2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今どき粉末洗剤使うやつ何なん?

1 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 10:52:49.18 0.net
絶対液体洗剤の方がええやろ

157 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 21:12:57.11 0.net
新聞屋さんが箱でくれるから

158 :くまじょ:2021/08/10(火) 21:28:15.95 0.net
違うの買ったら嫌いな臭いで消費に苦労している
親が使っているのも嫌いな臭いだった

159 :くまじょ:2021/08/10(火) 21:31:30.04 0.net
アタックのプッシュするのいいね
5プッシュでいいんだけど
そのため濃縮しているらしく粘りけが強いから出が悪い
中身を違う洗剤にして10プッシュしてる

160 :くまじょ:2021/08/10(火) 21:34:39.44 0.net
>>156
俺は臭いとは思ってないなあ
というかそんなに臭いが残らない

161 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 21:36:59.44 0.net
>>1
なにがええの?

162 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 21:41:24.59 0.net
>>152
洗濯物入れすぎなだけちゃうか

163 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 21:44:41.88 0.net
洗濯用に限らず洗剤って少量でもっと洗浄力上がらんのかね

164 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 22:07:52.95 0.net
食洗機は人の手では耐えられない高温のお湯と強力な洗剤を使ってるから綺麗になると聞いたけどホンマけ?

165 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 22:09:35.94 0.net
溶け残ったことなんて一度もないぞ
水量に合った量入れろよ

166 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 22:10:14.21 0.net
粉末転倒

167 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 22:14:23.42 0.net
溶け残ったことなんて一度もないぞ 真冬は風呂の残り湯使ってるし

168 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 22:16:36.21 0.net
冬は粉が玉になるわ

169 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 22:19:12.19 0.net
https://www.scdn.the360.life/ecimage/article/0/306/13111.jpg

170 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 22:19:41.45 0.net
冬は凍る寸前の水なので粉はちょっと

171 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 22:20:49.74 0.net
風呂の残り湯使えよ

172 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 22:48:58.47 0.net
洗濯機にヒーター付いてるだろ60度くらいのお湯にしてから洗えばいいだろ

173 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 23:23:03.34 0.net
>>164
油汚れなんかはその通りで卵・米は逆に落ちにくい
使う馬鹿いないと思うけど木製・漆器は絶対にダメ

174 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 23:26:43.07 0.net
え、何言ってんの?
タオルは時々粉末洗剤で洗わないとダメなんだぞ?

粉末のあのネトっとした油分を補給してやんないと

175 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 23:26:56.68 0.net
>>160
今調べたら今年にリニューアルしたのか
話が噛み合わないのは新旧モデルあるからかな

176 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 23:31:16.86 0.net
昭和の粉洗剤て何であんなにデカかったんだろう

177 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 23:32:31.41 0.net
子供多かったから

178 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 23:35:14.10 0.net
子供の他に祖父母と一緒に住んでたり大家族が多かった

179 :q:2021/08/10(火) 23:38:57.91 0.net
薬王堂の粉末洗剤を使っています

180 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 23:39:43.77 0.net
最近粉のワイドハイターが全然売ってないんだけど販売終了しちゃったの?

181 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 23:41:29.90 0.net
泡で洗った気になっちゃうやつ

182 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 23:50:09.52 0.net
二層式とか粉末洗剤とか年寄りか貧乏人しか使ってない

183 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 23:51:22.85 0.net
粉の方が容器捨てやすくてすき
液体の詰め替えも面倒

184 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 00:02:03.12 0.net
>>169
25か30のだな+ワイドハイターで部屋干しでも臭わなーい
粉のはでかいドラックストアならあるよワイドハイター

185 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 00:29:18.66 0.net
>>183
箱バラす時に残留粉が散乱して大変やん

186 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 00:37:29.72 0.net
二層式洗濯機は単に面倒くさいだけだけど洗剤は粉末が一番楽で便利だな
固形状のものがちゃんと溶けて消えてると洗った実感が湧くし実際に汚れがどれだけ落ちてるとかより洗濯は自己満足、オナニーみたいなもんだし

187 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 00:43:38.77 0.net
二層式はシンプルだから壊れにくいし修理し易いのも利点かな
ぬめりを取るのに重宝するとか

188 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 00:45:25.50 0.net
これだけ液体のが流行ってるのに未だに洗浄力が粉末以下なのが意味わからん

189 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 00:54:36.93 0.net
泥汚れは粉末に限る

190 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 00:57:17.50 0.net
いまだに粉末のほうが液体より売れるのは汚れが落ちるからでしょ

191 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 00:58:19.84 0.net
片方は泥汚れに強くもう片方は脂汚れに強い

192 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 01:33:55.60 0.net
ジェルボール勧めてる奴らがいたから今の液体アリエール使い切ったら試してみるわ

193 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 01:47:38.24 0.net
小さい子供がいる家庭はジェルボールは止めた方がよさげ

194 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 01:52:10.03 0.net
マジレスしていい?
ドラム式は落として叩き付けて洗う方式だから
粉で泡立ちが大きいとクッションになって汚れが落ちない
だから泡の立ちにくい液体洗剤を条件にしてる

195 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 01:55:48.50 0.net
LDHを読めばP&G製品は糞なのがわかる
逆に国産がこんなに凄かったのかと

196 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 02:03:54.77 0.net
>>185
洗濯機か洗濯物の上でバラさないかそれ

197 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 02:04:23.21 0.net
花王とライオンの地元は皮革や紡績が盛んだったから脱脂や繊維には超強い

198 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 02:07:50.14 0.net
へー

199 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 02:25:19.99 0.net
P&G臭い

200 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 02:28:49.26 0.net
>>69
粉末が強い洗濯板でも
部屋干しに関しては液体のあるものが評価高かったが
なぜか販売終了になったと嘆いてた
商品なんだっけな

201 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 02:30:27.66 0.net
粉末が溶けないと書かれてるけど
真冬のよほど冷たい水だと、ということじゃないの?
メーカーもいまだに溶けにくいものを売ってるとも思えんし

202 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 02:31:54.55 0.net
>>106
1個半
てできないじゃん

203 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 02:33:24.16 0.net
>>127
襟・袖汚れは今も使ってるよ
ウタマロ

204 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 02:36:19.53 0.net
やっぱりこれやろhttps://youtu.be/IgoynDUjvZY
30秒過ぎから

205 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 02:53:09.51 0.net
液体の方がかっこいいから上とか幼稚園かよ
汚れに対する適正が違うんだよ

206 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 02:56:51.13 0.net
うちは液体ボールドを使ってるよ柔軟剤入りだから経済的

207 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 02:58:51.72 0.net
ボールドめちゃ臭いじゃん

208 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 03:04:29.78 0.net
臭く感じる人は洗剤入れすぎなんじゃないかな

209 :fusianasan:2021/08/11(水) 03:09:56.50 0.net
洗剤の界面活性剤は菌の栄養素で残留して生乾き臭の元。

210 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 03:12:08.86 0.net
粉は安いし液垂れでベトベトしない

211 :fusianasan:2021/08/11(水) 03:55:16.36 0.net
ベトベト

212 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 04:04:39.65 0.net
P&G製品はどれもオイニ−ツイキー
特に柔軟剤

213 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 06:38:07.96 0.net
>>153
それってエセ科学だぞ

214 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 06:44:52.70 0.net
>>199
わかる
だからP&C商品は一切使ってない

215 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 07:31:08.06 0.net
>>199
街中ですれ違ったとき同じイヤな匂い(体臭ではない)のする女の子いるけどそれが原因かもな
自分では気がついてないのかもしれんけど

216 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 08:49:25.39 0.net
洗剤が残るとか言ってる人へ

入れすぎ

217 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 09:09:32.66 0.net
漂白剤は春から秋は粉末で冬は液体にしてる
洗剤は一年中粉
洗剤の粉末は冷たい水でも溶け残らない

218 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 09:12:50.23 0.net
ジェルボール疑ってたけど使い始めたらやめられなくなった
汚れないこぼさない計らない
洗濯物入れる前に1個投げ込んどくだけの圧倒的手軽さ

219 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 09:20:19.91 0.net
洗濯時毎回漂白剤入れてるの?
そんなに臭いんか?おまえの洗濯物

220 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 09:26:46.18 0.net
自分が感じる匂いと他人が感じる匂いがどう違うかわからんからな
臭い対策は常にやっておきたい

221 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 09:26:47.27 0.net
柔軟剤もびっくりするほど入れてる奴いるからな
洗剤にしろ何で表示見ないんだろう

222 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 09:51:06.37 0.net
薬だって何故か倍飲む馬鹿がいるだろ
たくさん飲んだのに余計しんどくなったとかいう奴
それ副作用だよって

223 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 09:57:31.17 0.net
洗濯物は同じ所に長時間干されてるからそこから漂う臭いはマジで勘弁
いい匂いも何も関係ない

224 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 10:03:31.75 0.net
乾燥機とかもはや標準装備でしょ?

225 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 10:05:38.43 0.net
マイクロカプセルが使われてる強臭気の洗剤だらけ

226 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 10:09:06.11 0.net
ガス乾燥機は高温で回すから消臭効果あるらしいな

227 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 10:11:17.15 0.net
>>224
乾燥機は生地が縮んだりシワが強くつくから使わない

228 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 10:16:52.44 0.net
おれも土埃と花粉まみれのベランダに干してる

229 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 10:18:56.28 0.net
乾燥機で生地が痛んだから買い換え
大事な服ならクリーニング

干す手間を考えれば乾燥機はいいぞ

230 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 10:37:46.32 0.net
>>30
スーパーナノックスに臭い専用のがあって
職場で服が臭って周りが困ってた奴に勧めたら臭いがしなくなったよ

231 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 11:01:01.97 0.net
ファーファの無香料液体洗剤使ってる

232 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 12:42:11.88 0.net
>>201
ズボンの折り目とかに洗剤が入ると溶け切らず残ってることがある
冷水だろうと温水だろうとそもそもそういう場所には水が届かない

233 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 13:42:28.93 0.net
柔軟剤は無香料の使ってる
意外と無添加洗剤って香料使ってて特にラベンダー多くて臭い

234 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 17:10:44.73 0.net
水温の高い今こそ使い時なのにな

235 :fusianasan:2021/08/11(水) 17:31:22.96 0.net
液体は匂いが強すぎる

236 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 20:01:34.67 0.net
粉末は洗浄力があって液体は香料をガンガン使えるって聞いたことあるけど
時代はジェルじゃないの?

237 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 20:03:52.87 0.net
なんかの洗剤のCMで「今までのはほとんど水なんです」とか言っててわろた
なら粉末でええやろ

238 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 20:17:23.96 0.net
>>230
どうもありがとう
バスタオルの匂いが気になってるので一度それ使ってみる

239 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 20:44:14.58 0.net
タオルの匂いは煮沸で一発で落ちるよ
熱湯なので充分に気を付けて

240 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 22:42:51.26 0.net
匂い落ちに定評があるのはワイドハイターEXパワーだな

241 :名無し募集中。。。:2021/08/11(水) 22:57:16.68 0.net
ジェルボール主に作ってるのP&Gなんだけど液体以上に匂いキツイ

242 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 01:11:03.59 0.net
>>241
過敏症じゃないの?
レノアとかも駄目なタイプだろ

243 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 03:30:37.62 0.net
ビーズって白さ売りにしてるけど、柄もの色落ちしたら困るだろ

244 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 05:15:04.25 0.net
>>243
白物洗うのに丁度いい
柄物洗う時はワイドハイター使いなさい

245 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 10:20:22.68 0.net
3割が水かよ
https://top.lion.co.jp/products/nanox/image/main_visual-sp.png

246 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 10:24:40.33 0.net
匂い落ちはアタックネオ抗菌EXが最強だった
アタックゼロになったら評価ガタ落ちだけど

247 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 10:26:43.62 0.net
ここ10年は液体洗剤だな

248 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 10:34:04.22 0.net
液体だとタオルの異臭がひどかった
ちょっと濡らすと雑巾臭がするやつ
粉末だとそんなこと無いのに

249 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 12:15:24.00 0.net
ナノックスが雑巾臭する

250 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 13:38:33.47 0.net
>>248
洗浄力っていうか殺菌力が弱いんだろうな
やっぱり粉末の方がいいよ

251 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 18:11:58.16 0.net
合成界面活性剤は菌の栄養素だから。

衣類に満遍なく栄養素が残留するわけだけど、そのリスクは知らされる事がない。

すすぎ1回でよいとして、生乾き臭で困る人がたくさん居る。

困ったらどうしますか?
そういうことです。

252 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 18:33:28.50 0.net
液体洗剤は洗浄成分が水のなかにすぐ拡散しちゃうから落ちが悪いんだよ
きっと
液体洗剤にしばらく洗濯物をつけこんでから洗濯機に入れて洗えばよく落ちるかもしれない

253 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 19:20:38.99 0.net
俺は買ったことないがアタックネオが最強なのかと思ってたんだが意外に評判悪いんだな

254 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 19:29:18.73 0.net
アタックネオは廃盤になった
アタックゼロに変わって評価は地に落ちた

255 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 20:37:18.70 0.net
部屋干し用のジェルボール使ってる

256 :名無し募集中。。。:2021/08/12(木) 20:42:20.66 0.net
むしろ粉末洗剤しか使わない
液体洗剤使う奴なんているのかよ

総レス数 279
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200