2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソロフェスでよかったなと思うパフォーマンス・好きになったハロメン

518 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:52:09 ID:0.net
高木のリゾはダメだよ
あれがいいと錯覚してるから今回も負けたのだよ

519 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:52:21 ID:0.net
かわむがつばきのメンバーが着て衣装なら
結果はちがったかもね
それも含めて考えたなら相当なもんだが

520 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:52:36 ID:0.net
江口紗耶ちゃんは髪型を変えればもっとかわいいと思うけど、すごく良かったよ

521 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:53:23 ID:0.net
>>515
あのリゾブルも無茶苦茶なディレクションで上手いとは思えなかった

522 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:53:29 ID:0.net
正直つばきの衣装
今年の春ツアーの肩出しのやつにして欲しかった

523 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:53:42 ID:0.net
ちぃちゃんがとってもえっちで良かった
りこりことはまた別種のエロさ

524 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:55:04 ID:0.net
くじだから仕方ないけど
順番が偏ったな
どうしても前にやったメンバーがちらついちゃうでしょ
違う順番ならまた違ったんじゃない

525 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:55:33 ID:0.net
見直すとタップダンスは色々と合ってるな
パフォとしてはベストチョイスや

526 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:55:34 ID:0.net
まあ高木はどう見ても流してるように見えたわ
あれが全力に見えた人いないだろ
余裕があるといえば聞こえはいいが一世一代のパフォーマンスを披露しようぜって番組でそのテンションはダメだ

527 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:56:01 ID:0.net
>>517
本人が普段とは違う〜って言ってたけどあの曲じゃまんまじゃんとは思ったw

528 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:56:36 ID:0.net
>>514
今確か17だろう
3年20億でいこうぜ

529 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:56:56 ID:0.net
タップダンスの音が正直なところあまり聞こえなかった

530 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:57:14 ID:0.net
やっぱ研修生から昇格すると華がすごいってはっきりわかるんだね
めいちゃんとか鈴ちゃんとかやふぞうとかさ

531 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:57:59 ID:0.net
パンダは良かったけど橋迫と松永は全然印象に残らなかったぞ

532 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:58:27 ID:0.net
さこりんは初々しかった
松永はでら空気だった

533 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:58:41 ID:0.net
>>528
本人がFA行使を求めてますので

534 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:58:41 ID:0.net
だからよかったスレだと言ってるだろうに

535 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:58:53 ID:0.net
小片さん曲合いすぎだろ

536 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:59:14 ID:0.net
良かった

岡本ほ 宮本 植村 小林 上國料 山岸 岸本 

537 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:59:15 ID:0.net
良かったのはオミズ

538 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:59:23 ID:0.net
>>531
印象に残るかではなくてだな

539 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:59:50 ID:0.net
スレが盛り上がったのは圧倒的に山岸
山岸はエンターテイナー

540 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:00:13 ID:0.net
オリジナルのダンスを考えて披露したメンバーは
ちょっと損した感じがあったね

541 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:00:22 ID:0.net
横山はエンタメとして良かった
ガチ歌選手権だと飽きちゃうからさ

542 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:00:27 ID:0.net
印象に残らんってことは華が無いんだよ

543 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:01:00.56 0.net
山岸℃-uteリスペクターなんだな

544 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:01:10.59 0.net
小道具持ち込み系がいなかったら絶対5時間集中力続かなかったと思うわ

545 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:01:36.04 0.net
>>505
ほまちゃんは見せ方が上手いよね

546 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:01:58.18 0.net
舞台裏でたいせーがよこやんに付いてたけどたいせーのお気に入りなのかな

547 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:02:02.08 0.net
オリジナルダンス考えてきた子たちはみんな上手かったと思うけど
みんな同じような感じで特に誰が良いってのがなかった

548 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:02:22.30 0.net
>>544
小休止がないとは思わなかったぜ

549 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:02:55.21 0.net
ちぇるが良かった
歌は上手いと知ってたけどダンスも良かった

550 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:03:19.61 0.net
小田や高木や岸本はヲタクに求められる水準が高いから結果がどうであれつまらなく感じるんだよ

551 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:03:30.45 0.net
>>541
この子の歌好きだから
歌で勝負して欲しさはあった

552 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:04:28.00 0.net
歌合戦とは誰も言っていないからな
楽しませたいという気持ちありきでのメンバーからの選曲や演出の申し出を尊重したスタッフがすごいと思う
生田のラーメンも間奏明けの歌唱に支障は出なかったし

553 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:05:11.57 0.net
>>550
それ
よく歌うまいとかの名前で常連のメンバーはみんな期待しすぎ
期待しても良いけどしすぎずにフラットな状態で楽しんだほうが良い

554 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:06:13.72 0.net
まぁ普通にみんな良かったけどな

555 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:06:19.10 0.net
>>553
そうは言うけどキャラなくしたらそれこそ凡人だぜ?何もみるとこがなくなっちゃう

556 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:06:30 ID:0.net
5時間ぶっ続けとは思わなかったな
DDだからどれも見たくて休めなかった

557 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:06:33 ID:0.net
歌がうまいと周りから言われる人達に慢心があったとも言えるけどな

558 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:06:48 ID:0.net
まだガラケーの舞美ちゃんはもも姫の機械にビックリ

559 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:07:05 ID:0.net
前評価関係なく単純に小田とかそこまで上手くないんだよ

560 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:07:15 ID:0.net
個人的感想だけど島倉がめっちゃうめえって思って印象に残った

561 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:07:34 ID:0.net
歌に自信のあるやつは歌で勝負していいし
ダンスに自信があるならダンスでいい
それぞれみんな自分の特性を活かしてやってたと思う

562 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:08:00.43 0.net
小田高木なんかは他のメンバーと元からそんなに差がないのに
ハードル上げられてるってことがよく分かったよ
ついでに段原も

563 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:08:14.15 0.net
アイドルが小賢しくなっちゃダメ
みんなyoutuberみたいになっちゃってんじゃん
素人じゃねぇんだからさ
マジでみんなのいうカラオケ大会?ちょっとアレンジしてみました大会になってるのが残念すぎるんだよ

564 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:08:17.96 0.net
>>518
アンチでないがそう思う

565 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:09:11.62 0.net
>>550
小田は良いか悪いかは別にして熱唱してたと思うけど
高木はそうは見えなかったな
スカしてんじゃねえよって話だわ

566 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:09:20.29 0.net
西田は好きな曲ってのもあったけど可愛くて王道なのに印象残ってる

567 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:09:43.25 0.net
小野田はこういうとき好きなだけあってずっと松浦選んでるしちゃんと似合ってるんだよな
惜しむらくは完全に初披露のインパクトがほしかったけど
歌えてるから次はバラードもやってみてほしい

568 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:09:53.42 0.net
愚直なくらい歌とダンスだけで勝負してた船木とか岸本小片あたりの方が印象よかった

569 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:10:27.17 0.net
かりんちゃんp

570 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:10:29.74 0.net
>>556
2回トイレ行ってしまったよ

571 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:10:32.93 0.net
知らないバラードを歌うのはちょっと勘弁して欲しかった

572 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:11:26.35 0.net
そりゃ知らんのが悪いとしか言えんわ

573 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:11:39.45 0.net
本日の勝者 伊勢れらたん!
https://www.youtube.com/watch?v=VLPkh4BshwA

574 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:12:53.69 0.net
>>555
それで勝手にがっかりされてもな

575 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:12:59.38 0.net
里吉さん良かった

576 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:13:12.79 0.net
矢島はandroidじゃなかったか?
熊井か?

577 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:13:23.62 0.net
小田やジュースが上手いというのはソロ
が多い、張り上げパートが多い、ダンス
がない、音域やメロディが歌いやすい
そういうのを積み上げて作られた洗脳
実際上手い子はたくさんいる

578 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:13:37.02 0.net
Juice=Juiceのメンバーは下手だとは言わないがリズム軽視なのがもったいなく感じる
リズムをちゃんと採っていたら流して歌っているようには聴こえないのに
書道の「とめはねはらい」みたいなもんなのにボイトレで指導しないのかな

579 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:14:05.66 0.net
松永期待したいねぇ

580 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:14:33.57 0.net
全部見終わった
小野加賀工藤

581 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:14:57.81 0.net
>>577
ハロメンがそう言っている以上君が力説しても無意味だよ
今回は歌唱力コンテストじゃなく何でも有りのパフォーマンス大会だしね

582 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:15:00.68 0.net
菅井がリズム軽視だからな
所詮は声楽の人間だし

583 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:15:14.10 0.net
>>559
でも娘の中じゃうまいし、ヲタにもうまい言われてるし、自信家な感じするからどうしてもうまいって目で見ちゃうよ
で、うまいと思うよ

584 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:15:52.12 0.net
なんだ所詮って
リズムだけ取っとけよ

585 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:16:00.19 0.net
>>577
具体的には誰のこと?

586 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:16:39.78 0.net
普通にみんなそれぞれ良かったよ
悪いところ探すのは野暮だぞ

587 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:16:52.61 0.net
リズムだけ取っとけよって言ってる時点な
リズムは自分でつくるものだよ

588 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:17:00.13 0.net
直球勝負した佐藤まーは評価したい

589 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:17:08.94 0.net
>>586
お前いいやつだな

590 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:17:27.10 0.net
推しメン以外で特にこの子が良いなと思ったのはおのみずちゃん
美人だし歌も結構上手いしアイドルらしいし表情豊かでかわいかった

591 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:17:41.42 0.net
まあ歌に関しては今回かなり修正入ってたし差は付きにくいよ
それも含めて他の面で工夫してた子が入賞してた感じ

592 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:17:54.46 0.net
おのみずがなかなかよかった

593 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:18:04.77 0.net
>>586
ほんにほんに

594 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:18:16.14 0.net
つんく♂帰ってきて
http://i.imgur.com/iER5BuB.jpg

595 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:18:22.55 0.net
歴の浅い子ほど自分にあってる曲を選んで
実力がある人ほど策に走る感はあったね

596 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:18:29.29 0.net
まあどうなんだろうね
内心でくっそ音痴しかいねえじゃねえか!って思っててもみんなよかった頑張った!っていうのが正解なのか
正直な意見を述べるのが正解なのか
何もいわないのがいいのか
教えてくれ

597 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:18:39.15 0.net
バーイベのDVD買ってたらわかるけど
ほとんどのメンバーが音外さないのは違和感しかないからな

598 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:18:53.60 0.net
副音声含めて見返すと上位にランクインしたやつの良さが分かってきた

599 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:19:58.31 0.net
円盤というかBD現場いけば歌唱メンも含めて結構音外してるのはわかること

600 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:20:14.55 0.net
音外さない?何の話?

601 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:20:25.79 0.net
上手い下手はあっても音痴レベルはいないだろ
極論しか言えないんだったら何も言わないほうがいい

602 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:21:16 ID:0.net
>>596
正解は下記のスレでどうぞ語ってください

ソロフェスで微妙だったハロメン
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1593867740/

603 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:21:44 ID:0.net
生田は音痴レベルだよ

604 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:22:12 ID:0.net
まあそれでも放送事故級のメンバーもいなかったし
みんな成長しているんだなと

605 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:23:17 ID:0.net
みんな本当に良かった

606 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:25:11.10 0.net
井上がよかった

607 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:26:08.94 0.net
生田より里吉谷本牧野がアレだった

608 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:26:15.16 0.net
れいれい可愛すぎた

609 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:27:27.71 0.net
羽賀
歌は正直微妙だったがセリフはかなり良かった

610 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:27:53.77 0.net
れいれいは太ももがよかった

611 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:28:32 ID:0.net
>>466
高木はむかしからずっと勝ち負けには興味がない
歌の心を聞く人に届けようと丁寧にやってるだけ
喜んでもらおうとしてるだけ

612 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:28:35 ID:0.net
ふなっき手震えてたな
可愛かった

613 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:28:37 ID:0.net
小芝居はアレだがだーいしのビジュアルが過去一で良かったペロペロしたい

614 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:28:40 ID:0.net
羽賀の歌も娘。メンの中ではマシな方に入ると思ったよ
愚痴垢が言うように向上心がない事ないじゃんって

615 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:29:24.00 0.net
誰かでこれを期待してたのに
https://img-cdn.jg.jugem.jp/d18/1673057/20110625_2072092.jpg

616 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:30:02.57 0.net
ハロヲタもアケカスみたいになってきたな

617 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:30:49.38 0.net
下手なままでふざけることばっかり考えてるとこうなるよ


【悲報】生田衣梨奈さん、ソロフェス歌唱曲の編曲者に苦言ツイートされるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1593873491/

618 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:30:55.94 0.net
ねちんの原動力は向上心ではなく支配欲よ

619 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:31:22.52 0.net
ふなっきダメって連投してたけど
めっちゃエエやん
一応カントリーの眼鏡の続編的にやっとるな

620 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:31:35.01 0.net
>>504
それ

621 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:31:37.28 0.net
あかねちんのまるねぇ愛

622 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:31:41.06 0.net
「歌」合戦じゃなくて「芸」合戦なんだろ

623 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:32:12.30 0.net
みんなワンテイクだったのかな
1回はリハしてるっぽいが

624 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:32:16.98 0.net
僕は江口ちゃん
おそらくハロプロでは評価されないだろうが

625 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:32:49.33 0.net
>>617
それバンドリの話だぞ

626 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:33:04.95 0.net
>>614
愚痴垢を真に受けるなよ

627 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:33:25.51 0.net
カメラリハ位だったかもね

628 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:33:40.15 0.net
自粛期間中にどれだけ自主的に鍛錬してきたのかよくわかった

629 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:34:17.53 0.net
お前らいつもドヤ歌唱とかいって貶してるのに
今日は「流してる」かよ
自由自在だな

630 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:34:40.48 0.net
しっかり練って準備してきたメンバーが上位で納得の結果だったよな

631 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:35:11.62 0.net
こう言うのも野暮だとは思うけど今回ので歌が上手くなったと判断するのは早いかもしれない

632 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:35:25.95 0.net
>>486
1人2役を椅子で表現、同じメロディも歌い分けてるし中々の凝りようだよな

633 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:35:43.46 0.net
>>606
良かったよな
必死に下手とか連投してたがww

634 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:36:17.99 0.net
タコやな
顔もお披露目の時とは比べ物にならんくらい垢抜けたし歌ダンスもレベル高くてインパクトもあった
まああのカメラアングルのおかげもあるけどw
次点はほまたん

635 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:36:19.25 0.net
収録で補正してるからな

636 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:36:34.55 0.net
今回は真面目に正攻法で勝負したら即死ルールだったんだろ?

637 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:36:37.12 0.net
OGヲタではあるけど羽賀ちゃんは結構前から歌はいいと思ってる
表現力のある子だねあと音域広いしリズム感もいい
それに比べると音程が極端にわるいからそこを直せばなかなかどうしてだと思う

638 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:36:38.90 0.net
>>633
武雄しかおらん

639 :fusianasan:2020/07/05(日) 00:36:39.28 0.net
>>611
1番やっつけ感あって白けた

640 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:36:41.42 0.net
金澤江口山ア愛
あと最初聞いた時は微妙と思ったが矢島がうまくインタビューしてた

641 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:37:13.57 0.net
>>639
高木しか見てねえのかよお前は

642 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:37:20.18 0.net
研修生実力診断では勝ちに行く為の曲をやってた松永が自分の楽しみの為に今までと全く違うタイプの曲を歌ったのが新鮮で良かった
それでも上手かったしな

643 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:37:43.52 0.net
パフォーマンスに対する葛藤を垣間見れたという点では佐藤小田がよかった

644 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:37:58.19 0.net
高木の流し癖なんて昔からじゃん
てか流してるんじゃなくて歌えないが正解なんだがな

645 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:38:18.08 0.net
高木が貶されて羽賀とか下手糞が持ち上げられて変なスレ

646 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:38:21.60 0.net
歌合戦とかランキングとか投票とかやりだしてから
おかしな雰囲気になってきたよな
このままだとみんな辟易して辞めていきそう

647 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:38:30 ID:0.net
>>591
修正入ってたかどうか正確に判別つくん?

648 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:38:43 ID:0.net
井上のどこが良かったんだよ
下手すぎてびびったわ

649 :fusianasan:2020/07/05(日) 00:38:47 ID:0.net
井上高音全然ダメじゃん

650 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:39:14 ID:0.net
研修生実力診断テストをやったことがないオーデ組の特にデビュー歴浅い子らの
自己プロデュース力とか一生懸命考えた感じがとても良かった

651 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:39:16 ID:0.net
>>617
ハロと関係ない音ゲーに対してなんだが
内容知らないで批判すると恥かくよ

652 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:39:28 ID:0.net
タップやってたこと隠してここぞという時に披露する作戦よかったね
あれはみんなびっくりするよ
本人全然納得してなかったけど

653 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:39:28 ID:0.net
だから良かったスレだと言ってるだろうに

654 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:39:32 ID:0.net
>>645
あかねちんはよかったし写真集売れたしティザー映像伸びたしケンミンショーでバズったから大丈夫だよ

655 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:39:35 ID:0.net
ジュースヲタは耳悪過ぎ

656 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:39:48 ID:0.net
矢島はハロモバラジオで現役メンとはまだ接点があるからな
まことや上々のどっちかやアラケンがやるよりはよかったのかなと思う

657 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:39:51 ID:0.net
金澤のバラード
ワンハーフが永遠に感じられるぐらい平坦でつまらない歌唱

658 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:39:52 ID:0.net
修正は入ってたな
音痴メンがあまり音外れてないのはどう考えてもおかしい
上手い奴はとことん上手いけど下手な奴はとことん下手だからな

659 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:39:58 ID:0.net
>>647
BDでのソロと比べたらね

660 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:40:17 ID:0.net
そうそう高木はグループだとドヤでソロだと尻切れ歌唱なのは初期からだよ
ずっとそれが治らないからもしかしてもう喉にスタミナないんじゃないかと思ってる

661 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:40:23 ID:0.net
本気出して負けたらつらいやん
そこから逃げてんじゃね

662 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:40:37.34 0.net
タケとゆはねとまーちゃんの歌には感動したよ
上位入賞者は面白かったけど感動はしなかったな

663 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:40:42.36 0.net
>>652
ブログに涙の理由を書いてたよ

664 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:40:59.90 0.net
>>656
矢島はもっと語彙力つけなきゃ
本人はそのつもりなくても毒吐いてるよ

665 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:41:08.20 0.net
メンバーは普段からの人柄も込みで投票してるから

666 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:41:11.50 0.net
>>660
そんなにハロメンのうたうま投票で負けたのが悔しかった?w

667 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:41:16.99 0.net
上位層は普段が過剰に持ち上げられ過ぎてて
元からその次くらいの層とそんなに差はないんだよ
小田譜久村にそんなに差が無いみたいなもん

668 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:41:30.24 0.net
ハロメンの評価はみんなそれぞれに2ヶ月もかけて必死で練習しまくってる背景ありきだが
見てるこっちはそんなに練習してるなんて知らないから完成形だけ見て評価する
そのコンテキストが違うからまったく評価が一致しない
でもそれが一致しないことに失望するのは聴衆としてのスキル不足というほかない
ハロメンの評価と我々の評価の乖離の大きさと
パフォーマーの努力の結果としての成果は比例する
そう考えて上位入賞者のパフォーマンスを見返してみるといっそう感動的に見えてくる

669 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:41:44.07 0.net
段原の本気歌唱が圏外だったのは心配になった
ハロメンに嫌われてるんかな

670 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:42:02.02 0.net
今回のこういう場では
トップ取ってやろうとか、むずい曲でみんなの反応もらおうっていうよりも
本当に好きな歌、やりたい歌で楽しんだ子の勝ち

671 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:42:14.07 0.net
段原の場合は顔でデビューできるかわからなかった位だから歌唱力やダンスに振り切るのはしょうがないと思うけどな

672 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:42:14.90 0.net
歌上手選びを相当根に持っている奴が居るみたいだな
良かったのを語るスレだって何度も書いているのに全然止めない

673 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:42:16.78 0.net
>>638
>>648,649

バレバレ()

674 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:42:41.37 0.net
高木なんていつもあんな感じでしょ

675 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:43:15.80 0.net
>>658
誰とは言わないがとっくの昔に音痴を脱却しているのに「音をはずしていないのは修正のせい」と叩かれているメンバーが可哀想

676 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:43:18.17 0.net
夢羽はドラえもん引っ張り出してたら結果変わったかも
テレビ朝日だから権利クリアできるだろ

677 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:43:21.57 0.net
段原はあのキャンキャン声張る→ヲタ「フゥー!!」の流れがないと
上手いと認識されないからじゃないかな

678 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:43:28.81 0.net
>>624
俺も良かったと思う
まぁビヨの中で1番好きな子がさやりんってのもあるけど

679 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:43:31.59 0.net
>>561
かわむーの評価の高さはそこを超えてきたからだろう
歌が苦手でしょうがないのにあえてjuiceの曲を選んでしっかり決めてきた
そのうえダンスだけじゃなくタップまで組み入れてきたのだから認めるしかない

680 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:43:33.51 0.net
山譜、は小春の歌い方や声質に寄せてパフォーマンスしてるのが凄いと思った
本来の歌声は結構佐藤系で全然違うのに器用な子

681 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:43:48 ID:0.net
みんなそれぞれ良かったけど佐々木はやっぱり強い

682 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:43:49 ID:0.net
ヲタは絶叫パフォを持ち上げるけど
可愛いアイドルになりたくてオーデ受けたハロメンも多いだろうから
段原みたいなのは違うやんけと思ってる子もいるんじゃないかと

683 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:43:51 ID:0.net
>>449
だよなあ
外に出せない問題は歌じゃなくて顔だし

684 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:44:27 ID:0.net
タコはあれだけ勢いよく踊りながら歌を破綻させなかったのが良かったな

685 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:44:32 ID:0.net
歌上手い奴が普通に歌ってもふーんで終わんねん
逆立ちしながら歌うくらいせんと

686 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:44:49 ID:0.net
船木悪くはなかったけ単純にあのドヤってる路線は好きでない

687 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:44:52 ID:0.net
>>573
恋は盲目

688 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:44:58 ID:0.net
小片さんがコメントで私は声を張り上げないですよみたいなこと言ってて
分かってるなぁって思ってしまった

689 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:45:18 ID:0.net
北川の声が良かった

690 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:45:33 ID:0.net
>>679
素直に甘えてはjuiceの中じゃ変化球

691 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:46:16 ID:0.net
そういえば適当に流し見してたから見てないし各種スレでもあまり話題を見なかったが
超安定歌うまメンのタケはどうだったん?

692 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:46:25 ID:0.net
カッコいい系の曲選ぶメンバーが思った以上に少なかった
ハロメンとヲタの感覚は結構違うね

693 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:46:33 ID:0.net
>>676
ユハえもんはTBS系列のCBCでレギュラー持ってるからそれは無理でしょ

694 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:47:12 ID:0.net
高木段原にアドバイスしてやりたいけどそれかくとアンチ認定されちゃうからかけない

695 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:47:16 ID:0.net
>>691
あんまりだったね
松浦のバラード歌ってたけど高音部分がヨレヨレだった
緊張か何なのかわからんが

696 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:47:18 ID:0.net
川村が歌苦手って認識が不思議
はちきんの頃は伸びやかな高音が出て上手かったのに
変声期を過ぎて何かあったのかな

697 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:47:40 ID:0.net
横やんのフリップネタは結構出来が良かった
片の字が微妙に間違ってたけど

698 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:48:16 ID:0.net
>>694
君はボイトレの先生か何かなのかな?

699 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:48:40 ID:0.net
工藤は良かったよ可愛かった
全力ダンスとポシェットと時々のぬいぐるみショット含めて

700 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:48:42 ID:0.net
>>694
言いたいことがあるならこっちで書けばいい

ソロフェスで微妙だったハロメン
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1593867740/

701 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:48:48 ID:0.net
>>697
あの出来は良かったな
さすがやで

702 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:49:05 ID:0.net
松浦曲は松浦の幻影との闘いだからなあ

703 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:49:17 ID:0.net
石田が良かったって誰も思ってないのは確か

704 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:49:37 ID:0.net
竹内は思ったよりよかったけど印象にのこるかといわれたら微妙だし
選曲からして印象に残らない曲だからなぁ
正直選曲ミスだとおもた

705 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:49:54 ID:0.net
アパンダあの顔でよくきらりとかできるなどういう神経なんだ

706 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:49:55 ID:0.net
>>662
今回はそういう審査基準じゃなかったらしい

707 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:50:02 ID:0.net
つんく♂曲だけしか聴いてない
つんく♂以外の他のゴミ曲は切った

708 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:50:46 ID:0.net
>>696
川村が強いのはスマイレージとか可愛い系なんだ
今回あえて逆の路線から攻めてきた
たぶんそこを評価されてる

709 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:50:56 ID:0.net
松浦がそんなに上手くないのに過大評価されすぎてるってのも問題ね
ライブ映像みたら曲によっては下手なの結構あるからね
修正ぶりばりの円盤映像みてみんな上手い上手い言うてるけど

710 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:51:01 ID:0.net
小田高木タケ夢羽
この辺はうまいんだけどなんか来るものがなかった

711 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:51:05 ID:0.net
松岡は小片好きなんだな

712 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:51:31 ID:0.net
>>703
視点が違う
今回は新しい発想で時別な事を出来るかの大会だったって事

713 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:52:23 ID:0.net
>>712
視聴者には関係ない話だね

714 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:52:24 ID:0.net
高木は魅せればドヤがウザいと言われ抑えればやる気ないと言われ可哀想だな

715 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:52:24 ID:0.net
>>710
これ以上うまくならないんじゃない

716 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:52:26 ID:0.net
歌うまメンはそりゃうまいんだけど
うまさだけで何かを残せるほどのうまさがあるわけじゃないから…って感じなんだよなあ

717 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:53:17 ID:0.net
魅せれてないからドヤっていわれるんだぞ
そこわかってないだろ

718 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:53:36 ID:0.net
佐藤まーは信者が多いからよくわからないだけど
客観的に見てどうなの?

719 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:53:57 ID:0.net
>>694
>高木段原にアドバイスしてやりたい
お前ら握手会でそんなんばっかりやってるから嫌われるんだぞ
正しいこと言ってたとしても老婆心にしか見えないものよ

720 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:54:09 ID:0.net
ファンがリクエストした曲が分かるスレかサイトある?

721 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:54:09 ID:0.net
小田は結構ガチで不調だな
歌はそこまで影響ないけどあんな弱気な小田は初めて見たわ

722 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:54:24 ID:0.net
元々上手いメンはさらっとやってるように見えてしまうのも損だな

723 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:54:35 ID:0.net
段原はハードル上げられつつも優勝予想してるやつも結構いてよかったと思うけどな

724 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:54:57 ID:0.net
>>718
スキルに関しては全ハロメン中の平均って感じ

725 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:55:05 ID:0.net
佐藤比ではまあまあ良かったんじゃないの
佐藤は盛り上げ曲じゃなきゃあんなもんだろ

726 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:55:20 ID:0.net
歌とダンスに集中した奴は見てるヲタ達が評価するからそれで良いだろ
tubeに上がった動画の伸び見てもわかるよ

727 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:55:34 ID:0.net
>>719
わかってるけど勿体ないのよね
いつも同じタイミングジャブうつからカウンター貰って負ける選手みたいでさ

728 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:55:57 ID:0.net
>>710
今回はインパクト勝負だったのかもしれないけど
俺はその4人と段原
佐藤も良かったよ
選曲ミスとも思わない

729 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:56:06 ID:0.net
佐藤はソロだと実はあまり魅力がない子という感じはしている
グループの中で何かちょっとひらっと突出してる部分に魅力を感じるタイプなので

730 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:56:11 ID:0.net
他ヲタだけども娘メンはなんか良い意味で余裕がある感じ
遊びがあった

731 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:56:18 ID:0.net
>>723
段原が1番輝くのは結局juiceの歌

732 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:56:48 ID:0.net
>>719
メンの機嫌伺ってるの糞ダサイ
お前は男として失格
信念が無い

733 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:57:03 ID:0.net
佐藤は他の人と変わったことやることで目立つだけで
一人だとさして奇抜でもなく個性もないから

734 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:57:05 ID:0.net
段原はやっぱ歌うまメンの中では頭一つ突き抜けてる気がしたね
クオリティは激高かったけど選曲に新鮮味がないのがマイナスだったのかな

735 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:57:08 ID:0.net
佐藤の総合的なスキルは結構高いんだろうけど
歌に限定するなら今日はとくにひどかったよ
正直音痴枠といわれても仕方ないくらい
明らかに歌いなれてないし練習不足やな

736 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:57:12 ID:0.net
開催が決まってから2週間自主的にスタジオ借りて
先生に付きっきりで指導受けてきた努力
収録当日も朝6時からスタジオで練習してきた根性
想定外の柔らかいステージに苦悩しながらも乗り切った挫けない精神力
本来の声質とは真逆の曲に挑戦した意欲も素晴らしい
MVPにふさわしい結果になった

737 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:57:21 ID:0.net
素人の信念ワロタ

738 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:57:38 ID:0.net
ハロヲタでも好みが色々あるから議論が起きるんだよ
でもそれが健全なんだよ当たり前のことだけど
それでメンバーを誹謗中傷するのはキチガイ

739 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:58:01 ID:0.net
段原の個性や歌の力を生かせる曲がハロにない

740 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:58:13 ID:0.net
ダンスにおけるリズムについての石田の視点と課題意識
https://youtu.be/pWQuD1Jg6OQ?t=673

741 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:58:30 ID:0.net
ソロになるしかねぇ

742 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:58:39 ID:0.net
ブスは何をやってもブス

743 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:59:06 ID:0.net
段原は歌い方もっとバリエーション増やさないといつもワンパターンでしょあの子

744 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:59:11 ID:0.net
段原はダンスがダサかったからじゃね
あと全編絶叫系の歌いかたがハロメンにはヲタほどウケてないのかもしれない

745 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:59:28 ID:0.net
お大事にしてほしいね

746 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:59:30 ID:0.net
段原は持ち歌みたいで練習したんだろうなーと思った
江口とか山岸とか平井とか印象に残った

747 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:59:37 ID:0.net
これってハロヲタが荒れるだけでなんで企画したかよくわからんな
これの人気上位何人かで新グループ組むくらいのメリットが無いと
結局スキル重視でいくならグループもうシャッフルして組み直していい

748 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:59:39 ID:0.net
どこからが誹謗中傷になるんだ?
例えば歌に関してあからさまにダメなところを具体的に指摘しても誹謗中傷になるのか?
この糞音痴がああああああしねええええええええとかなら誹謗中傷なのはわかるが

749 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:59:43 ID:0.net
段原は歌もダンスも流石としか言いようがない出来だと思ったけどね
スタイルの良さも生きて両方の総合力では抜けていると俺は感じたよ

750 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:00:06 ID:0.net
>>744
あれで段原は喉をやったのかなと勘ぐってしまった
気合いの空回りを感じた

751 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:00:24 ID:0.net
段原は叫ばない曲だとひたすら凡だし

752 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:00:44 ID:0.net
荒れる必要ないのにな
懐メロコンが正解なんだろな

753 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:00:48 ID:0.net
段原は気負いすぎだったね
あと選曲もなんか予定調和な感じ

754 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:00:50 ID:0.net
でも4票も入らないからな
ああいうインパクト強いのはヲタの方が好きなのかもね

755 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:00:51 ID:0.net
普段は娘。かビヨをメインに見てるけど
今回はつばきだな
今まで食わず嫌いの所あったけど、見方変わったわ

756 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:01:14 ID:0.net
横山は曲前のインタビュー、曲中の笑顔とフリップすべてが良かった

757 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:01:14 ID:0.net
ハロプロTOPご意見番のハムロックさんの意見を聞きたい
最新動画頼んだハムロックさん

758 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:01:24 ID:0.net
高木も段原も直球だけで抑えるピッチャーって感じなんだよな

759 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:01:30 ID:0.net
岸本段原金澤宮本が続けざまに出て来るあたりは圧巻だったけど
そこにまざって負けてない植村もかなり良かった

760 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:01:47 ID:0.net
段原のあの叫ぶというかなんでも張り上げる歌い方を絶賛するヲタが悪い

761 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:01:51 ID:0.net
横山生田は楽しかった
りこりこはサイコーだった

762 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:01:59 ID:0.net
色々挑戦してるメンバーと比べると歌ってるだけじゃんって感じちゃうよな

763 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:02:08 ID:0.net
>>748
あくまでも自分の好みとしてで言うなら問題無いんじゃないかな
それを一般論として言ったら誹謗中傷でしょ

764 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:02:49 ID:0.net
>>761
そういう見方するとハロプロが楽しくなるね

765 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:02:55 ID:0.net
スキル売りにしてたプラチナが見向きもされなかったのを
ヲタだった俺は覚えてるからそんなんで人気出るほど容易くない

766 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:02:56 ID:0.net
まだ最初しか見てないけど
岡村ほまれちゃんのぁまのじゃくはかなり良かったな
矢島も言っているように初期スマにいても違和感ない感じだわ

767 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:03:15 ID:0.net
>>762
結果見てもそんな感じ

768 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:03:21 ID:0.net
>>748
論がある批判が誹謗中傷になるなら
芸能人が何言っても正解になっちゃうな
後者は話にならん

769 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:03:41 ID:0.net
ほまたん大好評でうれしい

770 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:04:07 ID:0.net
段原は研修生の診断テストでウケる選曲に
ヲタ好みの超絶張り上げ歌唱に腰振りまくりの全力ダンス
ヲタ受け狙いすぎでハロメンには辟易されたのではないか

771 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:04:21 ID:0.net
アレが楽しかったとか言うのオタクだけだろ

772 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:04:23 ID:0.net
みんなびっくりするほど上手かった

773 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:04:27 ID:0.net
> スキル売りにしてたプラチナ

当時そんなものを売りにはしてなかった
五木ひろしプロデュースのカバーアルバム出したり年の半分くらいアジアツアーやったり
今以上に糞ダサい売り出し方してただけだよ

774 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:04:53 ID:0.net
好みというか学術的になんだけどまあ嫌がられるのはわかるがねぇ
言われたくないならなんで練習しないんだろうっていう

775 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:05:03 ID:0.net
>>666
そういうこと
佐藤推しと小田推しは高木を下げるので気にしてもしょうがない
彼らはまっとうなこと書いてるつもりだろうけど無理な注文をつけてるだけ

776 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:05:05 ID:0.net
ただただ辛気臭かった暗黒時代

777 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:05:13 ID:0.net
まぁTwitterとかその他見ても
モーニングがやっぱ話題的には強いんだなと

778 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:05:40 ID:0.net
娘15期は三人ともよかった

779 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:05:54 ID:0.net
>>768
もちろん誹謗中傷
論があるなんて誰が判断できるのか

780 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:05:59 ID:0.net
歌に関してはハロプロ以外の曲を歌うくらいじゃないとインパクトはないな

781 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:06:07 ID:0.net
そのトレンドお前専用のトレンドだぞ

782 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:06:24 ID:0.net
今になってみると生田に腹が立ってきたな そういう人が多いと思う
上手い下手ではなく生田以外は一生懸命やってた
ふざけたのは生田だけ

783 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:06:29 ID:0.net
そもそも論なんて無いじゃん

784 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:06:39 ID:0.net
無理でもなんでもないだがまあ聞く耳もたないならそれでいいんだけどな
他のメンが得するだけだし

785 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:06:59 ID:0.net
>>782
生田嫌いなだけだろ

786 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:07:09 ID:0.net
>>775
今回はそこらへんまとめて惨敗なんだから仲良くしろよw

787 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:07:30 ID:0.net
メンバーも声張り上げドヤダンスのパフォーマンスを好むと思ってたから
そいつらが全滅で一芸披露メンが勝ったのは意外だったわ

788 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:08:00 ID:0.net
>>719
結果的に段原喉壊したじゃん
アドバイス受けてれば違ったかもな

789 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:08:06 ID:0.net
生田もラーメン食ったのは間奏部分だけでそれ以外はちゃんと歌ってたじゃん

790 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:08:07 ID:0.net
新しく入ったメンバーは概ね好意的
コロナウイルスとか困難を無事克服して世代交代の先を見たくなった

791 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:08:08 ID:0.net
生田も間奏明けの歌詞をなぞらえてラーメン食っただけだし

792 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:08:13 ID:0.net
>>672
きらいなハロメンの重箱の隅をつつくためだけにパフォーマンス見てる人も多いからね
SNSで愚痴垢やってるのはそういうやつら
人格だからもう治せない

793 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:08:22 ID:0.net
>>787
生で現場で見るのとVで見るのの違いとかは
あったかもしれないような気がする

794 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:08:36 ID:0.net
新メンバーで良かったの岡村くらいだったな

795 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:08:36 ID:0.net
石田良いんだけどドヤ顔パフォ多くてなぁ
演じてるというより演じてる私感が強くて思ってたのと違う

796 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:09:06 ID:0.net
ある意味オラ期の終焉だな
ハロはこれからAKB化する
というかすでにしてる

797 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:09:30 ID:0.net
高木小田の印象がない
こう言っちゃ失礼だけど島倉のナセバナルのほうがはるかに良かった心に響いた

798 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:09:37 ID:0.net
15期ヲタだけど他グループでは
江口が思ってたよりよかったね
ルックスが安定するまでは本人も江口ヲタも不安だろうがあれならやれる
あとつばきの歌メンは結構力あるんだなと。浅倉,岸本,小片。
意外性があったのはそれくらい。長かったけど楽しかった。

799 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:09:42 ID:0.net
操作できるならほまめいは同点にしてほしかった
だが北川も捨てがたい

そんな感じで分散している票も結構あるかと

800 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:09:46 ID:0.net
>>794
誰かを褒めるのに他を貶め無いと気が済まないのかい

801 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:10:23 ID:0.net
どうなんだろうね
1日目のメンバーは他の1日目のメンバーの歌を客席から見てるのかな
自分のスタンバイの時間を除いて

802 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:10:55 ID:0.net
>>800
良かったのを褒めてるだけで誰も貶めてないけど?

803 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:11:14 ID:0.net
カラオケ大会で得点を競う企画じゃないってのがメンバーの認識ね
だから歌う以外に何かしら見せた子が入賞してる

804 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:11:51 ID:0.net
という逃げね

805 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:12:10 ID:0.net
面白い企画だったな
衣装も含めてプロデュースさせてほしかった
歌にこだわらずダンスだけとかもアリでいいと思う

806 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:12:28 ID:0.net
いつも評価が歌ダンス偏重だから今回はそれ以外の部分が評価された それでいいじゃん
ここぞとばかりに歌メンが叩かれてるけど

807 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:12:32 ID:0.net
石田普通に歌えるようになってたんだなw
ブッ飛んだときのまーより上手い

808 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:12:34 ID:0.net
>>802
素直に岡村が良かったしじゃダメなの?
だけだと他の新人は良くなかったって言ってるのと同じでしょ

809 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:12:36 ID:0.net
正直予選で勝ち上がった10人だけ放送すれば十分だった

810 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:12:43 ID:0.net
これぞ段原って勢いで声張り上げてヤケクソダンスを披露した段原が3票以下なのは
絶叫スキルブスをやたらと持ち上げるハロヲタへのメンバーからのアンチテーゼ

811 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:12:44 ID:0.net
岡村山?は新人の割には力あるんだけど
この先末っ子ポジじゃなくなってきたときの先が2人とも見えないのが不安
まあ今を楽しめばいいのか だったら北川より今日の出来はよかった

812 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:12:58 ID:0.net
ザキメイはあの曲で変身を取り入れたのが高評価に繋がったんだろう

813 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:13:04 ID:0.net
>>807
強力な補正です

814 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:13:10 ID:0.net
>>808
お前の勝手な思い込みを押し付けないでください

815 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:13:17 ID:0.net
怖いのはこれで歌を軽視するメンが現れるんじゃないかってことだな
結局のところ音楽興行がメインだから歌割取得には歌唱力は必要不可欠な要素なわけで
歌は下手でもいいなんて考えはもってほしくないね

816 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:13:49 ID:0.net
>>806
まあパフォーマンス評価だからこういうことだわなあ

817 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:14:15 ID:0.net
歌なんかとっくに軽視されてるけど

818 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:14:16 ID:0.net
同僚のハロメンの目を意識してパフォーマンスするなんて経験はないだろうから
自分らのライブに駆けつけてくれたヲタ向けのパフォーマンスみたいな熱量を出せなかった
そういう消化不良感が特にベテラン勢には多かった
金澤が言う「置きに行ってる」形

819 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:14:23 ID:0.net
譜久村
ザキメイ
船木

820 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:14:31 ID:0.net
>>789
そこじゃなくラーメンを食べきるのが主でしょ

821 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:14:37 ID:0.net
りこりこ

822 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:14:47 ID:0.net
新メンで一番良かったのはやふぞうだしな

823 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:15:05 ID:0.net
歌軽視どころか結局歌割は歌唱力重視だよ
娘なんてほぼ譜久村小田なんだから

824 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:15:14 ID:0.net
伊勢はモーニングに欲しかったなあ

825 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:15:23 ID:0.net
>>740
歌のことは語らない
苦手なことは話したくない
歌手名乗ってるのにダッサ

826 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:15:26 ID:0.net
顔がね

ていうメンバー大杉

827 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:15:31 ID:0.net
今回の得票がライブの歌割には影響しないでしょ
趣旨が違うんだからね
コーナー出来る可能性は無いとは言えないけどね

828 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:15:53 ID:0.net
歌が上手い子たちはソロで歌うのにあんまり抵抗がないから
普通に歌える曲を普通に歌えばいいんだろうと思ってしまった感じがする
歌苦手な子たちの方が自分の良さをアピールするにはどうすりゃいいのか必死になった感じ

829 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:16:01 ID:0.net
歌唱メンだと岸本が良かった

830 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:16:32 ID:0.net
<聞いてないよ!歌割増えるなんて知ってたらかわむーに組織票なんてしなかったわ!

831 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:16:32 ID:0.net
>>824
たぶん岡村ほまれをアンジュルムに欲しかったと言い返されるw

832 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:16:58 ID:0.net
ビヨはどういうステージ構成になっても驚かない

833 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:17:01 ID:0.net
ソロ適性の高いメンバーとグループ内の方がよいメンバーがある程度見えたな今回で
総じて娘。メンのソロ適性は高くない(グループにいると結構力を発揮するタイプが多い)
娘。でソロ適性が感じられたのは小田北川山崎だけで思ってたより少なかった

834 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:17:05 ID:0.net
つまり努力の勝利!
ガイ先生は間違ってなかった

835 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:17:09 ID:0.net
ゆはね

836 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:17:32 ID:0.net
>>809
これは絶対全員放送した方が良かった

837 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:17:45 ID:0.net
>>807
修正

838 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:17:46 ID:0.net
まとめ

高木小田の印象がない
こう言っちゃ失礼だけど島倉のナセバナルのほうがはるかに良かった心に響いた

839 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:17:57 ID:0.net
歌が上手いと自信を持っていない子の方が多いんだし
その子達にとっては色々考えて特別な事やった子達に得票したくなるのは当然だと思うよ

840 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:18:07 ID:0.net
https://www.youtube.com/watch?v=arHzleU23tc
つばきファクトリーのガチの反省会動画をみたヲタのコメント

no17
メンバー内での反省会でもこれだけ細かく振り返っているのを見ると、フ
ァンが握手会とかで「アドバイス」とか「ダメ出し」
なんてすることがいかに無意味かよくわかる

841 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:18:11 ID:0.net
なせばなるってどんな曲だっけ
サンバだっけ

842 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:18:19 ID:0.net
アンジュヲタなんで好きなグループ以外から

1位つばき小野
フルートで歌わんのか〜いって笑わしてからの圧巻の歌唱ずっちーなー

2位ビヨ平井
そんなのアリ?

3位娘。横山
たいへん良くできました

843 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:18:36 ID:0.net
りかさまのナセバナルは良かったね

844 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:19:07 ID:0.net
生田だの横山を評価してる奴って
そいつが好きな奴かただの馬鹿かどっちかだな

845 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:19:25.77 0.net
だからハロメンはヲタが知らない部分も普段から見てるわけだから

846 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:19:43 ID:0.net
優勝はりこりこ!

847 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:19:44 ID:0.net
桃姫の謎の楽器は印象に残ってる
前半の子たちは放送終わる頃には全部脳内から消えていた

848 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:20:00 ID:0.net
山崎めいの良さは楽しそうに当たり前のように歌うのに
歌のレベルが非常に高いこと

849 :僕ねえねえ:2020/07/05(日) 01:20:32 ID:0.net
元から好きで元アンジュの推しで出戻り現推しだけど
りかこのパフォーマンスがふつーに素敵だった
かっこいい

850 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:20:46 ID:0.net
パンダさんの無理のあるキャラ作りとお聞き苦しい歌声がキツかった

851 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:20:57 ID:0.net
ももひめのばボンジョヴィのギターがイッツマイライフとかで使ってるやつだろ

852 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:20:59 ID:0.net
みよちゃんを見つけた事だけはクソ事務所評価してるわ

853 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:21:04 ID:0.net
フェスだから盛り上げたもん勝ちってルールだったんでしょ
遺恨が残らなくて良かったんじゃね?

854 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:21:05 ID:0.net
自分と違う嗜好を奇異と捉えるのは犯罪者の思考

855 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:21:21 ID:0.net
今回の企画は総じてとても良かったと思う
今のハロメンただ事務所の言いなりでやっているだけで
自己プロデュース力全然無いと思ってたからな
ちゃんとこういう場所を与えればやれる子はやれるということが分かっただけでも収穫だよ

856 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:21:35 ID:0.net
それは盛り上げることが出来た人間の言えるセリフやで

857 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:21:36 ID:0.net
>>829
あれは良かったね

858 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:21:41 ID:0.net
まあこの企画今年だけじゃなくて
コロナが収まっても毎年恒例にしてもいいんじゃないか
メンバーにとってもいい機会になるでしょ自分を見つめようとする

859 :僕ねえねえ:2020/07/05(日) 01:22:03 ID:0.net
つばきではお水の歌が一番好き

860 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:22:28 ID:0.net
>>840
よくわからんオッサンの「アドバイス」とか笑えるよなw
酒飲みながら野球見ての采配に文句言ってるのと変わらんよ

861 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:22:29 ID:0.net
つばきはりこりこ以外有り得ないだろ

862 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:22:30 ID:0.net
あんな狭苦しい会場でひっそりやってる収録モノが楽しくなるわけないわな

863 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:22:51 ID:0.net
とりあえず、娘。15期には期待しかない

864 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:22:56 ID:0.net
歌とダンスのパフォーマンスだけの勝負とかなったらもっとメンバーもヲタも殺伐となっただろうからこれで良かったと思うよ
各自自分の方向性に合った事やってたしね

865 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:22:58 ID:0.net
松浦のバラード歌う子多いけど
動画が残ってる後期松浦のライブって全部生バンドに合わせて情感たっぷりに歌ってるから
CD音源をカバーしても薄味でしょぼい感じに聞こえてしまって不利だと思うんだよね

866 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:23:04 ID:0.net
>>862
それな
中卒しかいない糞事務所だから仕方ない

867 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:23:08 ID:0.net
リッチーサンボラはbad medicine かな

868 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:23:08 ID:0.net
>>836
全員じゃないと意味ないよね
完成形だけが見たいならMV見て満足しとけばいいわ

869 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:23:10 ID:0.net
今回のは結構いい経験になったと思う
ちなみにTIFにハロメン全参加したらよそのヲタに評価されるのは多分奇をてらったメンだと思うのよ
そういう意味では今のハロメンに足らない部分が浮き彫りになってよかったなと

870 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:23:27 ID:0.net
これが客入れでコールとかも入ってたら全然聞こえ方も違ってきただろうな

871 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:23:39 ID:0.net
15期以外の娘メン肥えすぎやん

872 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:23:41 ID:0.net
>>858
そうね

873 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:24:03 ID:0.net
羽賀と北川の見分けがつかなかった

874 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:24:10 ID:0.net
>>871
あかねちんはおやきボディーだよ

875 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:24:15 ID:0.net
>>870
客入れてるとロマモーとかは別のステージへ昇華するからね

876 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:24:16 ID:0.net
後期の松浦のライブ動画あらためて見ると凄い悪趣味な歌い方してるのと
MCがめちゃくちゃ感じ悪いんだよな
しかもそれが二十歳そこそこだったりで

877 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:24:24 ID:0.net
プロの評価>>1
http://blog.livedoor.jp/m_love1999/
森戸知沙希さん
歌声も戻って来ましたし、もう本当の意味合いにてでのモーニング娘。での本格運用ができますね。スタッカートや休符の使い方が本当に上手くなっています。

岡村ほまれさん
15期は全員ピッチ感が良いです。岡村さんはまだ手をつける部分はないかと思います。今後歌声がどうなるか次第で役割りがどうなるか?

横山玲奈さん
回りまわって加入当時の素直な歌い方に近い形に戻って来ましたね。どう巻き返して来るのか? 楽しみにしています。

石田亜佑美さん
今年のバースデーイベントの延長線上のパフォーマンスでしたね。まだバースデーイベントのDVDは観ていません。

野中美希さん
この歌は安倍なつみさんの専用曲と言ってもいいくらい安倍さん色の強い歌です。野中さんが更に高いステージに上がる為にはソロ時代の安倍さんの歌い方を勉強しないとダメだなと本日確信しました。

北川莉央さん
昨年の秋ツアーファイナル公演の感想で「歌声が拡散してマイクに上手く乗らせられていません。先ずはその改善が先決かと思います。」と書きましたが、もう克服しましたね
後は1月の『うたコン』の感想で書いたコレを目指して欲しいです。「北川莉央さん山?愛生さんは佐藤優樹さんの歌い方を参考に。特に北川さんは同質の佐藤さん卒業後に引き継げる様にする為にも
山?さんはいずれ譜久村さん立ち位置に滑り込むためにも。そんな関係で山?さんは佐藤さんとのユニゾンが多くなるかと思っています。」

小田さくらさん
予想通りに歌声が細くなりましたね。そして加入当時のアッパー系の歌声に完全に戻りました。ピッチ感も戻りつつありますので、完全に戻るまでもう少し我慢ですね。

譜久村聖さん
一人でオリジナルの再現でした。この歌があの時期にリリースされていなければ、今こうしてヲタ活動していなかったかもしれません。「いつか」の部分のこぶしは良く回っていて最高でした(笑)。

生田衣梨奈さん
後はロングトーンでの音程の安定感さえ手に入れれば革命を起こせるスイッチを入手できることでしょう。

牧野真莉愛さん
こちらもオリジナルに近い パフォーマンスでしたね。どうせなら飯田圭織さんの真似で歌ってVer.でも良かったかなと(笑)。歌声が本当に飯田さんに近くなりましたね。

羽賀朱音さん
完全にマイク拾いの良い歌声入荷なりましたね。次は更に安定感のあるピッチ感を手に入れて欲しいです。

山?愛生さん
順調に成長中。後は北川さんのところで書いたことを目指して欲しいものです。

加賀楓さん
オリジナルより1つ下のキーで歌うなら、「誕生日に」のメロディーライン以外の部分のファルセットは全て地声で歌って欲しかったです。その方が加賀さんの良き持ち味を出せたはずです。

878 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:24:29 ID:0.net
トーキングモジュレーターといえばLivin' on a prayerのイントロでしょ

879 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:24:30 ID:0.net
>>894
優樹の今日のパフォーマンス微妙じゃなかった?
優樹の最大の武器である切迫感ある張り上げ歌唱やがなり・こぶし・しゃくりなどのテクニックを一切封印して普通に歌ってしまってそれじゃあ魅力半減だろって思ってしまった

あとショートも賛成の声が大きいけどロングの方が良いし
最近濃かったメイクが薄くなってたのはよかったけどビジュアルは'18の頃が一番良かった

880 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:24:53 ID:0.net
>>797
殺すぞ

881 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:25:04 ID:0.net
>>737
悔しかった?
男としての信念に素人も糞もない
お前は自分を持ってない糞

882 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:25:12 ID:0.net
>>877
こいつプロじゃ無いぞ

883 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:25:24 ID:0.net
>>863
というか娘。は15期が伸びなかったら終わるぞ
今日通して見てそれがはっきり実感できた
フラットな目で見たら歌唱力の平均値は他グループと変わらないか下から数えた方が早い位置にいる

884 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:25:26 ID:0.net
まあ松浦が舞台裏で性格最悪だったのは結構有名だよ
スタッフへのあたりがすげえきつかったらしい

885 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:25:29 ID:0.net
るるちゃん自分の得意なことしっかりやってくれてよかった。

886 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:25:43 ID:0.net
http://blog.livedoor.jp/m_love1999/
テレ朝チャンネル1 Hello!Project presents…「ソロフェス!」02佐藤優樹 感想

では手短に。先ずは

モーニング娘。'20 佐藤優樹 02「dearest」

ステージに歩いて下りて来る佐藤さんを観て、久しぶりに微笑んでしまいました(笑)。波動が、そして歩き方もオーディション当時の佐藤さんそのまんまです。

通常上半身で拍のリズム、腰から下でビートを刻む佐藤さんが緊張し過ぎからか下半身は棒立ちでリズムは刻んでいない上に、喉はカラカラにて低音域は喉が開かず、高音域は逆に喉が締まらずで声はボロボロ。

つんく♂さんの歌に比べたら歌うのは簡単な部類の歌ですが、緊張してとはいえ、今の佐藤さんなら後半のサビの部分では倍の声量で歌って欲しかったです
あの緊張感の中にても通常の声量で歌える佐藤さんな早くなって欲しいですね。

887 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:25:44 ID:0.net
お前の信念メンバーに笑われてるぞ

888 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:25:44 ID:0.net
>>877
プロってエアボイトレの言霊先生かよw

889 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:25:49 ID:0.net
>>860
なんだかんだ言ってもハロメンはプロで客は素人だからな
歳だけ食ってて説得力ゼロだろうな

890 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:26:39 ID:0.net
リヴィオンプレイヤーのっていうとあのふぁふぁふぉふぉふぁふぁふぉふぉばわわんばわわんみたいなのか

891 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:27:03 ID:0.net
つばきはいい素材が多いね
初めて知った
きしもんがうまいのはもちろん知ってたけど
小片小野新沼小野田はちゃんと歌えてるうえに表現がうまかった
秋山はダンスうまいの知ってたけど歌えるし見応えもあった

892 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:27:06 ID:0.net
>>882
言霊先生はつんくにも認められてるよ
少なくともお前らよりは参考になる

893 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:27:09 ID:0.net
なんにせよ川村を1位にするハロメンって絶望的にセンスが無いな

894 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:27:10 ID:0.net
>>884
娘。だとあたりがキツい藤本が松浦相手だと大人しくなってんだよな

895 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:27:15 ID:0.net
まーちゃんは人を不快にさせる露出した歯茎直して欲しい
人間として最低限直すべき部分

896 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:27:21 ID:0.net
>>881
こういうやべえ奴が信念とか言ってアドバイスしてくるんだから怖えよなぁw

897 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:27:21 ID:0.net
松浦は声帯をコントロールする身体能力は凄い高いけども
音楽的センスが無い人ってイメージ

898 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:27:50 ID:0.net
いや俺は言霊じゃないよ書いても意味ないならかく気はないし
てか言霊久々にみたわw

899 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:28:03 ID:0.net
>>892
プロなら誰を教えているとか出すだろ
出した事有るのか?

900 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:28:11 ID:0.net
>>877
野中の曲安倍歌ってないよ

901 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:28:14 ID:0.net
>>893
かと言って狼での優勝はりこりこだしな…

902 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:28:18 ID:0.net
>>877
おおおなつかしいねただの娘専ヲタブログ

903 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:28:28 ID:0.net
言霊「dearestは簡単な曲」
ふざんけんなカス!!!

904 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:28:39 ID:0.net
>>881
>男としての信念www
専門家でもないのにいい歳してうんちく語って信念て
本当に信念あったら研究職にでもつきな

905 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:28:50 ID:0.net
愛してあと1分は気まプリのカップリングだよな

906 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:29:04 ID:0.net
>>893
ほんこれ
5位以内に入ったメンバーみんなクソだもんな

907 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:29:38 ID:0.net
言霊は単に推しの娘。メンを無理くり理由付けて絶賛してるだけの
盲目娘。ヲタでしかないんだよ

908 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:29:44.36 0.net
俺の考察だと逆だな
松浦は音楽的センスは抜群だったけどそれにフィジカルがついていかなかった
とみてる
実際伸ばしきりたいけど息続かなく切るような場面は多い高音も綺麗にでないこともしばしばだった

909 :僕ねえねえ:2020/07/05(日) 01:30:15.31 0.net
それを聞きたいと思うならメンバーからどうなの?と聞いて来るから
昔菅谷今は佐藤がその手の話が好きで個別券を消費されてしまう
もちろん僕はそんな難しい話を好きな訳ないじゃん

910 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:30:18.24 0.net
>>905
たぶんそれを承知で安倍に一番合う曲だと盲信してるんじなないか
こういう思い込み系の批評は大嫌いだ

911 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:30:21.59 0.net
>>897
すげえわかる

912 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:31:05.47 0.net
>>877
北川が佐藤の歌位置を引き継ぐってかい?
随分遠大な話だな
1年前は素人だった北川にあんまり期待しすぎると潰れるってば

913 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:31:14.71 0.net
>>908
それ初期のガッチガチにディレクションされた松浦の印象じゃない?
後期のわりと松浦本人の自由にさせてた頃の歌聞くとほんと酷いよ
あーこの人ロクな音楽聞いてこなかったんだろなセンスねーなって

914 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:31:19.13 0.net
>>892
プロであるかないかに対してつんくに認められてるよってのはすり替えだわ
お前は理屈っぽいフリしてるかなりなアホだわ

915 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:31:43 ID:0.net
スキルスキルて言い過ぎなんだよ今のハロプロは
大事なのはヲタを楽しませることなのに

916 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:31:59 ID:0.net
>>899
だからさ つんくにも認められてる人だからお前らよりは信用性があるじゃん
わからねーか?

917 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:32:22 ID:0.net
>>876
はるな愛に真似されるようなオカマに受ける的な
やや悪趣味な方向に片脚つっこんでるんだよね

918 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:32:23 ID:0.net
プロの意見を参考にしたいならつんくや卓偉や菅井でええやん

919 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:32:28 ID:0.net
ハロメンの投票結果はスキル厨のヲタにノーを突き付けるものだったね

920 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:32:35 ID:0.net
確かに晩年の松浦は凄い趣味悪い歌い方してた

921 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:32:36 ID:0.net
>>916
ただの権威主義者だな

922 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:32:48 ID:0.net
言霊いい加減すぎるわ

923 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:33:08 ID:0.net
誰だよ
トーキングモジュレーターの主な演奏者に桃々姫を追加したのw
https://i.imgur.com/9PmVcnJ.jpg

924 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:33:28 ID:0.net
www

925 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:33:53.66 0.net
>>916
えーとプロと書いたからプロじゃ無いだろって書いたのに対して
全く関係無いつんくに認められてるって返しに何の意味が有るんだ?
問題になっているのはプロかどうかなんだがね

926 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:34:26.99 0.net
言霊氏ってなんか思い込みが激しすぎるんではと思う
そこまで本人考えてないだろってことを「〇〇を意識してますね」とかさ

927 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:34:32.03 0.net
カントリー曲の「もうかれこれゴロク時間」ってセリフ良かったよ
総じてセリフスキルは高かった
誰か知らん子だったけど

928 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:34:42 ID:0.net
松浦はユーミンとの対談での作詞したいっていうのをユーミンに本当に作詞したければしたいじゃなくてとっくにしてるし
アイドルとしてちゃんとディレクションされてプロデュースされることの方がよっぽど素晴らしいと諭されていたのがすべて

929 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:34:56 ID:0.net
言霊先生の評価は信用できるわ

930 :僕ねえねえ:2020/07/05(日) 01:35:09 ID:0.net
もちろんハロに限らずそれがプロの芸能の趣旨だから
客に披露して客を楽しませて利益を得る!!

確かに最近2014年15年ぐらいからそれから逸脱してるのが目につく様になった
それだけは厳しく言わせてもらうよ

931 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:35:13 ID:0.net
言霊とか歌唱力云々はこっちでやってくれ

【悲報】ハロメン歌メチャクチャ下手だった
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1593840114/

932 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:35:14 ID:0.net
つばきって地味だけど力あるんだなあと
だからって推さないけど、素直にそう思ったよ
あとJ=Jにあんなに歌姫系ばっかり集めてどうしたいんだろうね事務所は
ビヨーンズはわかりやすい飛び道具が質量共に揃ってて新しく推すにはとっつきやすいかもな

933 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:35:20 ID:0.net
プロにも色々いるからプロかどうかすらどうでもいい
ただの一ヲタの意見てだけ

934 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:35:21 ID:0.net
>>928
スキルはあるけど中身からっぽ

935 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:35:33 ID:0.net
>>926
まあ個人の意見だから正しいも間違いもないけど
個人的には大嫌いだ
結局好き嫌いでしかない

936 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:35:57 ID:0.net
松浦は自分を客観視できていなかったのに事務所が本人の自由にやらせた結果があの急落

937 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:37:13 ID:0.net
歌が上手かったら売れるなら芸能事務所は苦労しない

938 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:37:21 ID:0.net
>>931
そこはアンチスレ

939 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:37:44 ID:0.net
松浦:(質問が)もう一個、私、自分で作詞をまだ一度もしたことがなくって、やっぱり、近い将来は自分で作詞というものを、やっていきたいなと。今はつんく♂さんだったり、いろいろな方からいただいたものを、自分なりに消化をして、理解をし、納得をして歌っているんですけど、なんかやっぱりこう、自分の思う気持ちっていうものを歌いたいなぁと、思っているんですが。

松任谷:いやぁ、厳しいこと言うようだけど、妙にしない方がいいよ、作詞とか。

松浦:えぇ、そうなんですか?

松任谷:うん、その方がカッコいい。人が書いてきたものを、自分のものにしちゃって歌えるっていう方が素晴らしいと思う。

松浦:えー、そうですか?

松任谷:悪いけどなんか、あとで詞を書き出したんです、みたいな、で「アーティスト」みたいなふうに言われてる人のろくな詞ないもん。

松浦:(笑)

940 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:38:11 ID:0.net
大体言霊は鞘師の発生方法を新しい素晴らしい発生方法で歴史を変えるみたいな事言ってた奴だぞ
結果鞘師は歌を諦めたのに

941 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:38:12 ID:0.net
初めて知ったけど小田ヲタのしつこさってこんなんなんだなw

高木に同情するわw

942 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:38:41.28 0.net
松浦ってなんか中身が愛理みたいだな
いや愛理が松浦みたいといったほうがいいのかw

943 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:38:42.90 0.net
>>939
これは荒井由実の悪い所が出てるw

944 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:38:49.27 0.net
松任谷:だから、曲とか詞を書くっていうのは、もう生活、生理、いっしょだから、食事したり歩いたりすることと。言われる前から書いてるのよ、人が止めようと、勧めようが、勧めまいが。自分の欲求として、もう幼い頃から作っちゃっている。もちろん、ある日突然、書きたくなって、自分で書いたものを、自分の言葉を歌いたくなって、ひらめいちゃって、ってことはあるかもしれないけど、書いて歌うようになりたいんです、って言っているようだったら、書かない方がいいと思う。だって、同じだよそれは、人が作ってきたものでも。ためを思って作ってきてくれたんだから、あややはこうだ、って。それを表現できることの方がスゴイと思うね。

松浦:ほぉー、そういうふうに考えたことなかったです。

松任谷:別に、人が作ったものでも、自分のでも関係ないと思う、私は。で、その吸引力を持つことが大事だと思う。なんかこんなピッタリのものができちゃったっていう、それはひとえに人徳だったりするわけだから。いや、もちろん、ほんとにある時ね、どうしても書きたくなって、ということがあれば別なんだけれど、フォーマットとして求めない方がいいと思うよ。

(東京FM「松任谷由実 For Your Departure」2005年10月30日放送分より)

この金言を生かせなかった

945 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:38:54.99 0.net
>>938
結局お同じ奴が同じ事を飽きずに至る所に書いてるから一緒だよw

946 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:39:30.88 0.net
ハロヲタの評価ポイントって奇をてらったことをするかどうかだから正攻法で戦った実力メンバーは本当不利だったね

947 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:39:32.80 0.net
ブログに書こうがどうでもいいが
会場の音かどうかも聞き分けられない素人だらけだと自覚はもてよ

948 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:40:11 ID:0.net
覆せない程のスキルって事だよ

949 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:40:34 ID:0.net
>>939
愛理に読ませたい

950 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:40:52 ID:0.net
ユーミンど正論

951 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:41:25.87 0.net
あ・・・愛理B型 松浦B型(察し

952 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:41:34.80 0.net
さすがやなババア

953 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:41:37.48 0.net
>>944
なるほどね
フォーマットして次のステップは作詞だみたいなものならば
やらないほうがいいってのはよく分かるわ

954 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:41:47.54 0.net
だからカラオケの得点を競うものじゃないんだよ今回は

955 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:42:00.96 0.net
>>946
ただ歌うだけなのは正攻法じゃない

956 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:42:12.36 0.net
アーティスト病のアイドルにこんな正面から諭してくれるアーティスト様は偉大だわ

957 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:42:41.38 0.net
>>946
不利も何も今回ヲタの評価は関係ないだろ
テレ朝の企画に対して各メンバーが自己プロデュース考えた結果が流されただけだから
一応投票はしてもみんな自分のパフォーマンスがどうだったかが一番大事だろうし

958 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:43:06.87 0.net
>>805
ランクづけ評価なしならそれもありだけど
ぜんぶ自分でプロデュースして低評価食らったら
全否定されたようなショックで立ち直れなくなる

959 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:43:45.74 0.net
まろは幼い頃からブログで神童といわれてきたから作詞してもいいよね

960 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:44:02.17 0.net
稲場めちゃ可愛かった
なんで叩かれてるん?ええやん

961 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:44:02.17 0.net
各自が創意工夫を凝らしたソロパフォーマンスだからな
歌の上手い下手ダンスの上手い下手で競ってるんじゃないから
置きに行った子じゃなくて攻めた子が評価されるのは正しいよ

962 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:44:16.89 0.net
同じようなハロコンよりは有意義な企画だったよ間違いない

963 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:44:53.47 0.net
>>960
全然叩かれてないぞ
シンプルに空気だった

964 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:44:54.69 0.net
>>958
誰に評価くらったのよ
52人もいる中でトップ狙うより自分が満足いくパフォーマンスできたかだけにしか興味ないだろみんな

965 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:46:26.03 0.net
次に待ってるハロコンでは奇をてらったことできないだろうから今回はこれで良かった

966 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:46:30.84 0.net
>>944
これこそがプロの意見だ

967 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:47:48.78 0.net
叩いてんじゃん

968 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:47:55.56 0.net
仲間内投票だと結果に傷つくことは少ないだろうけど
今後もずっと仲間内投票だとヲタが見たいものとは違うものに向かうかもしれない

969 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:47:55.61 0.net
各自自分なりの思いを形にしただけで順位は副次的なもんだろう
なかなか面白い企画だった

970 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:48:13.66 0.net
えーっと、これって誰が投票したんだっけ?

971 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:48:18.81 0.net
松浦ってどの辺りから売上が落ち始めたんだっけ

972 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:48:31.88 0.net
いわゆる歌唱力メンは無難に自分が歌える曲を歌えばそれだけでそこそこの評価は保証されてるから
企画への熱意みたいなものが見えなかったわ
ガッチガチに緊張してる子たちの方が感動があった

973 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:48:59.88 0.net
>>971
草原の人じゃね

974 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:49:32.56 0.net
2002年くらいからずっと右肩下がりだろ

975 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:50:44 ID:0.net
>>933
だよね
聞かれてもない頼まれてもない評価を勝手に入れてくるようなプロはいらない
プロなだけにおせっかいでは済まない

976 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:51:32 ID:0.net
ベースとして歌を歌うってのはあっても
ステージでやることは自分の好きでいいんだろ
なんなら曲なんてBGMでもいいわけで

977 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:52:13 ID:0.net
歌唱メンバーがことごとく撃沈したのは実力不足ってことだろ
それがパフォーマンスってもんだと思い知ったと思う

978 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:52:13 ID:0.net
>>877
えりぽん期待されとる

979 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:52:15 ID:0.net
>>936
まったくだ

980 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:53:37.50 0.net
>>977
だから何が撃沈したのよ
お前が勝手に妄想してるだけだろ

981 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:54:31.93 0.net
内部メン同士の投票なんかなーーーーーーんにも意味がないことがよく解ったなw

歌以外のお遊びが評価されるなら、本来各メンバーの特技や個性について
一番厳しく見てて批評できるファンが投票しなきゃねー
(もちろん各メンバーの人気も実力だからそれ込みで)

結局はみんな自分が大好きなアイドルであって、
他のハロメンに対しては、ファンのような熱量や思い入れなんて無いんだもの

982 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:55:13.69 0.net
>>779
馬鹿は黙ってろよ

983 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:55:27 ID:0.net
ファン投票はいらんな
それならプロ10人くらいに審査させたほうがいいわ

984 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:56:21 ID:0.net
プロはグッズ買ったりコンサートに来ないけどな

985 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:56:40 ID:0.net
ふなっきは奇をてらわず正当なパフォで評価されてたじゃん

986 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:56:43 ID:0.net
>>983
まこと
みつばち
上野
橋本慎
中島
熊井
になるけどいい?

987 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:57:06 ID:0.net
秋山真緒が緊張で泣きそうになってるのを堪えてるところがいちばん響いた
みんなあんな感じだったのかと

988 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:57:48 ID:0.net
ファン投票はただの人気順になるからいらん

989 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:57:58 ID:0.net
前にやったハロプロ歌合戦や研修生公開実力テストと違って
ヲタの評価は関係ないからなこれは

990 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:58:17 ID:0.net
ハロメン全員にヲタがついてるんだから
今回の感想が色々あるのは当たり前

991 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:58:33 ID:0.net
>>983
秋元系の総選挙と違ってハロヲタはパフォーマンスを見てるから良いじゃん
ヲタ一人1票の投票で

992 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:58:57 ID:0.net
講師ですら普段のメンバーの接し方や思い入れに左右されてしまう

993 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:59:09 ID:0.net
緊張しまくってるメンバー見てると可愛いなあって思っちゃうよな
上手く歌えたらよかったなああああと思うし
アイドルに必要なのはそういうのだよ

994 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:00:11 ID:0.net
9期のベテラン組の小細工滑ってたな
キャリアペーペーメンの方が全然創意工夫して自分を出してるという

995 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:00:14 ID:0.net
>>992
温情昇格も多いしな
案外一番シビアにメンバー評価してるの高橋だったりする

996 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:00:24 ID:0.net
>>980
なにが撃沈って
そら普通に順位だろ
まあ船木っていう歌唱メンバーはキチンと食い込んでたりするんだし

997 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:00:45 ID:0.net
というか緊張ってそんなにするもんなのかね
声震えてる子すごい多かったけども

998 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:00:48 ID:0.net
今回はこれで良いし
仲間やスタッフや審査員に認められるのも重要だけど
最終的にはヲタに受けるパフォーマンスでないといかんよ

999 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:01:04 ID:0.net
ふなっきにも負けてるんじゃ言い訳できないな

1000 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:01:24 ID:0.net
>>997
久々のパフォーマンスなこともあるんじゃね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200