2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家が国産ダチョウ肉の「オーストリッチ丼」を提供 高タンパク低脂肪、食糧問題に対応

1 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:10:21.65 ID:0.net
吉野家ホールディングス(HD)は28日、牛丼チェーン「吉野家」で国産ダチョウの肉を使った丼メニューの提供を始めた。

価格は1683円とし、全国約400店舗で計約6万食の数量限定。 
丼メニューではこれまで牛や豚、鶏を使用してきたが、世界的な食料不足などの問題も見据え「第4の肉」に位置付ける。

https://www.sankei.com/article/20240828-MJ544GGK6BO6JHTYNAQ4YSOOJM/

2 :名無し募集中:2024/08/28(水) 17:11:17.48 ID:0.net
環境のこと考えたらそこまでして肉食うなよ

3 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:11:40.07 ID:0.net
コオロギ丼早よ

4 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:11:47.89 ID:0.net
YouTuberしか食わないのに6万食もいらん

5 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:11:56.97 ID:0.net
4倍もするもの売って食糧問題に対応ってw

6 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:12:27.94 ID:0.net
クジラ殺しは大罪だけどダチョウは殺していいです

7 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:12:30.99 ID:0.net
ダチョウ「食べられるなんて聞いてないよー!」

8 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:13:55.07 ID:0.net
ダチョウと聞くと竜ちゃん自殺したの思い出して気が滅入る

9 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:18:37.60 ID:0.net
>>6
ダチョウは養殖出来るんですよ
クジラは出来ないでしょ
馬鹿なんてすか

10 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:18:59.11 ID:0.net
ダチョウ飼育なんてしてるのか

11 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:19:19.63 ID:0.net
牛丼屋なのに

12 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:19:26.28 ID:0.net
たけーよ

13 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:20:16.90 0.net
大型鳥を絶滅させるべきじゃなかったな
食肉回収率の高い食糧になったのに

14 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:20:17.40 0.net
>>10
してる
ダチョウ牧場みたいのもある
時々脱走して騒ぎになってる

15 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:20:42.40 0.net
やー

16 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:20:49.87 0.net
ダチョウは餌代が安いはずなのに何でこんなに高いのか

17 :名無し募集中 。。。:2024/08/28(水) 17:20:59.82 0.net
鯨肉で良いじゃん
商業捕鯨再開したんだから

18 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:21:06.77 0.net
それならローストビーフ丼食うわ…

>記者「臭みもなく、とても柔らかくて食べやすい。
味もまさにローストビーフのような味で、とてもヘルシーで美味しいです」

ダチョウ肉は低脂肪で高たんぱくだといいます。

価格はダチョウの骨で作ったコラーゲンたっぷりスープもついて1683円

19 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:21:42.46 0.net
してるよ新座で
モヤさまで見た
解体する所がないから出荷できないと言ってた
目処が立ったのかね
狩野を泣かせたダチョウかもしれん

20 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:21:49.80 0.net
牛丼豚丼と来たんだから鶏丼でいいだろ

21 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:22:03.94 0.net
ダチョウの脳みそは40グラムしかないから殺してもいい

22 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:22:24.92 0.net
かてぇと聞いた

23 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:23:12.81 0.net
扉に頭はさまって取ろうと暴れたら頭取れるヤツ

24 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:23:28.37 0.net
たけえ!

25 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:23:46.26 0.net
千葉で繁殖してるキョンを食材にできればな

26 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:23:56.78 0.net
バチクソ頭が悪いバケモノ

27 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:24:33.50 0.net
さすがに高すぎる
吉野家で出す金額じゃない

28 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:25:34.57 0.net
この価格は食レポYouTuberくらいしか注文しないんじゃないかw

29 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:26:22.76 0.net
なんで走ってるか分からんとか

30 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:27:49.43 0.net
>>25
あれって美味ではあるが肉にできる箇所がすげえ少ないらしい

31 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:28:14.49 0.net
自分の子供も分からんし飼育者が誰かも秒で忘れるクルミ頭

32 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:28:58.88 0.net
羊馬猪鯨「ぽっと出のくせに第4名乗るとかナマイキだぞ」

33 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:29:50.08 0.net
牛丼特盛でも900円しないだろ
ダチョウに1700円てネタで食うヤツくらいしかいないだろうな

34 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:32:07.31 0.net
1000円だったら話のタネに1回くらいは食ってみるかってなるんだがなあ

35 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:32:32.15 0.net
なーにが食料不足問題だよw

36 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:33:34.98 0.net
高過ぎ

37 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:34:04.71 0.net
いやあこれは無理w

38 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:36:22.64 0.net
これは売れる

39 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:37:14.79 0.net
たけえw

40 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:39:05.18 0.net
カラスを食えばいいのに

41 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:42:14.28 0.net
どっかで見たレスだけどネタかと思った

42 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:47:32.59 0.net
>>40
野鳥はカラスに限らず雑菌まみれだから

43 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:48:22.62 0.net
吉野家の客層考えろ

44 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:50:20.39 0.net
てっきり卵の方を使うと思ってたら肉の方かよ

45 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:50:54.53 0.net
1700とか株主優待消化用だな

46 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:51:26.96 0.net
今や吉野家も高級店だからな

47 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:51:38.82 0.net
これじゃリッチ丼だよ

48 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:51:44.28 0.net
黒毛和牛の牛丼でも食べられる値段だわ

49 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:52:19.99 0.net
高タンパク言っとけば良いと
企業も消費者も思ってるの
本当にダチョウ並みに頭悪い

50 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:52:50.21 0.net
ダチョウの卵も使えよ

51 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:53:03.93 0.net
鶏肉と対して変わらんだろとりだし

52 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:56:02.00 0.net
食うなよ?絶対食うなよ?

53 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:56:49.84 0.net
吉野家がまたスベって弱体化して行くのを見るのはつらい

54 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 17:57:14.95 0.net
ダチョウのユッケめちゃ美味いぞ

55 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 18:06:18.43 0.net
ヤフコメ

飲食店を営んでいる調理師です。

20年近く前に、国が第4の食肉として勧めているとして仕入れてメニューの試作してみたが…。

臭みは無いが、旨みも味気もない赤身肉です。

脂も無いのでヘルシーだとは思うが、淡白過ぎるのでかなり濃い味のタレやソース類が必要なのでヘルシーな料理になるかは微妙。
焼いたり煮たり試したがメニュー化には至らず。

美味しい食材ならば既にメジャーになっています。
なってないということは、そういうことです。

56 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 18:07:22.38 0.net
変な肉くうぐらいなら大豆ミートのほうがそれっぽいだろう

57 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 18:13:24.07 0.net
脳みそ劣化させて運動神経に極振りしてる生き物だから筋肉質で美味しくないだろう

58 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 18:14:57.06 0.net
>>55
体には良いだろうな

59 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 18:25:24.83 0.net
こんな素敵なオーストリッチミートがまさか吉牛から出てくるなんて!アクロバティックミラクルじゃない!あたし!感激しちゃったの!こういうエマージェンシーイレギュラーミール大好き!南無三!🤦‍♀

60 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 18:27:20.32 0.net
オーストコリアはクジラやサメは殺すな!って喚くけど
カンガルーやウサギは邪魔なので射殺しまくるダブスタ土人

61 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 18:27:59.01 0.net
第4の肉は ラムだけどな
100g 300円台だったら 牛肉より美味しい

62 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 18:28:52.58 0.net
ワニ肉のがうまそう

63 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 18:59:30.04 0.net
限定商品で食料問題とか馬鹿な事言うなバカ企業

64 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 19:01:10.59 0.net
ちょっと味興味あるかも

65 ::2024/08/28(水) 19:04:32.26 0.net
鹿とか猪は高いのか
ダチョウなんか筋肉の塊で不味いだろ

66 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 19:06:55.03 0.net
ダチョウがアホすぎるってユーチューブで見たから可哀想だな

67 ::2024/08/28(水) 19:09:25.10 0.net
5年間毎日世話してるのに全く顔覚えてくれないて大学の教授が言ってた

68 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 19:10:11.85 0.net
それはアホすぎる

69 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 19:10:55.40 0.net
でも栄養はすごくありそう

70 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 19:11:14.03 0.net
鳥頭と言うぐらいだけどなんでカラスだけ頭いいんだらうな

71 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 19:13:29.44 0.net
ダチョウの頭が悪すぎる

72 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 19:14:18.17 0.net
家の前にお米を置いてスズメにあげてるけど何日かしたら帰ってくる俺の車を見ただけで寄ってくるようになった

73 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 19:23:40.80 0.net
ダチョウの頭が悪すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=MjyhnqMbH0M

74 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 19:29:53.73 0.net
高杉晋作

75 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 19:31:59.76 0.net
値段でスルーだ

76 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 19:35:15.41 0.net
これは食いたいわ

77 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 20:19:28.87 0.net
コレによって
世界的食糧不足の何が解消するのか謎すぎる

78 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 20:35:20.22 ID:0.net
1600円のダチョウ肉丼とか誰が食うのって感じよな
広めたいなら500円で売らないと

79 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 20:38:54.54 0.net
ユーチューバーがまず食べる

80 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 20:46:46.00 0.net
ドーゾ
ドーゾ

81 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 20:47:51.37 0.net
赤身っていうけど何味なんだろう想像がつかない

82 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 20:49:42.94 0.net
高額に設定する事により
消費が低下して食糧の不足が解消するロジック

83 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 20:51:23.98 0.net
ジンギスカンとか鴨みたいな味やろな
知らんけど

84 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 20:59:29.55 0.net
お前ら食わないの?
なら俺が食うわ

85 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 21:04:15.60 0.net
産廃を無理やり付加価値つけて売ってるだけだよね

86 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 21:15:28.38 ID:0.net
卵はまずいと聞いた

87 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 21:53:32.54 0.net
どうしても倶楽部が幻視する

88 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 21:55:32.09 0.net
オーストリッチ丼を頼んだら店内の空気がピリっとするんだろうな

89 :名無し募集中。。。:2024/08/28(水) 22:09:24.64 0.net
オールマイティ・ラボもさすがにネタがワンパターン化して伸びにくくなった
定番客は居付いている

90 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 00:37:24.76 0.net
そんなことより成型肉やめろや

91 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 00:39:04.00 0.net
たかっwww

92 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 00:39:18.05 0.net
塩サバ丼の方が需要あるはず

93 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 00:39:48.20 0.net
高え
うな丼食うわ

94 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 00:40:43.57 0.net
サバ味噌丼でも可

95 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 00:56:56.43 0.net
牛や豚よりも低価格になるって話かと思ったら1683円って
ただのマニアじゃん
1683円払うなら普通に牛丼とか豚の生姜焼き食べるよ

96 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 01:02:16.11 0.net
食ったことあるがただのまずい鶏肉だった

97 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 01:05:56.97 0.net
ありゃ食いもんじゃねえ

98 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 02:21:15.87 0.net
うな重2枚盛食った方がええな

99 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 02:23:50.19 0.net
>>13
どこぞのレジン層から遺伝子穫れたらねえ

100 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 02:36:20.13 0.net
美味しい鳥ランキング
1.鶴
2.白鳥
3.雁
4.鴨
5.雉
6.山鳥
7.バン
8.鳧(ケリ)
9.鷺
10.五位鷺
11.鶉
12.雲雀
13.鳩
14.鴫(シギ)
15.水鶏(クイナ)
16.桃花鳥(トキ)
17.雀
18.鶏
出典:料理物語(1643刊行 日本で最初に印刷された料理書)

101 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 02:41:24.68 0.net
ダチョウが成鳥になって肉が取れるまでのコストが高すぎる
いらないものを無理やり食わそうとするのはコスパ悪い
どうしても利用したいならミンチにしてナゲットにすればいい

102 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 04:09:27.89 0.net
最近はタンパク質タンパク質といい加減鬱陶しいな…

103 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 04:21:36.74 0.net
皮は高く売れるしな

104 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 07:05:49.11 0.net
>>9
養殖出来れば殺していいって考え方
好き♡

105 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 07:08:04.28 0.net
鯨食べると文句言う白人はダチョウ食っても文句言ってこないのかな

106 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 07:08:49.95 0.net
ダチョウ肉もワニ肉も一般化しないから
なんかデメリットがあるんだよ

107 ::2024/08/29(木) 07:31:13.53 0.net
ダチョウの免疫力は最強
卵でワクチンの研究してる大学の教授が蹴られて骨折してた

108 :fusianasan:2024/08/29(木) 07:42:28.68 0.net
ダチョ丼

109 : 警備員[Lv.1][新芽警]:2024/08/29(木) 07:51:27.93 ID:0.net
上島が生きてたらダチョウ倶楽部CMで使われてただろうな

110 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 08:29:44.95 0.net
一時期ワニ肉が話題になってたけどなんかアカンかったんかな

111 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 09:10:21.33 ID:0.net
ダチョウ出す居酒屋知ってるけど美味いぞ
毎回必ず注文する

112 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 09:40:07.34 ID:0.net
>>6
知能の差がね

113 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 10:03:49.93 0.net
>>109
肉と言えば寺門ジモンちゃんがおるやろ・・・

114 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 10:09:15.02 0.net
@
オーストリッチ丼自体はまあまあ美味いんだけど、一緒に出てくるダチョウ鶏ガラスープがめちゃくちゃ臭かった
@
オーストリッチ丼1683円。人生初ダチョウ肉w ダチョウはかなり加工された感の味で鴨のパストラミに近い雰囲気w 普通に美味しい☺ 500円ならリピありかな。牛丼の方が美味いけどw
@
吉野家のオーストリッチ丼(ダチョウ肉丼) 食べてみた ごめん 正直美味しいとは思えない 少なくとも1500円払うほどでもないと思った 特に付け合わせのガラスープの臭みが最悪
@
オーストリッチ丼、割と普通にローストビーフ風で普通に美味しい。別に硬いとか臭みがあるとかもない。 でもスープがなかなかおワイルドな香りで、未知の生物食べてる感が出ていいねーッ!鳥というより獣だ。

115 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 10:48:45.27 0.net
獣臭のスープ飲んでみたい

116 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 11:12:34.27 0.net
https://i.imgur.com/Dj93mcn.jpeg
https://i.imgur.com/seBAndd.jpeg
https://i.imgur.com/q8N2Dqj.jpeg
https://i.imgur.com/HMuwYj1.jpeg
https://imgur.com/XbAI5jA.gif

117 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 11:28:37.13 0.net
物好きも跨いで通る

118 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 11:34:41.51 0.net
吉牛でこんな高いのを食う意義

ところで肥育に掛かる餌代は牛よりずっと安いのに
なんでこんなに高いんだ

全体の体重で比べると安いが
骨の比率が多いのかな

119 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 11:37:29.76 0.net
まだ事業化されてないから

120 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 18:51:01.88 0.net
味付け濃い濃いで
“ダチョウの香味”みたいなんはよくわからんらしいね
そこが得られるなら食ってこようかと思ってたのに

121 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 19:03:22.37 0.net
Twitter見てきたけど味も見た目もローストビーフ丼らしいな

122 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 19:04:13.47 0.net
食糧問題でなんでこんな高いんだよw
300円くらいで提供しろよw

123 :名無し募集中。。。:2024/08/29(木) 19:09:29.19 0.net
スープが死ぬほど不味いんだってな

124 :名無し募集中。。。:2024/08/30(金) 01:32:31.08 0.net
クソ不味い成型肉問題から衆目を遠ざけるために奇策を打った説

125 :名無し募集中。。。:2024/08/30(金) 09:06:01.55 0.net
お前らどうせ馬鹿舌なんだろ
そんなに不味い不味い言うものなら是非食ってみたいな

126 ::2024/08/30(金) 19:00:02.07 0.net
食うとこて胸しか無いだろ
筋肉の塊だぞ

127 :名無し募集中。。。:2024/08/30(金) 19:03:31.70 0.net
吉野家は280円で牛丼を食うところ
それ以上出すなら行く意味がない別の店に行けばいいだけマックや松屋も同じ

128 :名無し募集中。。。:2024/08/30(金) 19:06:18.79 0.net
食う気もしないが肉が固そうなイメージだな

129 ::2024/08/30(金) 19:09:17.24 0.net
アフリカ人でも食わないのに旨いとは思えないな

130 :名無し募集中。。。:2024/08/30(金) 19:18:01.72 0.net
アフリカ人が食わないのは足が速くて捕まえられんからではなかろうか

131 ::2024/08/30(金) 19:19:19.64 0.net
ダチョウよりアフリカ人はバカなのか

132 :名無し募集中。。。:2024/08/30(金) 19:22:36.43 0.net
そろそろ食ってきたってレスがあってもいい頃なのに誰も食ってないのか

133 :fusianasan:2024/08/30(金) 19:46:07.46 0.net
あれでしょ将来庶民は牛豚鶏食べられなくて
昆虫とかコウモリとか鹿とかゲテモノしか食べられなくなるから慣れとけよってことでしょ

134 :名無し募集中。。。:2024/08/30(金) 19:53:04.62 0.net
昔友達のオーストラリア土産でダチョウジャーキーとエミュージャーキー貰ったんだけど
ダチョウジャーキーは不味くて袋の中の1かけらをなんとか飲み込むのが限界だった
エミューは1かけらを1かじりが限界の不味さだった
だから食べたく無いなぁ

135 :名無し募集中。。。:2024/08/30(金) 20:48:34.80 0.net
>>126
ダチョウは胸の筋肉は少ない
モモ肉ばかり多い
首肉とかも一応はあるけどな

総レス数 135
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200