2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでRIZINってケージでやらないの?

1 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 15:43:56.53 0.net
リングでやる意味ないよな

2 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 15:47:47.76 0.net
イロモノ対決をどこでやろうが同じ

3 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 15:48:38.46 0.net
寄せ集めだからね
総合もあるしキックもあるしボクシングもある

4 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 15:48:52.35 0.net
女出さなくていいよつまらんから

5 :fusianasan:2021/01/02(土) 15:49:00.98 0.net
むしろ河川敷で広々とやってほしい

6 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 15:58:36.64 0.net
物騒だから日本のテレビで放送しにくくなるんじゃない?

7 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 16:14:26.61 0.net
ロープが邪魔そうなのはプライドでも同じだった

8 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 16:18:42.09 0.net
>>4
ポロリは必要だろ

9 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 16:24:44.20 0.net
10分5分の変則ラウンドとか意味わからんかっあ

10 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 16:31:03.94 0.net
5分5分だと柔術家とかが不利になるからな
10分5分はいいアイデアだと思ってた

11 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 16:44:28.85 0.net
UFCに合わせる必要はないが組み技が入るとリングじゃ無理なんだよな
リングの外から手で押して落とさないようにしてるけどふざけてるのかと思うよ
テレビって本当にケージダメなんか?

12 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 16:46:42.00 0.net
>>11
ダメじゃないよ、DREAMとか普通にケージでやってたし

13 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 16:53:04.17 0.net
そもそも日本に総合で戦える選手が堀口くらいしか居ないからな

14 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 16:54:54.13 0.net
>>12
普通にはやってないぞ
基本リングでたまーーーに年1ぐらいケージつかっただけ
そもそも金網じゃなかっただろ確かネットかなんかだったはず

15 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 16:58:32.96 0.net
RIZINでケージの話になるとキックの選手ガーってなるがケージでキックやらせりゃいいんだよな
それこそ他のキックルールに合わせる必要ない
別に武尊とか嫌なら来なくていいよ

16 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:03:34.08 0.net
昔のPRIDEみたいな海外の強豪選手呼んでやるなら
現代ならケージは必要になるけど
そもそも来ない

17 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:05:17.99 0.net
テレビ的にでNGなんだろ

18 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:05:33.98 0.net
ケージの試合は単純に面白くない

19 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:07:36.22 0.net
>>4
勝敗は恥ずかし固めのみにすればいい

20 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:08:28.07 0.net
しかし年末は酷いカードばかりだったな

21 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:11:04.50 0.net
かといって外人のトップランカー連れてきたとしてもつまんないからなぁ
朝倉兄弟で満足するしかない

22 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:12:48.09 0.net
スター不在だからね
無理矢理にでも朝倉兄弟持ち上げるしかない

23 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:16:02.16 0.net
日本には女子レスリングや女子柔道にスター選手大勢いるのに村田しか呼べてないのがなぁ

24 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:16:43.30 0.net
視聴率6〜7%だったらしい
クソカードの割には健闘してるといえるが
来年から無いかもな

25 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:16:45.95 O.net
名前の知らない外人がいくら強くても意味ないからな
ミルコやヒョードルみたいに時間かけて世間に浸透させる必要がある

26 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:17:46.23 0.net
大金はたいてマクレガーやヌルマゴ呼んだ所で
誰?ってなるもんな
そもそも来てくれない

27 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:18:19.15 0.net
>>25
時間かけて浸透なんて無理だしその価値もない
もう時代は変わったんだから

28 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:19:32.84 0.net
スポンサー向けにアピールするのは
世帯視聴率から個人視聴率に基づく世代視聴率の時代になってる

29 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:20:45.88 0.net
>>1
ゲージでやる意味もないよ

30 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:23:09.37 0.net
>>29
ケージなら選手が落下しないしドントムーブで中心に動かすことによる中断もない
やる意味はある

31 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:23:23.77 0.net
ドンキホーテが運営していた戦極の社長が
ケージはスポンサーが嫌がってつかないって言ってた。

戦極も木下グループがドンキと並ぶメインスポンサーだったのに
第一回大会で撤退してそれからスポンサーには苦労してた。

PRIDE時代も大晦日はマットのスポンサーほとんどなかったのに
RIZINはスポンサーの数が結構あるのが意外。

32 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:24:18.93 0.net
>>30
退屈そう

33 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:27:12.50 0.net
大晦日のも朝倉兄の試合止めるの早過ぎるし
あんなのやってたら客が離れる

34 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:28:06.68 0.net
あそこで止めたのは適切でしょ?

35 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:29:11.36 0.net
>>33
仕方ない
朝倉未来とドミネーターじゃ実力差ありすぎる
本来組むべきでない試合
同じく堀口と朝倉海も差がありすぎる

選手が居なすぎてこんな試合しか組めない

36 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:30:39.90 0.net
>>32
間違いなくケージの方が連続して動きがあるから試合が動く
退屈だと思う理由のほうがわからん

37 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:31:30.48 0.net
よくしらんが
UFCじゃ通用しないのばっかでやってんだろ

38 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:31:54.12 0.net
全盛期の五味ぐらい人気とカリスマ性のある日本人選手がいない

39 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:32:06.10 0.net
ケージでの攻防も面白いよね
ロープだとストレスが溜まるだけ

40 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:32:45.58 0.net
日本の格闘技界はPRIDEの燃えカスだからな
リングにこだわるのはPRIDEのイメージにすがってるから

41 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:34:05.32 0.net
UFCで唯一通用したのが堀口
7勝1敗で1敗はタイトル戦
それに勝てば日本人初のUFC王者だった

42 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:34:07.30 0.net
地上波でやっているのはもうサイドショーみたいなもんだ

43 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:35:50.02 0.net
WOWOWでUFC見てるが実際かなり退屈

44 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:36:53.89 0.net
ラウンドガールの方がデカイ階級とかどうでもいい
アメリカで堀口みたいなチビいないだろ

45 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:37:11.53 0.net
有刺鉄線電極デスマッチで

46 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:37:29.37 0.net
UFCは退屈に思う人の気持ちは理解できるがそれはケージだから退屈なわけじゃない
ただの勘違い

47 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:39:35.09 0.net
キックボクシングの方が面白いとは思うが
いかんせん超マイナー競技

48 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:40:12.52 0.net
PRIDE無差別級グランプリが格闘技イベントの頂点だったと思う
プロレス味と格闘技味が絶妙に拮抗してた
あれからどんどんつまらなくなった

49 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:40:49.49 0.net
イベントとしてはPRIDEが最高だった
UFCはただ試合を流してるだけ味気ない
RIZINは地上波の時間調整ために会場とPPVで金払ってる観客に何十分も待たせる地獄

50 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:41:41.94 0.net
日本なんだから畳の上か土俵でやればいい

51 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:42:32.21 0.net
>>50
そういうあなたに巌流島

52 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:44:38.61 0.net
朝倉弟を持ち上げてたニワカが一番恥かいた大晦日だった

53 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:45:52.73 0.net
四角なのになんでリングなんだ?

54 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:47:10.14 0.net
朝倉兄弟は素質こそあるけどここまでまともなトレーナーすら付けずやってきてるから
本格派とやるとあっという間に負けるよ

55 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:49:28.62 0.net
>>53
まだロープで張ってなかった時に観衆が輪になって見てたから

56 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:49:28.71 0.net
我流でも朝倉レベルにはなれるのを証明した

57 : :2021/01/02(土) 17:55:07.92 0.net
見た目の問題なんだろうけど
あんなにロープ際で注意とか叩くなら
もう金網でやれよとは思う

58 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 17:58:52.37 0.net
>>31が本当のところじゃないの?
スポンサーが嫌がる

59 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:01:36.83 0.net
見た目の問題とか言うけど
PRIDEは踏みつけや頭部への膝とか
普通にやってたからな
ケージにしたって何の問題もない

60 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:04:00.50 0.net
いやお前が問題ないと思っても
スポンサーがどう思うかだろ

61 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:05:12.04 0.net
リングだとコーナーに広告入れられるからな

62 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:09:53.41 0.net
>>60
UFCにもONEにもちゃんとスポンサー付いてんじゃんw
大体RIZINって反社スキャンダルで潰れたイベントの後継なんだから
ケージくらいでスポンサーが躊躇するなら
そもそも現時点でRIZINにスポンサーなんか
付いてねーよ
知ったふうな口をきくなメクラ

63 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:12:22.74 0.net
>>61
ケージのほうが広告入れやすい

64 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:12:35.71 0.net
刃牙の地下闘技場みたいなのでやれよ

65 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:15:59.69 0.net
>>62
ONEは日本では中継番組とレギュラー番組があったけど
スポンサーがつかなくて枠買い

というかONEってケージとリングが半々くらいだよ

66 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:18:29.35 0.net
>>62
まあ俺もわからないけどね
>>31の書き込みを見てそう思っただけ

67 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:19:33.57 0.net
高度成長期に力道山のプロレスとか
ボクシングの世界戦とかリングでやってたし

今さら四角のリング以外でやると違和感あるだけじゃないかな

68 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:19:40.03 0.net
>>65
現地でちゃんとビジネスになってるって話をしてるんだけど
ケージをスポンサーが忌避するっていう
言説に対する根拠が
戦極当時のドンキ社長の談話だっていうのが
そもそもボンヤリとしすぎなんだよ

69 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:20:48.76 0.net
戦極からスポンサーが撤退したのは
単にイベントが大ゴケしたのが理由でしょ

70 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:20:58.05 0.net
金網は闘犬や喧嘩のイメージがあるからスポンサーが抵抗あるのは事実だろう

71 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:21:50.27 0.net
>>67
それは北米も事情が変わらないよ

72 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:21:58.95 0.net
>>68
日本での話をしてるのだが?

73 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:22:13.68 0.net
>>68
ONEは収益を挙げられずに出資金を食いつぶしてる状態で
ビジネスになってないって有名な話じゃん
ディズニーだかコカコーラだか忘れたけど、エアスポンサーだったし

74 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:22:45.80 0.net
>>70
その事実を裏付ける具体的な根拠は?

75 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:23:15.66 0.net
昔ラッシャー木村が猪木に金網デスマッチを要求した時に子供も見てるのにそんな試合出来ないって断ったよね

76 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:24:15.97 0.net
>>74
てか
じゃあ何でケージでの試合を日本で実際やらないと思ってるの?

77 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:24:43.14 0.net
>>72
海外でちゃんとビジネスになってるんだから
日本でケージでイベントやれないって理屈はないだろってことを言ってるんだよ

ケージが暴力的だとか野蛮だとかいうのは老害の戯言
単に慣れの問題

78 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:25:48.04 0.net
>>77
だからイメージの問題じゃないとしたら何で今やらない?

79 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:26:16.64 0.net
>>76
そんなこと一ミリも思ってないどころか
さっさとRIZINもケージ化して世界標準に合わせるべきだと思ってる
リングでのMMAはあまりにも無駄が多すぎる

80 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:26:46.18 0.net
>>74
戦極の社長が言ってるが、その他にもパンクラスの元社長も同じことを言っている

・日本の地上波テレビではケージを使った格闘技は深夜でしか放送できないし、スポンサーも獲得できない
・アメリカはPPVがあるからUFCのようにケージを採用できるが、日本はどうしてもスポンサーに左右されてケージが普及しにくい
(尾崎允実「パンクラス15年の真実 総合格闘技の舞台裏回顧録」p194)

81 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:27:19.54 0.net
>>79
では同じ質問を返す
一ミリも思ってないという具体的な根拠や証言おしえて

82 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:28:25.13 0.net
そう考えると柔道も剣道も四角の中でやるわな
相撲みたいに円の方が合理的なのに

83 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:28:34.00 0.net
>>78
やらない理由がないのに
ダラダラとリングにこだわってるのが不思議で仕方ないと思ってるよ俺は

相変わらず視聴率も悪いみたいしw

84 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:29:57.52 0.net
>>83
やらない、やれないという理由がないという根拠を教えてくれ
理由ないと断言出来る根拠

85 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:30:30.07 0.net
>>81
ケージが世界標準だから
外人選手の招聘や日本人選手の育成面を考えても
ケージ化はメリットしかない

86 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:31:50.04 0.net
>>85
違うじゃん
実際にRIZINなどがケージでやらない理由を教えてくれって言ってるんだよ

87 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:31:53.63 0.net
>>1
ゴング格闘技 2009年10月号
谷川貞治インタビュー

――金網を地上波で放映するのに問題はありませんか?
「あります。バイオレンスなイメージがありますし、何と言っても見づらいですから
テレビ局は嫌いますね。民放各局に知り合いがいますが、それはみんな口を揃えて言
います。金網は地上波向けのコンテンツではないですよ。ゴールデンでは絶対無理な
ので、深夜ならまだギリギリ可能性はありますが。だからもし、今年やるんだったら
大阪でしかチャンスはないでしょうね」

88 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:33:50.00 0.net
イメージの問題であるという発言や根拠はいくつも出てくるな

89 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:34:25.86 0.net
>>80
だからさあソースが古すぎるんだよw
その本10年以上前の本だし
尾崎にしろ安田にしろ結局自前の団体やイベントを大きくできなかった負け犬だから
そもそも説得力に欠けるんだよ
やろうともしないでやらないことの言い訳を並べてるだけじゃん

90 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:35:59.21 0.net
>>84
ケージが世界標準だから

91 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:36:09.32 0.net
>>89
お前の方が説得力ないわ
イメージじゃない違う理由を早く根拠とともに教えてくれ

92 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:37:20.48 0.net
>>90
世界基準だから日本でやらないの?不思議な話だね
誰から聞いた話?

93 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:37:35.19 0.net
>>86
それは俺が教えてもらいたい
何でイベントが低空飛行を続けてるのに
リングでのぐだぐだMMAにこだわるのかをw

94 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:38:17.43 0.net
>>1
ゴング格闘技 2019年12月号
笹原圭一(PRIDE、DREAM、RIZINスタッフ)、佐伯繁(DEEP代表) インタビュー


笹原 格闘技にあまり触れない人たちは金網というとプロレスの
金網デスマッチのイメージがあるんですよ。UFCではなくて。野蛮
で血まみれになっているイメージ。そこでヒジやサッカーボール
キックありにすると、さらに野蛮さが際立ってしまうんです。そう
するとテレビ局さんやスポンサーさんとの調整が非常に難しくなり
ますからね。

佐伯 地上波で放映するからそれは仕方がないよね。ウチはやる
んだったら対極にしたかったから。僕はそういうバイオレンス性
を求めるってことですね。

95 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:38:55.05 0.net
>>93
お前も根拠ないやんけ!!w
俺は証言がいくつもあるイメージの問題があってやらないという話の方を一応信じる

96 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:39:37.25 0.net
>>94
× ゴング格闘技 2019年12月号
○ ゴング格闘技 2009年12月号

97 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:41:36.68 0.net
>>92
世界標準だからやらない理由がないってことに対するレスがそれ?
お前日本語大丈夫?

98 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:42:50.04 0.net
相変わらずソースが古いなw
証言者は負け犬ばかりだし

99 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:43:07.34 0.net
イメージの問題なら
電通さんに頼んで
ゲージかっこいい かわいい えもい
って宣伝してもらったらいい

100 :名無し募集中。。。:2021/01/02(土) 18:43:23.07 0.net
>>97
やらない理由は?って聞いたらお前がそう答えたから
レスをちゃんとたどってみろ

総レス数 202
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200