2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国「日本のために命を懸けて中国と争うわけないだろwwww利益がないしwwwwwwwww」

1 : スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:49:46.29 ID:4IIUI+mw0.net ?PLT(13121) ポイント特典

米国は日本のため、命を懸けて中国と争わない・・・「利益がない」=米識者

米国経済戦略研究所のクライド・プレストウィッツ所長はこのほど、英紙フィナンシャル・タイムズに文章を寄稿し、
米国は尖閣諸島(中国名:釣魚島)やスカボロー礁(中国名:中沙諸島黄岩島)のために中国と戦争することはあり得ないと主張した。香港メディア・中国評論社が報じた。

 尖閣諸島をめぐる中国との対立を受け、米国による保障の言葉を求めていた日本に対し、
オバマ大統領は日本訪問前と訪問中に「日米安全保障条約第5条の適用対象だ」だと明言。尖閣諸島について、
米国の大統領が「日米安保条約の適用範囲内にある」と公に明言したのは、オバマ大統領が初めてとして非常に大きな注目を集めた。

 だが、プレストウィッツ所長は、「尖閣諸島のために米国人が死ぬことは、ウクライナのために死ぬことよりも筋が通らない」と述べ、
日本や韓国など米国の同盟国は保障を求める一方、米国にはその見返りがないと指摘。
「米国は日韓を守ることを承諾しているが、逆に日韓は米国を守ることを約束していない」と主張した。

 プレストウィッツ所長はまた、日本などが米国の保障を求める理由は「中国の勃興を牽制すること」にあると指摘する一方、
「中国への投資を増やし、経済面での中国依存を深めている米国は、貿易や金融政策の面で中国政府を怒らせるようなことはしない」と主張した。

 さらにプレストウィッツ所長は、中国に対するけん制は日本などにとっては利益になるとする一方で、
「米国にとっての利益は見当たらない」とし、オバマ大統領は日本などアジアの国々に対して
「米国の約束がどれだけ信用できるか」を伝えるよりも、「日本などが米国のために何をしてくれるのか」を問うべきだと主張した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000291-scn-cn

195 : ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:20:19.66 ID:TXcH4DAW0.net
米がやってくれるのは、日本がボッボコにされた後にする報復攻撃(米の守
備範囲だけ)→今よりも、米の傀儡政権に日本を任せる為www

そもそも、安保条約が発動してるなら、尖閣に不法侵犯された時点で、米の
第7機動艦隊が尖閣沖に常駐して、中の動きをけん制するはずで、現安保な
んて、あの程度の効力しかないのさ。

196 : ローリングソバット(芋)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:20:28.44 ID:9upbGm580.net
>>1

白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び

米国人のつもりで日本人を”JAP”と呼び

中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ

4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び

韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。

そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。

「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」

 朴泰赫“醜い韓国人”より

197 : ナガタロックII(家)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:22:19.98 ID:5XP0EW9Q0.net
またサーチナか。
最近この手の記事が目立つわけだが、シナも相当危機感があるんだろな。
国内ヤバいことになってるし。

198 : デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:22:42.32 ID:2sGPiDDm0.net
日本再軍備を防ぎ日本にある米軍基地の維持という利益があると思うが

199 : 足4の字固め(奈良県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:24:26.66 ID:la5g2XyW0.net
いっそ中国と組んでみてはどうだろうか

200 : パロスペシャル(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:24:40.40 ID:Bg2ZwPzs0.net
>>177
信用失墜ってw
世界は尖閣にたいして興味ないし、白人同士の同盟じゃないから欧州はほとんど気にとめないだろう

201 : ファイヤーバードスプラッシュ(山梨県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:25:03.48 ID:tdxWkSQZ0.net
>>195
安保適用内であるなら防衛識別圏問題で最低限経済制裁くらいはやってないとおかしな話だよね

202 : スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:25:36.72 ID:ztx+93gy0.net
マケインさんの方がちゃんと戦争行ってるし信用出来るな

203 : ミドルキック(北海道)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:25:56.41 ID:TUtbWPVP0.net
>>2
ロシア「なら日本占領するわ」

204 : トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:27:15.21 ID:xhRfPfdP0.net
もうすでに北方領土占領してるし

205 : ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:27:55.13 ID:TXcH4DAW0.net
中国はその気になれば、日本人口の3倍で日本に押し寄せればいいだけ。

やる中国人がいれば話だけど、中国人も自己厨だから、やらないだろうねw

206 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:28:33.01 ID:YNkLLSaK0.net
こういう願望的な憶測は
シナチョンでも糞左翼でもできるわけで

事実を見ると
オバマの今回の日韓東南アジア訪問見てれば
モロに中国封じ込めに動いてるわけで
流れは結構いい感じだ

207 : トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:29:43.30 ID:xhRfPfdP0.net
民主化された中国の影響下で琉球自治政府とかなっていそうだな

208 : フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:30:55.42 ID:IoFqO+Yp0.net
まあ当然だわな
早く9条を破棄しよう

209 : リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:31:20.11 ID:NFofUfBn0.net
その約束守らなかったらアメリカから豚肉牛肉その他を買うのやめますってなるだけだから

210 : 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:33:27.40 ID:z/TsLLaj0.net
中国って一人っ子政策してるから
どう考えてもお先真っ暗な展開が見え見えなんですがね。
まあ実際は隠し子がいっぱいいるけど
というか中国にDELLの仕事で何年か行ったけど
現在の本当の人口は40億超えてるよ

211 : ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:34:52.27 ID:l7Z05YDj0.net
経済的に中国の代わりは出てくるだろうが世界中の同盟国の信用は失ったら取り戻せんよ
アメリカが本当に独裁国家と仲良くして暴挙を見逃すようなら日本は真剣に核武装を考えるべきだな
あらゆる経済制裁に耐えないといけないので下準備が大変だけど

212 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:35:47.32 ID:BSdVRhyx0.net
日本が存在することが最大の利益だろうがアホか

213 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:37:16.29 ID:eWVCBChf0.net
>>195
防衛識別圏設定なんて好きに出来るしな。制裁っても米軍機と自衛隊機で様子見しても無反応なんだもの何も出来ねーだろw
米海軍の艦隊も、中国が海洋警備局でチョロチョロするうちは海保の仕事だしよ。この二つを見るだけで日米は中国次第って分かるけどな。

214 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:39:03.36 ID:pPPzW5Bx0.net
これは効いてるってことだな

215 : 不知火(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:41:47.42 ID:5bZULOIQ0.net
そもそも徒党を組んじゃダメなんだ
国っていうのもそろそろ要らないね

216 : ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:43:03.11 ID:Pkeg347f0.net
世界から孤立する日本

217 : 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:46:02.87 ID:lvFgZnYs0.net
馬鹿じゃねーの
日米安全保障条約を結んでんのに利益がないとかバカげたこと言ってんじゃねーよ
何か?じゃ条約を破棄するってーのかいアメリカさんはw
もう2度とアメリカなんて国は何処の国からも信用されなくなるよw

218 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:46:52.48 ID:8TbcfBGm0.net
よく見ろ 中国香港メディアだぞ(笑) 中共は日米同盟破棄を目論んでいる。日米同盟が終われば最終的に核抑止力のみ

219 : ドラゴンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:48:02.03 ID:SgJ3blAh0.net
中国が台湾と戦争した時に台湾を支援して中国兵が
徹底的にボロ負けする程に支援した国はアメリカやん

220 : ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:49:08.05 ID:tF9S6SBC0.net
本当に反故すれば脱アメリカが加速するけどな

221 : 河津落とし(芋)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:50:09.40 ID:+CW6zjyf0.net
恐ろしくバカなやつだ。
オバマがすでに日米安保適用内って明言してる中で、中国が堂々と尖閣諸島占領出来れば世界中がアメリカとの軍事協定の見直しや破棄する傾向に向かうのさえ予想出来ていない。
当たり前な話で、日米安保適用内にも関わらずアメリカ軍が動かないならば結果的に米国は国家間条約すら守らないって証明になるから、世界中が米国と条約破棄に向かうはず。

222 : バーニングハンマー(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:50:14.34 ID:VaLwwXW/O.net
んじゃお前ら在日米軍全員撤退しろよ、邪魔だから
後、米国債は全部破棄な

223 : ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:50:50.37 ID:ZcSgXxUq0.net
世界の中心が中国かロシアに変わるだけだろ
最悪の最悪裏切っちまえばいいだけだし

224 : 河津落とし(芋)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:51:49.54 ID:+CW6zjyf0.net
>>222
それはもったいない。
中国に買い取ってもらおう。

225 : メンマ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:53:02.63 ID:MfWm+AiD0.net
まー、でもそうなるとさ
核武装するだけじゃね?

226 : セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:55:05.14 ID:NoBK2Lr00.net
利益とか関係ねーし
安保に書かれてることがすべて

227 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:58:31.03 ID:DNJ/Kwmi0.net
白豚は金食い役立たずの屑なのは周知の事実

228 : キングコングニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:00:54.37 ID:P4UiXdrW0.net
利益があるように、尖閣に基地作ろうよ
住宅もセットにすれば、米兵被害も少なくなるだろ

229 : スパイダージャーマン(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:04:12.41 ID:Yd1VFYJ10.net
中国は戦わずして領土をとるのが理想的(孫氏の兵法)
そのための情報戦
戦わずに相手に「参りましたー」と言わせたい

230 : キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:04:31.07 ID:zw8iPobP0.net
在英米軍=皇宮警察
在日米軍=占領軍

231 : スパイダージャーマン(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:05:53.78 ID:Yd1VFYJ10.net
>>226
>安保に書かれてることがすべて
世の中そうなら苦労はないんだけど

232 : スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:06:50.82 ID:0gvrgEqP0.net
日本人もそう思ってるよww
ぶっちゃけ米軍邪魔、コストも核のほうが安いんじゃないか?

233 : ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:07:42.00 ID:k3x+qd3X0.net
金援助しても目に見える訳じゃないから何もしてもらってないって思ってたら思うんだろ。
韓国に賠償しまくってるのに何もしてもらってないとか言うのと同類。

それこそ現物寄付しないとんかんねーんだよ人間はな

234 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:09:06.43 ID:eWVCBChf0.net
>>231
憲法が全ての人達の発言とは思えんな。ワロタw

235 : ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:09:29.21 ID:kjTZVnOI0.net
これを声を大にして言ってごらん
他の国もアメリカとの付き合い方を改めるから
本音はともかく言ってはならないことだろ

236 : キン肉バスター(家)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:11:55.44 ID:6XivWYOc0.net
アホなのか意図的なのか
尖閣じゃなくて沖縄が狙われてるのに
沖縄から撤退なんかになろうものなら
太平洋権益を大きく損なう
米がそんな国益を損なう真似するわけないだろ

237 : アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:12:02.37 ID:9WDCx/um0.net
まぁ当然だよな
日本国民が血を流さないのにアメリカ人が代わりに血を流すのはおかしい
また、アメリカが攻撃を受けても見て見ぬ振りはないよな
アメリカの後ろ盾が必要なら其れ相応のアメリカの国益になることをしないとね

238 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:18:36.79 ID:PIHHsswe0.net
これって公式の発表なの?
それに準じた人の発表なのかな
嘘では無く本当ならこの人馬鹿だろ
中国はこれ踏み台に攻め込んだりしたらアメリカの権威は落ちるばかり
経済も失速食らうしロシアの脅威を呼び込んでしまう

これ希望的観測記事でしょ

239 : 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:18:50.11 ID:mg7g9CPh0.net
金払ってるんだしそっちから守るって言ったんだから貫けよな

240 : スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:19:09.48 ID:ztx+93gy0.net
感情的なコメント多いけどこんな記事見てそんな事言うって
どう言うセンスだ

241 : リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:20:26.94 ID:ZWnE8b0S0.net
日米分断工作ご苦労さん

242 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:20:42.90 ID:gMMtanS10.net
原文読んでないからなんともいえないが
的外れもいいとこだろ

243 : イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:21:05.58 ID:iuXVbn3C0.net
>>125
安全はお金で買うものだよ

244 : ジャンピングDDT(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:22:59.76 ID:1Dc0SHfQO.net
国際条約守らないとかW

所長は韓国人か?w

245 : トラースキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:26:51.75 ID:KAfskeVY0.net
これは集団的自衛権の解釈変更と憲法改正を早急にやれということ

246 : グロリア(茸)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:27:09.39 ID:zeoHdQst0.net
なに、いざとなったら自分でやるから
米軍は見てればいいさ
バカシナ、海戦で勝った事も、まともに艦隊運用したこともねえから
ちゃんと艦隊機動できたら大したもんだ
あんよはじょーずwww

247 : ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:29:20.80 ID:fWgpz9420.net
国際的にどれだけ批判を浴びてでも、中国は早めに潰すべきだね。
コリアとシナは、政治家の脳がおかしい。

アメリカがババを引くべき。

248 : キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:33:43.32 ID:zw8iPobP0.net
チョンは支那の万年属国と馬鹿にする奴が多いが、朝鮮史の専門家いわく
属国は何も搾取されるばかりではない、むしり得る利益の方が遥かに大きい
その証拠に文禄・慶長の役の時明国は、朝鮮の為に多くの血を流したといっておったな
これって今の日本と同じ屋根w
ま、米は明のようなことは多分してくれんだろうけど

249 : 不知火(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:35:34.09 ID:VH5H9hSW0.net
>>25
だよな、アメリカは日本を捨てれば海洋国として終わる。この人は自分の国が揺るぎない最強だと勘違いしている。先人のアメリカンのプロパガンダに自分で酔ってりゃあ世話ないな。

250 : ジャンピングエルボーアタック(北海道)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:38:28.98 ID:6xE3TSNV0.net
中国評論社が同盟の否定をしてもな

実際に出兵する事態は全力で避けつつ、いざとなれば…というポーズは取り続けるわな
その先にどうなるかは、アメリカの意志以前にもう流れだろう

251 : スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:39:37.67 ID:yFepAycn0.net
日本が中国にやられて物理的にも経済的にも疲弊してきたところで恩着せがましく登場ですよ
その後白馬の王子様に蹂躙される

252 : バズソーキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:43:33.75 ID:esZT/XjC0.net
米国は日本がいなくても問題ないけど
日本は米国がいないと自国の防衛すらまともに出来ないカス国家だからなぁ。

253 : オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:44:36.84 ID:L8w6DjWz0.net
こんな事言ってるからクソなアメ車がますます売れなくなるんだよ
靖国だってそうだ、あんな文句つけてきて商売出来る気になってるんなら、
日本の客をナメすぎなんだよw

254 : ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:45:59.03 ID:nNZJSh1S0.net
日本だってアメリカの戦争に巻き込まれるから集団的自衛権行使に反対って言ってる人もいるんだから文句は言えないよね。

255 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:46:04.14 ID:2gsrZDEL0.net
じゃあ核ミサイル作らせて頂きますわ

256 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:47:13.56 ID:DtpZjshz0.net
福一のあの状況を見れば日本人だって日本のために戦わない可能性もある
まして他国の人間が戦うわけがない

257 : 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:48:57.10 ID:DBXp9g/N0.net
中国とロシアを抑えてる要衝中の要衝だぜ。太平洋をアメちゃんのバスタブにしとくにゃ不可欠なんだな。

258 : ファイヤーボールスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:50:39.05 ID:Hdr30zVK0.net
当たり間だろそんなの

259 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:51:53.43 ID:WGrdCXA80.net
太平洋権益を捨て、同盟国を捨て
鎖国でもする気かね?

260 : 河津掛け(京都府)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:52:22.27 ID:KGV3fqia0.net
こいつ昔から日本叩きしてる南部の田舎者だろ
識者()笑

261 : ダイビングエルボードロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:57:24.37 ID:2THoPS950.net
ポッポや菅あたりのキチガイギャグ発言でも、元首相の重い意見と書けないこともないしなーw
識者ねぇ

262 : ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:00:07.92 ID:TXcH4DAW0.net
こういう事を真面目に取り上げないメディアが如何に多いか。。。

263 : フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:00:44.07 ID:t4zIY0560.net
まあ同盟なんか関係なく紛争にしゃしゃってた米と今の土人大統領を信奉してる国は別だしな
識者とやらも知能がだいぶ落ちてんだろう

264 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:01:42.43 ID:i0Zha81t0.net
日本政府もそんな事ぐらい分かってるよな?そこまでお花畑じゃないよな?

265 : バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:05:49.38 ID:ILKz4OKQ0.net
核武装してロシアと組んだほうがよくね?w

266 : パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:08:51.35 ID:Kyb6wIBw0.net
なら沖縄から出ていけよ

267 : ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:09:56.11 ID:mq7ZLPQF0.net
米国が撤退して東アジアが支那の取られたら
シーレーンの面でも米国には大打撃なのにね

268 : キドクラッチ(北海道)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:11:10.44 ID:0Uiw2ot+0.net
ここで仮にヘタれると、日本がどうのという話だけじゃ済まないからどうだろうなー
各国の米軍基地も無意味以下のものと見なされちまうのは間違いないし、それは物凄い不利益

269 : ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:11:52.94 ID:jfqkMM140.net
同盟や条約などの約束事が理解できてないんだろ

270 : キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:12:14.41 ID:SMQqlxfj0.net
俺は知ってたわ

271 : キドクラッチ(広島県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:12:41.11 ID:Jw9TuWdh0.net
単純に考えよ
日本を見捨てた場合、そして日本が負けた場合でも日本人が根絶やしになることはあり得ない
残された元日本人はどうするんだろうな?
その時こそリメンバーパールハーバーだったりたり?

272 : 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:22:19.81 ID:DBXp9g/N0.net
大陸側と組みゃ敵は第七艦隊。アメちゃんと組みゃ敵は中露の陸戦戦力。どっちがいい?

273 : アトミックドロップ(福島県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:28:48.17 ID:KrDrLzI30.net
>>1
前後の歴史知らないのかな

274 : フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:30:09.06 ID:COMMqR950.net
>「日本などが米国のために何をしてくれるのか」を問うべきだと主張した。

サーチナにしては的を射ていると思う
つまり日本が一方的に守られていればいいなんて時代は終わってるわけで
憲法を改正して
自前の軍隊を持てとサーチナ様が日本に助言してくれてんだよ

275 : フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:32:00.86 ID:COMMqR950.net
まさかサーチナがこんな至極まっとうなことを言うとは思わなかったよ
集団的自衛権で揉めてる場合じゃない
もっと根本的に国防を考えろと
サーチナは教えてくれている

276 : 河津落とし(芋)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:46:21.06 ID:+CW6zjyf0.net
>>274
まさかのサーチナ集団的自衛権容認!?

277 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:50:07.34 ID:kjdUPCUs0.net
在日米軍基地いらないなら安保条約更新しなければいいじゃん。他国に基地置かせてもらっといてなに言ってんだこのバカは。

278 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:50:40.48 ID:I8xyfDNX0.net
楽しんで戦うのか
それも困った話だ

279 : ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:50:56.31 ID:t2xro/dP0.net
命を賭けて飛び出せば〜科学忍法火の鳥だ〜(o・v・o)

280 : スパイダージャーマン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:50:56.56 ID:IPgEqLNxO.net
中国には勝てないって認めてんのかなこいつは(笑)

281 : ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:52:46.30 ID:rqWg0rTzi.net
じゃあ米軍基地置いても利益ないから撤去だな

282 : 毒霧(東日本)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:55:47.39 ID:HmpB5qnT0.net
じゃ核武装するんでよろしく

283 : レインメーカー(長屋)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:59:54.07 ID:ccpUtmBt0.net
米国債も円高のせいで利益にならないそれどころか含み損だし損切りしとこか

284 : ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:00:37.91 ID:21C53nxB0.net
遠まわしに集団自衛権を早く確立しろよって言ってるんだろうけどアプローチの仕方が間違ってる

この際の利益は政権の支持率アップが見込めるかどうか
中国系韓国系移民が幅を利かせはじめたアメリカの弱みが尖閣問題ですよって話

285 : ネックハンギングツリー(関東地方)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:05:17.91 ID:s2zSAAdGO.net
ハハハ、なるほどロシア軍兵士がウクライナに命をかけて戦う方がよっぽど理屈が通ってるな!
そーゆーコトだよオバマ君、ウクライナは諦めたまえ

286 : 栓抜き攻撃(愛媛県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:07:20.95 ID:kLROCoTZ0.net
米軍基地に年間7000億円使っているがいらないならさっさと出ていけ
核武装するからな
 

287 : スパイダージャーマン(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:08:45.41 ID:Yd1VFYJ10.net
アメリカに撤退してもらうのなら核兵器を作ってからだね
核兵器持たずにアメリカが撤退したら中国の餌食

288 : クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:08:50.89 ID:1uXRoXBF0.net
ちょ 世界最強の武器でがっちがちに重装備してるターミネーターを
なんで丸腰の俺らが守る必要があんのよw

289 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:08:54.44 ID:ZrhAUyS50.net
日本をコテンパンにした海兵隊も朝鮮戦争では中国人民軍に押されまくったのに他国の為に中国と戦わないよね。

290 : ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:09:11.66 ID:VTAF4zam0.net
戦うわけはない

というのは、アメリカ国債をチュンが大量に保有しているからだwww

291 : ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:10:49.17 ID:F8BBS7kq0.net
有事になって日本が負けたりしたら中国が調子こくから事前に潰すと思うぜ
もちろん日本のためじゃなくアメリカのためにな

292 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:12:07.03 ID:3Jtyr/7P0.net
日本は助けないだろうが
中国が図に乗って拡大化してきたら
やっぱり脅威だから叩くだろ

日本を助けないから中国は安泰だと思わない方がいい
アメリカは想像以上に恐ろしい国

293 : ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:15:06.22 ID:nM049mVz0.net
つまり日本が焦土と化すことも厭わない、って事だよ
米中戦争の舞台は日本本土と西太平洋となる

294 : 断崖式ニードロップ(宮城県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:15:25.36 ID:1l5MbuAR0.net
安保破棄か?
なら米軍基地全撤退と艦船への補給なしな

中国怖いよーだからお前ら盾になって
で、日米韓同盟できた筈なんだけど
いーのかなー?この識者

295 : ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:17:42.40 ID:nM049mVz0.net
アメリカは日本への核攻撃なら容認するだろうからな
東京への核攻撃予告を受けても
アメリカは強硬姿勢を崩さないし
日本が白旗挙げることも許さない

総レス数 509
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200