2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■スティーヴン・スピルバーグ■金曜ロードSHOW!■「レディ・プレイヤー1」★地上波初放送★■21:00〜23:24■2

1 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:04:48.81 0.net
番組内容

時は2045年。誰もがなりたい自分になれるVR世界“オアシス”創設者が「謎を解明した者に莫大な遺産を授ける」という遺言を残す。
全人類が挑戦する中、現実世界では冴えない17歳のウェイドも宝探しに参加する。VR世界で出会った仲間達そして謎の美女と協力しながら次々と謎を解き明かしていく。
しかしそんな彼を待ち構えていたのはVR世界の支配を企む巨大企業だった!ウェイドは組織の陰謀を阻止することが出来るのか!

監督・演出

監督
スティーヴン・スピルバーグ
※前スレ
■スティーヴン・スピルバーグ■金曜ロードSHOW!■「レディ・プレイヤー1」★地上波初放送★■21:00〜23:24■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1593773400/

46 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:24:53 ID:0.net
ドラクエの映画もこんなオチだっけ?w

47 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:24:54 ID:0.net
見れるけど対象年齢低い過ぎだろ子供はこういうのから元ネタに興味持つんかな

48 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:25:03 ID:0.net
寝落ちしてガンダム見逃した

49 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:25:10.62 0.net
シャイニングの血ってあれ赤い水?

50 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:25:12.40 0.net
録画したやつをゆっくり再生してけろけろけろっぴを探すよ

51 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:25:12.73 0.net
おれフォートナイトの世界で生きていこうと思う

52 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:25:16.14 0.net
コロナで2作目は無しかな

53 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:25:30.82 0.net
>>39
ドラクエの映画でなんかそんなんなかったっけ

54 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:25:34.29 0.net
>>46
ドラクエはもっと酷かった

55 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:25:35.77 0.net
逆に空想こそ至高みたいな映画もあるのかな

56 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:25:47.89 0.net
元ネタ一つもわからない人は楽しめたのかな

57 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:26:02.19 0.net
>>46
あれは人を馬鹿にした印象に映るの何なんだろうな

58 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:26:08.25 0.net
チャッキー誰かに投げたいw

59 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:26:13.28 0.net
ながら見してたけど途中から引き付けられたわ

60 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:26:21.47 0.net
しかしスピルバーグって節操ないなあw

61 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:26:23.48 0.net
>>56
フツーに楽しかったよ

62 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:26:42.03 0.net
ももち

63 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:26:46.34 0.net
ゲーム解きたければ俺のこと全部分かれってスピルバーグらしい気持ち悪い映画

64 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:26:48.16 0.net
なんつーか、予想通りな映画だったわ、裏切ってほしかった

65 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:26:59.88 0.net
あちこち見逃してるな
録画しとけばよかった

66 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:27:04.59 0.net
AIは本物?

67 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:27:10.78 0.net
主役が総取りでダメだろこれ

68 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:27:27.40 0.net
オッサンほいほい映画
洋画 ピクセルと同じ

69 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:27:28.42 0.net
ガンダム公式
https://pbs.twimg.com/media/EcAcPIfU0AAmup4.png
https://pbs.twimg.com/media/EcAcPxaVcAEy5bA.png
https://pbs.twimg.com/media/EcAcQfeU4AIcRa6.png
https://pbs.twimg.com/media/EcAcRDZUcAAtgEq.png

70 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:27:41.69 0.net
>>67
悪が勝った方が良かった?

71 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:27:45.63 0.net
>>50
一番最初にでてけたぞ

72 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:28:00.15 0.net
あの爺さんロードオブザリングのガンダルフのパロディだったか

73 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:28:07.45 0.net
>>69
みんな楽しそう

74 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:28:29.79 0.net
俺この映画大好きで映画館で泣いて今も泣いてるんだけど
ネットじゃ前も今日も叩かれがちでびっくりした
俺がおかしいのかな

ものすごくスピルバーグらしいスピルバーグらしい映画
ゼメキスキューブ使用するときBTTFの音楽流れて泣いた

75 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:28:30.26 0.net
>>69
俺もガンダムで行きたい

76 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:28:43.50 0.net
おっさん親玉に美女武闘派秘書ってちょいちょい見るけどええな

77 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:29:09.03 0.net
>>74
お前はきっと楽しい人生を謳歌している

78 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:29:11.12 0.net
>>74
俺はこの映画めっちゃ好きだよ
今回で観るの5回目だしw

79 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:29:48.44 0.net
キモヲタどもツイッターとか騒ぎまくりで冷めるわ リアルで分かち合う家族とかいないんだろうな

80 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:30:12.55 0.net
なんでスーパーマンにならへんかったん?

81 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:30:28.79 0.net
最後におまえそれでええんか?言われたわ

82 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:30:39.33 0.net
まあお馴染みのキャラが出るつーのが楽しいだけで映画としては特におもんなかった…

83 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:30:46.05 0.net
バーチャルの世界でも彼女欲しい

84 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:30:48.59 0.net
BD買ったのに今日観ちゃった
やっぱ楽しい

85 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:30:54.10 0.net
ゲーム作った死んだおっさんのキャラ好き

86 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:31:05.66 0.net
スピルバーグってバカなんだなってはっきりわかった映画
ジュラシックパークで気づいてたけど

87 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:31:17 ID:0.net
スピルバーグはSF系アドベンジャー系だけ徹していればいい
AIと宇宙戦争が爆死して一時期は人間ドラマ映画しか作らなくなった
スピルバーグにとって久々のファンタジー映画なんだよな

88 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:31:44 ID:0.net
スーパーマンというよりスッパマンに似てた

89 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:32:02 ID:0.net
波動拳のあとってサマーソルトキックなの?

90 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:32:38 ID:0.net
>>86
今まで気付かず
しかもこのスレにいたお前はもっとバカだったんだろうな
やり直そうぜ

91 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:32:55 ID:0.net
出てくるネタ元とかスピルバーグ自身が好きでもなんでもないんだろだから魅力的じゃないただ出てくるだけて感じなのが面白くない

92 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:33:20 ID:0.net
なんJでは主人公をチー牛呼ばわりしてるw

93 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:34:04 ID:0.net
あれもこれも映画には原作あるんやで

94 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:34:08 ID:0.net
版権問題でウルトラマンが出せなかった代わりで出たくせにガンダム調子に乗りすぎ

95 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:34:22 ID:0.net
インディジョーンズも今見ると子供だましのバカ映画だし
そのくせ5撮ろうとしてるただの老害

96 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:34:35 ID:0.net
アバター設定とか小ネタ(BTTF、メカゴジラ、ガンダム、シャイニング等)のフィルターかかって
正常に評価されにくいのかもしれないしかしながらそれがこの映画の肝よな

97 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:35:36.57 0.net
波動拳のあとの蹴りはそんなつもりないだろうけど鉄拳のマーシャルローてブルース・リー紛いのキャラの技にしか見えなかった

98 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:35:45.83 0.net
オタクは捻くれてるから2時間釘付けだったくせに終わったら文句言い始めるよ

99 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:35:56.51 0.net
娯楽映画なんだからこれでいいんじゃねーの?

100 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:35:59.34 0.net
賛否両論って感じなのか?
俺はアベンジャーズやアナ雪よりずっと好き

101 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:36:26.94 0.net
アベンジャーズやアナ雪と比べるなw

102 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:36:36.94 0.net
引用するネタが爺臭くて
それを若いキャラに言わせてるのが痛すぎるし
映像は単に今時のゲームの後追い

103 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:36:37.60 0.net
アナ雪て女子供用の映画と一緒にすんなよ

104 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:36:37.88 0.net
>>96
そこをはずすと凡庸でつまんないにならないか?
むしろ細かいギミックが楽しい映画なのに

105 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:37:46.69 0.net
元ネタわかんない若者かわいそう
しょうもない時代に生まれた自分を恨め

106 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:37:47.86 0.net
皮肉屋はいつの世にも居るから

107 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:38:11.61 0.net
途中から面白かったよここまでバカバカしいとイチャモン付ける気はなくなった

108 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:38:13.04 0.net
50代のジジイには受けそうだけど
ただの老害映画だよこれ

109 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:38:21.25 0.net
本ネタしらないと辛い映画

110 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:38:33.63 0.net
こういう映画はマトリックスはじめ今まで山ほどあるわけだからな
それのパロディーでもある

111 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:39:30.14 0.net
パロディが寒すぎる

112 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:39:30.85 0.net
知ってたからって面白いて絶賛てなるかよ普通

113 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:39:33.66 0.net
アドベンチャーってゲームについて解説してれ
ググったけど以外とすぐ見つからない

114 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:39:44.45 0.net
元ネタ知らなくても楽しめそうだけどな

115 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:39:45.23 0.net
映像だけでもすごいと思うけどな

116 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:40:08.08 0.net
ガンダムとかが出て楽しい
映画としてはつまんない
て感じだわ

117 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:40:21.12 0.net
でもこれよりクリス・コロンバスのピクセルのが面白いし感動する

118 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:42:31 ID:0.net
あんだけ凄いCG使ってて最後は生身の人間のキスってひどいなCG全否定だろ

119 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:43:07 ID:0.net
最後のおっちゃんはマーティ?

120 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:43:36 ID:0.net
だから映画ピクセルみたいな
オッサンほいほい映画だって

121 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:43:52 ID:0.net
バーチャル世界作った人が現実が大事だって言う話だからそりゃそういう表現になる

122 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:44:28.43 0.net
スピルバーグ男塾しってるのけ

123 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:44:55.20 0.net
つまらなかったの俺だけか

124 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:45:28.45 0.net
映像とか元ネタよりもハリデーがオグデンとの事を後悔してるって所で涙出てきたんだよな
そこは個人的な内情が関係してるかもしれんがw

125 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:45:37.51 0.net
これ見る直前に見たインディージョーンズクリスタルスカルより面白かった

126 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:45:40.63 0.net
二時間テレビの前にいてつまらなかったなら悲惨だな

127 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:45:48.76 0.net
公開当時から映画批評家は叩いてたけど
俺の中ではこれエンタメ映画!これぞスピルバーグ!だわ
誰に何言われようと大好き

128 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:47:59 ID:0.net
ジョブズとウォズが和解する映画だよな

129 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:48:25 ID:0.net
レディワンは令和のインディ魔宮の伝説もしくはグレムリン2

130 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:50:18 ID:0.net
これぞスピルバーグ!なんだが
SF系新作の続報聞こえてこないしレディプレ続編もないだろうし
もうこのままアレなのかね

131 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:50:36 ID:0.net
明日また観よ

132 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:51:28 ID:0.net
>>122
アイアンジャイアントの橋は男塾 名物 万人橋

133 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:52:32 ID:0.net
アバターの操作の概念がだめだ

134 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:52:35 ID:0.net
魔宮の伝説がまずクソですやん

135 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:53:18 ID:0.net
原作は続編制作決まったみたいだけど

136 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:53:22 ID:0.net
>>132
だから漫画かアニメを見ているのかなと
ジャンプ読んでたのか

137 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:54:09 ID:0.net
ブレーン連中はそりゃ日本の漫画くらいチェックしてるだろ

138 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:54:53 ID:0.net
スピルバーグはこんな感じだよな
ヲタクで派手なエンタメ

139 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:55:00 ID:0.net
魔宮の伝説はスピのふるいだかんな

140 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:55:10 ID:0.net
俺はガンダムで行く!が思いのほか良かった
日常のどこかで言いたい

141 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:55:31 ID:0.net
巨神兵とか出したいがパヤオが拒否りそう

142 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:55:45 ID:0.net
トータルリコールのリメイクと同じレベルで佳作

143 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:55:48 ID:0.net
俺はワゴンRで行く!
使ってええで

144 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:56:38 ID:0.net
JM感

145 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:56:41 ID:0.net
不謹慎な言い方だけどこの映画がまっとうに評価されるのはスピルバーグなくなった後だろうな

146 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 23:56:45 ID:0.net
日本には生産性のあるヲタク少ない

総レス数 205
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200