2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島茨城でコロナ感染者 案の定感染源は東京

1 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:08:12 ID:0.net
<新型コロナ>46日ぶり 新規感染者 つくばみらい、守谷で各1人
2020年6月21日 08時27分
県は二十日、つくばみらい市と守谷市の二十代の女性二人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内で感染が明らかになったのは五月五日以来、四十六日ぶり。県内の感染者は計百七十人になった。
県によると、つくばみらい市の女性は大学生で、十五日にのどの痛み、十八日に発熱の症状があり、十九日にPCR検査で陽性が確認された。守谷市の女性はフリーターで、十八日にせき、十九日に発熱があり、二十日に抗原検査で陽性が確認された。
いずれも軽症だが、県内の病院に入院している。それぞれ今月中旬に数日、東京都内に出掛けたという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36937

福島で女子大生が感染、県内41日ぶり…東京から泊まりに来た友人が感染源か
6/19(金) 10:23配信
福島市は18日、福島大学に通う20歳代の女子学生が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
発表によると、女子学生は市内で一人暮らし。今月13〜15日、東京都から遊びに来た友人の20歳代女性会社員を自宅に泊めた。女性会社員は13日から36・8度の微熱があり、せきやのどの痛みもあったという。
そのため市保健所は、感染源だった可能性があるとみて、都内の保健所に女性会社員のPCR検査を行うよう依頼した。
女子学生は、14日は女性会社員と2人で電車で県外に外出。友人の20歳代男子学生と3人で買い物をし、15、16日には市内の居酒屋でアルバイトをしていた。
16日の勤務中から倦怠(けんたい)感や頭痛があり、帰宅後に38・9度の発熱があった。翌日も発熱が続き、専門外来を受診して検査を受けた。
福島大学によると、女子学生はオンライン授業を受けており、学内施設は利用していないという。
一方、県は18日、フィリピンから帰国後、空港検疫で感染が判明した県内在住の30歳代女性の夫について、PCR検査で陰性が確認されたと発表した。

総レス数 28
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200