2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Microsoftフライトシュミレータとかいうゲームがクソ面白そう

72 :fusianasan:2020/07/21(火) 00:03:49.87 0.net
Googleマップ上で飛べるならすごい
決められたマップ内だけとすぐ飽きるのが見えてる
ソースはGTA5

73 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 01:29:11 ID:0.net
95から全世界じゃないか

74 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 01:36:11 ID:0.net
150GBならUSBメモリで売ってもいいだろうにな

75 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 01:39:57 ID:0.net
>>72
マイクロソフトだからBingマップです

76 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 02:10:20.42 0.net
昔から興味はあったけど操作がムズそうで避けてきた
簡単に飛べるなら買ってやってみる
PCはRyzen 7 3800X
RTX2070
だから動くとは思う

77 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 02:11:21.52 0.net
パイロットウィングス懐かしいな

78 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 03:37:29.19 0.net
歴代
https://youtu.be/4Pd-4PouHM4

79 :名無し募集中。。。 :2020/07/21(火) 07:09:33 ID:0.net
>>78最新のすごい

80 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 07:15:50 ID:0.net
最高画質でやるには2080必要か
これはやってみたいわ

81 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 07:36:13 ID:0.net
エアバスライセンスのスティックやスラストレバーも発売するらしい
http://www.thrustmaster.com/jp_JP/products/tca-sidestick-airbus-edition

10万まだ来てないけど使ってpc新調しようか

82 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 09:23:51 ID:0.net
>>3
実際に911の時にはMSのシミュレータを訓練に使ってたしな
だからMSも最新作ずっと出せなかった

83 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 12:06:54 ID:0.net
1万しないから買って遊んでみる
飛行機自体乗った事無いけど

84 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 12:17:26 ID:0.net
日本人にとって飛行機より電車になるんだよね
鉄ヲタは腐るほどいるけど飛行機ヲタは少ない

85 :fusianasan:2020/07/21(火) 16:33:10 ID:0.net
本格的なシミュレーターはまっすぐ飛ばすのすら難しいからコントローラーでイジれるくらいが丁度いい

86 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 16:47:07 ID:0.net
google earthのやつみたいな気軽な方がいいわ

87 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 16:48:48 ID:0.net
https://i.imgur.com/V2JEAJO.jpg
https://i.imgur.com/dhKL6iW.jpg
https://i.imgur.com/CZs9v9O.jpg
https://i.imgur.com/Vqj3TPg.jpg
https://i.imgur.com/TpWzYEL.jpg

88 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 16:49:32 ID:0.net
本格的なシュミレーターなのかただ景色が綺麗なだけなのか
操作面倒くさいのかな?

89 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 16:54:13 ID:0.net
>>87
このおじさん左側から見てるのに真正面が見えないんだろ?
こんなの嫌だわ

90 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 16:59:02 ID:0.net
5Gの申し子的なゲームなんだろうな

91 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 17:11:42 ID:0.net
これ戦闘機みたいな感じだとまたファン層が違うのかなぁ

92 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 17:25:58 ID:0.net
そら同じ車好きでもレースカー好きもいればバスやトラック好きなのもいるし

93 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 17:31:17 ID:0.net
PC98のバージョン4なら持ってるわ

94 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 17:35:06 ID:0.net
高得点取ったらある日拉致されて家族が人質に取られて軍事パイロットにさせられるんだろ

95 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 17:55:16 ID:0.net
>>87
ここまでやるなら死ぬほど勉強して何でパイロット目指さなかったのかと問いたい

96 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 17:58:29.38 0.net
>>94
特攻隊にさせられるよw

97 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 18:01:53.60 0.net
そこまで金のかかる趣味じゃないから
セスナの実機買って飛ばすまでいかない人が大勢いる

98 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 18:06:08 ID:0.net
全日空機ハイジャックして操縦しようとしたやつな
武蔵から一橋行って日通クビになった
もう23年前だから仮釈放で沙婆に出てるんだろうか

99 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 18:33:29 ID:0.net
これはスタンダードエディション7450円の他に月額もかかるの?

100 :名無し募集中。。。:2020/07/21(火) 23:01:21 ID:0.net
>>95
なれなかったからここまでやるんじゃないか

101 :名無し募集中。。。:2020/07/22(水) 09:07:46 ID:0.net
テイクオフ

102 :fusianasan:2020/07/22(水) 11:26:12.64 0.net
「Combat Flight Simulator 2: WW II」持ってるけど
操縦むずかしい

103 :名無し募集中。。。:2020/07/22(水) 11:33:44.16 0.net
MS製のフライトシミュレーターがタダで遊べるじゃん

104 :名無し募集中。。。:2020/07/22(水) 20:11:57 ID:0.net
どこで?

105 :名無し募集中。。。:2020/07/22(水) 20:39:27 ID:0.net
>>104

106 :名無し募集中。。。:2020/07/22(水) 22:13:17 ID:0.net
これ
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/airplane-flight-simulator-2019/9pcfmbfxlngh?activetab=pivot:overviewtab

107 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 09:08:22 ID:0.net
ノートのミドルクラスでもいけそうだな
推奨970よりちょい上の1660tiあたりにしとけば

108 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 12:32:57 ID:0.net
昔のだから無料でってことなのそれ?

109 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 13:21:05.22 0.net
シミュレーターだから実際のパイロットと同レベルの知識が要るの?
俺頭が悪いからそれだと離陸も出来そうもない

110 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 13:27:18.44 0.net
>>72
グーグルアースフライトシミュレーター

111 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 13:32:51.87 0.net
FSX持ってたけど時間かかるし専門知識いるしでやらなくなったな

112 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 14:50:08 ID:0.net
>>109
不要だよ

113 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 15:27:40.73 0.net
こんなもんやるなよ
PCゲーで一番金かかるぞ

114 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 16:38:13.61 0.net
リアルなアドオンのだとエンジンすらロクにかけられない
最近はつべに動画とかも上がってるけど基本英語だし敷居高いね
デフォルト機は簡略化されてるからとりあえず飛ばせるけど
例えば羽田から伊丹まで綺麗にフライトとかってなるとやはり少し勉強がいる

総レス数 114
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200