2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーセルさん「日本人は黒人と呼ばないで欲しい、人を色で判断するのは差別的だと気づくべき」

1 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 17:03:35.82 0.net
「黒人」という呼び方をどう思うか、アーセルさんに見解を聞いた。

玄理:ここ何年かで、「黒人」という呼称が失礼なのではないか、という動きがありますよね。そこで、アフリカ系アメリカ人という呼び方になってきていましたが、Black Lives Matterをきっかけに、また黒人やBlackと呼ばれるようになりました。
アーセルさんは、こうした呼称の問題をどうお考えでしょうか。
アーセル:はじめて黒人という呼び方を知ったときは、とてもビックリしました。そのときは、日本人の友だちが「日本ではこういう風に呼ぶ」と教えてくれたんですね。

「他の黒人の方は別のことを考えるかもしれません」と前置きした上で、自分自身は「人を色で呼ぶことに対して、“意識”してしまいます」と続けた。

アーセル:私たちの歴史は、“人”ではなくずっと“色”で呼ばれてきているんですね。人間ではなく、まるで物であるかのように。日本人が黒人と呼ぶことに対して、差別的な意識を向けられているとは思ってはいないです。

アーセル:ガールフレンドの家庭は、お母さんが白人で父がスペイン人でした。パーティのなかで黒人は、私と弟の2人だったのですが、親御さんが喧嘩している声が耳に入ってきたんですね。喧嘩の内容は、「なぜ家に黒人を招いたんだ。黒人はいい人ではない」でした。
日本に住む黒人も、こうした経験を持っていると思います。また、日本人は区別するために言っているのかもしれないですが、アフリカ人という言い方も適切ではないと思います。アフリカは大陸なので。ですので、黒人やアフリカ人という言葉よりかは、「外国人」や「アメリカ人」と呼ぶほうがいいと思います。

https://news.j-wave.fm/news/assets_c/2020/06/Ea_xsrrVcAIn1bs-thumb-1200x901-64628.jpg

121 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 18:50:39 ID:0.net
でも一方でアメリカのアクター組合では
肌の色でキャスト配分決めるほど神経質に肌色ばっか気にしてんだろ

122 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 18:51:22 ID:0.net
はあーめんどくせえ
キムチ2号って呼んでやるよ

123 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 18:55:08 ID:0.net
街中で黒人いたらやっぱ見ちゃうもん
ハゲがいたら見ちゃうのと一緒で

124 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 18:55:53 ID:0.net
昔の日本の国際線:Alien

125 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:01:44.46 0.net
マイケル・ジャクソンはなんで美白に拘ったんだろう

126 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:04:42.82 0.net
黒人は本当に黒いんだから黒にもっと自信を持て
だが黄色は駄目だ
黄色ってw

127 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:17:58 ID:0.net
白人は?

128 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:18:11 ID:0.net
黒人=肌が黒い人
白人=肌が白い人
イエローモンキー=猿

人扱いすらされてないんですが

129 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:20:28 ID:0.net
コロナの時にアジアンフルボッコにしてた原始人が何ほざいてんだカス

130 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:20:29 ID:0.net
>>125
尋常性白斑という病気だったから

131 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:22:26.04 0.net
黒人がズルいのは仲間内ではブラックもニガーもおkなのに
それ以外には認めない所

132 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:34:07 ID:0.net
白人が「Nワード」を歌っていい場合はあるのか - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44235721
黒人ラッパー、ケンドリック・ラマーによる米アラバマ州でのパフォーマンスの際、
ステージに上げられた白人女性が歌の歌詞にあった「Nワード」をそのまま歌ってブーイングされた。

133 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:44:09.39 0.net
俺らイエローだしべつにいいだろ
ひ弱なホワイトたちも見下せばいいだけ

134 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:46:11 ID:0.net
黒人は黒人であることにプライドを持つべき
劣等感に苛まれるから犯罪を起こす

135 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:04:20 ID:0.net
ノーカラーって呼ぼう

136 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:05:59 ID:0.net
ニガーと呼ぼうか

137 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:06:36 ID:0.net
こんな質問した玄理って奴が悪いよ

138 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:08:09.74 0.net
もう皆バラエティ番組みたいに国旗入りの名札着けたら良いじゃんそしたら××国の○○さんと呼べるからさ

139 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:10:54.66 0.net
じゃあ日本人とよばないでほしいな人を旗で判断するのは差別だよ

140 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:19:57.41 0.net
ほんまこいつら自ら差別してるよな

141 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:23:41 ID:0.net
そのうち黒って言葉消されそうだな

142 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:25:35 ID:0.net
>>1
差別している国で言ったら

143 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:29:53 ID:0.net
「日本人」と「外人」くらいの区別で
別に黒人だけが差別されてるとは思わんのだけど

白人でも子供の頃はめっちゃイジメられるし
ガイジン全般だよね

144 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:29:57 ID:0.net
黒系アメリカ人

145 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:34:39 ID:0.net
差別してるわけじゃないんだけどな
黒いから黒いって言ってるだけで
黒いことに対しては別に何も思ってない
むしろそれを差別だっていうほうが差別だろ

146 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:42:06.22 0.net
黒人めんどくさすぎワロタ

147 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:44:05.00 0.net
>>60
白人って色素が少ないからなぁ
便宜上白人って呼んでるだけだからな
個人的には色素が薄くて血の色が出てくるから赤人かな

148 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:53:32 ID:0.net
別に黄色くないのに黄色人って呼ばれるのは不愉快だから
俺のことはペールオレンジ人って呼んで欲しい

149 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:56:23 ID:0.net
この流れは止まらない
新しい呼び名になっていくだろう

150 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 21:01:20.17 0.net
じゃ
赤鬼(白人)・青鬼(黒人)に戻してやるよ

151 :fusianasan:2020/06/26(金) 21:15:41 ID:0.net
黒人はまず全ての犯罪行為をやめろ

152 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 21:15:44 ID:0.net
全員アフリカンでええやん

153 :fusianasan:2020/06/26(金) 21:29:59.74 0.net
そもそも白人が全部悪いアジア人とは関係のない事だ

154 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 01:09:02 ID:0.net
差別で黒人ってよんでたわけじゃないんだけど
いいかげんいろいろめんどくせえな

155 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 01:46:33 ID:0.net
肌が黒いことに誇りを持てなくて可哀想

156 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 01:49:57 ID:0.net
直後に白人言うとるやんけ

157 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 02:15:19.54 0.net
欧米人は白人って呼ぶけど

158 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 02:47:12.03 0.net
悪役キャラの名前に黒やブラックを日本では使いがちだけど海外では最早あり得ない
日本の作品が海外で英訳される場合ブラックをダークに変換されたりする

159 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 02:55:24 ID:0.net
いいじゃん
白人黒人黄色人で
信号みたいで分かりやすいしさ

160 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 02:57:34 ID:0.net
アメリカで身長170センチ以下は奇形として一生差別されて生きていくから
身長160以下のデーブ・スペクターはアメリカで生きていくからいけず日本で生活するしかないらしいよ

161 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 03:04:05.97 0.net
よ〜〜〜〜〜〜く考えてみれば解るけど、人種を簡略的に色彩で分類するのは合理的なだけで侮辱の要素は無いから差別的な表現では無いよ

162 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 04:00:23 ID:0.net
人種の話してんのに勝手に外国人っていう国籍の話に変えられてんのは何だかなぁって思う

163 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 04:25:26 ID:0.net
言葉狩りやん

金髪も白髪も赤毛のアンも全部差別かよ
紳士はブロンドが好きもあま色の髪の乙女もも放送禁止

164 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 06:49:14 ID:0.net
お前らもイエロー言ったりアジアンで纏めてるやろ
黒人が色で云々なら出身地域でアフリカンしか無かろう

165 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 09:03:12 ID:0.net
>>164
それだとアフリカンが差別用語扱いされるだけでいたちごっこじゃないの
というかアフリカンだとアフリカ人の意味と混ざってややこしいわ
黒人なら黒人の一言で済むから合理的かつ妥当

166 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 09:12:27 ID:0.net
ピンク黒オレンジにしようぜ

167 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 09:16:01 ID:0.net
ニガーでええやん

168 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 09:25:57 ID:0.net
シルバーサーファーもグリーンランタンも発禁にすればいい
ブラックサバスも廃盤にして
映画のブルーサンダーもレッドリバーも放送禁止にすればいい

169 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 09:27:05 ID:0.net
うるせえなあ

170 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 10:23:45 ID:0.net
そもそもアフリカってサハラの北と南で別の大陸同然だしな
ホワイトアフリカとブラックアフリカなんて分けて呼ぶ言い方あったが
あんなの今はありえねーって話になってんだろなw

総レス数 170
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200