2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「3Dプリンターの購入を規制すべきだ」…国家公安委員長

1 : ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:26:35.99 ID:JTHlEJqj0.net ?BRZ(11000) ポイント特典

 古屋国家公安委員長は9日の閣議後の定例記者会見で、3Dプリント銃とみられる銃が見つかった事件について
 「ルール上の問題、法制上の問題も含めて対応していく必要がある」と述べ、3Dプリンターの販売時のルール作り
 や法規制を検討する考えを示した。

 古屋委員長は今回の事件について「新たな形態の犯罪。同種事案の発生も懸念されるが、現行法で十分に対応
 できていない部分がある」と指摘。「警察だけでなく関係者と連携して対策を検討していく」と語った。

 警察庁によると、3Dプリンターの購入を規制する法律はなく、たとえ販売時に購入者を登録しても、転売されるなど
 した場合、実際の利用者を特定することは難しくなる恐れがある。

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161231.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161232.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161233.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140509-OYT1T50068.html

582 : ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:02:29.66 ID:a36c3rt60.net
NC工場はどうするんだよw

583 : サッカーボールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:02:34.23 ID:EGC42Pox0.net
制限速度以上走る車を作ったメーカーは責任を取るべきだよ
売れなくなるから規制せずに眼をつむってるだけ
世の中カネや

584 : メンマ(東京都)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:02:59.59 ID:wjrtjAs/0.net
3Dプリンターで3Dプリンター作られたらどうすんの?
密造罪?

585 : メンマ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:03:00.47 ID:92fkE8Lp0.net
>>576
車の運転には免許いるんだけどな

586 : ラ ケブラーダ(群馬県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:03:27.09 ID:BlxUgtsd0.net
国の権力に胡座かいてるやつは国民の怒りが怖くて仕方ないみたいだな
それを必死で国民に害が及ぶとキャンペーンして
馬鹿な国民はそれを信じる

587 : ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:04:11.88 ID:/N/5SLGX0.net
アホだな
ボール盤ありゃ銃なんて作れるのに

588 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:04:19.17 ID:FWsExOtX0.net
こんな不細工な銃をだれが欲しいんだよ
しかも樹脂製とかw

589 : サッカーボールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:04:41.61 ID:EGC42Pox0.net
国が儲かって安泰なら少々国民が死んでもええんや

590 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:04:51.87 ID:xjbjt/Gu0.net
>>581
人を殺せるものわ銃以外にも沢山ある(´・ω・`)

簡単に手に入る(´・ω・`)

要わ、やるかやらへんかの違いでしかない(´・ω・`)

規制されてるから安全なわけやないねん(´・ω・`)

591 : フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:05:51.44 ID:TUpm4Q1Z0.net
>>585
ほぅ、じゃあ何故その自動車運転免許の制度が自動車を殺人に
使うお手軽バカの発生を抑止できなかったんでしょうか?

592 : フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:06:02.90 ID:gfaPUTu80.net
個人の自動車所有も法規制するべきだな
日本じゃ銃よりたくさんの人を殺してるぜ

593 : メンマ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:06:13.42 ID:92fkE8Lp0.net
>>590
既存のものには法の許可があるんじゃないの?
新しい製品には法整備の検討いらないの?

594 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:08:06.24 ID:Io7wKu7E0.net
インターネッツとパソコン購入に
講習なり資格を儲けろ

595 : サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:08:42.98 ID:XW+wN07i0.net
>>590
いや安全だろ。
職務質問と所持品検査はけっこう効果あるよ。
あと犯罪証拠は監視カメラのおかげで逮捕が捗るしな。

つらいのは犯罪者だけやん。

596 : リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:08:56.21 ID:H9FqL9b/i.net
>>588
これのがまだマシに思えるレベルだからな。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/FP-45
http://i.imgur.com/QAATaM8.jpg

597 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:09:03.83 ID:FWsExOtX0.net
金属バットが最強だよ
グリップ最高で殴り殺しやすい設計になってる

夜間、金属バットを持っていても怪しまれない
「おや素振りの練習ですか、精が出ますね」
怪しむどころか褒めてくれる

車に金属バットを積んでいても怪しまれない
グローブも積んでおけば更に良い

598 : アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:09:04.59 ID:8a6sJQ5S0.net
>>594
言おうとしたら書いてあった

599 : キチンシンク(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:09:16.79 ID:Xy4+eXQA0.net
>>580
両刃の包丁だったらどうなるの?

600 : 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:09:54.49 ID:3R6D9hjJ0.net
>>547になぜか納得した

601 : アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:09:56.48 ID:8a6sJQ5S0.net
>>597
後輩が車に積んでて家裁行きになったんだけど

602 : リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:10:28.82 ID:H9FqL9b/i.net
>>599
売買禁止じゃね?

603 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:10:37.40 ID:VwVZ38910.net
金属材料を使える3Dプリンターを開発するとか言ってなかったっけ
こんな風だからいつも先端技術で欧米に負ける

604 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:10:45.59 ID:30s8+znL0.net
そんなことより、ネット利用を
規制すりゃ済む話。

605 : タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:10:58.46 ID:TCN08IpJ0.net
>>595
監視カメラって設置していないところの方が多いよ
え!こんなに人通り多い道なのにつけてないの!?ってビックリする

606 : キチンシンク(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:11:16.44 ID:Xy4+eXQA0.net
>>602
両刃だからダメなの?

607 : リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:11:27.11 ID:H9FqL9b/i.net
>>601
護身用とか何とか言ったんだろうな。

608 : キチンシンク(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:11:58.92 ID:Xy4+eXQA0.net
>>605
公務員の犯罪率が高すぎて怖いんじゃないの
そういう自分たちの身を守ることに関してだけは一人前なのがジャップ

609 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:12:41.39 ID:FWsExOtX0.net
バールのいいけど素人には扱いにくい
反動で自分がけがをする

610 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:14:14.53 ID:xjbjt/Gu0.net
>>593
ない(´・ω・`)

ホームセンター行けばわかる(´・ω・`)

人を殺傷する目的で作られてなくても殺傷能力を持つものわ沢山あって、簡単に手に入る(´・ω・`)

3Dプリンターわそんな環境を少し発展させたにすぎん(´・ω・`)

規制によって得られる気休めと失われる経済性を秤にかければどうすべきかわ火を見るより明らかや(´・ω・`)

611 : トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:15:08.46 ID:ROpoCQah0.net
そのうちドライバー1本を買うにも身分証明書の提示が求められるという世の中になるな。

612 : メンマ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:15:19.70 ID:92fkE8Lp0.net
>>610
ないwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwww

613 : キチンシンク(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:15:23.69 ID:Xy4+eXQA0.net
>>610
何で金属バールが普通に売られてて
3Dプリンタが発展系になるんだよ
しかも現状態でw
じゃあお前3Dプリンタでバール作っていいから俺の金属バールと戦おうぜ
死んだほうが負けな

614 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:16:45.87 ID:xjbjt/Gu0.net
>>595
(´・ω・`)?

職質なり所持品検査なり好きなだけやったらえーやん(´・ω・`)

615 : ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:16:53.61 ID:JnTcrQSp0.net
古屋って、こいつか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/古屋圭司#mediaviewer/ファイル:Keiji_Furuya_cropped_2_Keiji_Furuya_and_Robert_R_King_20130828_3.jpg

616 : 不知火(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:16:59.30 ID:7IheIJuG0.net
>>484 死んだほうが国益な人
馬鹿な官僚と政治家をどう規制するかが一番大事だが野放しなんだよな
これが明治以降の国家衰退の原因

617 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:16:59.77 ID:zjTlYDlc0.net
昨日立ってたロリヌードの実写をCGで模写した画像販売といい、今日のこれといい
判断を裁判所に丸投げて「はよ判例作れ」ってことなのかと思ってる

618 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:17:00.17 ID:QBrCNfSm0.net
警察は防弾チョッキ着とくしかないな

619 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:17:34.27 ID:fh+M39RC0.net
薬莢の雷管押す釘とかがあれば

620 : 不知火(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:17:43.95 ID:7IheIJuG0.net
>>502 こういう馬鹿も危険なので閉じ込めないと何するか怖すぎ

621 : アルゼンチンバックブリーカー(青森県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:17:47.85 ID:h20LpiRU0.net
具体的な規制案が浮かばないなら原因そのものを規制してしまえば良いのだぁ!!!!


アホか

622 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:18:26.85 ID:gyw1utVX0.net
弾丸作れないのに規制する必要ないだろ
火薬も規制して免許制にしてるわけだし

623 : バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:18:42.06 ID:afWrDW2x0.net
弾丸をどう作るのか?
という問題が残ってるのにww

624 : キチンシンク(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:18:56.75 ID:Xy4+eXQA0.net
ここまで来ると国民に焼印入れてGPSで管理し
男が女の半径2mに近づいたら即座に確保でいいんじゃねw
ジャップはそれでも我慢するだろ

625 : ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:19:31.11 ID:/N/5SLGX0.net
マイナスドライバー持ち歩いてると怒られんだよな確か

626 : キチンシンク(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:19:44.24 ID:Xy4+eXQA0.net
>>622
実際に撃ってるところまで泳がせたほうがいいわな
臆病がこの話題を地下に潜らせた
この公安大丈夫かマジで

627 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:20:00.00 ID:VwVZ38910.net
国家公安委員長の口にチャックを付ける規制でもかけとけよ

628 : フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:20:07.50 ID:8H44hzLw0.net
佐賀県「若者の間でタブレットなる物が流行ってるらしい。よし、これに乗じてキックバックで一儲けだ!」
神奈川県「3Dプリンターが家庭にも普及しているらしい。よし、これに乗じて警察の威信を回復しようぞ!」

629 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:20:35.92 ID:Q+KWsgTT0.net
この手の規制考える奴は最低限でも銃の構造と機能を理解してる奴にするべきだろ。
ドシロウトの思い付きで法律作られたらたまらん

630 : キチンシンク(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:21:03.73 ID:Xy4+eXQA0.net
この段階で逮捕は明らかに無能無知だったね
そういう意味でも失敗だった

631 : フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:22:19.17 ID:TUpm4Q1Z0.net
>>629
点数稼ぎのために鼻息荒く大声張り上げたら、
端から見れば「自分バカです!」というカミングアウトだった
って笑い話ですな。

632 : キチンシンク(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:22:40.69 ID:Xy4+eXQA0.net
まるで江戸時代みたい!wwwこの逮捕江戸時代みたいwww

633 : リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:22:56.23 ID:H9FqL9b/i.net
>>624
家族と婚約者以外は電撃ショックで良いだろw

634 : 毒霧(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:23:15.97 ID:ggc+h1a80.net
グーグルグループで空港の図面も流出してる世の中

635 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:23:33.62 ID:FWsExOtX0.net
火縄銃のように先込め銃なら作れるけど
1発撃ったらしばらく時間がかかる

原発も先込め銃と同じようなもんだな
燃料交換に3ヶ月も停止して交換する、超ローテク
火力は自動小銃のように弾丸を補給

https://www.youtube.com/watch?v=lVgTTAukMOU

636 : キチンシンク(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:24:25.50 ID:Xy4+eXQA0.net
>>633
チン切りでいいんじゃね?w
ちんこがあるのは支配層の世襲だけでさw
後のやつらは精子保存してちんこ切っても文句言わないだろw
レイプをかなり防げる

637 : フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:24:28.25 ID:8H44hzLw0.net
>>610
俺、先週パソコン弄るために、ホームセンターで柄の長いドライバー買ったのね。50cmぐらいあるやつ。
家持って帰って袋から出したとき、ふと「これって、人を殺せるじゃんw」って思ったのね。
以降、この工具に「人を殺せるドライバー」という愛称を付けて使っている。
「ええっと、人殺せるやつどこ置いたっけ・・・。ああ、下敷きになってたわ!」みたいな感じで。

638 : ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:24:58.49 ID:JnTcrQSp0.net
警察官の犯罪
http://matome.naver.jp/odai/2135952026538896801

639 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:25:14.86 ID:Yfcm//Dv0.net
>>610
実際やってみれば解るが、ホムセンにあるようなもんで確実に殺すのはかなり困難。無抵抗な人間かろうじて殺せるレベル。抵抗するかもしれない奴を確実にやるには必殺仕事人くらいの腕前ないとなかなか殺せんよ。

640 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:25:39.00 ID:Q+KWsgTT0.net
>>531
精度を気にしないでいいならパキスタンあたりの町工場でも作れるぞ。
日本じゃ逮捕されるから誰もやらんけどw

641 : エクスプロイダー(京都府)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:26:33.28 ID:6eTuCR9a0.net
>実際やってみれば解るが、
実際にやったのかよ!?

642 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:26:34.56 ID:xjbjt/Gu0.net
>>639
ほなダイソー行って包丁買えばえーやん(´・ω・`)

643 : ハーフネルソンスープレックス(西日本)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:27:08.39 ID:I5cb1NFV0.net
警察の予防もやりすぎると何にもしてないのに逮捕されるおかしな国になるぞ
だれか被害者で出たら動くぐらいで丁度良い

644 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:27:48.73 ID:Yfcm//Dv0.net
>>642
ダイソーの包丁で殺せるんは寝たきり老人くらいやわ

645 : バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:28:13.36 ID:afWrDW2x0.net
>>643
ストーカーは?

646 : デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:28:50.57 ID:09pu13UR0.net
じゃあ3Dプリンターをオンラインで接続することを義務つけて
チェックするようにすれば良い
銃らしき造形の設計はチェック機関にチェックに掛けて
銃っぽいものだったら取り調べ
オンライン接続して認証させないと3Dプリンターは使えない
仕様にしておく

647 : 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:30:03.67 ID:747FP9DL0.net
>>77
空砲だったはず

648 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:30:04.21 ID:Yfcm//Dv0.net
一撃で致命傷か大打撃あたえないと普通の人間ならかなり抵抗される。
ダイソーの包丁で一撃必殺できるのは寝たきり老人くらい。

649 : キチンシンク(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:30:17.42 ID:Xy4+eXQA0.net
>>645
から身を守るのも拳銃の仕事
法律悪用されたら個人には何もできない
権力ってのは強大なんだよ
国家の人数が増えれば増える程な

650 : タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:30:40.73 ID:TCN08IpJ0.net
>>642
すぐ折れそうなイメージなんだけどw

651 : ダイビングフットスタンプ(関東・東海)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:30:58.53 ID:cjomuTraO.net
この記事読んでいみがわからないんだけど何で3Dプリンターでスキミング装置が作れるの?
スキミング装置の外観は作れても読み取る性能は別に作らなきゃダメでしょ?

カードキーだって磁気情報は3Dプリンターじゃ無理でしょ?

http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_33796

652 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:31:04.15 ID:FWsExOtX0.net
こういう金属の質感がいいわけで、樹脂とかw
老後の楽しみにいいな、精神集中するし。良い趣味だ

500 S&W Magnum
https://www.youtube.com/watch?v=J-FG9ZKerGM

653 :774:2014/05/09(金) 16:35:58.21 ID:5BYthTLPO
「こういう場合における早急な対応が求められる。
法整備等を含め具体的な対応方法を多様な意見から取り入れ、
その中から適切に判断していきたい。
新しい分野の参入に伴い、起こり得る問題は個別に対応を考えていきたい。」
(原文ママ未校正)
こんな趣旨の発言をするのが正しいかな?

ただ、なんか問題起こったらすぐ規制じゃ、
政治の中枢の人間の弁としてはあまりにもお粗末かもなー

当人にしてみりゃ、大衆は愚民程度にしか考えていないのかもしれないが、
当人もオツムが単純すぎやしないかね
居酒屋の酔っぱらいの弁じゃないんだからさー

654 : バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:31:22.64 ID:afWrDW2x0.net
包丁だー何だのいってるけど

連射可能な方式にされて、大量生産されて、それをセントリーガン方式にして、そこらに置かれたら、恐ろしい世の中になるで。
え?爆弾を作れば?爆弾って結構簡単に足つくから。

でも3Dプリンタでの製造は、たどるのが非常に難しい。
火薬は夏の花火用ので十分だし。(鋭利な小さなものを飛ばすだけだから)
爆弾には量的に向かないよ。

655 : ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:31:26.86 ID:dCLPFA9o0.net
買うなら今か

656 : フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:31:27.59 ID:8H44hzLw0.net
>>639
ていうか、殺す気になれば簡単なもんだよ。
なんか適当なスプレー一本と100円ライターがあれば火炎放射器になるし
ブロック一個でも、草刈りガマ一本でも、やる気さえあれば人を殺す程度は簡単よ。

うちの嫁は、エディオンでアイロン買うとき、
「この大きいやつ、寝てるアンタの顔の上に落としたら死ぬと思うけど、うっかり過失ってことで済むかな」
などと恐ろしいことを口走ったことがある。

そんなもんだ。

657 : トペ スイシーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:32:12.42 ID:FMFqpElc0.net
弾はつくれないっていうけど警察が検証すりゃつくれるんだろ

658 : ダイビングフットスタンプ(関東・東海)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:32:36.24 ID:cjomuTraO.net
>>650
むしろしっかり刺さらなくて苦しみそうで嫌w

659 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:33:03.04 ID:Yfcm//Dv0.net
>>656
アイロン落としたくらいで死なないよ。もちろんあつあつでも

660 : 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:33:17.80 ID:O8ACvWHh0.net
>>637
実際仕事でもないのにドライバー所持してたら、警察に連れて行かれるよw

661 : デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:34:05.42 ID:09pu13UR0.net
プラスチック製の3Dプリンターは要らないけど
金属を加工できる3Dプリンターは欲しい
それがあれば何でも作れそうだ

662 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:34:40.03 ID:xjbjt/Gu0.net
>>650
キレ味わ悪いけどな(´・ω・`)

実際に人刺したことないしわからんわ(´・ω・`)

べつに何千円とかする包丁でも何でもえーねんけどな(´・ω・`)

663 : キチンシンク(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:34:51.51 ID:Xy4+eXQA0.net
>>654
何発装填か知らないがセンサー買って使い捨てってすごいねw
センサーも作れるの?
そこまで作れるんだったらプリンタ使わないで銃くらい作れるでしょw
って感じでいいですか?

664 : ハーフネルソンスープレックス(西日本)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:35:07.44 ID:I5cb1NFV0.net
それって工場にある金属削りだしの機械じゃね?

665 : バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:35:11.69 ID:afWrDW2x0.net
>>637
でたでたww
左翼おきまりの、明後日斜め上トークwww
特定機密保護法のときみたいwww

666 : 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:35:12.91 ID:747FP9DL0.net
塚、銃身と撃鉄、バネさえ金属であればそこそこのものが作れるんじゃね?

667 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:35:52.99 ID:Q+KWsgTT0.net
>>648
それ言ったら銃だって確実に殺せる保証なんか無いよ。
国松長官も死ななかっただろ

668 : ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:36:11.10 ID:+n9Ww4dA0.net
市販のプリンタでも原料に水素さえあれば鉄までは合成可能です

669 : フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:36:17.08 ID:8H44hzLw0.net
>>654
そこらで手に入るエアガンを、ちょいちょいと市販品で改造するだけで、
ネコとか簡単にハチの巣にできるよ。

わざわざ暴発のリスクを背負ってまでゴム削り出しの模造銃なんか使う奴は
アホか物好きだけやわ。

670 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:36:20.45 ID:Yfcm//Dv0.net
100円ライターの火炎放射器なんかなんのやくにもたたない。家が火事なって終わり

671 : 腕ひしぎ十字固め(群馬県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:36:53.34 ID:i9tUQo/a0.net
ミマキやローランドは何やってるんだよ
プロッターや大型プリンターばっか作ってる場合じゃねーぞ

672 : バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:36:57.40 ID:afWrDW2x0.net
>>663
人体感知センサーってものすごい量販してるからw
秋月電子でもいってごらんなさい。
電子工作ができないなら、小さなUSBカメラ+ラズパイでもOK。

673 : リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:39:26.89 ID:H9FqL9b/i.net
>>670
石垣の隙間のフナムシを殲滅できるよ。

674 : ハーフネルソンスープレックス(西日本)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:39:29.33 ID:I5cb1NFV0.net
モデルガンの銃身を改造したのが、昔の改造モデルガン
あっちの方が武器としては優秀だよね
連発できるし
3Dプリンタ銃ww

675 : キチンシンク(富山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:39:53.02 ID:Xy4+eXQA0.net
>>669
センサーの路線で行っても勝ち目ないから話変えるわ
つってももう全て書かれてるしなあ
3Dプリンタでやる必要性ないだろ

676 : バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:42:30.48 ID:VB8GK/MF0.net
ホームセンターとか包丁の話はどうでもいいよ
問題なのは足がつきにくく金属探知に引っかからないこと。要人暗殺も簡単になるよ
飛行機に持ち込まれたら終わりだから日本だけじゃなく世界中で規制されると思うよ

677 : 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:42:53.51 ID:O8ACvWHh0.net
>>672
3Dプリンタ規制する前に秋月電子規制したほうがいいよなw
あそこだったら何でも作れるw
ぶっちゃけ反社会勢力も買ってるんじゃないかと思う品揃えw

678 : フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:42:59.16 ID:8H44hzLw0.net
>>670
それがそうでもないのよ。
何年か前にあったでしょ、警官の息子がやったんだか、やられたんだか忘れちゃったんだけど、
不良がグループから脱退するとかしないとかで揉めて、監禁してリンチをくわえたって事件。
あれ、キンチョールとチャッカマンの組み合わせだった。加害者の家は燃えてない。
有名な「コンクリ殺人」でも、それに近いことやったよね。ライターオイルかけて火をつけるとか。
想像するだけでヒリヒリしてきたわw

679 : タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:43:03.33 ID:TCN08IpJ0.net
家の物で人を殺せるものが作れちゃうのが分かったら一応全国民に提出を求められちゃうかもな
武器になる組み合わせリストみたいのを国民に周知徹底して持っていたらまず警察に報告義務

暮らしにくい世の中になる

680 : ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:43:04.17 ID:dP4WwzD60.net
車が一番危険だから規制しろ

681 : バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:43:24.39 ID:afWrDW2x0.net
>>671
あっちは、フライスでちゃんと役に立ってる。弾丸作成に必須かな?w

682 : フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:44:23.30 ID:8H44hzLw0.net
>>676
殺すとなれば、弾は金属に限るけどねえ。

総レス数 1007
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200