2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■スティーヴン・スピルバーグ■金曜ロードSHOW!■「レディ・プレイヤー1」★地上波初放送★■21:00〜23:24■2

1 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:04:48.81 0.net
番組内容

時は2045年。誰もがなりたい自分になれるVR世界“オアシス”創設者が「謎を解明した者に莫大な遺産を授ける」という遺言を残す。
全人類が挑戦する中、現実世界では冴えない17歳のウェイドも宝探しに参加する。VR世界で出会った仲間達そして謎の美女と協力しながら次々と謎を解き明かしていく。
しかしそんな彼を待ち構えていたのはVR世界の支配を企む巨大企業だった!ウェイドは組織の陰謀を阻止することが出来るのか!

監督・演出

監督
スティーヴン・スピルバーグ
※前スレ
■スティーヴン・スピルバーグ■金曜ロードSHOW!■「レディ・プレイヤー1」★地上波初放送★■21:00〜23:24■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1593773400/

145 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:56:41 ID:0.net
不謹慎な言い方だけどこの映画がまっとうに評価されるのはスピルバーグなくなった後だろうな

146 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:56:45 ID:0.net
日本には生産性のあるヲタク少ない

147 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:57:43 ID:0.net
>>140
https://i.imgur.com/cnlUX7F.jpeg

148 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:58:30 ID:0.net
ガンダムで行くってのが赤くてシャアザクかよ

149 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:59:58 ID:0.net
ガンダムの頭と腕がもげて
手を上に伸ばしてたら泣いていたかも知れない

150 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:00:10 ID:0.net
鳥山のキャラメルマン居たな

151 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:00:33 ID:0.net
ガンダムで最後までビームライフル使わないので肩透かし食らったわ
ハンマーくらい使えば

152 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:02:04 ID:0.net
>>147
本編でも日本語で言ってるのか
熱いわ

153 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:04:39 ID:0.net
RX78ガンダム、チャッキー、デロリアン、グレムリン、金田バイクはそのままだったが
シャイニングパートにジャックニコルソン出なかったり
メカゴジラが伊福部音楽まで使って完全オリジナルデザインなのが気になった(東宝公式メカゴジラは複数いるが該当なし)

154 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:06:03 ID:0.net
カットされてるシーンとか無かったの?

155 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:06:51 ID:0.net
>>147
自分で考えたんだ
シンプルだけど秀逸なセリフだ

156 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:09:00 ID:0.net
確かにメカゴジラがオリジナルデザインなのは気になった
VSメカゴジラのポスター版とかも言われてるけど全然違うんだよな

157 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:09:58 ID:0.net
でもあれでちゃんとメカゴジラだってわかるのは逆にすごいともおもう

158 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:10:15 ID:0.net
原作だとガンダムじゃなくてウルトラマンだから時間制限あるんだっけか

159 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:17:30 ID:0.net
>>144
JMは大好きだ
あれこそ賛否両論だが

160 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:19:14 ID:0.net
サンライズ@SUNRISE_web

俺はガンダムで行く!
#レディ・プレイヤー1 #レディプレ
https://pbs.twimg.com/media/Eb4sZUMUYAE_dKp.jpg

161 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:23:03 ID:0.net
やっぱりスペルマーグ作品は好かんかったって感想しかない

162 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:25:38 ID:0.net
>>147
そもそも
行きまーす!
がギャグだという感覚が無いんだけどなあ
真似されすぎてギャグになってるのか若い子には

163 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:27:03 ID:0.net
ダブルゼータのポーズして3分タイムリミットのビームソードしか使わないガンダム

164 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:27:11 ID:0.net
黒沢が乱とか宮崎駿が風たちぬ作ってる年頃にコレ作ってるとかスピルバーグ若いだろ

165 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:29:45 ID:0.net
終わっもなのにこんなに伸びてるのか

166 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:34:08.35 0.net
ああ、これガンダム出てたやつか
見逃したから後で尼プラで見よう

167 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 00:38:16.10 0.net
>>149
どうぞ
https://img.cinematoday.jp/a/HqC3FetR9xzy/_size_640x/_v_1401728744/main.jpg

168 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 01:18:09 ID:0.net
日本ネタ満載で日本人キャストも居て日本プレミアも盛大に行われたのに世界の主要な市場で日本だけ大コケ

169 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 01:53:24 ID:0.net
原作あるんかい

170 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 02:31:26 ID:0.net
タイトルの意味がわからない
子供が見ても元ネタがわからない
主人公海砂利水魚みたい

171 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 02:36:33.96 0.net
あーゆーれでぃ?

できてるよ

172 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 03:02:25 ID:0.net
1ということは2があるの

173 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 03:02:54 ID:0.net
ゲーム世界に入る同じ映画ならジュマンジもええで

174 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 03:06:19 ID:0.net
>>172
準備はいいか1P
ってことですぜ
日本人は馬鹿だから理解できないだろうから
和代はゲームウォーズにした

175 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 03:51:46.30 0.net
残機1って意味じゃないのか

176 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 03:54:19.91 0.net
はよゲーム内マネーで頑張ったらリアルにも還元出来る超人気で広大な世界のヴァーチャル空間作って欲しいよな
底辺の俺が一発逆転出来るのはもうVR世界しかない

177 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 03:58:57 ID:0.net
ところで今日の主役とヒロインが激烈にブサイクとブスだったら物語は進行してたのかね
そう考えるとリアルも良いよねってオチにも疑問符が残る

178 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 04:01:18.71 0.net
>>176
あの世で頑張れよ

179 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 05:18:10 ID:0.net
あー忘れてた
狼見てなかったからスレで気づけんかったわ

180 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 06:26:50 ID:0.net
レディ・プレイヤー1はよかった。特にラストシーンでアイアン・ジャイアントが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった

181 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 06:36:16.57 0.net
>>177
主役はナード顔
ヒロインは顔に大きな痣

それでもリアルの方がいいよねって話

182 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 06:36:48 ID:0.net
アイアンジャイアントにピンとこなかったけど、レオパルドンでも似たようなもんだろうな
ジャップに馴染みがあるロボにするなら何になるんだろう

183 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 07:05:55 ID:0.net
>>168
日本でヒットするかどうかは広告代理店にどれだけ頭下げて金払ったかで決まる

184 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:22:11 ID:0.net
>>182
鉄人28号とか?
遠隔操作になっちゃうけど

185 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:26:16 ID:0.net
でも次からは市場規模を考えたら中国よりの映画ばっかりになるんだろうな

186 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:29:35 ID:0.net
ディズニーの新作アニメが中国市場狙いすぎ

187 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:30:55 ID:0.net
ヒロインブスか?
あれだけでかいアザが顔にあっても美形だとわかる美人だろ
主役は結構微妙だな

188 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:56:24 ID:0.net
ヒロインがブスだったらリアルも良いよねってならなかっただろうって話じゃね
ヒロインは普通に可愛い

189 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 11:22:45.59 0.net
>>177
本当はおまえら
ジュマンジはちゃんとしている

190 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 11:29:42 ID:0.net
メカゴジラに無印ゴジラの公式テーマ曲使うのってどうなん
あれはゴジラじゃなくてメカゴジラなんだろ

191 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 11:37:01 ID:0.net
ヒロインは低身長で外人にしたら短足かもしらんが他は顔スタイル共に悪くなかった
むしろ良い

192 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 11:50:42 ID:0.net
リアル容姿をもとめるならジュマンジみてろ

193 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:35:30 ID:0.net
新しい方のジュマンジはヒロインガチのブスだよなもう一人女いてそっちはそれなりにいいのに

194 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:57:04.47 0.net
ハリウッド映画はすぐチュッチュしちゃうのがどうもいけ好かない

195 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:23:52.99 0.net
本来日本人だった役が中国人になってるってのは最近のハリウッド映画の流れだね〜
実際日本以上に中国市場で稼いでるから仕方ないね

196 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:39:16 ID:0.net
トランスフォーマーやパシフィックリムみたいな作品でも日本より中国の方がヒットするんだから仕方ない

197 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:52:15.50 0.net
日本人アニメしか見ないからな

198 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:22:23 ID:0.net
みるこ
@MFS3mGODZILLA

16時間
ゴジラオタクとして言わせてくれ
劇中でてきたメカゴジラをハリウッドオリジナルのアレンジとか旧メカゴジラと勘違いしている人がいるが
あれは生頼範義氏が描いた宣伝用ポスターのメカゴジラでゴジラオタが狂喜する渋いチョイスの最高のメカゴジラなんだよ!!!!

みるこ
@MFS3mGODZILLA

16時間
返信先:
@MFS3mGODZILLA
さん
ちなみに本編とポスターで怪獣のデザインが違うのは本編のデザインが完成する前に宣伝用ポスターを作製する為だったりする。

https://pbs.twimg.com/media/EcAhaIHUMAEanEG.jpg

199 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:00:01 ID:0.net
ヲタクの知識すげえな

200 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:31:07 ID:0.net
そのポスターのともデザイン違った気がするけどなてかその人のゴジラシリーズのポスター全部いいんだよなぁ

201 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:45:03 ID:0.net
生頼範義御大の描いたものでは文句も言えんわ

202 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:05:40 ID:0.net
けろけろけろっぴを10時間以上探したけど見つからなかった(涙)

203 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:35:01 ID:0.net
>>202
最初に出てましたやん

204 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:02:14 ID:0.net
本当ですか
もう一度見てみます

205 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:53:38 ID:0.net
>>202
この動画の3分43秒あたり
https://www.youtube.com/watch?v=PfeVH2bbzlw

総レス数 205
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200