2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 PS4 ソニーのプログラマーにより CPU性能が100倍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:47:36.78 ID:n2Hson1k0.net ?PLT(13025) ポイント特典

ソニーICEチームがPS4のCPUのTiling/Detiling処理を従来の10〜100倍の速度に改善
http://gamingbolt.com/ps4-ice-team-programmer-surface-tilingdetiling-on-the-cpu-is-10-100x-faster-now

ソニーのICEチームのプログラマーは、基本的に、PS4のためにコアグラフィックス技術に取り組む開発者で構成されている。
そしてこのチームに所属する上級プログラマーであるコート・ストラットンは
PS4の開発についての2、3の興味深いツイートをしました。

「ついに、私が待ち望んでいたASMを書きました。 初期段階の結果:
CPUのtiling/detilingは現在の10-100倍です。 SIMDlicious!」

2 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:49:20.68 ID:qAM3vosi0.net
海外で先に発売して自国を後回しにしたよね

3 : ツームストンパイルドライバー(宮崎県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:49:21.17 ID:SaEzEpA80.net
100メガショック

4 : ネックハンギングツリー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:49:42.16 ID:Uq1Rcisi0.net
しかしソフトがw

5 : フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:50:11.09 ID:KVz2AF+w0.net
本来の性能に戻しただけだよバーか。

6 : TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:50:57.62 ID:kpdRcZeA0.net
こんなん発売前にやることじゃないのか

7 : ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:51:25.48 ID:EyqcaLEU0.net
そんなことより面白いゲーム出してよ

8 : タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:51:26.42 ID:/X4F9yd30.net
何がなんだかよくわからんけどすごいね。
やりたいゲームないから買わないけど

9 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:51:43.14 ID:lqTZlh9v0.net
そんな事よりも互換はよ

10 : フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:52:02.15 ID:zVZ4S8t90.net
イケメンファンタジーまだかよ!?

11 : キングコングラリアット(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:52:14.84 ID:tgc6Wtp60.net
重い胴着来て、あとで脱ぐとか。

12 : ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:52:18.21 ID:y/iOEoeU0.net
リミッター解除したようなもん?
リミッター限界値の上限が上がっただけ?

13 : ツームストンパイルドライバー(宮崎県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:52:26.79 ID:SaEzEpA80.net
2ヶ月前くらいに聞いた気がする

14 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:53:05.74 ID:+dWEG0+h0.net
そんなんよりソフト出せよ

15 : ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:55:33.52 ID:OQu9qnmR0.net
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。

16 : アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:55:36.03 ID:Dg5vfwzG0.net ?PLT(12345)

そんな暇があったら、国内サードの所に行ってソフトを作るよう口説いてこい

17 : ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:56:25.75 ID:vAj20uvK0.net
また詐欺ソニーかよ

18 : ときめきメモリアル(宮城県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:57:59.67 ID:uqwODY400.net
PS3エミュはよ

19 : バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:58:50.78 ID:qlc/UUV+0.net
ストラットンはわいが育てた

20 : かかと落とし(家)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:59:13.27 ID:kePJPaDz0.net
チョニーか

21 : ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:59:52.86 ID:nmSBh+2+0.net
またcellと同じ詐欺宣伝やってんのかw

22 : トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:59:56.65 ID:flPfMIeH0.net
>>16
しばらくしたら移植祭りが始まりそうな気がする・・・
ttp://www.akbstrip.jp/

23 : キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:01:52.03 ID:67H91SiI0.net
まじか

まあそんなことどうでもいいんでフルインスコさせるんならディスクレスにしろや
なんのためPSN登録あんだよ ネット認証でレス化しろよ

24 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:02:43.46 ID:sI9gfmgY0.net
その代わりソニータイマーが100分の1

25 : デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:03:29.46 ID:O5Gdx1cO0.net
バッテリー持ちは1/100になります

26 : ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:04:14.31 ID:Dobxnqfz0.net
つまり100倍になるってどういうことだってばよ

27 : フェイスクラッシャー(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:04:19.90 ID:6oCVE9fs0.net
300ギガヘルツ相当になるという事なのか

28 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:05:16.81 ID:J7H4GxRH0.net
で、PS3のソフトは?(´・ω・`)

29 : ナガタロックII(京都府)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:06:22.09 ID:gDm6xIwl0.net
CPUの性能が100倍になってソフトの面白さやPS4の売り上げは何倍になるの?

30 : バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:06:43.65 ID:qlc/UUV+0.net
ラスアスリマスターうpプログラムまだー

31 : オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:07:25.88 ID:zrIEGrLe0.net
ソフトが足りない

32 : フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:07:48.55 ID:MNH7IQzj0.net
>>26
わかりやすく服の着替えに例えると
「ボタンをとめるのが10〜100倍早くなりました」
着替えが10〜100倍早くなったわけではない

33 : キドクラッチ(家)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:08:59.38 ID:JIHUUUeP0.net
狡い手口だな

34 : カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:09:20.07 ID:+LBBh8LeI.net
すごいマシンやな。

35 : エメラルドフロウジョン(四国地方)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:09:53.06 ID:RHZJ6OsL0.net
特定の処理で爆速の実装が出来たってだけじゃん

36 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:10:38.94 ID:UMTNrVNV0.net
アプリエラー→セーブデータ破損をなんとかしろ

37 : バックドロップ(西日本)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:10:43.45 ID:GgEven+/0.net
それでPS3のBF3とスカイリム、FO3をPC版同等のクオリティで出来るようにしてくれよ

38 : 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:11:40.19 ID:45q6WOwi0.net
テッセレーションやその逆をCPUでやったって事?

39 : ときめきメモリアル(西日本)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:13:22.06 ID:CiEYqM4D0.net
>>1
はよこの技術をつこてPS4でバトオペ2はようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


















ニシ豚クンwwwwwwwwwwwwwwこれでラグザムおこったら完全にバンナムの技術が稚拙って証明されるヤンwwwwwwwwwwwwwwwwウケルワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40 : ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:13:31.72 ID:8iNKKfl90.net
>>5
ソースは?

41 : ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:14:22.86 ID:8iNKKfl90.net
ていうか、なんでDLNAとか使えないんだよ

42 : ダイビングエルボードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:14:52.97 ID:GAj0ZD8M0.net
界王拳を通り越してスーパーサイヤ人化だな

43 : ファイナルカット(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:19:25.69 ID:fKC3LYVM0.net
タイマーも100倍高速化!

44 : スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:23:53.83 ID:ohwyZsXs0.net
外人ホストファンタジーはいいから面白いの出せよ
ダクソの続編まだか

45 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:28:09.51 ID:vaLRKFiR0.net
本体ちょこっと値上げしてセキュリティホール公開して有志に
PS2エミュ作らせたったらええねん

46 : ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:28:33.35 ID:nYCYUZ6f0.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

47 : ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:32:23.44 ID:nmSBh+2+0.net
潰れるまで法螺吹き続けるんだろうなあこの会社

48 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:32:44.89 ID:7T5EgFLO0.net
タイリングってテクスチャの張り替えのこと?

49 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:35:32.32 ID:vaLRKFiR0.net
PS4のゲーム動かなくていいし、値段もあと数万円高くていいから
PS4 for Linuxだして

50 : ニールキック(群馬県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:39:46.76 ID:qKpNbO+x0.net
家ゲ業界はいつになったら美麗ムービー垂れ流してドヤ顔するゲーム作りから卒業するの

51 : ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:39:58.92 ID:bUkIQfQ80.net
これあんまり見た目に影響なくね?

52 : フルネルソンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:40:33.73 ID:H7nT69r60.net
>>49
PS4でLinux動かして何が楽しいの?
テレビにPCつないでUSBコントローラー挿したらもうそれで完成するじゃん

53 : フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:41:18.91 ID:MNH7IQzj0.net
tiling(タイリング)とは基本的に画像をグリッド状に分割して、シーンを作成するときに限定されたレンダリングを使用できるようにするものです。
このプロセスはCPUによって実行されます(現代的なハードウェアはプロセスを速くするためにCPUを使います)。
一度ジオメトリがタイル上に決定されればGPUはそれらをメモリバッファ上にレンダリングします。

SIMD(single instruction, multiple data) 名前が示すように、基本的にこれはいくつかのデータのポイントを1つの命令列で処理するものである。
現代的なほとんどのCPUはマルチメディアを処理するためにSIMD型の命令列もパックされています。

つまり基本的に、ストラットンは、PS4のCPUで行うtilingが10-100倍速くなるコードを書いたということです。
より少ない処理時間で今と同じことができるようになります。
しかし、より大きなタイルがより多くの処理時間を使うので、開発者は適切なタイルサイズを使う必要があります。
要はバランスが重要だということです。

また彼は今までのコードは酷いもので、ハードウェアドキュメントからのただのコピーであることも明らかにしました。

「それは、かなり酷かったです。ハードウェアドキュメントのコピーがたくさんあり、最後にはmemcpyでフラグメントごとに全てを評価していました。」

「(加えてひどいメモリアクセスパターンで、フルキャッシュラインを書くために再構成する必要がありました)」とタイルレンダリングへのアプローチに言及した。

54 : 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:42:01.67 ID:nWVcMYLB0.net
よし、じゃあPSN Plusの月額も100倍な

55 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:43:46.05 ID:PY/WFqAW0.net
発売前からやっとけよバカ

56 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:45:32.90 ID:LQgXk0Sv0.net
まともに動かせてなかったのか

57 : デンジャラスバックドロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:45:43.87 ID:o/Epgc800.net
また表定性能詐欺でしょ?

58 : フライングニールキック(滋賀県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:49:36.29 ID:YakFIroU0.net
今発売してるのってOSもハードもα版だよな。
来年くらいにリビジョンアップしてコストも下げて出してよ

59 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:53:06.99 ID:tdChS0VX0.net
それだけ性能があるなら誰でも気軽にゲームを作れるツール出せよ

60 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:54:13.56 ID:vaLRKFiR0.net
>>52
大きさ、性能、消費電力、デザインにおいて
これを越えるパソコンがあれば紹介しちくり

61 : ネックハンギングツリー(青森県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:54:56.68 ID:KDk7GNel0.net
よくわからんです。
asmってアセンブリ言語?
ネイティブのライブラリ書いたやつが無能だったってこと?

62 : スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:55:27.57 ID:D02l0bJl0.net
本体があっても魅力的なゲームがないと意味なんてねーよ糞が
最低限マルチやめろ

63 : ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:02:22.84 ID:sdMnBr6Y0.net
それなんの役に立つの?
それで面白いゲームが沢山発売されるわけ?

64 : かかと落とし(家)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:03:27.76 ID:SgbGEiHc0.net
DirectX「それは我々が10年前に通った道だ」

65 : ジャストフェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:18:10.96 ID:Bxa/r7CY0.net
ソフトが無ければ3DOの道を辿るのみ

66 : フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:19:39.96 ID:ELTJGVID0.net
もう互換とかいいからPS2再販してくれ

67 : マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:24:14.23 ID:arUFyLMR0.net
べセスダの新作が出たらPS4買いますよ それまでお待ちください

68 : アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:26:26.72 ID:0iH0Fnpt0.net
焼肉が捗るな

69 : ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:26:34.13 ID:BhEpvCHx0.net
>>67
家ゲでやるとかありえないわw

70 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:28:15.83 ID:KhBW72YZ0.net
性能なんてどこにも書いてないだろ

つーか今世代はPS4が頭一つ抜けてるし
後を追う箱は構造変わらんからCELLみたいな追い上げもないし
別に性能上げる必要もない気がする

71 : スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:28:19.49 ID:iQA3e5Cy0.net
うんわかったからPS3出来るようにして
DL販売でいいから

72 : 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:37:39.40 ID:YYLOiuo+0.net
そこまでの高性能求めてる消費者少ないんじゃね?
それより楽しいゲームを出してくれるほうが10-100倍売れると思う。

73 : ダブルニードロップ(西日本)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:39:22.48 ID:zz07MBZM0.net
売れてないらしいね

74 : ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:40:22.09 ID:RCb2Erju0.net
世界のチョニー

75 : リキラリアット(西日本)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:40:31.76 ID:scriUKtx0.net
iceチームはノーティードッグ内のチームなんんだから
こういうのがゲームに使われていくようになるの。

76 : ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:44:51.92 ID:pBv5CMVg0.net
今は、高性能=グラフィックの美しさってわけじゃないからな
それは、ユーザレスポンスの快適さだったり
開発のし易さだったりと様々なことに影響する
利益を出しにくくなったゲームコンテンツにとって
開発しやすいってのは大きなファクターだよ
ユーザは何もプレイヤーだけじゃなく
開発会社だって大切なユーザだからね

77 : ダイビングエルボードロップ(北陸地方)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:49:17.50 ID:T04NmaPN0.net
面白いゲームと関係あるだろ
ゲーム機の性能が今より良くなるといってるんだぞ
インベーダゲームやらブロック崩しよりそれより性能上がったファミコンのスーパーマリオのほうが面白かっただろ

78 : 雪崩式ブレーンバスター(滋賀県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:51:01.70 ID:FFAAr5kP0.net
はよ ドグマ2だせや

79 : バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:52:19.30 ID:KWacIaBx0.net
使用効率が上がっただけですから。

80 : ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:59:42.38 ID:q15jumaa0.net
よく分からんのだが、PC買った方がコスパいいんじゃないの?

81 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:00:51.61 ID:C9PJGFra0.net
ふーん。で、ソフトは?

82 : ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:01:32.25 ID:BhEpvCHx0.net
>>77
性能を生かせるゲームデザインがあればの話だろ
ゲーム機はパッドのせいで新しいゲームデザインなんて出てこないから

83 : リキラリアット(西日本)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:03:08.74 ID:scriUKtx0.net
4万のpcのグラフィックなんて3dゲームだと
まともに出来ないレベル

84 : トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:04:19.92 ID:NZi1ZrTb0.net
言わないでこっそり実行してくれよ

85 : エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:05:17.51 ID:chww0q2B0.net
これでPS1〜PS3&PSPエミュがはかどるな。

86 : サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:06:18.71 ID:XA4BK4nv0.net
ソフトの発売本数を100倍にしてくれよ

87 : 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:06:28.44 ID:KvuVXx6ci.net
悟空「いっちょ本気でやるとすっか」(ゴトゴトッ)

88 : エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:08:50.24 ID:chww0q2B0.net
これは地球防衛軍の続編がすごい事になりそうだなw

89 : トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:09:31.55 ID:NZi1ZrTb0.net
>>86
数が多いだけで幸せならスマホだけでいいんじゃない

90 : アルゼンチンバックブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:10:33.05 ID:PIJwIe+k0.net
どうせまた高精細な廃墟で銃を打ち合うんだろ?

91 : 張り手(catv?)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:13:18.29 ID:W1JN/v4c0.net
>>80
PCだと二十万円って感じなんじゃね?

92 : ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:24:18.91 ID:q15jumaa0.net
>>91
最近のゲームをよく知らんのだが、しょせんゲーム機はゲームしかできないでしょ。
ちょっとブラウザでネットとかできたとしても、しょせんおまけ。
結局、プレステ持ってたとしてもPCは必要になる。
だったら、最初から「ゲームもできるPC」を買った方が結果的に安上がりなのではないか?

PCはこだわりだしたら青天井だが、
普通にそこそこのゲームが動く程度のゲーミングPCなら、15万以下で何とかなるよ。

93 : サソリ固め(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:24:52.25 ID:EdJtT0GW0.net
1+1=2じゃねえ、1+1=200だ! 10倍だぞ10倍!!

94 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:34:00.34 ID:8EiAWgIz0.net
>>2
ほんとコレ
発売日に買うのやめたよ
値下がりするまで買わない

95 : 16文キック(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:36:34.27 ID:CzB8QDZ/0.net
PS4はSCEアメリカで開発したのに未だにこんなこと言ってるのか

96 : グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:38:14.89 ID:bn7HO1ir0.net
楽しみにしてたアーケードアーカイブスがソフト1本823円で萎えた・・・

97 : バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:44:00.88 ID:KWacIaBx0.net
>>92
残念だが、PCでも出てるってタイトルは少なくね?

98 : ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:57:42.72 ID:q15jumaa0.net
>>97
悪い。ゲームのことはよく分からん。
でも、最終的にはマニアはPCでゲームしてるような気がするんだよなぁ。
たとえば、今は自作でもBTOでもデスク買いにくる客の過半数がゲーム目的だよ。

99 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:00:29.14 ID:ytYtgpY80.net
なに?
つまんないゲームが面白くなるとか
ボリュームが増えるの?

100 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:06:43.89 ID:i/kLvicS0.net
これで一人称ゲームで
吹き飛ぶ脳ミソがリアルに表現できるな

101 : ニーリフト(広島県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:09:13.38 ID:fr9AzHTQ0.net
そんなことよりおもろいゲームは?
まあ日本を後回しにしやがったから値下がりするまで買わんけど

102 : ドラゴンスープレックス(群馬県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:09:14.69 ID:fVwVKmIm0.net
>>53
よくわからんのだがAPUでも自分でTilingすることが普通なの?

103 : 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:14:17.63 ID:iNdf8y2F0.net
>>61
そゆこと

104 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:17:32.73 ID:uC9GmqMc0.net
グラフィックサーバーとして売り出せば

105 : バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:20:58.88 ID:KWacIaBx0.net
なんか彼の最初のコードへの批判がまんま昔ソニーの某所で俺が思った事な件

106 : 16文キック(富山県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:36:38.05 ID:0wHv/bx70.net
なんか安いゲームのシリーズだせばいいのではなかろうか

107 : サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:42:49.95 ID:n2RVULbh0.net
>>4
ソフトたくさん出てるだろ。島国基準で考えたら知らんけどw

アンチお得意の海外ガー海外ガーはどうしたんだよw

108 : バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:44:04.58 ID:GKxmIYDo0.net
ソニーはハード屋でソフト屋じゃないからおせーんだよ。
さっさと優秀なプログラマひっこぬいて雇えよ

109 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:46:35.64 ID:vZuiaSio0.net
ファミコン世代のおっさんだが、FPSとか無理だわ

何も考えずにストレス解消できるゲーム作ってくれ

PS4でリアル塊魂とか桃鉄、シムシティが出たら買うかもしれん

110 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:48:47.17 ID:EeSEXSwI0.net
待てよw石か板が焼けるだろ?

111 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:51:54.25 ID:AKv/j12E0.net
シャブでも打ってんのかよ

112 : トペ コンヒーロ(関西・東海)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:03:12.46 ID:zlqQuuDVO.net
>>96
何か、高かったらしいね。

113 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:10:36.97 ID:Z1ApdqgZ0.net
また肉焼くのか

114 : マシンガンチョップ(北海道)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:00:14.93 ID:FQ/bNddR0.net
上級プログラマーってカッコいいな

115 : シャイニングウィザード(公衆電話)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:19:32.51 ID:A+taOkI70.net
>>93
どうせなら画像も貼って欲しい

116 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:32:35.85 ID:0brsiRPB0.net
>>25
変わったPS4持ってんだな

117 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:53:49.66 ID:CUEbgtXz0.net
下手くそなpgがかいたものを、ちょっと書き直すことでパフォーマンスあがるのはよくある話だと思われ。

118 : バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:22:16.28 ID:UwOUNgi70.net
で ソーシャルゲームを作って毎日課金ゲームを目指すわけだが

この会社いるか?

119 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:39:31.45 ID:rOs7ujIw0.net
発売前にやっとけよと

120 : 逆落とし(家)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:59:18.32 ID:VtjHGsxp0.net
いつも思うけど、上級プログラマーってなんだよ
中級と下級もいんの?

121 : ナガタロックII(空)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:05:28.56 ID:JKWey/Qp0.net
>>98
そりゃ、PCにとって性能の必要な用途がもうゲームくらいしかないからだよ。

122 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:47:15.10 ID:RRTwWq/B0.net
いい年したおっさんになっちゃったので、
新しいゲーム機買う気もなくちゃったんだけどね、
たまにやれたら楽しいのかもね。

123 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:53:19.26 ID:5eWyd/S/0.net
PS3どうすんだよ、バカかw
と俺は言い続ける

124 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:55:38.30 ID:P8Jy/9/00.net
ホント発売前にやっとけよ
現在ソフト制作してる会社は
またやり直しになるんじゃないの?

125 : 32文ロケット砲(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:57:16.49 ID:3g/8at5d0.net
グランツーリスモ、
エースコンバットが出たら起こしてくれ。
買いに行くから。

126 : スパイダージャーマン(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:00:15.82 ID:CKvLBaiv0.net
もう無理に新作作ろうとせず昔のヒット作の焼き直しでいいよ

127 : ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:00:37.24 ID:6J9NaSVJ0.net
HSAの能力引き出すコード書けたのか???

128 : ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:08:22.71 ID:uDBTrjsN0.net
マシンパワーが上がればゲームが面白くなるというわけでもないのにね。

129 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:17:22.88 ID:Yu/uN2x40.net
機械の性能上がってもどうせやるこた無双でしょ
何年やってんのあの知的障害者訓練ゲーム

130 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:01:51.25 ID:BrYLxE2V0.net
酸素欠乏症にかかったのか・・・

131 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:11:18.38 ID:PwavEy/00.net
逆に今までどんだけ無駄な処理を行ってたんだって話だよな

これでアンチャとかDivisionとかアサクリユニティとか、かなりぶっとんだグラになるんだろうか

132 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:12:36.11 ID:Br2DLIAT0.net
うちのペン4も頼む

133 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:15:09.89 ID:PwavEy/00.net
性能上がってもゲームは面白くならないとか言ってるやつワロタ
永遠にファミコンでもやってろよwwww

134 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:58:55.02 ID:hBq1ZQnw0.net
早くPS3以前と互換もたせてくれよ
Gaikaiとかいうやつはよう

135 : ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:03:25.01 ID:PQFRLF/r0.net
>>2
自国ってどこだよw

136 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:03:51.83 ID:S6AGm9Nc0.net
PS3以降全然魅力的なゲーム出てなくね…?
なんか歴史に名を残す名作あった?

137 : イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:05:53.61 ID:ZDCJoAa40.net
逆に考えろ
最初のプログラムが100倍糞だったんだ

138 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:06:23.35 ID:hBq1ZQnw0.net
>>136
ダークソウルとか肉弾があるじゃん

139 : フランケンシュタイナー(西日本)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:08:07.54 ID:OUpZrfsv0.net
いままで無駄な処理しまくってたってことだろ

140 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:10:00.57 ID:qBNZXyiI0.net
>>136
脳トレとか…?

141 : ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:16:58.20 ID:lZgoYcZ40.net
つまりどういうことだってばよ?

142 : エクスプロイダー(北海道)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:18:11.42 ID:p6y7tWPb0.net
コリアンスタッフにだけは絡ませるなよ?

即座にサムスンに流れる

143 : サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:18:38.39 ID:n2RVULbh0.net
>>137
それなら最初のプログラムでの性能を絶賛していた
洋邦問わず大手弱小問わずゲームメーカー各社は軒並みクソだったって事かw

144 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:21:08.49 ID:vG01OQcn0.net
いままでポテンシャルの1%しか使えてなかったってこったろこりゃ。

145 : ジャンピングパワーボム(山口県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:22:01.59 ID:Q4y+ZwQT0.net
もうスパコンとして政府に納入しろ

146 : ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:31:09.79 ID:lZgoYcZ40.net
パッチあてれば性能アップってこと?

147 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:35:46.39 ID:S6AGm9Nc0.net
>>138
それ確かマルチでしょ?最近そのハード買わなきゃ遊べない、買ってまで遊びたいってゲームがまるで無い気がする
セガのハード撤退以降ちっとも面白味がないわ。市場に競争心や闘争心を感じない
スマホの脳死ゲーが流行り出してさらにつまらなくなった。もう潮時なんかなー

148 : フロントネックロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:36:13.60 ID:cRFbQo170.net
ゲームwww

そんなのまだやる奴いるんだ

149 : 足4の字固め(広島県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:38:49.02 ID:whQDf4nu0.net
>>49
逆じゃね?

150 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:41:37.14 ID:qBNZXyiI0.net
>>147
マルチだから遊ばないの?変なの
ハード買わなきゃ遊べないから任天堂が廃れてきてると思うんだ
セガのゲームで遊んでないくせに何でセガを持ち出すんだろう 

151 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:45:18.40 ID:ysl5TD5w0.net
>>53
>また彼は今までのコードは酷いもので、ハードウェアドキュメントからのただのコピーであることも明らかにしました。

あるある

152 :名無しさんがお送りします:2014/05/19(月) 09:51:22.09 ID:TPVB41Aap
ハードの性能の違いが、面白さの決定的差でないということを教えてやる!

153 : セントーン(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:48:09.50 ID:hZ8VolI60.net
家ゲーはアホだからせっかくバランスがいいPS4みたいな良いハード作ってもグラフィックを限界まで上げてフレームレートは30フレーム固定にするからな
ほんとアホ

154 : ジャストフェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:56:43.11 ID:hTzn0Omt0.net
家庭ゲームで現状すらスペックオーバーしてるだろ
意味なく無い

155 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:08:50.45 ID:IbbCPJ4c0.net
>>136
ラストオブアスが名作でないというのならもはや何も言うことはない

156 : 16文キック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:16:47.04 ID:nF231dKX0.net
>>1
発売前に実装しとけよ間抜け

157 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:18:23.71 ID:PFbsu+EO0.net
ハードのCPU性能は変わらんだろ。

158 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:23:22.11 ID:boOPhEpC0.net
アンチャとヘヴィーレインの新作はよ

159 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:25:11.28 ID:boOPhEpC0.net
>>155
ラストオブアスは名作だよなぁ
エリーたんハァハァ

160 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:28:20.65 ID:qBNZXyiI0.net
>>156
実装も何もソフト側のプログラムの書き方なんじゃね 俺もよく分かってないけどさ

161 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:30:32.12 ID:XWZoejzQ0.net
ゲハのキチガイじゃないし性能なんてどうでもいいんだよ
ソフトか互換を何とかしろ
PS2とPS3の互換が付けばソフト無くても買っちゃる
無理なら早く全ての互換が付いたPS5だせ

162 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:41.53 ID:CpuwM0Qh0.net
ソニーのライブラリが腐ってたから直した、って話ないの
そうじゃないとしたら同じアーキテクチャの競合他者のハードも速くなんじゃね?

163 : 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:32:30.64 ID:fRqE067q0.net
これでスカイリムとか
FALLOUTのイライラは解消されるのか

164 : ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:35:36.46 ID:SUqV26p70.net
あったかくなるな

165 : ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:47:57.46 ID:9btCS/9n0.net
そんなことしたらいま遊んでるゲームの敵キャラが強くなっちゃうじゃん!

166 : チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:10:28.10 ID:8STT9mUf0.net
SIREN3はまだか?

167 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:14:38.47 ID:BALtlcF60.net
>>165
EDF乙

168 : ネックハンギングツリー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:15:52.91 ID:4sGuFmRE0.net
PS4のAMDCPUが今の10-100倍って事?
なら、PS2や3もそのプログラムインスコ更新してっ

169 : TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:43:10.98 ID:iqB9qVev0.net
ゴキブリスレ。

170 : ジャンピングエルボーアタック(関西地方)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:47:04.70 ID:HI6Rhtbg0.net
セガみたい。

171 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:01:57.42 ID:vG01OQcn0.net
だよなあ。かけてたリミッター外してるだけだよなぁ。

172 : 足4の字固め(広島県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:03:37.73 ID:whQDf4nu0.net
>>155
あいかわらずのノーティードッグゲーで期待外れだった。

173 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:05:05.98 ID:Qm799AfQ0.net
今までのプログラムがクソだっただけだろ

174 : キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:05:58.68 ID:SGSF86+A0.net
自慢するようなことか
発売前にやれ

175 : テキサスクローバーホールド(広島県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:08:36.63 ID:c+SrmOJM0.net
そんなことよりtorneを使えるようにしてくれ

176 : ラダームーンサルト(広島県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:40:42.55 ID:RuN3R8y10.net
今の100倍のスピードでグランツーリスモとか目と手がついて行くわけねーだろバカ

177 : パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:42:37.78 ID:TIdR6f7c0.net
とりあえずグレードアップ移植祭りでいいからソフト供給しろや

178 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:56:15.46 ID:QhxMNoE90.net
スーパープレイステーション4か

179 : フェイスクラッシャー(空)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:11:45.96 ID:vPmqA4zY0.net
しかし何で初期PS3には2の互換性が合ったんだ?

180 : 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:14:46.73 ID:1Ll7zpW00.net
>>179
PS2を動かせるようにした理由という意味のなんで?なのか
どうしてPS2が動かせたのかと言う意味でのなんで?なのか。

後者ならPS2の処理プロセサ、システムをそっくりそのまま
付け加える形て搭載したから

181 : 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:15:57.56 ID:vy8gNAq40.net
デモンズ2が出るらしいのでそれまで待つわ

182 : エルボードロップ(中部地方)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:25:36.71 ID:47gd28ZA0.net
ドンパチドンパチドンパチ

ばっかで何が面白いのか分からない格ゲーヲタの俺は
他から見たらコンボゲーでつまらないとかでも思われているんだろうな。

183 : ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:50:59.33 ID:sE9EJaoz0.net
>>49
Mac miniを買えばいいのに
純粋なUNIXだから、思う存分遊べるよw

184 : ドラゴンスクリュー(栃木県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:57:47.79 ID:F2vVt/aN0.net
100倍て

185 : アルゼンチンバックブリーカー(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:03:12.44 ID:kRP7T+hS0.net
こういうこと言うから信用を失う
数百億の赤字の決算報告会で社長は株主に対してゲーム事業かスマホ事業かCPU事業のいずれかの切り捨てで堪忍して!って話をしたんだろ?
もう必死すぎて目も当てられないよ

186 : ニーリフト(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:08:16.82 ID:U9sY/4hs0.net
一部の特殊処理が速くなりました、ってだけだろどうせ

187 :名無しさんがお送りします:2014/05/20(火) 01:20:20.73 ID:oQIkdI6CN
フェースブック機能があるから買わないけど
売れてんの?

188 : チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:56:01.30 ID:K0l4QhrA0.net
携帯の無料ゲーム登録で
住所から電話番号まで情報入手しようとするソニーうざい

189 : キン肉バスター(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:04:32.89 ID:4uOWBEvI0.net
無能プログラマが書いたクソコードを改良したら処理が100倍速くなったよってことか

最初にコード書いたやつどれだけ無能なんだよwww

190 : ニーリフト(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:11:41.54 ID:nyBjxLnl0.net
「Tiling/Detiling処理」でググったらこの記事しか出てこない。

社員乙

191 : ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:20:53.93 ID:H1LEQKfj0.net
すまん、ハードの性能をソフトによって引き上げられる例を教えてくれ
もともとの性能を10として何倍にも引き上げられるのか?

192 : フルネルソンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:22:19.29 ID:LN7QjVjq0.net
FF14面白すぎ

193 : 断崖式ニードロップ(広島県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:23:20.07 ID:ikMoBu3t0.net
>>183
Mac miniはすごいな。質感が素晴らしくてNeXTっぽくて欲しくなる。

194 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:23:45.68 ID:5/WOGg7y0.net
飛行船が100倍の速度で飛びます

195 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:33:59.27 ID:ngZ1ioum0.net
>>94
国内で売れば俺らはテストユーザーじゃないと言うくせに

196 : ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:53:11.36 ID:Br87oQF10.net
ソニーも防衛産業に参入するのか?

このチップは短中距離ミサイルに搭載される超高性能チップより優れているだろ。

197 : バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:53:25.81 ID:CXxrijU50.net
不完全でもいいからPS2をエミュで作動させろ

198 : ツームストンパイルドライバー(広島県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:03:09.31 ID:AIWx58PU0.net
>>136
白騎士物語はオンラインは神だった。

199 : エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:10:26.09 ID:6gkcsWVV0.net
とにかくソフト出せってアホソニー

200 : エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:14:00.25 ID:WbEa0GHc0.net
性能上げて叩かれるとかお前らのほうがキチガイにしか見えんwww

ソフト出せって、どうせここに書き込んでる奴らなんて本体買ってもいねーくせにw

201 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:17:12.78 ID:bQ5nk0rI0.net
>>143
比較対象が同じくらい糞だったんだろ。

202 : リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:18:27.12 ID:/vUL3t/z0.net
プログラムでCPUの性能伸ばせたらPCにもその手のプログラム出てていいよな

203 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:21:38.77 ID:bQ5nk0rI0.net
>>196
昔ps2大量に買い込んだ国があったねw

204 : レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:26:51.74 ID:qYuBAitk0.net
>>198
そうかなぁ 面白いからって勧められて、試しに5,000時間くらいプレイしたけどクソゲーだと思った。

205 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:35:01.86 ID:3zNd9ZXc0.net
>>94
未だ国内で発売されない箱oneは(海外製品だけど)は勿論、
それじゃPS4同様に日本後発だったWiiUも買えないな。
現世代機全部スルーか。

まあ最大市場の北米商戦期は日本より1ヶ月早いから先ずそっちに
戦力集中させるのが順序だろうし、日本みたいにクリスマス1週間後に
お年玉と費用分散するせいで据え置きゲーム機のように高額なものは
プレゼントに選ばれ難い事情がある国は後回しでもしょうがないか。

206 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:01:46.44 ID:HlED/UcI0.net
>>204
( ´ ∀`)人( ´∀`)

207 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:02:09.59 ID:mpFg22cq0.net
>>204
( ´ ∀`)人( ´∀`)

208 : フルネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:16:17.68 ID:d9urhAo+0.net
販売後回しだったからな。
買うのも後回しだわ。

209 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:35:40.01 ID:doMt8hau0.net
うるせえ、そんなプログラムとかどーでもいいんだよ
Xaiゴを撤回して、Xaiシドウ売りやがれ、クソニー

210 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:41:27.57 ID:R97QQDgr0.net
>>202
このニュース(?)、複数の計算をまとめてできる命令を使うようになっただけで
PCではすごい昔から当たり前に使われてる。

MMXとかSSE4とかの命令セット対応とか聞いたことあるでしょ。

211 : タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:50:05.64 ID:IZvRAJGE0.net
>>210
適当に組んだコードをアセンブラでSSE命令使いまくって組みなおしたら5倍ぐらい早くなった経験はあるな

212 : ファイナルカット(宮城県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:57:43.44 ID:Fya7jH/50.net
燃えそう

213 : フェイスクラッシャー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:41:11.39 ID:UcFlRP0z0.net
これで1080p、60FPSのゲームがゾロゾロ出てくるのか、楽しみだな

214 : 魔神風車固め(芋)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:56:13.29 ID:E70Pldd30.net
やはりアセンブラは覚えておかなきゃ

215 : ドラゴンスリーパー(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:23:15.17 ID:19d+Wq0O0.net
ゲームより、GoPro動画で十分じゃねえか。

216 : アキレス腱固め(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:24:23.68 ID:XU6O+h610.net
電力は何倍?

217 : 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:28:04.15 ID:I/DE/SM/0.net
納期に間に合わせるために
やっつけでコードを書く
社内で速度が問題となり
まともな技術者がコードを書き直す

218 : ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:04:06.29 ID:9Po4rgrz0.net
PS3で十分だったんじゃないのか?

ソニーは真剣にソフトを作るべきだった。

219 : セントーン(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:06:23.25 ID:bShlUhmj0.net
つまり今までは1/100しか力を使ってなかったってことか

220 : ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:13:02.38 ID:NllsVZ2U0.net
wiiuへのマルチがどんどん消されていく・・・w

221 : グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:14:49.52 ID:kfbBJhLC0.net
ASMで最適化とかやれた試しがない

222 : バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:19:36.85 ID:a2L7RSV10.net
性能が100倍になったところでおもしろいソフトが出なきゃただの置物

223 : ランサルセ(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:20:18.14 ID:St9ybStI0.net
>>136
デモンズソウルは10年に1本出るか出ないかの神ゲーなのだが

224 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:27:17.85 ID:hKbZCY9c0.net
>>107
まだ少なすぎるだろ

225 : アイアンクロー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:28:17.31 ID:Py0o3veU0.net
スカイリムの続編が出たら買うよ

226 : キャプチュード(東日本)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:29:02.54 ID:x4iI7AcU0.net
PS3は国産ゲーがダメだっただけで
CODとかBFとかGTA4、5とかFallout、skyrim、アサクリとか名作が一杯産まれたよね
アンチャもよかったし

227 : ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:31:50.75 ID:NllsVZ2U0.net
ベセスダは商品未満の糞ゲーでしかない。あんなの他人に得意げに進められんしPC厨装ったゲハが沸く

228 : バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:35:23.46 ID:2jRqmezb0.net
でも結局XBOXに合わせるんでしょう?

229 : バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:37:32.04 ID:CZPAMIAO0.net
100倍になるとゲームが面白くなるんですか?

230 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:14:46.35 ID:xXMRi0SF0.net
進化しないよりは面白いよね

231 : バックドロップ(長崎県)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:26:26.34 ID:aERADWkc0.net
普通は「プログラムを改修して処理速度が100倍になりました!」なんて言ったら
「つまり今まで不具合があったんでしょ?」って言われるよね(´・ω・`)

232 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:37:09.67 ID:r7YUfmcR0.net
プログラムなんて常にバグ持ってるようなものだ

233 : 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:09:17.75 ID:I/DE/SM/0.net
ハードウェア的にには
スピードが出ることはわかっていたけど
面倒だったり
バグを解決できなかたとか
納期に間に合わなかったりとか
いろんな理由付けで
後回しになってたのを
ようやく
コーディングしただけだろ

234 : ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:12:07.06 ID:7COWqtZD0.net
まぁ、納期だろうな

235 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:58:40.69 ID:g2uT3MQZ0.net
超絶技巧コードでライブラリにを更新しましたってことだろ

そのタイリングとかいう処理の局面でしか意味のない更新だろ

236 : チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:05:42.14 ID:L2O2wB6+0.net
で、ソフトは?

237 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:22:19.17 ID:fFDNalx00.net
コントローラーがゲーム史上最高なのは認めるw

238 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:30:19.48 ID:rUp7BcP10.net
サターンでバーチャ2が出た衝撃にかなうものはない

239 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:27:56.56 ID:UIXASbIJ0.net
アンチャやラスアスみたいに限界こえてみろよ

240 : チキンウィングフェースロック(西日本)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:33:27.95 ID:LS0W2eut0.net
ま〜たSONYがゲームと関係ないことを話題にしてんのかよ

241 : ラダームーンサルト(広島県)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:56:54.36 ID:AfFsZTjk0.net
ナーシャ・ジベリみたいな人がソニーにもおるんかな?

242 : レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:35:15.79 ID:3ldvafxu0.net
えーと、じゃ今までメモリはGPUとCPUでさっくり分けて使っていたのか
そして、分けたメモリに直接はアクセス出来なくて、コピーしていた?てやつ?

総レス数 242
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200