2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セダンのメリット、事故っても死なないこと

1 :名無しさん募集中。。。:2024/08/27(火) 12:02:26.06 0.net
セダンは前後にエンジンルームとトランクというクラッシャブルゾーンがあり、ここがうまく潰れることで衝撃エネルギーを吸収することができます。しかし、SUVにはトランクがない場合もあり、追突されると弱い一面があります。

そして一番の違いは、重心の高さです。座席が高いと安心という指摘がありましたが、実際は低い方が安全です。スポーツ(例えばラグビーや相撲)で、低く速くぶつかれと指導しますよね。重心が高いとちょっとした衝突にも弱いのです。例えば、SUVは、周辺視界が悪く縁石等に衝突しやすいです。すると、簡単に横転します。セダンなら横転しないようなスピードでも、簡単に横転します。高い位置から叩きつけられるのは、プロレスのバックドロップみたいなものです。

ネットで、「SUV 横転」など動画検索してみて下さい。こんなに簡単に横転するのかとビックリするぐらい、いとも簡単に横転するのが、重心の高いSUVの特徴です。

2 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:03:30.31 0.net
NBOXでよかったー

3 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:04:11.68 0.net
セダンも最近は後ろが極端に短いやん

4 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:04:13.93 0.net
セダンも3BOXだけじゃないからな
いまいち定義がよくわからん

5 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:05:55.04 0.net
トラックにに挟まれたらぺちゃんこ

6 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:05:55.25 0.net
Y32前期のセドリック欲しいけどタマも部品も無い

7 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:06:38.55 0.net
後席と荷室の間に隔壁あるほんとの3BOXってあんま無いわな

8 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:06:41.39 0.net
大型に挟まれりゃなんでも同じよ

9 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:07:01.56 0.net
やっぱりVOLVOだな

10 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:07:05.97 0.net
ピックアップでいいじゃん

11 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:08:42.47 0.net
SUVのほうが死なないだろ

12 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:09:21.14 0.net
トレーラー乗れば後ろからの追突でも前が何も無ければ安全
つまりトレーラーに乗るかそもそも自動車に乗るべきではない

13 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:10:39.21 0.net
最近の車は見た目にふりすぎて後方視界が悪すぎる

14 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:11:12.53 0.net
高速だけでも貨物専用道路つくるべきだわ

15 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:11:12.90 0.net
SUVやミニバンはデカくて重いから正面衝突に強いけど車高も重心も高いから側面衝突されると横転する

16 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:12:27.50 0.net
低い方がいいならスポーツカーの方がいいじゃん

17 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:13:09.99 0.net
アメ車のパトカーが最強なんだろ?

18 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:19:52.98 0.net
>>15
ベンツGクラスも同様ってことか

19 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:26:16.33 0.net
そこまで安全に移動したい戦車か装甲車にでも乗っとけよ

20 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:30:31.62 0.net
SUVの横転現場ちょいちょい見る

21 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:31:29.06 0.net
セダンやSUVで中途半端に障害負って生きるより旧規格の軽に乗ってベチャッと一気に死のうや

22 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:34:14.40 0.net
>>21
中途半端な障がいで楽に生きてる人もようけおるんやで

23 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 12:57:31.80 0.net
横からは死ぬだろ

24 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 13:01:07.31 0.net
2ドアクーペは?

25 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 13:02:21.36 0.net
>>9
ボルボアステローペ(大型観光、高速バス)が欲しいw

26 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 13:06:22.40 0.net
トラックの下に潜っちゃうだろ

27 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 13:20:35.95 0.net
やっぱり装輪装甲車か?

28 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 15:59:22.98 0.net
追突されるまでメリット無しかよ

29 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 16:07:05.09 0.net
高速安定性は高いやね

30 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 16:09:40.37 0.net
50ミリのワイトレと純正より太いタイヤ履けば横転しないよ

31 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 16:12:06.87 0.net
狭いからエアコンがよく効く

32 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 16:14:18.62 0.net
セダンはトランクに臭いものを積めるからな
犯人車はセダンに限る

33 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 16:21:22.99 0.net
セダン乗りにクーペSUVがオススメだわ
x4 クラウンのSUV glc gleあたり セダンをそのまま車高上げた感じ

34 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 16:23:14.12 0.net
腰高のSUVは速度感も感じにくいのがネック

35 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 18:13:11.93 0.net
トランクスペースのないSUVなんかあるのか?

36 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 18:34:39.53 0.net
セダンは3ボックスだからね 前後の衝突に有利だよ

37 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 20:21:39.93 0.net
昔で言うノッチバックでもメーカーがセダンです!と言い切ればセダンて事になる

38 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 20:26:00.35 0.net
>>14
トラック共が全車線使いやがるのが問題
4車線あって追い越しを100km/hで走ってやがる
トラックは第一第二車線までってルールに今すぐ変えるべき

39 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 20:30:45.78 0.net
今時セダンとかどこに走ってんねん

40 :名無し募集中 。。。:2024/08/27(火) 20:33:59.62 0.net
ランクルみたいにラダーフレーム構造なら安全じゃね?
今流行りのなんちゃってSUVはモノコック構造だから弱そう

41 :名無し募集中 。。。:2024/08/27(火) 20:38:27.59 0.net
>>39
レクサスやメルセデス・ベンツやBMWとかマセラティとかボルボとかキャデラックとかロールスロイスとかベントレーとかいろいろあるだろ

42 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 20:43:37.00 0.net
外車しかねえ

43 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 20:45:02.80 0.net
アメリカですらセダンはもはや売れてない
安全=馬鹿でかいピックアップorSUVって認識だから

44 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 21:33:45.36 0.net
アメは経営破綻して高級セダン造れなくなってそのまんまや

45 :名無し募集中。。。:2024/08/27(火) 21:39:00.35 0.net
>>39
ミニバンとかSUVとかアホが乗ってるんやろ

46 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 00:44:52.91 0.net
ロングツーリングもアルファードがいい

47 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 00:49:08.31 0.net
安全が気になるならバイク用の防具つけなよ

48 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 11:38:32.66 0.net
同じ車種でハッチバックだと100キロ重くなる

49 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:27:56.20 ID:0.net
高級セダンはそりゃそうだろ

総レス数 49
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200