2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ゆうパック遅配でクワガタ240匹全滅の上死骸も無断で捨てられた」昆虫採集家が日本郵便提訴

1 : ジャンピングカラテキック(空)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:09:52.03 ID:cWszUL/Fi.net ?PLT(14019) ポイント特典

宅配サービス「ゆうパック」の配達が遅れたことが原因で荷物のクワガタ240匹が死に、死骸も無断で捨てられたとして、大阪府の昆虫採集家の男性が、
日本郵便(東京都千代田区)を相手取り、19万2000円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。

同種のクワガタは数千〜数万円で取引され、標本の価値も高いという。28日に第1回口頭弁論があり、日本郵便側は争う姿勢を示した。

訴状などによると、男性は沖縄県の昆虫店の注文を受け、鹿児島県の奄美大島で「アマミノコギリクワガタ」を採集。昨年7月2日、240匹を沖縄へゆうパックで送った。

ところが、到着予定日の7月4日に届かず、男性が問い合わせたところ、郵便局側のミスで熊本県に誤配されたことが判明し、男性は奄美大島への返送を依頼。
男性側は7月6日に届いた時点で「クワガタは全て死んでいた」としている。

更に男性が弁償を請求したのに対し、郵便局は死骸を預かり、同9日に「死骸の価値は0円」と弁償を拒否。死骸を返すよう求めても「腐ったので廃棄した」と言われたという。
男性は「死体を防腐処理すれば標本として販売することもできた。『死骸だから0円』というのは不誠実」と訴える。
昆虫店への販売代金は1匹当たり雄1000円、雌600円で240匹分の代金の賠償を求めている。

一方、日本郵便側は、誤配したことは認めたが、男性に届けた時点で「7匹しか死んでいなかった」と反論。預かった死骸も240匹ではなく140匹だったとしている。
代理人弁護士は「男性に返そうとしたが連絡がつかず、腐って業務に支障が出たので捨てたようだ。動物の取り扱いに関しての約款はなく、配達中に死んだとしても免責される」
と主張している。

日本郵便によると、昆虫については▽人に危害を与えない▽死ぬ可能性があることを承諾する−−などの条件で、ゆうパックで送ることができる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-00000058-mai-soci

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401175319/46

163 : 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:22:45.69 ID:5pTtctt60.net
捨てたのは言い訳できないから絶対負けるよ

164 : シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:23:15.06 ID:eFr/CJLB0.net
郵便局員を怒らせたのが敗因。

165 : ファイヤーバードスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:23:29.85 ID:RoMc7lOY0.net
まあ郵便局なんてまともに仕事をしない連中の集まりだからな、次から他で送れ

166 : トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:24:06.45 ID:dCd5P7nk0.net
>>162
カブトムシ死んだまま虫かごに入れとくと臭いじゃん

167 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:24:44.18 ID:qnJ2/i2t0.net
>>94
冬に備えて体液を徐々に不凍液っぽいのに変える
急に冷やすと死ぬ

168 : シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:24:55.80 ID:eFr/CJLB0.net
そもそもお客様の荷物を勝手に捨てるなんて運送業としてはあり得ない話でしょ。
それをやったってことは、どれだけ怒ってたかってことだよね。

169 : マスク剥ぎ(三重県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:25:03.57 ID:zvgLtekY0.net
ウィルスとか考えたら捨てるのが正解だろが

170 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:25:38.64 ID:9AEGesej0.net
クール宅急便を使え

171 : 目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:26:11.79 ID:KFgzSdC20.net
ゆうぱっくって補償限度額30万だから請求したら普通に払ってくれるだろ。

172 : シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:26:26.09 ID:CF3AR+e/0.net
捨てたww
捨てんなよ

173 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:29:17.14 ID:9DbDMCr80.net
遅配で死んだことよりも勝手に廃棄されたことについての訴訟か
郵政のほうが分が悪い気がする

174 : レッドインク(東日本)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:29:18.26 ID:jYRatz7U0.net
他人の物を勝手に捨てちゃいかんだろ

175 : マスク剥ぎ(愛媛県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:32:30.02 ID:2T1UmApD0.net
普通は捨てないよな?
局員だけど一昨年の三月位に局に到着した荷物を客に会えず渡せないまま半年保管、その後客が服役してるからって更に半年保管して一年後に客の家族に渡したわw

因みに引っ越しの荷物で差出人、受取人一緒で処分出来なかった。

176 : オリンピック予選スラム(広島県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:33:19.77 ID:KJDmu7Cw0.net
>>175
生モノだと捨てるしかないんじゃね?

177 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:34:09.52 ID:+UgkqeVf0.net
死んだだけならともかく勝手に捨てたのが問題なんだろ

178 : 超竜ボム(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:34:25.12 ID:Zy94DMeJ0.net
> 7匹しか死んでいなかった」と反論
> 預かった死骸も240匹ではなく140匹だった

自分の読解力の問題?

いまいち話が見えない

179 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:34:31.26 ID:oWrQIYst0.net
危険物と判断して捨てた

180 : ハーフネルソンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:35:13.06 ID:DAu9++9S0.net
誤送に対しては半島とかは遅れる可能性も考慮してあるから
強気に出れるかもだけど勝手に廃棄したなら負けるだろうな
最悪トカゲの尻尾切で郵便局は関係ありません
捨てた奴に罪をなすりつけて弁償させそうだ

181 : シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:35:29.25 ID:eFr/CJLB0.net
関西弁の小汚いおっさんが弁償しろとわめきたてるので、他のお客様のご迷惑にならないよう
では、検証いたしますので今日のところはお引き取り下さいと言って帰っていただきました。
いなくなったらこっちのモノ、即捨てですよ、こんなもん。
頭にタオル巻いてるおっさんの言うことを何でうちらが一々聞かなきゃならないの?
だいたい誤配したのはうちらじゃないし。

これが真相だと思う。

182 : ドラゴンスリーパー(茨城県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:35:35.37 ID:5TIglQlk0.net
送り主もありえないが郵便局もありえない
どっちもどっち

183 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:35:46.75 ID:1CBRrkCo0.net
クワガタさんが可哀想(´・ω・`)

184 : トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:36:13.58 ID:dCd5P7nk0.net
腐ったものは荷主に予告した上で廃棄可能な規約だわ

(引渡しができない荷物の処分)
第16条 当社は、相当の期間内に前条(引渡しができない場合の措置)第1項に規定する指図がないときは、
荷送人に対し予告した上で、その指図を求めた日から3か月経過した日まで荷物を保管した後、公正な第三者
を立ち会わせてその売却その他の処分をすることができます。ただし、荷物が変質又は腐敗しやすいものであ
る場合であって、相当の期間内に指図がないときは、荷送人に対し予告した上で、直ちに荷物の売却その他の
処分をすることができます。

185 : サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:36:45.12 ID:QNv/g7/u0.net
チルドか冷凍便で送れば腐んなかったろうに

186 : ドラゴンスクリュー(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:37:18.82 ID:rvHVWl4x0.net
人形とか品物に書いてあったけどあけたら人間の遺体だったでござるとかありそうだね

187 : ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:38:29.49 ID:jCyux2010.net
>>149
腐ったから捨てたなら防腐処理は手遅れ
それから死骸を預かった時期と返還を求めた時期が定かではない
棄てたの確認してから後から返してくれって言ってたら無理

188 : シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:38:38.45 ID:eFr/CJLB0.net
>>184
2日間は相当の期間と言えないと思う。

189 : バックドロップ(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:38:48.23 ID:+Ct0aXF9O.net
あれ?ゆうパックって死体も運んでくれるんじゃなかったっけ?

190 : アイアンクロー(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:41:17.41 ID:XmNehlXE0.net
捨てたと見せかけてネコババして転売した可能性が微レ存

191 : ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:42:02.44 ID:p7hqKdKB0.net
これは郵便屋が悪い

192 : シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:42:32.35 ID:eFr/CJLB0.net
標本としてでも20万の価値があるってことは、それもあり得るね。

193 : 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:45:56.43 ID:CZCcaiJv0.net
>>29
ヤマトで働いてたが生き物はまずないわ

194 : アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:46:40.01 ID:ajgUTqtT0.net
なぜかゆうパックの配達すげー遅い
ヤマトも佐川も時間指定しなくてもほぼ午前中に来るのに
午前中に配達中になってるのに午後の遅い時間とか夕方に普通の顔して配達してくる
郵便局から2Kmも離れて無いんだけどなぁ

195 : ウエスタンラリアット(鳥取県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:47:19.69 ID:JOwKt5OJ0.net
死ぬのはしょうがないにしても、その後がオートだわ
郵便局はアホしかおらん(断言)

196 : リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:47:21.40 ID:coj5RVsJ0.net
クソJPはマジで客と仕事を舐め腐ってる。
もっと賠償金ふっかけろよ。

197 : 頭突き(岡山県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:48:38.86 ID:fBoSjO4J0.net
熱帯魚とか普通に宅配便やってるねぇ〜

まぁアレだ、受け取りを一旦拒否って郵便に突っ返した時点で愛は感じらんない

198 : マスク剥ぎ(三重県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:49:28.15 ID:zvgLtekY0.net
一旦国内に入りさえすればいくらでも宅配便でなんでも送れるんだよな
銃でも麻薬でもさ
遂には人の死体まで扱う始末
基地外のせいで宅配便にも荷物検査を課すのも致し方なしじゃないのか
こういうやつのせいでエロ本が買えなく世の中になる

199 : ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:50:15.79 ID:xA16exJ40.net
>>194
どこの地域でも同じくルーズなのか
指定とか関係なく好きな時間に配達していいとか言われてるのかね

200 : スパイダージャーマン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:50:47.00 ID:ochrQ7yZ0.net
どっちも馬鹿

201 : 頭突き(岡山県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:51:06.84 ID:fBoSjO4J0.net
>>194
それは道順が単に遅い順番になってるだけだよ
時間指定すりゃいいんだぜ
というか時間指定しない=いつでもいいとしか受け取られない

202 : ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:51:38.93 ID:2wzhLrFw0.net
生き物送る方が悪い

203 : 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:51:42.67 ID:CZCcaiJv0.net
>>199
ルーズとかじゃなくルートがたまたまそうなだけだろ
アホか

204 : アイアンクロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:51:48.84 ID:l7ADpqfM0.net
これって配達経路の誰かが盗んだ可能性を否定する事実が無いよな

205 : フライングニールキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:51:54.98 ID:vXsZ43xM0.net
この前時間指定に来なかったから苦情いれたら、配送依頼が混んでてとか言い訳しやがったな
だったら受付自体拒否するなり、電話一本ぐらい事前に入れろと

206 : ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:52:25.61 ID:m07R0Xan0.net
おまえらの妄想はもう飽きた
法的にどうなのかが知りたい

207 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:52:32.83 ID:9oVMZv2d0.net
俺は某大手運送屋で働いてたが、生物を生物を間違えて
冷凍便で送って死んだ事件があったらしい。

208 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:53:17.64 ID:P05T1Zo50.net
最初から断れよ

209 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:53:37.68 ID:9oVMZv2d0.net
ちなみに俺の働いてた会社はクロネコとは何の関係もないのであしからず。

210 : ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:54:36.67 ID:xA16exJ40.net
>>203
時間指定してても遅れたり早すぎたりするらしいが
指定よりもルートのほうが大事なんですねwさすがだわ

211 : カーフブランディング(北海道)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:54:43.52 ID:YNqEAy2A0.net
Jpでは無いけど、人形と書いて死体送れる次代だからなぁ

212 : シューティングスタープレス(沖縄県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:55:08.79 ID:vIiIi2360.net
これはゆうパックが悪い
確実に勝てる

213 : シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:03.96 ID:eFr/CJLB0.net
>>206
法的にどうかは裁判でこれから明らかになるんだけど、一市民としては
客の荷物を勝手に捨てていいことにされるのは困る。

214 : 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:21.94 ID:CZCcaiJv0.net
>>210
時間指定に関しては守らないとかは糞だが
通常はルートで回ってるからな
それくらいはわかるだろ?

215 : ドラゴンスリーパー(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:27.48 ID:YfIIdK490.net
>>57
アホかお前は、犬死んだのは与圧抜いてたからだろうが。
航空会社のミスだろうが。

216 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:55.23 ID:9oVMZv2d0.net
昔、運送屋の仕分けで大府市(愛知県)と大阪市を間違えたえて
名古屋に荷物を仕分けて遅れたので必要がなくなったと荷主に激怒られたことがある。

217 : キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:08.40 ID:prp6VbLJ0.net
この手のショップは死着の場合、代替してくれる事がほとんど。
ただし死んでいた事を証明するために画像添付が必須。
つまり価値なしとは限らないよ。

つか人の物を勝手に捨てるってのがまず理解できん。
完全に犯罪だろ。

218 : エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:34.44 ID:NIweydj40.net
最大の被害者はクワガタでしょう。
理不尽な理由で死んでるし。

219 : 魔神風車固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:58:01.72 ID:9Qoxh++G0.net
死骸の価値は0円って元々はゆうパックが誤配したから死骸になったんだろw

220 : リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:58:43.13 ID:coj5RVsJ0.net
あと、勝手に玄関開けてテキトーなとこに置いて行くなクソ郵便屋!
玄関開けたなら大声で呼べや!
居たっつのボケが!

221 : 中年'sリフト(宮城県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:59:20.87 ID:6jKfgSus0.net
>>194
出勤して、車の検査して、荷物情報を端末に入れ、配達順を決めてから出発する
大体が9:30〜10:00出発で、およそ2時間強の間にまず午前指定の荷物を配達する
12時まで配達しないとアラートが出て減点対象だから時間指定のあるものから配る
なので時間指定が無くて、局から近いものは基本的に後回し

222 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:59:28.24 ID:O2hiJVZC0.net
19万円ぐらい払えよ

223 : サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:08.14 ID:QNv/g7/u0.net
>>215
チワワやらフレンチブルやらは簡単に死ぬよ
空輸引き渡しでは良くあることで
死んでたら代替品送ってくれるのが普通

224 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:16.74 ID:U/53adPL0.net
勝手に捨てた時点で郵便屋の分が悪いだろうなぁこれは

225 : アキレス腱固め(catv?)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:18.18 ID:onqVX5AM0.net
ていうか生き物送るなよ非常識な

226 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:35.82 ID:9oVMZv2d0.net
俺らが若い頃はガスメーター配達完了がデフォだったので
それにくらべりゃ今はだいぶマシ。

227 : 栓抜き攻撃(山梨県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:44.65 ID:iKjr+X5m0.net
錦鯉とか
生態実験用の鹿の生首とか目玉1000個とか
ハムスターとかフェレットとかグpッピーとか
人間てこわいな

228 : ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:25.35 ID:CEGBIWE+0.net
>>193
ヤマトでバイトしてたけどあったぞ
ヒヨコとクワガタ
どっちも衣装ケースみたいなのにいれられてた

229 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:03:08.28 ID:3FEWjAcU0.net
死んだから弁償しろっておかしいだろ
死んだ原因が遅配とは限らないし

230 : キチンシンク(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:03:20.83 ID:V98bQz6L0.net
>>25
日通の伝書鳩便はめちゃくちゃメジャーだぞ

231 : キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:02.77 ID:uy/huxwm0.net
大阪府の昆虫採集家の男性 vs 日本郵便(東京都千代田区)

7月2日 鹿児島の奄美大島で採集、240匹を沖縄の昆虫店へゆうパックで発送
7月4日 沖縄に届かず。熊本に誤配されており奄美大島への返送を依頼
7月6日 奄美大島に届いた時点で 「クワガタは全て死んでいた」と主張

7月9日 弁償を請求、郵便局は死骸を預かり、
  男側: 
  ・「死骸の価値は0円」と弁償を拒否された
  ・死骸返却を求めたが「腐ったので廃棄した」と言われた
  ・1匹当たり雄1000円、雌600円で240匹分19万2000円賠償しろ

  郵側: 
  ・誤配は認める
  ・男性に届けた時点で「7匹しか死んでいなかった」
  ・預かった死骸も240匹ではなく140匹だった
  ・男性に返そうとしたが連絡がつかず、腐って業務に支障が出たので捨てた
  ・動物の取り扱いに関しての約款はなく、配達中に死んだとしても免責される



うーん・・・・・・・・

232 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:10.63 ID:9oVMZv2d0.net
生き物は仕分けしないで、大型の運転手に直接手渡す、そうすると
大型の運転手は助手席に載せる。運転手に手渡さないと荷台に載せられるので
夏だと死ぬ。

233 : ナガタロックII(奈良県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:42.90 ID:E10ekx+L0.net
勝手に捨てたらあかんわな
証拠隠滅としか思えない

234 : 中年'sリフト(宮城県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:49.46 ID:6jKfgSus0.net
>>210
時間指定は荷物情報に紐づけされてる場合が多いから、遅配や早配すれば減点されて
局内で晒し者にされるわけだが

235 : シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:04:56.22 ID:eFr/CJLB0.net
>>229
生きていれば一匹数万円の価値だけど、死んでいるので数百円の賠償を求めているんだよ。
つまり、勝手に捨てたことへの賠償を求めているんだ。

236 : マシンガンチョップ(四国地方)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:14.22 ID:nulUG/UL0.net
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/65/0000868265/75/imgb96fcc94zik1zj.jpeg

237 : ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:51.35 ID:0+gSf/R20.net
よくよく考えたら配達先間違って遅れたのは郵便局が悪いけど
生き物だったから死んで損害が発生しただけでその損害を郵便局が負担しなくちゃいけないっていうのはオカシイよね
腐った虫の死骸を預からなくちゃいけないとか罰ゲームだし

238 : トラースキック(熊本県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:06:15.41 ID:GnAG4Qd00.net
またゆうちゃんか

239 : ジャンピングパワーボム(長屋)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:06:19.93 ID:5Igr84T+0.net
はした金で終了だろうな
和解せーよって言われるレベル

240 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:06:58.32 ID:3FEWjAcU0.net
>>235
死んでも免責されるのだから弁償する必要はないだろって話

241 : 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:07:06.89 ID:CZCcaiJv0.net
>>228
それまんま受け取る営業所もアレだし主管もおかしいわ
大阪の主管か

242 : キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:08:25.59 ID:prp6VbLJ0.net
生き物送るのは非常識とかいってるやつって、アサリとかシジミとか食ったことないのかねぇ

243 : ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:08:35.82 ID:t2JoYJJ+0.net
>>228
ヒヨコ、クワガタ、カブト、鯉、うなぎは俺のところではよくあった
ひよこが来るとぴよぴよという声がコンベアから流れてきてどんどん近くなってきてすぐわかる
鯉やうなぎは油断すると腰を壊すくらい重いうえに梱包が甘いことが多くて気が抜けない

244 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:08:56.49 ID:9oVMZv2d0.net
俺のところは箱に無数の穴が開いていて何だこりゃと
思ったら、中から鳥の鳴き声がした。事務所の女の子が直接大型の運転手に渡してた。

245 : リバースネックブリーカー(大分県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:09:34.95 ID:U2GxQkuM0.net
郵便局員だけど生き物を配達できるなんて知らなかった。

民営化前は知らないけど、今は大概しっかり仕事してる人が多いけどなぁ。お客様の荷物を無断で廃棄なんかしたらどえらいことになるって何度も通知されてんのに。
どこの局だろう。

246 : キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:10:29.73 ID:GK7R2jj/0.net
>>25
そんな目で見るな

247 : 頭突き(岡山県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:11:10.59 ID:fBoSjO4J0.net
>>245
DOSS入力忘れちゃダメだよ

248 : クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:11:13.42 ID:ibfyyJMr0.net
八王子の准看護師事件は宅配便で死体送ったらしいな

249 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:11:43.33 ID:gq9OHGpi0.net
>>72
客が計画犯だろwwww

250 : シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:12:35.94 ID:eFr/CJLB0.net
>>245
北海道で半年分配達しないで捨ててたやつ有っただろ。
大部分DMだから滅多にばれないらしいぞ。

251 : フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:12:48.75 ID:n8Oo6I4h0.net
ゆうパックと日通は使いたくない

252 : デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:13:02.16 ID:hel6Bz5u0.net
>>245
この前爬虫類用の餌コオロギあったぜwww

253 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:13:46.26 ID:cJ/ZKNyr0.net
伊豆の入り口に住んでるけどこの時期に
なると遠くからこういう奴ら沢山くるぞ

254 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:14:07.08 ID:CtKS0wHA0.net
なんかすっごいニオイはしそうな事件

255 : クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:14:20.54 ID:ibfyyJMr0.net
>>251
日通は個人サービスからは手を引いてるよ
戦車でも送るのか?

256 : フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:14:27.59 ID:n8Oo6I4h0.net
>>57
死んだら捨てるって書いてないだろw

257 : キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:00.16 ID:prp6VbLJ0.net
ゆうパック使った時点でダメとも言えるよな
ヤマトなら近県当日配達サービスがあるので、一部のペットショップはこういうの使ってるよ

258 : バックドロップ(山口県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:16.56 ID:ZntaOwsv0.net
郵便側が争うってことは、弁償額を吊り上げようとして数を水増ししたとかだろな

実際に双方の話が食い違ってるし

259 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:47.72 ID:Bxry3V050.net
勝手に捨てちゃダメだろ
なんで争う姿勢なんだよ糞だな

260 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:16:13.39 ID:9oVMZv2d0.net
素人は知らないだろうが、運送屋は荷札がはってあれば何でも運びます。
もちろん破損したら保険に入らないとほとんど出ないよ。

261 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:16:23.44 ID:ZiWCmFVX0.net
>>240
この場合は少し違うだろ
死んでしまって免責って言うのはあくまで運送会社に不手際がなく一般的に考えられる通常の宅配中に死んでしまった場合で、
他県に誤配しての出来事だから免責事由から少し外れている。

262 : フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:16:29.80 ID:n8Oo6I4h0.net
>>97
一回受け取ったものを受取拒否とかできるの?

263 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:17:03.07 ID:t0Qopznn0.net
>>48
築地とかその辺近辺はマジでありそうだな

総レス数 741
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200