:0.net
>>293
こんな商機あるか?w

301 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:02:01 ID:0.net
鳩山由紀夫元首相(73)が、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中国に100万枚のマスクを送ったことを報告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-02170149-nksports-soci

無能

302 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:02:18 ID:0.net
マスク不足は緩やかに回復してる

303 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:03:00 ID:0.net
ダイソーも在庫尽きた
最近全く見ない

304 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:03:21 ID:0.net
愚か者内閣が

305 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:04:18 ID:0.net
何年か前の妖怪ウォッチメダルが品薄だったのとは次元が違うからな

306 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:04:46.13 0.net
人殺し内閣

307 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:05:17.58 0.net
増産するからって24時間体制で働くとして現場どんな地獄になってるんだろう

308 :レゾン ◆Q0X6oKT03o :2020/02/22(土) 17:05:55 ID:0.net
ここまでコロナが蔓延してたらもうマスクの有無など気にしても仕方ないわ
それよりも万に一つの都市封鎖に備えて食料や消耗品の備蓄を万全にしたほうがいいわ

309 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:06:01 ID:0.net
金出したれや

310 :fusianasan:2020/02/22(土) 17:06:22 ID:0.net
>>28
既にマスクの原料となる不織布に対する需要が国内外で逼迫している状況なので争奪戦の様相だね
不織布の供給が途絶えれば、優先度の高い病院向けマスクから製造業などの
産業現場で使用される防塵マスクなどの業務用マスクも製造が困難になる
マスクが無ければ品質維持は勿論、作業者を労働災害に晒してしまうので作業を一時停止するしかなくなる
そうなれば、マスク以外の生活必需品も慢性的な品切れを起こしかねない

311 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:06:51 ID:0.net
>>84
安倍政権で311とリーマンショック経験していたらあんなもんじゃなかっただろうね

312 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:06:53 ID:0.net
>>307
まあ不織布が無いから製造できないんだけどな

313 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:07:32 ID:0.net
工場の防塵マスクも「御社の割り当ては󾀕個です」って言われたわ
紙からしてないんだね

314 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:07:47 ID:0.net
ということでマスクなしで感染しないように気合で乗り得ましょう
あなた達はきっと乗り越えられるはずです

315 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:07:56 ID:0.net
さすが中国だ、日本みたいにフッ化水素とかではなくて
マスクみたいな一般的なもので世界を殺しに来てるな

316 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:08:39 ID:0.net
>>273
中国人来なくても売り切れですよ

317 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:09:07 ID:0.net
工場のマスクが無くなって休みになれば面白いけど

318 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:09:41 ID:0.net
我々はマスクが無くてもこの戦いに勝ち抜ける
日本人よ団結して勝ち抜こう!

319 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:10:11 ID:0.net
弁当も作れなくなる

320 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:10:21 ID:0.net
野党が国会で追及しないからクルーズ船の検疫も病院の検査もマスクの増産も上手くいかないんですってよ

321 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:10:57 ID:0.net
(マスク)欲しがりません(コロナ)勝つまでは!

322 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:11:26 ID:0.net
国防婦人会で端切れで作る自作マスクの講習会開くんですって

323 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:11:28 ID:0.net
こうなることを想定せずマスクを中国に献上した馬鹿政治家は全員切腹しろ

324 :fusianasan:2020/02/22(土) 17:11:39 ID:0.net
マスクの他にアルコール製剤などの消毒薬についても、次回入荷状況が完全に未定の現状は宜しくない
アルコールは医療現場でも絶対に必要だし、無くなれば院内感染を引き起こしかねん
食品工場などでも必須アイテムだから、製品の安全衛生を維持できなくなる
そこの深刻さを理解してるか?スダレ官房長官

325 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:12:07 ID:0.net
8割の人間は軽症で終わるって話なんだから若い人はもはや諦めろ
70以上のジジババは死ぬかもしれんけどもう十分生きただろ観念しろ

326 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:12:38 ID:0.net
>>315
実はフッ化水素も中国から輸入してて
日本の工場で高純度フッ化水素に精製してんのよね…
原料の蛍石が中国産だから

327 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:13:01 ID:0.net
>>312
もしかして設備じゃなくて原材料が不足してて増産できないのか><

328 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:13:13 ID:0.net
普段ハロプロ握手は帽子とかカツラとかマスク禁止じゃなかったか

329 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:13:44 ID:0.net
じじばばほど病院行きたがるという

330 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:13:50 ID:0.net
マスクで握手だったら怖くないな

331 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:15:06 ID:0.net
ネットで定価で買えるけどね。

332 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:16:19 ID:0.net
>>1
のんきに転売容認してたからだろ
この国難時にありえねー失政だよ

333 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:16:33 ID:0.net
>>327
世の中just in timeだぞ
突然需要が膨大になりゃ供給できなくなるのは当然だ

334 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:16:34 ID:0.net
>>329
もうすぐ死ぬからと言いながら生に対する執着は若者以上w

335 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:17:58 ID:0.net
若者だろうが老人だろうが一度体内にコロナが入ったら一生出ていかないから若者を守るのが先決

336 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:18:08 ID:0.net
身分証明書の提示必須で日本人以外は購入不可にしろ

337 :fusianasan:2020/02/22(土) 17:19:07 ID:0.net
>>327
原料不足の他に製造機器も直ぐに用意できる代物では無いので、短期間でマスク増産なんて無理なのですよ
おまけに中国、タイ等で製造されたマスクについては現地国からの輸出規制も重なり、せっかくマスクを生産しても日本に輸出できない

338 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:20:20 ID:0.net
上級>>若者>>老人

339 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:22:53 ID:0.net
改善するけど改善してると言いながら改善されたように見えないことを改善する

340 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:23:18 ID:0.net
>>336
当然高額で買い取ってくれる中国人に転売しますけど

341 :fusianasan:2020/02/22(土) 17:23:49 ID:0.net
市販用以外のマスクについても、海外に依存の傾向を強めた弊害が噴出してしまったようだ
防塵マスクまで供給が途絶えたら、インフラ停止しかねん事態なのを解ってんのか、スダレ官房長官




興研、タイ生産拠点からのマスク輸入に制限 現地の許可停止で
https://jp.reuters.com/article/japan-koken-idJPKBN20E1AU

342 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:25:40 ID:0.net
首都圏ちょい田舎アルコールウエットティッシュですらお一人様1個までという
張り紙の中、どこもスーパーや薬局の棚は空っぽ マスクなんてもちろんありませんわ
なんなんだこの世の中は

343 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:26:01 ID:0.net
YouTubeでファンタジーとかケルト音楽聞くのにハマってるんだが良い曲ばっかだな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1582358855/

344 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:26:48 ID:0.net
>>14
井戸ちゃんは問題発言問題行動頻発だけどもう何期もやってる

345 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:27:33 ID:0.net
作ってる国はバカじゃないんだから輸出規制するよね

346 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:28:14 ID:0.net
救急隊員が職場のマスクをメルカリに出品してニュースになってたな

347 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:29:06 ID:0.net
メルカリなどの転売幇助企業を呼び付けて怒れよw

348 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:30:09 ID:0.net
経済活動を萎縮させることは厳に慎まなくてはなりません

349 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:30:49 ID:0.net
>>346
身を犠牲にして困ってる国民を助ける良い救急隊員だな

350 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:31:25 ID:0.net
日頃自民推してる爺婆にマスクが行き渡らない現状が続くと
内角支持率は確実に下がる あいつらを敵に回したらもうおしまい

351 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:32:31 ID:0.net
日々是決戦 月月火火水木金

352 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:33:30 ID:0.net
>>338
老人「たわけ者が!譲り合いの心が無くなったのかねえ」

353 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:34:31 ID:0.net
>>350
選挙前にバラ撒きであっさり服従w

354 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:35:08 ID:0.net
>>1
平時はなんでもいいよ
けど危機に際してまで制限のない自由なんて誰も求めてないんだよ
今は強いコントロールと指導力を求められる時だから
それすら出来ないし放棄するのならそもそも現体制なんて無くってもよくなるんだよ

355 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:35:11 ID:0.net
一億総火の玉だ

356 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:35:34 ID:0.net
老人がドラッグストアに軽自動車で特攻

357 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:36:33 ID:0.net
>>1
国民の性格の質

358 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:36:58 ID:0.net
マスク買えずに感染したらばらまいてもいいよね

359 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:38:02 ID:0.net
言わずにやれよ馬鹿

360 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:38:04 ID:0.net
>>358
それはよくないよ
自分の品位を落とすべきでない

361 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:38:18 ID:0.net
>>351
週休2日からだと国内生産の約3割増しで供給率25%だからぜんぜん足りないな

362 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:38:20 ID:0.net
まーた現場のせいにしてるのか

363 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:39:00.30 0.net
この状況で対策として注意喚起CM作ろうなんだからすごいよね

364 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:40:44.01 0.net
政府はちゃんとしてるアリバイ作り

365 :fusianasan:2020/02/22(土) 17:41:50.37 0.net
中国人に売らなきゃいいよ、
中国人は出禁。

366 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:43:09.00 0.net
へぇー

367 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:45:57.37 0.net
>>365
日本のマスクの7割は中国からの輸入品

368 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:49:46.47 0.net
× 話が違う
○ メーカーに強制and勝手に楽観視してただけ

369 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:51:57 ID:0.net
菅「何でバーコード柄のマスク作らない分からんな」

370 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:52:37 ID:0.net
>>312
マスク用の紙を卸してる製紙業界がすでにさじ投げてる

371 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:53:45 ID:0.net
>>346
懲戒免職間違いなし

372 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:53:57 ID:0.net
>>353
選挙前までこれが続くんだよ
残念だったね

373 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:54:34 ID:0.net
3月には6億枚供給って言ってるけどこのバカ政権を信用するなよ
嘘ばっかりつくんだから

374 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:55:42 ID:0.net
日本よりも中国や韓国に売りさばいたほうが高く買い取ってくれるんだよ
マスク製造会社だったら日本の支援一切ないのになんで日本に安く売るんだってなるだろ

375 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:57:55 ID:0.net
>>209
失態続きだからだろ

376 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:58:31 ID:0.net
マスクって海外で作ってるやつは中国から物凄い値段で買われるからまた国本に入ってこないらしいな

377 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 17:59:07 ID:0.net
>>211
自分のマスク確保しとくなら中国に送っちゃうっしょ

378 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:01:03 ID:0.net
あと10枚くらいでなくなる
これじゃ買えないな
朝イチで並ぶなんて無理だし

379 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:01:07 ID:0.net
6億枚報道だけで購入熱を鎮静化させられると思ってるのが大きな間違いで政権転覆しかねない致命的なミスなんだよ
その報道と共に購入制限と転売禁止までをセットでやらないと

380 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:03:58 ID:0.net
メルカリで100枚2000円で買ったやつを2枚使ったから98枚5000円で出せば売れるかな?

381 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:09:21.95 0.net
静岡の杏林堂はマスクたっぷり有るよ

382 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:10:19.50 0.net
話が違うじゃないかは国民のセリフだっての
嘘ばっかついてんじゃねーか

383 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:12:09.90 0.net
転売ヤーが槍玉になってるけど、要らなくなったら返品すればいいからとりあえず買えるだけ買っておくみたいなやつも害悪なんだよなあ
マスクに関しては返品には一切応じないって共同声明でも出せば買い占めも減ると思う

384 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:12:30.62 0.net
普段の政府発表が話と違う事ばかりだからな

385 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:13:08.92 0.net
>>384
ご指摘はあたらない

386 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:13:49.77 0.net
返品って1週間ぐらいしか無理だろ

387 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:14:43.94 0.net
で中国にお前らの心配しろよと言われる始末

388 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:15:13.43 0.net
間違った情報もとにしてたとしても供給不足が解消されると見解出しといて話が違うだけですますのもなかなかの無責任体質だな

389 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:15:53.80 0.net
>>386
ゴネれば店側が折れるのが現実だよ
台風の時のブルーシートがそうだった

390 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:16:29.22 0.net
マスク返品とか汚いから1週間でも認めるなよ

391 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:17:12.99 0.net
マスクに関しての返品はウイルス対策の観点から言ってもなされるべき当然の措置だよな
返品しに持ってきたバイヤーがコロナウイルスを潜伏させてる奴だったらどうするんだよ
そんな危険も伴うマスクを再販できるのか?って話だよ

392 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:21:39 ID:0.net
>>1
こっちのセリフだよ

393 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:25:18 ID:0.net
こんな状態でオリンピックを強行しようとしている国があるんですよ〜〜
なーーーにーーやっちまったなーーー 

394 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:25:47 ID:0.net
ホームセンターなんて2か月くらい経っても返品できるぞ

395 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:25:54 ID:0.net
マスクはガースーがしゃしゃり出たところで無駄
お前はそれより楽天携帯をどうにかしろハゲ

396 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:26:31 ID:0.net
つか国民の4割は花粉症らしいからこの時期は普通に大量に出回っているはずなんだよね
たくさん作ってもそこらへんの店に回らない原因が何かあるんだろう

397 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:26:51 ID:0.net
3月末くらいまでは確保してるんだけど
その頃までにはなんとかしてくれ

398 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:27:12 ID:0.net
>>387
本国の方々の不安は属国が被る覚悟であります!

399 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:28:13 ID:0.net
高橋洋一が計算したグラフ出してたけど3月では収束してなさそう

400 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:28:21 ID:0.net
>>383
ほんとBBAが必要以上に買ってる
家族使って大量買い占め

401 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:29:09 ID:0.net
新型コロナ肺炎の患者数100人ちょっと
花粉症の人5000万人以上

402 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:29:40 ID:0.net
マスク買いに人混みの列並ぶってアホみたいだな

403 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:31:14.09 0.net
公安の暗殺部隊は何やってんの

404 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:31:45.79 0.net
4月を迎えてもこのまま市場に出回らない状態が続くと今まで
多少在庫に余裕のあった人たちまで焦りだして本当に暴動が起きるかもよ
コロナが収束に向かってる可能性は甚だ疑問符だし

405 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:32:12.57 0.net
もう中国だとマスクなくて変な被り物してる人いたわ

406 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:33:01 ID:0.net
開店前に列に並んで買えなかったときの倦怠感は異常

407 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:34:33 ID:0.net
都内はきちんと入荷するんだから凄いよ
田舎は何日経っても入荷が未定

408 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:35:33 ID:0.net
>>33
あれはデマで国民が買い漁っただけど聞いたけど?

409 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:40:49.02 0.net
田舎なんだけど
毎日近隣のドラッグストアに転売屋が数十人開店前から列を成して待ってる
今迄見たことない光景

410 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:43:07.95 0.net
配給制にしたらいいのに

411 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:44:38.93 0.net
自衛隊の基地にマスク向上作ればいい

412 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:46:00.42 0.net
中国だと自動車工場がマスク生産するそうじゃないか
日の丸トヨタは見て見ぬ振りか

413 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:47:07.84 0.net
これで2ヶ月は過ごせます
ありがたやありがたや

414 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:49:54.22 0.net
諸悪の根源である中共叩く事に 時間使いましょう

未だに中国旅行に行く平和ボケがいっぱいいます・・・ 中国不買い運動を必死にしよう、中国依存を止めないと日本の政治家は永遠に中共の言いなりです

415 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:52:39.02 0.net
>>272
野党支持者がマスクを買い占めている
野党議員がマスク工場に圧力などの妨害行為を行っている
など

416 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:57:36 ID:0.net
これ戦争の新しい形だよな
ウイルス戦争

417 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 18:58:43 ID:0.net
中国「マスクが欲しい?いくら出せんの」

418 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:09:58.24 0.net
>>409
親方から厳しいノルマが課せられてるからな

419 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:11:46.08 0.net
>>416
まあ自爆だけどな

420 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:11:52.56 0.net
マスク配給してくれるの?

421 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:12:09.40 0.net
しっかり隔離しないから日本中みんながマスク買わないとならないんだよ

422 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:12:34.61 0.net
どうもマルチポスト扱いされてしまうのでタイトルだけ
これが本当ならマジで戦争だよもう

人為的に操作された痕跡?医師が指摘する「武漢肺炎/COVID-19の疑惑」 - Dr.林が語る"自然界にはないタンパク質"とは?(TVが報じない新型コロナの真実)

423 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:13:25.24 0.net
政治不信の表れだよね

424 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:14:22.72 0.net
>>420
上級国民にはな
下級は買える保証のない死の行列

425 :名無し募集中。。:2020/02/22(土) 19:14:31.89 0.net
中国の生産活動が回復しない限り解消しないよ

426 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:15:24.18 0.net
配給してくれないのか
だったらささっと作れて言いたい

427 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:15:45.01 0.net
マスクだけじゃなく中国に頼ってる様々な物資の供給が滞ってくる

428 :名無し募集中。。:2020/02/22(土) 19:15:48.21 0.net
災害大国なのにマスクやら衛生用品を備蓄してない国民がいるのが信じられんわ

429 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:16:07.01 0.net
>>425
中国ではバンバン作って政府が買い上げてる輸出規制かかってるから政府に売るしかない

430 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:16:12.84 0.net
ヤクザや半グレの下っ端が並んで買い占めてるのかな

431 :名無し募集中。。:2020/02/22(土) 19:16:30.75 0.net
急に需要が伸びる典型的な商品なのにな

432 :名無し募集中。。:2020/02/22(土) 19:17:23 ID:0.net
10年前の新型インフルエンザでマスクなくなったからそのあと常に備蓄あるわ

433 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:18:09 ID:0.net
>>430
そらそうよ
老人宅に押し入って強盗殺人とか平気でする奴らだからな

434 :名無し募集中。。:2020/02/22(土) 19:18:44 ID:0.net
富士山噴火に備えてなかったのか

435 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:19:49 ID:0.net
鳩山が中国に100万枚送るのに市場に出回らない関係ないやつですからって言っても
生産ラインを占有してる時点で

436 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:20:02 ID:0.net
コンビニの深夜の入荷のタイミングで買いに行こうかと思ったがどこも無かったな
多分これから数週間が一番の品薄時期だと思うわ
先週の方がまだチャンスはあった

437 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:20:24 ID:0.net
確かに日に日に厳しくなってる

438 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:21:30 ID:0.net
マスクが手に入らないならガーゼやら布やらで簡易代用品つくりかた宣伝しろって
もうあってもなくても感染するんだから

439 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:21:34 ID:0.net
田舎のが入手しやすいらしいね

440 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:21:36 ID:0.net
>>422
デマ広めんな

441 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:21:36 ID:0.net
>>436
アルバイトが買い占めてるからな

442 :名無し募集中。。:2020/02/22(土) 19:21:47 ID:0.net
花粉症なのにマスク備蓄してない奴って計画性なさすぎじゃね?

443 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:22:26 ID:0.net
まだ花粉の季節じゃなかったからな

444 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:24:03.67 0.net
仕事でも使うからまだ30枚くらいはあるけど全然手に入らんし不安だわ

445 :名無し募集中。。:2020/02/22(土) 19:24:07.07 0.net
中国が大増産してるからすぐにだぶつくよ
メーカーもそれがわかってるから設備投資しない

446 :名無し募集中。。:2020/02/22(土) 19:27:42.49 0.net
そもそもマスクの有効性が怪しいし、中国の感染拡大はピークアウト、しかも大増産してる
今のような需要が続く訳がない

447 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:27:55.19 0.net
備蓄するにも金がかかるからな

448 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:29:13.07 0.net
みんな中国人が買っていく

449 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:30:45.88 0.net
マスクが流通し始めたらこのことはウソのように忘れ去られる

450 :名無し募集中。。:2020/02/22(土) 19:30:58.21 0.net
メルカリやらの規制で国内転売はほぼ不可能なんだよな
海外に売るしかないが中国の需要は今がピークだから仕入れはハイリスクだよ

451 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:35:10 ID:0.net
今日中国製マスク一箱買えたよ
ちょっと増えた?タイミングが良かっただけかな

452 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:48:50 ID:0.net
>>221
もうそんな奴は数えるほどしかいない

453 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:49:53 ID:0.net
>>179
代用品で作成します

454 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:50:51 ID:0.net
>>238
>>239
竹島の日なのにチョンが来ないw

455 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 19:56:35 ID:0.net
>>342
下痢政権にフリーハンド与えた国民の国

456 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:01:10.41 0.net
マスク買う熱量で選挙行けやあほんだら

457 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:01:20.70 0.net
安倍がしがみついてるのが酷なんだった

458 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:07:00 ID:0.net
>>15
シェアを共有って
中国語で書いて自動翻訳使ってるの??

459 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:08:48 ID:0.net
転売を死刑にすればすぐに市中に回ると思うんだが

460 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:13:07.54 0.net
メルカリ規制?w

461 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:27:42 ID:0.net
マスクくれ

462 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:37:31 ID:0.net
手持ちのストックが減ってるので確認したら親が1日1枚使い捨てで使ってるらしく怒鳴りつけたわ、聞けばそのうち1億枚供給されるからとか

463 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:40:39 ID:0.net
お母さん自民候補に入れてそうだよねー

464 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:41:02 ID:0.net
すまん勝手に母親としてしまった

465 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:42:48 ID:0.net
親は1億枚何人で分ける気なのかね

466 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:45:12 ID:0.net
マスクの効果は限定的といくらメディアで言っても
マスクがあれば防げるという口コミの方を信用するのがBBA

467 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:46:32 ID:0.net
花粉症かもしれないだろ

468 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:47:13 ID:0.net
>>462
汚れたマスクを使い続けるのは
ウィルス吸い込んでるようなもんだぞ

469 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:50:53 ID:0.net
1日1枚使い捨てが正しい使い方
一度外したら再着用しないともっと正しい

470 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:53:00 ID:0.net
ファブリーズすればいけるはず

471 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:53:20 ID:0.net
>>466
年寄りが死んだ翌日は午前中暖かかったのに車から降りて来た爺が黒い手袋してドラッグストアーに入って行ったんだぞ

472 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:56:25.75 0.net
安倍ちゃんは若者から年金地獄から解放させるべくジジババをコロナでコロッと逝かせようとしてるのに
なんにも分かっちゃいないんだな

473 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:56:50.79 0.net
特に満員電車で付けたマスクは家に持ち込む前に処分だな

474 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:57:45.89 0.net
安倍ちゃん率先してイっていいんだよ

475 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 20:59:53 ID:0.net
ジジババはマスク買い漁ってるから無理

476 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:00:22 ID:0.net
>>474
中国なら自宅に秘密警察が来るカキコミ

477 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:01:01 ID:0.net
年寄りは遂に手袋するようになったか

478 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:02:29 ID:0.net
マスク捨てるのも捨てかた説明してたぞ
空気の通り道を触るなって
耳かけ部分だけを触って捨てろと

上着に付いたウイルスはほろうと落ちるとか
埃や乾燥した飛沫の中にウイルスがいるから

燃料用の100%アルコールは消毒力低いとか
80%に薄めろって

除菌を謳ってるのは対ウイルス用じゃないと効かんとさ
キッチン周りとか食卓用のアルコール消毒タイプは使えると

479 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:04:32 ID:0.net
ま、厳密にマスク運用出来る奴は医療関係者や製薬メーカーの研究室レベルの連中だけだから殆どの奴は精神的安定予防の為にマスクしてるようなもんだわな

480 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:06:30 ID:0.net
BBAが買い占めてる理由もほとんど精神安定予防だよな

481 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:07:04 ID:0.net
官僚はブチ切れてバーコードを引き抜いても許されるレベル
理不尽だw

482 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:08:15 ID:0.net
同罪

483 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:08:44 ID:0.net
>>478
何か微妙に間違ってる

484 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:09:10 ID:0.net
数枚マスクは持っているがこれから花粉症との長い戦いを考えたらまだ使えない

485 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:11:49 ID:0.net
>>483
間違ってる部分が有るなら訂正して
真面目なお願い

486 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:19:00.30 0.net
マスク捨てたあと手洗いとうがいするだろ家なら俺は顔も洗うよ

487 :名無し募集中。。。 :2020/02/22(土) 21:20:56.92 .net
>>3
パフォーマンス

488 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:22:19.10 0.net
転売屋を逮捕する法律を作ればいいいのに

489 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:32:13 ID:0.net
アジアに輸出制限と入国拒否すりゃ余る

490 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:32:29 ID:0.net
チケット転売とか命に別条ないものにまでしっかり規制してるのに肝心とも言えるマスクの転売をなぜ認めてるんだよ
ダブスタどころの騒ぎじゃない
転売容認したまま国内で感染者が拡がってやがて経済やオリンピックに影響与えるほどになったら責任問題だぞ
ほんとこの現状が許せんわ

491 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:34:30 ID:0.net
>>490
需要と供給で市場価格は決まる

492 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:46:26 ID:0.net
>>174
嘘みたいな本当の話
以前うちの店で1人1個の商品を
時間あけて変装して現れた客がいた

493 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:47:18 ID:0.net
日本語おかしかった
変装して再び買いに来た客がいた

494 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:47:42 ID:0.net
>>492
変装しなくてもいいのにね

495 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:48:40 ID:0.net
高卒の俺でも無理だろってわかったたけどな
菅が自信満々に言い切ってたの見て鳩山の腹案が有る思い出したわ

496 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 21:53:40 ID:0.net
森元 「マスクなんていらねーよ」

497 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 22:13:30.06 0.net
>>490
主席閣下の国の民には物申せませんw

498 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 22:57:58.06 0.net
>>496
レオ?

499 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 23:00:43.23 0.net
>>167
日本人がマスクパニックになる前に中国人が買い漁ってたからお一人様三個までとか制限が有ったんだよ
注意書きには韓国語を何時も書いてあるのにな

500 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 23:10:03 ID:0.net
中国加油なんて言えないよ

501 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 23:11:00 ID:0.net
>>500
中国「お前も頑張れよ〜」

502 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 23:36:27 ID:0.net
菅ちゃん・・・
注文してすぐに揃う状態ならそれは品薄とは言わんねんで
あんたらの仕事はそれを何とかするとか出来ないなら他の方法を考えることや

503 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 23:39:37 ID:0.net
>>500
さっき中国人がマスクを送って大丈夫かと言ってたぞ

504 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 23:40:47 ID:0.net
スタンドプレー乙
スダレハゲ

505 :名無し募集中。。。:2020/02/22(土) 23:41:34 ID:0.net
>>486
髪(あるならば)も洗わないといかんのではないか

506 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 00:00:22.79 0.net
>>505
剃りなさい

507 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 00:31:10 ID:0.net
いま物流止まってるから中国に送っても届かないのに

508 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 00:50:51 ID:0.net
中国で食糧危機が起こったら
日本が先に餓死するな
たかがマスクだけど政府は
大きな物を失ったね

509 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 03:53:02 ID:0.net
おまえだよ、おまえ、どうなってんのは

510 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 04:55:47.24 0.net
中国、エレベーターのボタンにわざとツバをつけた男を逮捕…
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56396530.html

バイオテロ対策に監視カメラも増やさないとダメだよ、韓国からもゾクゾクと来るぞ

511 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 05:19:57.58 0.net
春節旅行で日本各地にウイルスをばら撒きマスクを箱買いで回収して帰国

台湾や北朝鮮と同じタイミングで中国からの旅行客を入国拒否してれば全部防げてた
すべて金に目が眩んだ安倍の失策

512 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 05:25:21 ID:0.net
中国生産が多いからムリでは?

513 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 05:27:16.44 0.net
まさか中国人が卸で買い占めているの知らんバカなのか

514 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 05:34:23.04 0.net
金持ちはさくっとアメリカとかに買に行くのかな?アメリカでも品薄?

515 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 06:24:00 ID:0.net
こんなもん小売してたらいくらあっても足りんわ
政府が配給制度にしないと解消できんだろ

516 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 06:26:14 ID:0.net
中国がくしゃみすれば日本人が病死する時代

517 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 06:52:58 ID:0.net
いい人ヅラして中国に横流しする輩がいるからなあ

518 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 06:54:39.63 0.net
二階はバカだからしょうがない

519 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 07:02:16 ID:0.net
>>15
言いたいことは判るが
なんじゃその日本語

520 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 07:02:42 ID:0.net
>>519
北川「りおりおになりたいそこのヲタ!今日はりおりお直々にプリンセスメイク教えちゃうよっ!これでキミもプリンセスりおりおなのだっ」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1582408898/

521 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 07:09:11.93 0.net
ドラッグストアに並んで買い占めるついでに並んでる小日本人に感染させて一石二鳥アル!

522 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 08:39:34.79 0.net
>>514
アメリカより日本の流通量が多そう

523 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 11:32:51 ID:0.net
ハゲ激オコ丸

524 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 12:04:09 ID:0.net
岡田斗司夫氏「スカルプDタブー、花王タブーがある、『ホームレスにハゲはいない』って言うとテレビでは必ずカットされる」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1582413808/

525 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 14:28:03.09 0.net
日本のマスクは自国に足りないのに中国に送ってるしな

526 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 14:29:44.86 0.net
責任転嫁の為

527 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 14:35:46 ID:0.net
令和おじさんも頭の中身は下痢と変わらないぐらいお花畑なのが露呈したなぁ

528 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 15:23:08 ID:0.net
こんなのを擁護してるネトウヨ飯窪

529 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 17:52:55 ID:0.net
安倍のせい

530 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 18:13:44 ID:0.net
マスクよりカツラを

531 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 18:18:10.76 0.net
黒々加藤

532 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 18:49:46 ID:0.net
マスクやアルコール不足とか
こんなんじゃ感染拡大は止まらない

533 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 18:53:15 ID:0.net
マスクより安倍逮捕を

534 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 18:57:18 ID:0.net
安倍晋三「マスクは付きに6億枚作ると言ったが下級が買えるとは言ってない」

535 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 19:38:09 ID:0.net
>>508
大丈夫日本にはおにぎりがある

536 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 19:49:06 ID:0.net
おにぎりが食べたい…

537 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 20:38:24 ID:0.net
イベントでマスク着用義務言ってるけどお前らが買い占めてて買えないんじゃーと言いたい

538 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 20:55:02 ID:0.net
付きにw

539 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 20:55:35 ID:0.net
>>537
代わりに行ってやる

540 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 20:57:29 ID:0.net
イベントのグッズにマスク売ればぼろ儲け

541 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 22:36:31 ID:0.net
いい加減、マスクの転売とか、大手通販のぼったくり価格と送料詐欺に強制介入してほしい。
かなり悪化してる。
需要と供給と言っている場合じゃない。
仮に介入できないなら、マイナンバーカードの普及も兼ねて、一定量の配給をしてほしい。

542 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 22:41:01 ID:0.net
>>541
業界団体と調整した後官僚が制度設計して国会の委員会で審議してパブリックコメント求めてからの法案審議となります

543 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 23:17:16.72 0.net
転売カスとチャンコロが買い占めてるんやで
こいつら死刑にしろや

544 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 23:31:27 ID:0.net
ここにきてマスクを中国に送ったアイツら死ねって思う

545 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 00:00:58 ID:0.net
ここにきてってずいぶん遅いですね

546 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 00:06:28.16 0.net
そういう売り方しとぇうやつはかわなきゃいいだけ

547 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 01:29:59 ID:0.net
【画像】 厚労省がマスク不足に対応 日の丸を冠したマスクを生産
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582466394/

548 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 01:33:44 ID:0.net
日章旗ならもっと効果的かもw

549 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 01:42:55 ID:0.net
日の丸と日章旗は同じだが
ひょっとして旭日旗と言いたかったのかな

550 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 01:53:06 ID:0.net
すまんガチで間違えた
寝ます

551 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 03:55:54 ID:0.net
配給性にすればいいのに

552 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 10:30:05 ID:0.net
ハゲじゃないか

553 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 10:30:49 ID:0.net
>>1
菅マジで無能だな
犯人は二階だろ

554 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 10:32:09 ID:0.net
先週は150枚しか買えなかった。

555 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 10:44:46.18 0.net
テンバイヤーを片っ端から逮捕していけばいい

556 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 11:52:53 ID:0.net
転売屋逮捕しろよ

557 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 13:14:25 ID:0.net
商品買ったらマスクをプレゼントやったら儲かるかな

558 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 13:20:34 ID:0.net
マスクはハゲを隠すものではありません

559 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 15:54:49 ID:0.net
菅ハゲスギ

560 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 16:12:30 ID:0.net
根暗菅

561 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 17:55:33 ID:0.net
口だけハゲ

562 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 17:58:29 ID:O.net
>>551
給料はマスクでいいな?

563 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 18:07:16 ID:0.net
あの頭でバーコードが読み取れるか試してみたい

564 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 18:07:44 ID:0.net
バーコードバトラー

565 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 18:09:02 ID:0.net
週6億枚じゃなくて月6億とか単位誤魔化してるだけのいつもの安倍

566 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 18:10:58 ID:0.net
原料もないならいくらライン動かしても無理だろ

567 :名無し募集中。。。:2020/02/24(月) 18:11:11 ID:0.net
増産して中国に贈ります

568 :fusianasan:2020/02/24(月) 19:02:40.31 0.net
一週間たっても一億枚のマスクは市場に出回ってませんね菅さん!!!!!

総レス数 568
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200