2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤリスクロスがカッコよすぎる車はトヨタが最高だよな

1 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 20:59:24 ID:0.net
外装
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1545715.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1545719.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1545716.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1545737.jpg

内装
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1545759.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1545734.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1545736.jpg

14 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:24:23 ID:0.net
>>13
まじで言ってる?

15 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:26:01 ID:0.net
日本車にしては頑張った方だと思う

16 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:26:23 ID:0.net
車格的にもミニC-HRの位置づけなのは明らか

17 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:26:59 ID:0.net
いくらなん?

18 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:27:23 ID:0.net
正面見ると喋りそう

19 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:27:25 ID:0.net
内装もうちょっと頑張って欲しい

20 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:27:45 ID:0.net
>>14
フロントはほぼマカンじゃんw

21 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:30:04 ID:0.net
価格はCH-Rとそんなに変わらないの?

22 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:30:58 ID:0.net
普通エスクード買うよね

23 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:32:03 ID:0.net
>>21
安いはず
内装がコストダウン丸出しで安っぽいから

24 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:32:08 ID:0.net
C-HR=コンパクトハリアーに次ぐ大きさだし
M-HR=マイクロハリアーでも良かったんじゃね?

25 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:33:51 ID:0.net
これ300万だって解ん
燃費が良いんだろうけど解散

26 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:34:42 ID:0.net
>>1
ダサい

27 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:35:49 ID:O.net
キア ストニック
https://www.thekeea.com/wp-content/uploads/2017/02/Kia-Stonic-rivals.jpg

28 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:36:04 ID:0.net
価格はライズ以上C-HR未満と予想するがどうだろう?

29 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:36:42 ID:0.net
カーナビの位置にレーダーやタブレット置きたいのに邪魔すぎる

30 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:37:14 ID:0.net
でも最初は売れるはず
販売網で
今日も一斉にYouTubeでレビューされてたし
この金の掛け方は異常

31 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:38:02 ID:0.net
廉価版レクサスに似てる

32 :ジェット :2020/07/23(木) 21:45:05.66 0.net
内装やばいな。ATシフト回りはアルトバン以下の質感。

33 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:46:43.00 0.net
内装がヤリスの一番下のモデルに似てる

34 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:47:56.23 0.net
バカ売れするんだろうな

35 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:49:28.41 0.net
内装のプラスチック成形丸出しの安っぽさ

36 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:49:55.70 0.net
実質ヴィッツなのに

37 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:50:47.53 0.net
ライズの四角いボディは古臭いしC-HRは値段がちょっと
という層に売るつもりでしょコレ分かり易いじゃん

38 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:50:59.13 0.net
買い替えさせるためにチープにしたのか

39 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:52:08.78 0.net
WRCマニア向けのハイグレードモデルはないの?

40 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:54:34.11 0.net
クーペっぽいハイライダーってまんま今の流行りだし安かったら売れるだろうね

41 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:54:40.44 0.net
>>13
流石に全然違う
どんな審美眼してるねん

42 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:55:50.72 0.net
トヨタの小型車は内装はスズキ並みなのに
スズキよりはるかに高価
それでも売れる

43 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:56:20.28 0.net
めっちゃ売れそう

44 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:56:57.21 0.net
ハンドル周りはスズキと全く同じだな

45 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:57:08.94 0.net
>>1
SUVとかもう飽きた

46 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:57:11.16 0.net
類似品ばっかだなトヨタって

47 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:58:00.36 0.net
これならSUZUKIのIGNISの方がいいわ

48 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:58:09.86 0.net
ダセエ

49 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:58:18.56 0.net
最近のトヨタはパワートレインで売ってるようなもんだな
インテリアは本当に酷い

50 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 21:59:38.82 0.net
二世代前のカローラフィールダーのシートや

51 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:03:40 ID:0.net
本当はライズが欲しいけど燃費で妥協してヤリスにしようと悩んでた俺・・・

これは買うしかないわ
今乗ってるのが実燃費17だから25以上出れば前予約して買う

52 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:04:35 ID:0.net
本当に買ったらスレ立ててね

53 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:06:34 ID:0.net
ヤリス名義でコレ出して来たってことはやはりアクアは現行限りでブランド廃止させるんかね?
この手のモデルはプリウスSUVとしてのC-HRに対し次期アクアSUVとして出して来るのかと思ってたわ

54 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:09:25 ID:0.net
車幅1760mmもあってBセグなのかよ

55 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:10:22 ID:0.net
Bセグクロカンは俺も賛成だが何だよコレいかんせん日本車はダサすぎる

56 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:10:36 ID:0.net
>>54
海外が主戦場だから

57 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:11:39 ID:0.net
小型車求める人にはちょっと大きいな

58 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:12:03 ID:0.net
X1には程遠いな

59 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:12:51 ID:0.net
またデカイの作ったのか

60 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:12:52 ID:0.net
ジムニーシエラを早く納車出来る様にしてください
車検が来年の10月なんでそれまでに頼みます

61 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:14:20 ID:0.net
【ヤリスクロス】

【FF/1.5Lガソリン】
2,210,000円 Z
2,020,000円 G
1,896,000円 X
1,796,000円 XB

【4WD/1.5Lガソリン】
2,441,000円 Z
2,251,000円 G
2,127,000円 X
2,029,000円 XB

【FF/ハイブリッド】
2,584,000円 Z
2,394,000円 G
2,284,000円 X

【4WD/ハイブリッド】
2,815,000円 Z
2,625,000円 G
2,515,000円 X

62 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:16:56 ID:0.net
>>1
これがw
カッコいいの?w
へえ〜

63 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:20:15.07 0.net
そりゃ宣伝しに来てるんだかカッコイイ言うさ

64 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:21:02.84 0.net
現行ジムニー洗車してる女の子増えたな
1時間で3台みた

65 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:22:13.80 0.net
もうすぐPHVの時代になろうとしてるのに今更ハイブリッド買うのかい

66 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:24:19.86 0.net
トヨタって本当にデザイン力ないよね
車内も狭いしエンジンも燃費特化させただけで乗り心地も悪いし
何だろうな
燃費だけだよねトヨタを買う理由って

67 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:27:05.94 0.net
広告宣伝費ネット工作に金使いすぎなんだろ

68 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:27:11.14 0.net
大の大人がコレでリッツいけるかよ

69 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:28:25.39 0.net
セッ クスじゃん

70 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:28:34.38 0.net
リッツパーティー?

71 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:30:16 ID:0.net
ルヴァンならいける

72 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:32:17 ID:0.net
ランクルとかハイラックスとか
荒れ地に特化させれば良い物あるんだけど
燃費重視だけの普通のトヨタ車とかには魅力はないわ
それが売れ線だから作ってるんだろうけど
企業としてのこだわりは
あくまで燃費重視の見てくれだけって事なのかな
昔のトヨタはそうじゃなかった気がするがな
いつからだろうトヨタが燃費だけしか考えなくなったのは
Fun to Drive とは一体なんだったのか

73 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:32:41 ID:0.net
それでもトヨタは質感だけがウリだったのにバブル崩壊以降チープさに歯止めが効かずいまやただの鉄くず

74 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:33:07 ID:0.net
ナビスコの工場ならママチャリで行ってたよ

75 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:34:49 ID:0.net
クリームを入れるしごと?挟むしごと?

76 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:35:45 ID:0.net
トヨタ最大の欠点はネガ潰ししかしないこと
道具としては進化するだろうが必需品にはならない

77 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:35:49 ID:0.net
車ヲタを相手にしていないからトヨタ車は売れるんだろう

78 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:37:39 ID:0.net
少なくとも
俺はヤリスクロスをカッコいいとは思わない
CH−Rもハリアーもレクサスでさえも
そのデザインは万人受けはしない
トヨタ車を買う層はあくまでケチな燃費重視の貧民層で
本当に車をカッコいいとは思ってない層が買う物と思ってる

79 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:37:40 ID:0.net
>>61
1.5ガソリンで十分やな

80 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:38:56 ID:0.net
オレオ作る仕事が気になってるんだけど

81 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:39:28 ID:0.net
燃費良くないガソリンモデルならトヨタ選ぶ必要はないんだよな

82 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:40:13 ID:0.net
トヨタはアルファードくらいしかデザインいいのがない

83 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:40:20 ID:0.net
安定のダサさ
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1545759.jpg

プジョー208
https://i.imgur.com/Sk30Ins.jpg

84 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:41:31 ID:0.net
最も売れてるメーカーなんだから挑戦すればいいのに安牌ばかり

85 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:43:15 ID:0.net
ヤリスクロスは久しぶりにトヨタとしてはまともなデザインだと思うよ
でも名前がなぁ・・

86 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:43:47 ID:0.net
今日新型208見たけどめちゃくちゃかっこよかった

87 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:45:10 ID:0.net
プジョー208の現行は後ろから見なきゃまぁいいのに
次期型の酷さはどうしちゃったのマジで

88 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:45:17 ID:0.net
バイクメーカーの方がオシャレだよ
ニーズをつかんでる
カッコいいデザインだなと思うけど
年齢的に今更剥き出しの危険なバイクには乗れないわ
トヨタもヤマハと提携してるんだよね?
子会社的なヤマハから教えてもらえばいいのに
デザイン力を
ダサいっす正直にトヨタのデザインは
アレに乗りたいとは思わない

89 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:47:00.33 0.net
>>85
乱交ヤリまくりみたいな語感

90 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:47:19.95 0.net
>>83
プジョーハンドルがジャマでメーター見にくそうじゃん

91 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:47:22.50 0.net
狼に一人しかいないプジョー推し

92 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:48:29.64 0.net
>>90
それが超小径ハンドルだからメーターはハンドルの上から見る形

93 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:49:36.37 0.net
プジョーのスカイルーフは革新的だったな
3日で飽きたがw

94 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:52:16.77 0.net
デザインはマツダ
保守はトヨタ
技術はホンダ
革新はスバル



日産イラネ

95 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:54:22.87 0.net
ただのありふれたシリーズハイブリッドを
eぱわー
とか言ってる会社だしな
技術の日産は何処かに夢散したのか…

96 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:55:10.79 0.net
安全な所から奇をてらってる感?
中途半端?
スタンダードでいいじゃないって思うんだけど
なんかちょっと勘違い感を感じるんだよね
トヨタ車系列のデザイン全般に
マツダやホンダの方がカッコいいよ
外見的にはね
なんだろうね、トヨタの間違ったガラパゴス感が正直受け付けない
良く見れば独自性を模索しているんだろうとは思ってはいるけど
グローバル的価値観から見れば
それはないわってデザインだよね
カッコイイってことを追及していない企業だなって感じ

97 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:56:33.47 0.net
>>94
EV車も自動運転も作れないホンダの技術力w

98 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:58:09.17 0.net
EVは燃料電池の調達次第で技術関係ないだろ新参

99 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:59:13.66 0.net
ヤリスクロス
220万円
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1545759.jpg

マツダ3
220万円
https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/mazda3/grade_price/mazda3-fastback/interior/15s/20190524_mazda3_spec_seatmaterial_cat_e_15s.jpg

100 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 22:59:34.12 0.net
>>96
カッコいいかどうかは単なる個人の好みじゃん

101 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 23:01:13.52 0.net
>>98
ば-かw

102 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 23:01:32.79 0.net
もうハイブリッドやEVの時代なんだから座席レイアウトももっと斬新でいいのにな

103 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 23:01:34.66 0.net
王者なんだから王道でいいんじゃね?
って思うのよ
一番おかしいデザインしてるのがトヨタ
王者なのに一番変なんだよ
あれはどういう理由だろうかと考えあぐねている
本当にかっこ悪いトヨタ車の見た目は

104 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 23:02:47.90 0.net
かっこよくはないな

105 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 23:03:18.74 0.net
>>99
ヤリスおもちゃかよw

106 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 23:03:30.93 0.net
雷グリルみたいなクラウン出したときはどうしたのかと思った
上流社会であんなん乗ってるのいるのかな

107 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 23:03:45.50 0.net
あれかな
マイクロソフトが独禁法でアップル救ったように
わざとカッコ悪い車作って独禁法違反回避してるのかな
そうじゃないと
あのトヨタ車のカッコ悪さは説明できない

108 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 23:04:14.90 0.net
トヨタ迷走してるな

109 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 23:04:52.58 0.net
>>102
ハイブリッドはともかくEVの時代なんて当分やってこない
理由はバッテリーの性能を上げるのに希土類が必要だから
PHVでもバッテリーの原料不足で思うように生産できないのに
それより大量にバッテリーが必要なEVを大量生産できる訳がない

110 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 23:05:10.70 0.net
ほんとカッコいい車作ると罰金でも取られるのか日本は

111 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 23:05:46.83 0.net
マツダからデザイナー引き抜いて来いよ

112 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 23:05:53.31 0.net
アリアのほうが内装が未来志向だった。

113 :名無し募集中。。。:2020/07/23(木) 23:06:29.33 0.net
>>103
車ヲタどもが金太郎飴デザインって叩いたからじゃね?

総レス数 326
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200