2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼きそば専門店ってありそうでないよな

1 :名無し募集中。。。:2020/09/08(火) 23:17:05 ID:0.net
お好み焼き屋がついでに焼きそば出してるって感じ

152 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 04:40:11 ID:0.net
お前伊勢れらぴのアンチかよ

153 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 04:46:30.62 0.net
みかさは中野にもできてたな

154 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 07:44:34 ID:0.net
>>138
ほぼ毎日食ってたわ
うどんとそばの日替わりで

155 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 08:19:27 ID:0.net
こどおじには薄汚い部屋が世界の全て

156 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 08:21:06 ID:0.net
>>1
いっぱいあるから
ちゃんと調べてから立てようね無職の引きこもりおじちゃん
https://www.travelbook.co.jp/topic/32475

157 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 08:44:10 ID:0.net
焼きそば専門店なら宇都宮の「みき」って店が好きだったがまだあるかな

158 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 10:44:36.32 0.net
新宿の紀伊國屋ビルの地下にあるな

159 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 11:14:26.02 0.net
最近いっぱいできてるやろ

160 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 11:46:29 ID:0.net
行ったことないけど
焼きそば屋の焼きそばってめっちゃうまそう
でも変に意識高めると不味そう

161 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 11:57:24 ID:0.net
焼きそば専門店って何だかんだで高いよね
目玉焼きとかつけると1000円くらいになっちゃう

162 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:11:52.30 0.net
ラーメンだってトッピングつけたら1000円行く

163 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:20:30 ID:0.net
>>61突貫亭は一度行ったけど値段が高いイメージ
太麺か細麺か迷うね

164 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:25:48.54 O.net
宇都宮はなんとか焼きそば言う前からオンリー店があった
餃子もそうだが買い物ついでに買いに行ってた生まれる前からそこら辺にあった店が話題になってびっくりする

165 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:28:47 ID:0.net
イオンにあった富士宮焼きそばのチェーン店はうまかった
今は無いらしいが

166 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:30:07 ID:0.net
ラーメンはスープ作りとか手間暇かかってるけど焼きそばはそんなかからないし具材の半分はもやしだろ
1000円は高いわ

167 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:32:50 ID:0.net
美味しい固焼きそば食いたいなー
口の中に刺さるようなやつ

168 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:36:42 ID:0.net
近所にあるけど入ったことないな
ちょっと具入れたら900円とかするみたい

169 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:37:41 ID:0.net
>>166
じゃあ食うなよ貧乏人

170 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:40:13 ID:0.net
食った上で値段に見合ってないと言ってるから貧乏人じゃない

171 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:41:04.34 0.net
宇都宮
蒸した太麺が特徴
栃木
じゃがいも入り焼きそば
いもフライもある

172 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:42:24.37 0.net
埼玉県民なら知ってると思うが娘娘のチャオメンは700円で幸せになれる

173 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:43:07.68 0.net
どうでもいいわ

174 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:44:45.08 0.net
キレんなよ

175 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:48:44.39 0.net
>>1
何年か前に流行ってただろ
それを知らない田舎者w

176 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 12:54:22.68 0.net
むしろ田舎のほうに店があるんだが

177 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 13:13:27.36 0.net
この前のアド街で高島平の両面焼きそばって専門店紹介してたな
焼きそばに面があるとは知らなかったが

178 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 13:15:54.61 0.net
むかし秋葉原デパートにやきそばばかりのカウンターのお店なかったっけ?

179 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 13:16:47.81 0.net
>>1
日本三大焼きそばがある
その町は焼きそば専門店だらけ

180 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 13:18:08 ID:0.net
焼きそば専門店普通にあるけどな
ジャガイモ入れる特殊地域なんで専門店結構ある

181 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 13:18:09 ID:0.net
>>178
知らねーよジジイ働けよクズ

182 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 13:19:38.96 0.net
日本三大焼きそばなんて無いよ
ソース無し

183 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 13:21:18.41 0.net
自分がそうなんだろうな
気になってはいるんだ自分のおかれている状況を
自分が言われたら嫌なことを他人に言ってみたが
単なる告白になってしまっているんだな
181 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 13:18:09.18 0
>>178
知らねーよジジイ働けよクズ

184 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 13:22:11.42 0.net
ジジイが発狂www

185 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 13:22:18.46 0.net
>>182
ググればすぐでるよ

186 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 13:23:26.18 0.net
日本3大やきそばとは 富士宮やきそば(静岡県)、横手やきそば(青森県)、太田やきそば(群馬県)のこと

187 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 14:01:53 ID:0.net
横手は秋田じゃね?

188 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 14:49:38 ID:0.net
そうです訂正します
秋田の横手やきそば

189 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 18:20:22 ID:0.net
横手って玉子のっけるだけだよな

190 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 19:16:55 ID:0.net
池袋にあったよ
まだ生き残ってるかは知らん

191 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 19:38:35 ID:0.net
焼きそばは作るの簡単だし家で作ってまぁまぁうまいからな
ココイチみたいにトッピング増やすとかしないと成立しないんじゃね

192 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 19:40:05 ID:0.net
立川の駅ナカになかったっけ
入ったことないけど

193 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 20:21:39 ID:0.net
あるよ
匂いかなりつくから家に帰る途中じゃないと行けない

194 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 20:24:50 ID:0.net
家で作るときにスパイスの味見にちょうどいいんだよな

195 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 21:55:44.09 0.net
>>191
家で作るのと全然違う家だと何かが足りない味になる
専門店はすげー美味いから
この差
この差を埋められないのが家の焼きそば

196 :名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 21:58:19.99 0.net
横手はソース甘めで好き

197 :fusianasan:2020/09/09(水) 22:29:12.01 0.net
トリドールの焼きそば専門店   長田本庄軒
飲み物。系の焼きそば専門店   焼きそばは飲み物。
都内の有名焼きそば専門店    みかさ あぺたいと
宇都宮、富士宮、横手、浪江焼きそばの各店舗

198 :名無し募集中。。。:2020/09/10(木) 03:44:49.66 0.net
モヤさまの録画みたら想夫恋で食ってたぞ

199 :名無し募集中。。。:2020/09/10(木) 03:55:34 ID:0.net
これまた既視感のあるスレ
専門店あるって書いたことあるわ
今のご時世でも流行ってる店が近所に健在

鉄板の火力が家庭では出せない食感に必須で
時々専門店の食いたくなる

200 :名無し募集中。。。:2020/09/10(木) 03:57:08 ID:0.net
梅蘭焼きそば食いたくなった

201 :名無し募集中。。。:2020/09/10(木) 04:44:38 ID:0.net
もう閉店したけど親戚がお好み焼き屋やってて遊びに行くとお好み焼きと焼きそば食べらせてくれて腹一杯になってた
ちなみに金時豆が入ってる

総レス数 201
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200