2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ海軍「大雪でP3C哨戒機4機壊れたじゃないか 日本が弁償しろ 1機36億円な」

1 : ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:43:21.54 ID:DfA40H6P0.net ?PLT(13145) ポイント特典

大雪で米軍機大破 日本側へ補償請求も検討
5月17日 5時51分
ことし2月の大雪で、神奈川県の厚木基地に隣接する格納庫の屋根が雪の重みで潰れ、格納庫の中に
駐機されていたアメリカ海軍の哨戒機3機が大破したことが分かり、アメリカ海軍は今後、被害の補償を
日本側に求めることも検討するとしています。

ことし2月の大雪で、神奈川県の厚木基地に隣接する航空機メーカー「日本飛行機」の格納庫の屋根が雪の
重みで潰れました。

格納庫の中には海上自衛隊の航空機6機とアメリカ海軍のP3C哨戒機4機が駐機されており、アメリカ海軍が
アメリカ側の被害を調査した結果、4機のうち3機が修理できないほど大破したことが分かりました。

また残りの1機も損害を受け修理する必要があるということです。アメリカ海軍によりますと、日本には
現在P3C哨戒機が9機、P3Cの後継機で最新鋭のP8哨戒機が6機配備されていますが、被害を受けた
4機はこれとは別に機体の重点的な整備のためアメリカ本土から厚木基地に移動していたもので、
アジア地域でのアメリカ海軍の哨戒任務に影響はないとしています。

一方でアメリカ海軍の当局者は格納庫の管理責任は日本側にあるとしており、さらなる調査を行い、
1機当たりおよそ36億円とされるアメリカ軍のP3C哨戒機の被害額の全容を把握したうえで補償を
日本側に求めることも検討するとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140517/t10014515601000.html

2 : 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:44:33.46 ID:ZAPPmMPa0.net
さすがトモダチだな

3 : トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:44:44.57 ID:LjtuwvZD0.net
保険とか入ってるのかな?
格納庫屋さんが入ってるか

4 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:48:48.40 ID:nPZ+ePON0.net
金がかかる割には使えない番犬さまやのう

5 : 超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:49:58.04 ID:RpY7C7sn0.net
心のトモダチよー

6 : イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:51:24.31 ID:UVO9gMpA0.net
>>3
軍用機は攻撃されるの前提だから保険入れないんじゃね?

7 : トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:52:27.88 ID:LjtuwvZD0.net
>>6
んー
だから修理屋さんなり格納庫屋さんなりが入ってるかな、と

8 : 中年'sリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:53:04.96 ID:tKx7od4PO.net
それは災難でしたね。
そんなこともあろうかとP-1を

9 : 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:53:33.39 ID:hIFIb7R30.net
ホントジャップアホだな

10 : キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:53:39.00 ID:FH7M733Vi.net
当たり前に弁償だわな。
航空機会社だし、隣に何停まってるかわかってるんだから気を付けるべきだった。

え?日本が弁償?関係ねぇよ。
日本飛行機が払えよ。

11 : エクスプロイダー(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:54:03.53 ID:n4IK+8Id0.net
最近アメリカがセコい

12 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:54:19.76 ID:TrqAYv2j0.net
P-1配備するらしいから、お古のP-3Cを提供しよう。

13 : スパイダージャーマン(東日本)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:56:26.58 ID:YawGSyee0.net
駄目リカセコい

14 : ときめきメモリアル(三重県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:56:47.32 ID:YlC9z2wh0.net
P-1を売ってやるよ。定価で。

15 : 閃光妖術(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:57:16.94 ID:Cd/qgwJvO.net
天災でも保険出るかこれ?
まあ保険から保証されるから請求してるんだろうけど

16 : 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:58:28.52 ID:7+3svXwK0.net
36億?
136億の間違いじゃ?

17 : 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:01:59.28 ID:rJ7bTEKa0.net
米軍基地の格納庫じゃなくて隣の民間の格納庫なのか
保険入ってなかったら会社潰れそう

18 : ダイビングエルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:02:56.21 ID:gjyRloFO0.net
減価償却考慮してんのかな?

19 : デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:07:28.03 ID:gZ8fcIT00.net
日本の民間企業の格納庫だってんならそりゃ日本側の責任だわ
企業と政府のどっちが責任取るかしらねーが

20 : パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:11:39.26 ID:Yo9AM79a0.net
>>16
戦闘機等がクソ高いのはジャップ用プライス
自前だとこんなもんだよ

21 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:13:08.60 ID:9RFzwBlO0.net
この会社に払わせろ

22 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:13:40.54 ID:ofUQKPIr0.net
アメリカの朝鮮化
世界の笑い者

23 : ときめきメモリアル(三重県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:14:36.65 ID:YlC9z2wh0.net
そりゃ企業が責任取らないと。
儲けは自社、責任は政府なんて話たまらんわ。
川崎重工の完全子会社なのな。

24 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:14:46.50 ID:ofUQKPIr0.net
雪ごときでダメになるなら、アメリカの寒波やトルネードで誰が責任取ってるんだ?

25 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:18:25.13 ID:fAE/SSyf0.net
軍事施設が雪でこわれるとかアホか
まともなのつくれよ

26 : 膝靭帯固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:18:43.37 ID:QqcFO3Ka0.net
なんで人類はレーダーが好きなんだろう?

27 : ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:19:14.21 ID:GN+MBUTT0.net
これは払えと言われても仕方ない

28 : 頭突き(和歌山県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:19:34.85 ID:+w/NsMhb0.net
雪で倉庫潰れてってマンホール撃墜クラスの間抜けさだわ

29 : 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:23:28.14 ID:MVPrO8bl0.net
>>3
保険の販促かも

30 : 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:25:54.86 ID:3+Wn/sQo0.net
        ,,、_
.     ,,''´o ̄ ヽ
     il  i__  _ l
      {{‐'(・)Y(・Y{
.      !l_l__V^`r'/
      ~lr、i_ニ_l,'
  ,. r-‐‐]l===l[‐--,r- 、
  〉、l!   `Y´o  l!゙, '〈
. // 〉、__l__/il〈. ヘ
// /! } ,'´ ̄`ヽ_{ ハV_,ヘ

31 : ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:26:11.31 ID:TY/KN5gP0.net
ロイズか?

32 : 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:27:40.73 ID:cnxQ2pnm0.net
飲酒運転してたら事故って車が大破した!メーカーは弁償しろ!っていうのと同じヤクザなクレームだ

33 : 膝靭帯固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:29:02.80 ID:QqcFO3Ka0.net
機密は積んでなかったようだ

34 : 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:30:15.26 ID:gcp2E29o0.net
せこいな

35 : ナガタロックII(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:31:02.58 ID:3xOD149A0.net
日本の分も倉庫屋に請求しとけよwwwwww

36 : ローリングソバット(北海道)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:31:34.99 ID:7h+LwfoS0.net
なぜ日本飛行機に求めないの?

37 : 頭突き(和歌山県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:32:31.22 ID:+w/NsMhb0.net
>>32
何言ってんだこいつ

38 : 頭突き(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:32:52.63 ID:76Dns6Uq0.net
もし日本が報償するならアメリカ人誰か殺さないとな
調子乗りすぎ

39 : 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:33:00.71 ID:S4tBAJMU0.net
こういうの認めてたらキリがなくたかられるぞ
雪が降るたびなんか請求されそう

40 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:35:40.65 ID:MdKENU3p0.net
>>36
米軍→防衛省?→日本飛行機
みたいな契約なんじゃね

41 : ウエスタンラリアット(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:38:02.67 ID:7HCoHZD60.net
これから、大雪設計が必須だな。
後、台風や地震の対策。

42 : ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:38:26.07 ID:GN+MBUTT0.net
>>39
屋根の雪かきすりゃ良いだけだろ

43 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:38:49.38 ID:wEg9BsXT0.net
もし逆の立場なら「自然災害は不可抗力」って請求を蹴るんだぜきっと

44 : フライングニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:38:53.79 ID:1vzqwBsHO.net
全然話が判らないなw
が格納庫を借り上げて居る主体が米軍で日本が思い遣り予算を行使して居るなら保険の加入義務は米軍にあるのでは?
軍用機保険など聞いた事も無いがw

45 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:45:19.48 ID:rXqnpnxt0.net
アメポチグックが無駄にハッスルしてんなw

46 : バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:51:44.72 ID:vaofT9MX0.net
自分の飛行機すら雪から守れないアメリカは頼りになるんだろうか……

47 : 目潰し(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:59:51.61 ID:RUiczVag0.net
クルマの定期メンテでディーラーに預けてたら
整備工場の屋根が崩れて預けてたクルマが全損に
直すか、直せないなら新車用意するなり金払えや、って話

責任は整備で預かった日飛にあるけど
泣きつかれた防衛省あたりがケツ拭く事になるのか

48 : ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:00:35.51 ID:ATLgVWSO0.net
 
>>1の写真

▼格納庫の屋根を突き破った尾翼
http://mainichi.jp/graph/2014/02/17/20140217org00m040002000c/image/036.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/momobook2ch/imgs/c/a/cad57662.jpg

▼格納庫の中で屋根に押しつぶされた機体
http://livedoor.blogimg.jp/momobook2ch/imgs/8/1/81d98270.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/momobook2ch/imgs/4/f/4fb0c66c-s.jpg

▼大破して折れた機体
http://livedoor.blogimg.jp/momobook2ch/imgs/b/4/b4762a59.jpg

49 : サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:04:28.50 ID:ILnuR1Di0.net
屈強な米兵が一杯いて雪かき一つできんのかい!

50 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:04:49.10 ID:/uzIYoMV0.net ?PLT(12345)

> 格納庫の管理責任は日本側にある
日本側管理だったんならしかたがないだろ

51 : 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:05:33.47 ID:7+3svXwK0.net
目一杯入れてたんだな・・・・。
http://www.07ch.net/up2/src/lena11450.jpg

52 : ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:06:00.68 ID:QC36DgjV0.net
これは当然だろ
雪で潰れるような格納庫を作る奴が悪い

53 : 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:10:07.24 ID:7+3svXwK0.net
積雪30cmの設計だったそうだからなぁ・・・・・

54 : 16文キック(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:10:26.31 ID:22VYueCd0.net
泥棒が入ったが屋根が潰れて落下。
そんな屋根を放置していた家主が悪いとして
泥棒に保障をするハメになった裁判があったはず。

55 : ボマイェ(群馬県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:12:04.59 ID:wmBTLBQ70.net
設計が悪い
朝鮮人が設計したんだろ

56 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:12:59.57 ID:/JkcNqpc0.net
>>48
あっらー

これは余裕で全損だわww

57 : 中年'sリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:15:15.87 ID:cMcnClEbO.net
B2じゃなくてたすかったな

58 : サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:15:42.41 ID:ILnuR1Di0.net
>>51
先生、大きすぎて離陸できません

59 : ネックハンギングツリー(愛媛県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:15:49.10 ID:bCooKql/0.net
朝鮮人歓喜の宴

60 : ビッグブーツ(群馬県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:15:51.48 ID:/GDsRFuO0.net
格納するものがデカイから内部の柱も少なめだったんだろうな

61 : キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:15:58.01 ID:eCvsb6Xh0.net
じゃあ沖縄でレイプされた女性も1人36億は貰わないとな

62 : 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:16:11.83 ID:+ShWGmFT0.net
           ( ⌒ ⌒ )
           (     )
           (、 ,   ,)
             || |‘
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
         l ∨∨∨∨∨ l
         |   \()/   |
         (| ((・) (<) |)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    ⊂⊃   |    /
        | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < のび太! お前のせいだかんな!
      / |. l + + + + ノ |\  \
     /   \_____/  \  \___________
   /   _              \
  // ̄ ̄(_)               |
  |ししl_l  (            |    |
  |(_⊂、__)            |    |
  \____/              |    |

63 : フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:19:01.21 ID:Ivf0dmb+0.net
雪 つよい

64 : ヒップアタック(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:19:12.65 ID:gn2A4VNQO.net
中国のこともあるから穏便に済ませよう

65 : 閃光妖術(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:20:21.91 ID:dMTTbf/D0.net
まともな民間会社なら施設賠責の保険には入ってそうだが
親方日の丸の意識で全くケアしてない可能性も微レ存

66 : ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:20:58.25 ID:84EcOeT70.net
雪で潰れる格納庫なんてミサイルきたらイチコロじゃん
これ米軍が自分で壊したのを雪のせいにしてるだけだろ

67 : ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:22:22.04 ID:Eorrl8p30.net
これを教訓にしっかりした格納庫にするんだなw

68 : トペ スイシーダ(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:24:27.24 ID:O5/qryE60.net
哨戒機作るのやめて雪を作った方がいいのでは

69 : バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:24:57.36 ID:R1nQ9xx50.net
飛んで、逃げろよ。

70 : シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:30:19.57 ID:PybTwn4O0.net
安いな

71 : トラースキック(愛媛県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:30:21.61 ID:n2BGgHnl0.net
倉庫業者がかける保険は預かり品への被害ってのが前提だから
今回の場合は軍用機と言えども「預かり品」だから保険かけていれば対象だな

72 : マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:32:06.10 ID:/Y7qGZ9L0.net
>>71
問題は天災だから免責の可能性が高いってこと。

73 : ビッグブーツ(西日本)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:33:35.49 ID:yvR3+sc40.net
確かに雪下ろししなかった管理者が悪いな

74 : ボ ラギノール(富山県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:35:02.51 ID:GEpICEJ90.net
じゃいうこと聞けよ乞食ダメリカが、金だけ欲しがってくずが
じゃいうこと聞けよ乞食支那人が、金だけ欲しがってくずが
じゃいうこと聞けよ乞食クソチョンが、金だけ欲しがってくずが

全部成立するという相似形なやつら

75 : ボ ラギノール(富山県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:38:24.85 ID:GEpICEJ90.net
設計にOKしたのはアメリカ軍つまりアメリカ大統領だろうけどな
アメリカ軍には予算がないから、中国にも乞食にいくくらい
日本はペリー以来脅し取る一方だけどな
いちどちょっと逆らってので原爆落としたったという感覚だし

76 : トラースキック(愛媛県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:38:40.67 ID:n2BGgHnl0.net
>>72
保険で免責の天災は自信ぐらいだろ

77 : 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:40:53.01 ID:V83YrDq20.net
>>11
搾り取れる余裕が少なくなってきてるから、こまめに取ろうという発想に変わってきてるのかと

78 : クロイツラス(catv?)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:48:16.02 ID:O/iUvRfD0.net
積雪さえ想定外な国に原発なんて任せておけない!!!!

79 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:50:20.33 ID:afRY3KTn0.net
また朝鮮人が暴れてるのか…
オヤ?アメりかじゃん♪

80 : ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:51:13.67 ID:xA17D6AB0.net
>神奈川県の厚木基地に隣接する

あー、微妙に基地内じゃないのか。
これ基地内での被害を請求されたら、いろいろ反撃できたのにな。

81 : 16文キック(茨城県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:51:21.00 ID:Lnoezdll0.net
これは払ってやれよと思う反面、自然災害だから自前で修理してやれよとも思う

保障要求検討してるぞ!と言うだけ言って自前修理して恩を売る作戦かもしれん

82 : 栓抜き攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:51:29.51 ID:32lHrcfC0.net
これがプロの…たかり…

83 : 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:51:55.81 ID:ABhfzUeJ0.net
日本の建物で雪で潰れるってアホ過ぎるだろ
何でイナバにしないんだよ

84 : フライングニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:52:49.55 ID:GZR1p12x0.net
飛行機屋さんが払うべきだろ
税金使うんじゃねえよ

85 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:53:50.04 ID:9LyW+yQN0.net
日本は米軍に年間思いやり予算枠
6000億円も支払ってるんだから
格納庫くらい自前で用意しろや
どこまで甘えてんだよ

86 : アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:54:13.72 ID:Jqb46xNv0.net
>>48
この潰れてたのアメリカのだったのか

87 : リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:54:17.89 ID:1QCFNCSh0.net
これはまあ当たり前かと

88 : アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:55:02.92 ID:8KLco2vB0.net
アメリカが本気で頭悪くなってきた事に驚かない自分が居るな。

89 : ボマイェ(群馬県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:55:05.04 ID:wmBTLBQ70.net
P3Cって安いんだな
バカチョンはイージス艦持ってるのに衛星にリンク出来ないし、P3Cが1機もないんだぜ
張りぼてイージスシステム

90 : カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:56:24.26 ID:Ohe7ggoD0.net
>>12 駄目た
日本のP3Cのが頭良い
中身取り替えるなら金払った方が安上がり

91 : 16文キック(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:56:25.86 ID:22VYueCd0.net
グアム移設にともない300億円で防潮堤だか官舎の
建設費用も。

92 : 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:57:06.10 ID:zJo/Jl6C0.net
また大雪が降るといけないから
戦闘機を硫黄島への撤退よろ

早く出てけよ公害

93 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:57:27.48 ID:wIzUU23C0.net
これどうせ元々駐機料も日本持ちだろどうせ

94 : フェイスロック(北海道)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:57:46.17 ID:U6nSnucm0.net
>>20
チョンプライスはもっと跳ね上がるんだぜ?

95 : ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:57:48.71 ID:Tf1Dp13R0.net
アメリカって

96 : 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:01:29.85 ID:zJo/Jl6C0.net
舐め過ぎじゃねーのアメリカは
一つの市ぐらいの面積丸ごと使っといて人口密集地帯で騒音撒き散らして

おっと今も飛んでるな

97 : ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:03:46.67 ID:sDKAfjYL0.net
日本が預かってる時に壊したんならしょうがないわな
軍用機が雪のせいで壊れましたなんてアホらしい事が普通に起こってることを反省すべき
災害が重なるなんてよくあることなんだから
まず自衛隊が災害に耐えられるようになってないと救援なんて不可能

98 : 男色ドライバー(岐阜県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:04:50.14 ID:9Spps3yU0.net
>>85
甘えてるって、小銭稼ぎたいから整備請け負ってるだけジャン。
それをぶっ壊したんだから、払うのは当たり前だろ・・

99 : キチンシンク(広島県)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:19:50.02 ID:kWK+gDml0.net
今日もATM全開っすか

100 : ジャーマンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:26:13.16 ID:A3cEPUGS0.net
雪で潰れる格納庫?アホじゃない北朝鮮以下

総レス数 212
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200