2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海無し県】埼玉 VS 千葉 勝利はどちらの手に?!【山無し県】

1 : 16文キック(家)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:51:28.88 ID:bKME3khu0.net ?PLT(13131) ポイント特典

ソース:http://www.chibanippo.co.jp/sports/lotte/press/197402
[埼玉vs.千葉ライバルシリーズ 2014」共同記者会見開催!

 埼玉西武ライオンズと千葉ロッテマリーンズは埼玉県、千葉県の全面的な協力のもと開催する
「埼玉vs.千葉ライバルシリーズ 2014」の記者会見を6月9日、都内の野球博物館にて行った。
このシリーズは昨年に引き続き2度目で昨年は西武が4勝2敗と勝ち越した。

会見に参加をした西武・秋山翔吾外野手が「全勝するつもりでいく」と言えば、
ロッテ・鈴木大地内野手も「昨年はいきなり西武ドームで3連敗した。
今年はそうはいかない。絶対に負けない」とライバル心をむき出しにした。

 期間中は、ライオンズが「Saitama」ユニフォームを、マリーンズが「CHIBA」ユニフォームを着用し対戦。
さらに、試合中の演出として、お互いのスタジアムDJ、ウグイス嬢がスタメン発表。打者呼び出しを行い、
埼玉vs.千葉ライバルシリーズを盛り上げる。さらに試合前には、両チームのファン、マスコット、
パフォーマーによる対決イベントを実施。勝利チームのファンに両県の特産品プレゼントなど
様々な企画で球場を盛り上げる。また、埼玉、千葉両県の魅力をアピールすべくPRブースが出展される。

 埼玉vs.千葉ライバルシリーズ2014はライオンズ主催試合として、7月25日(金)18:00試合開始。
7月26日(土)17:00試合開始。7月27日(日)17:00試合開始(いずれも西武ドーム)の日程で開催。

マリーンズ主催試合は8月8日(金)18:15試合開始。8月9日(土)18:00試合開始。
8月10日(日917:00試合開始(いずれもQVCマリンフィールド)で行われる。
今後も対決色溢れるイベントなどを随時、追加発表予定。今年も両県の誇りをかけて戦う埼玉vs.千葉ライバルシリーズが熱く盛り上がる。

記者会見の様子。
http://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/nippo06092.JPG
鈴木大地は必勝を宣言。
http://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/nippo06093.JPG
フォトセッションでは両県、球団のキャラクターも集合。
http://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/nippo06091.JPG

2 : フェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:52:41.09 ID:+DS1ikOY0.net
埼玉に決まってるだろ
千葉(笑)

3 : グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:00:03.10 ID:Aog92YHV0.net
千葉にも山はある

4 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:01:28.29 ID:Cc+40YJq0.net
千葉は東京の植民地だから
by千葉県民

5 : ヒップアタック(徳島県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:02:47.26 ID:MViw4PQp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=czxs1zOjS5w

6 : レインメーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:05:25.52 ID:aikfL4VGO.net
ディズニーランドに東京とつけてしまう千葉が敗北

7 : バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:09:43.80 ID:aW4wU4iK0.net
>>3
千葉の最高峰って愛宕山の408mなんだろ
埼玉の最高峰は三宝山の2483m
東京の雲取山は2017m

全国的に見ても408mはダントツに低い
山無し県と言って差し支えないだろう

8 : ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:11:26.99 ID:/1xVWJ+Ri.net
TDLは東京に差し上げるし、NRTは茨城に差し上げる。
千葉最弱で良いから、もう千葉へ来ないで。

9 :名無しさんがお送りします:2014/06/09(月) 19:16:35.99 ID:dV9P/kd+Z
大宮VS栄町

10 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:17:51.04 ID:qiA2Zpy20.net
千葉にはノコギリ山があんだろ

11 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:20:38.17 ID:voxnDUJR0.net
>>2
ださいたまは黙ってろよ
大した特徴もないくせに

12 : 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:21:39.84 ID:dCVHOi9f0.net
津波来ないだけで埼玉の勝ち

13 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:22:27.77 ID:tRsXp+O10.net
ジャガーさんが存在するという事実だけで千葉の圧勝

14 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:23:15.50 ID:77l6ZbCN0.net
>>6
むしろ東京ドイツ村に勝てる施設は
埼玉にはないっす。

15 : メンマ(東日本)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:23:37.47 ID:WAlTPMWH0.net
満州vsホワイト餃子
東京に通勤なら埼玉一拓だと思うけどさ

16 : ジャストフェイスロック(芋)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:26:24.01 ID:/09Jfkx20.net
千葉のホンダ推しは相当うざい

17 : エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:27:07.39 ID:Cp7zkVkI0.net
え?赤羽とか越えて行くんだよね?痴漢スリなど電車内の治安悪すぎ

新木場乗り換え最強
千葉の圧勝

18 : ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:30:46.13 ID:8oul+q1l0.net
娯楽、レジャーに関しては千葉

鉄道、交通の便の良さは埼玉

気候、住環境は千葉

19 : 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:38:12.55 ID:JdSbUe5+0.net
それ川崎の代表だから。千葉関係ないから。

20 : レインメーカー(空)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:38:38.21 ID:JNIdyQm80.net
>>18
気候や住環境が千葉とか嘘でしょ?
その他は同意するけど

21 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:39:26.01 ID:NLveRPtH0.net
海は天パにはきつい。

22 : アトミックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:41:16.32 ID:O3Auh//60.net
鋸山ディスってんのか?

23 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:42:33.00 ID:ZXiPKKn20.net
埼玉の奥地とか群馬と変わらんからな
すげえ遠くてびっくりしたわ

24 : 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:43:47.74 ID:2ujknYf80.net
植民地である池袋の編入を認めるかどうかで一変する

25 : 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:45:53.55 ID:T873mwZ+0.net
TDRと空港と海
誰が見ても千葉の圧勝

26 : メンマ(東日本)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:47:00.35 ID:WAlTPMWH0.net
>>23
西武ドームと千葉マリンなら千葉
アリーナとメッセは住んでるところ次第
さいスタと柏、フクアリならさいスタ、ただサカ豚としてありがたいのは柏、フクアリかな

27 : ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:47:51.98 ID:ZgFYLTVm0.net
日本で一番標高が低いのが千葉だから仕方ない

28 : ウエスタンラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:47:57.20 ID:rDUUU/aO0.net
http://youtu.be/O4_QNqUuUCc

29 : ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:49:01.94 ID:ZgFYLTVm0.net
>>20
埼玉なんて冬寒くて夏クソ暑いじゃん
千葉の方が勝ってるわ

30 : グロリア(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:50:13.85 ID:PrMV2fuD0.net
うーん千葉かな
海がないのはちょっと無理だわ
海さえあれば埼玉でも良いな。埼玉も良いところだし

31 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:51:39.37 ID:thIBZa+80.net
>>20
俺のイメージでは

内陸の埼玉は夏が暑いからね(熊谷とか)
冬も千葉よりも北にある分寒い

住環境というのは人口密度が埼玉の方が高そうだから

もっとも、両者とも何処の地区に住むかで変わってくるけど

32 : 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:51:56.65 ID:ueRjd5P70.net
勝手にライバル扱いすんな

33 : ローリングソバット(家)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:53:32.32 ID:/d6APH8o0.net
常磐線沿いの気候は埼玉とほとんど同じだな

34 : かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:56:28.20 ID:Bi+jSl7P0.net
千葉から見れば埼玉は眼中にない
っというより余りいったこともないし興味もない

35 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:59:16.08 ID:vxgev70i0.net
大阪市内からクソ田舎舟橋に今年越してきたが、本当にクソ田舎で落差激しいがまあなんとかなってる。

36 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:59:59.98 ID:BzdnFDrz0.net
スカイダイビングのロケになったら速効で桶川の本田飛行場に集まるフットワークの良さ。
相棒の地方のロケには飯能か寄居。
プロ球団が9つもある、流通、外食産業は埼玉県に本社が多い経済基盤。
あんまり雨降らない。
埼玉も魅力的

37 : ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:00:09.09 ID:JnGgVMy20.net
千葉は南房総
埼玉は秩父

どっちもいいところがあるだろ、なんでν速は対決させたがるんだよ

38 : 雪崩式ブレーンバスター(関東地方)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:01:42.51 ID:oS5vPvs6O.net
埼玉県民が嫌い。

39 : アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:03:56.23 ID:yvwLmLUz0.net
まゆゆもぱるるもこじはるも、さいたま市出身

豆な

40 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:04:05.43 ID:kcmMKjm10.net
>>38
俺はカッペのチバラギが嫌い

41 : ビッグブーツ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:10:58.80 ID:xtySxzvkO.net
>>39
人口が多いだけあって芸能人も何気に多いんだよな
そのせいか芸能人の素人時代の裏話とかもチラホラ聞こえてくる

42 : アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:11:43.65 ID:UEnxUXIu0.net
さいたまも神奈川も全てが遠い
http://i.imgur.com/9WAiOsX.jpg
千葉は全てが近い

43 : バックドロップホールド(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:13:29.88 ID:3PA2Nc1d0.net
どっちも東京の植民地だろケンカすんな

44 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:14:01.59 ID:vxgev70i0.net
>>42

今年のGW帰省はアパートから成田空港までチャリで45キロを往復したわw

45 : 魔神風車固め(豚)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:15:14.29 ID:61bMlYT10.net
>>43
とうほぐは黙ってろ

46 : ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:15:57.13 ID:vpXhiPT/0.net
埼玉県の勝ちでいいです。

47 : 張り手(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:16:22.31 ID:hUZa67L90.net
いいえ千葉の勝ちです

48 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:16:36.78 ID:G8laUtdQ0.net
>>43
マッカンの産地偽装すんなカッペ

49 : ダイビングヘッドバット(公衆電話)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:24:06.15 ID:zizfxiFi0.net
>>7
いや意外に険しいんだよ。
しょせん標高なんて海から見た高さで、埼玉は県全体が標高高いだろ。
まあ実際に埼玉の山登ったコトないから、どのぐらい険しいか知らんが、
千葉南部の山は海のスグそばにあって意外に険しい。

50 : キングコングニードロップ(和歌山県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:27:19.54 ID:RLiJwVZ00.net
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

51 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:29:00.59 ID:6c2Twt760.net
千葉はキャプテンCがいるから侮れない

52 : ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:29:01.54 ID:ipdATfp10.net
女の質は埼玉だな

53 : ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:29:26.45 ID:Jd/JS2I30.net
千葉は山あるだろ
アホかこいつ

54 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:29:54.05 ID:tDZ/xdTM0.net
成田山より有名な山がさいたまにあるとでも?

55 : ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:31:35.11 ID:ipdATfp10.net
埼玉には空港がないだろ

56 : 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:32:22.65 ID:s6SPaekx0.net
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額

*1東京区 174,539,013    13川崎市 **3,640,662
*2大阪市 *47,300,506    14新潟市 **3,571,967
*3名古屋 *30,257,325    15静岡市 **3,338,298
*4福岡市 *13,912,548    16北九州 **3,069,052
*5横浜市 **9,788,249    17浜松市 **2,904,445
*6札幌市 **8,799,871    18高松市 **2,850,765
*7仙台市 **8,191,165    19岡山市 **2,839,418
*8広島市 **7,696,680    20宇都宮 **2,835,926
*9神戸市 **5,861,796    21金沢市 **2,786,901
10京都市 **5,569,026    22鹿児島 **2,536,515
11埼玉市 **4,734,146    23前橋市 **2,382,462
12千葉市 **3,721,095    24熊本市 **2,274,323

57 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:32:38.38 ID:5aK0kzk60.net
埼玉住みのおれは、胸を張ってコレって言えるものがないと思う。

58 : イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:33:03.36 ID:O+8+yeBM0.net
コバトンのキャップが何時の間にかジャストサイズに!
前はこんなだったのに↓
http://livedoor.blogimg.jp/kazumitsuzuka/imgs/9/2/920cd9b5.jpg

59 : ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:37:04.94 ID:ZgFYLTVm0.net
埼玉って美味い物ないよな
埼玉県民みんな言ってる

60 : ハイキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:38:04.80 ID:NCW1gcw3O.net
鹿野山マザー牧場にふなっしー来たんだぞ

61 : アトミックドロップ(家)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:52:52.44 ID:idfCP+d00.net
東京に住めない貧乏人が住む埼玉
東京の防波堤千葉

62 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:53:30.84 ID:qiA2Zpy20.net
>>59
草加せんべいとか十万石饅頭とかあるやん
千葉の銘菓って何よ?ピーナツモナカか?

63 : ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:55:25.44 ID:vpXhiPT/0.net
千葉なんて土人しかいないから埼玉さんには人間性で絶対に勝てないです。

64 : トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:01:08.06 ID:iujQTgJo0.net
すざけんな
千葉にも山はあるじゃねぇか
埼玉に海はねぇよ・・・・・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

65 : 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:09:32.01 ID:FuHPdNdI0.net
千葉出身の埼玉暮らしだが、秩父山奥の滝沢ダムとか千葉県人が見たら、結構驚くと思う。

66 : アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:11:37.82 ID:SuI37kI30.net
人口密度で日本で4位の埼玉様をなめんなよ
千葉は柏が一番とか論外www

67 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:15:27.67 ID:oEL8ANPO0.net
千葉は埼玉よりと東京よりの方面しか都会と呼べる場所はなかっぺ
埼玉さんに失礼だっぺよ

68 : エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:16:16.08 ID:xtySxzvkO.net
>>65
あそこらへんは埼玉県民が見ても驚く
夜とか絶対にUFOが飛来してると思う

69 : ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:18:28.39 ID:161nXzuk0.net
アニメの聖地が多い埼玉の勝ちやろ

70 : キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:23:13.94 ID:QprMeA8b0.net
(もっと言い返してくれないと俺たちが悪い人みたいじゃんよ)

71 : シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:23:55.24 ID:X66KQugM0.net
いやでも海ってでけえよ本当でかい

72 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:24:22.57 ID:v5jx5SoD0.net
千葉は行ったことあるし
イメージすぐ湧くけど、
埼玉は正直行きたくもないし、行く用事もない

73 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:26:53.77 ID:1TTScjvD0.net
武蔵国で評価は決着が付いてるはず

74 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:27:46.22 ID:oEL8ANPO0.net
田舎のイメージしかない千葉

75 : 16文キック(家)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:28:02.22 ID:bKME3khu0.net
千葉の海
http://static.panoramio.com/photos/1920x1280/78142275.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/169/883/b66819d7ec.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201312/28/45/d0238245_12274268.jpg
http://www.isonagisou.com/file/30/rimg0369-s.jpg
埼玉の山
http://2st.jp/mdwvc/img/067.gif
http://blog-imgs-50.fc2.com/3/b/e/3bees/20130503004335d23.jpg
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/image/12531.jpg

76 : ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:28:23.21 ID:0ie417rv0.net
>>72
ウインカー出さずに車線変更する愛知県のお前に言われたくないわ

77 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:28:29.13 ID:NcuBqmSH0.net
仲良くしてね

78 : アンクルホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:28:45.17 ID:lMAOkbVZ0.net
玉葉橋の戦いか

79 : ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:28:52.06 ID:DZcRaQa80.net
仲良さそうだねぇ(*´∀`*)

80 : キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:30:10.21 ID:QprMeA8b0.net
>>72
埼玉はハートで感じるものだから
ちなみに日本全体で考えると愛知は完全に埼玉的な何かだよ

81 : ニーリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:30:57.92 ID:R341GTWhO.net
レジャーで行くなら千葉県だな。
埼玉はなんもない。通過して群馬、栃木に行くわ。

82 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:32:21.87 ID:1TTScjvD0.net
>>79
神奈川も都会は武蔵、田舎は相撲だからな
対岸の火事では済まされんぞ

83 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:32:22.73 ID:v5jx5SoD0.net
>>80
ふーん、俺らが埼玉と一緒かぁ
たまげたなぁw

せめて千葉と一緒にしてくれよ

84 : エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:34:32.33 ID:OIPPb+PV0.net
鋸山は美しい

85 : アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:36:05.50 ID:SuI37kI30.net
人口密度
埼玉>>>>千葉
さつまいも
千葉>>>>>埼玉
落花生
千葉>>>>>埼玉
せんべい
埼玉>>>>>千葉
在日
千葉>>>>>埼玉
東京で遊ぶ場所
埼玉(池袋)>>>>>千葉(柏)

86 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:38:11.89 ID:NCW1gcw3O.net
俺は千葉県だけど埼玉の陸自広報センター行ったわ
戦闘ヘリのシュミレーター機銃掃射とかミサイル発射とか後部座席だけど迫力あったよ
千葉県にあるディズニーランドのスターツアーズみたいな感じ

87 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:40:09.43 ID:QSLQ8ePL0.net
まあ、遊びに行くなら千葉県だな。海の幸おいしいし、九十九里浜は広くて綺麗。
ネズミーランドもたまに行く。埼玉に遊びに行った記憶は秩父ぐらいか。

88 : 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:40:35.75 ID:BgjnnWVq0.net
埼玉なんて下手な海あり県の内陸部より海近いじゃん

89 : ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:41:20.54 ID:tKNDfT7HO.net
埼玉県民だけど埼玉はなんもない
無機質なマンションと住宅が並ぶだけ

90 : ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:41:24.37 ID:e5Y3uieW0.net
埼玉県民だけど千葉のが好きだ。 海の幸うらやましーよー。

91 : 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:42:00.64 ID:ZKlTlVHE0.net
>>39
あっちゃん 千葉県市川市

92 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:42:07.29 ID:v5jx5SoD0.net
>>85
千葉の連中は上野で遊ぶだろ

93 : カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:42:52.83 ID:tdArwlxvO.net
埼玉県民だけど東西南北で文化違うから県民全体で共有できるものがない
十万石饅頭も西部民の自分はCMでしか知らんし

94 : ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:42:56.93 ID:3A1KmZ1S0.net
>>81
な、長瀞

95 : 張り手(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:43:37.92 ID:IHS0cvSK0.net
千葉は埼玉より運転マナーが悪い

96 : 目潰し(空)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:44:10.90 ID:TZUJ4Ad2i.net
>>7
大阪には天保山ってのがあってな…。

97 : チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:44:23.05 ID:SCvPuktw0.net
>>92
錦糸町だろ

98 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:44:53.36 ID:v5jx5SoD0.net
>>93
結局、武蔵の国って括りで
1000年以上前から東京の実質植民地だから
固有の歴史がないんだろ?

それはそれで可哀想だね

99 : ローリングソバット(家)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:45:00.00 ID:/d6APH8o0.net
>>93
だいたいどこの県もそんなもんじゃね?

100 : マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:46:05.62 ID:/ULReNiE0.net
千葉って関東の盲腸だろ?どっかの国みたいな地形…

101 : 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:47:48.29 ID:ZKlTlVHE0.net
釣り人の俺は埼玉など考えられない

102 : 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:49:43.10 ID:GVry7KyB0.net
埼玉県民の高校野球マニアだが夏の甲子園が弱すぎてつまらない
死にたい

103 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:51:11.03 ID:QSLQ8ePL0.net
千葉県って地理的、経済的にも独立国家でいけそうだな。

104 : 16文キック(家)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:52:24.25 ID:bKME3khu0.net
さいたまさいたま

http://www.nurs.or.jp/~gorua/flash/saitama.html
http://dempa.s18.xrea.com/flash/20030101.swf
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6003/psyterma/shot6.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown/5583/swf/slow_saitama.html

http://www37.tok2.com/home2/housin/saitamanokaiindex.htm

105 : 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:53:25.59 ID:GVry7KyB0.net
千葉にはディズニーランドがあったり他県にはないものがあり他県からも旅行者がくるのに対し、我が埼玉に他県から遊びにくるという概念は無いだろう
死にたい

106 : イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:53:38.29 ID:t36Wwwbo0.net
埼玉に行く用事を考えるのが難しい

107 : ネックハンギングツリー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:54:12.73 ID:2gfC0CzQ0.net
内房が誇る火力発電所群、五井・姉ヶ崎・君津・富津
千葉独立の際は送電をStopする

108 : マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:55:20.70 ID:yQUdc4D+0.net
>>82
関東なんて相模国の鎌倉や相模国の小田原に支配されてたというのに

109 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:57:34.94 ID:eJMO8t3K0.net
>>105
東京ディズニーランドw

110 : アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:59:00.08 ID:SuI37kI30.net
千葉なのに埼玉人ってなに?

111 : チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:59:20.04 ID:SCvPuktw0.net
おらが街、船橋は自治体が発行するゴミの捨て方に
船の捨て方が書いてあるべや
さすがだべ

112 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:01:12.02 ID:QSLQ8ePL0.net
埼玉と千葉の自衛隊が戦ったらどちらが強い?

113 : キドクラッチ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:01:31.22 ID:m5MlFIoH0.net
いいんだよ、埼玉は住むところだから
池袋の帰りにるーぱんで79.5、アルシェ、ソニックシティ話して
きゃっきゃっうふふしてんのが幸せなのよ

114 : アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:01:50.81 ID:SuI37kI30.net
千葉って千葉なのになんで東京ディズニーランドって名前になったの?
ねぇ教えて千葉の人

115 : 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:03:03.75 ID:GVry7KyB0.net
我が埼玉の浦和学院野球部はレギュラー部員が電車内で痴漢をし、警察に現行犯逮捕されたにも関わらず甲子園強行出場をする厚顔無恥です
死にたい

116 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:03:05.67 ID:ik7NTjS90.net
サニー千葉

117 : アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:03:16.50 ID:SuI37kI30.net
東京から埼玉に都心が移る日も近い

118 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:04:41.75 ID:jJOIfY6l0.net
千葉は観光地
埼玉はベッドタウン
比べるものじゃない

119 : チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:04:55.70 ID:SCvPuktw0.net
おらが街には京成が走ってるど
京成はオリエンタルランドの筆頭株主だった事もあるべ

さすがだぁ

120 : レッドインク(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:04:59.16 ID:PR9UmGa20.net
>>115
千葉は習志野高校でもっと酷い事件があったな

121 : 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:06:21.63 ID:dCVHOi9f0.net
埼玉は寝る所だからな
事務所を東京に置き
農林水産業はちばらぎグンマーにやらせて
ゆったりと過ごすこの世の楽園

122 : 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:07:33.04 ID:GVry7KyB0.net
この世の楽園埼玉
痴漢しても甲子園出場出来る埼玉
最高

123 : アトミックドロップ(芋)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:07:44.08 ID:lH00EZyT0.net
この前ラジオで埼玉と千葉どっちが小ジャレてるかみたいなので投票やってて7対3くらいで千葉圧勝だったな

124 : ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:08:16.22 ID:ZdD198XK0.net
ディズニーシーに火山が…

いや何でもない

125 : レッドインク(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:08:25.98 ID:PR9UmGa20.net
習志野高校の生徒は消しゴム投げられて頭にきて刺した事件だったよな
あれ結局どうなったの?

126 : ダブルニードロップ(岡山県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:09:23.68 ID:cn1K2rdH0.net
愛宕山はよ

鹿野山はよ

127 : リバースパワースラム(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:10:32.04 ID:QB5iSFW+0.net
>>96
天保山ネタはともかく、大阪の最高峰は959mの大和葛城山
大阪なのに大和()

128 : レッドインク(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:10:45.42 ID:PR9UmGa20.net
>>122
高校の事に詳しそうだから教えて?
あの習志野高校の事件どうなったの?

129 : チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:12:17.15 ID:SCvPuktw0.net
おらが街、海浜幕張には
AEON
Canon
SEIKO
SHARP
NTT
IBM
BMW
富士通
住友不動産
東京ガス

1流企業が揃ってるべ
大宮にはこんな事できねぇべ
上尾の日産ディーゼルとブリジストンで我慢しとけ

130 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:13:35.38 ID:I42wdGxb0.net
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か 言 千  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  っ 葉.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  た に  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  じ は   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  ゃ  鋸  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  な  山  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  い  が  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .で .あ   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! す  る   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
      .っ    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
       て   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
          /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

131 : アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:15:20.06 ID:SuI37kI30.net
>>125
あの事件も犯人の子は野球部って言う噂じゃなかった?

132 : セントーン(長野県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:16:12.63 ID:fbnuen5Z0.net
地方競馬なら千葉の圧勝というか比べるのが失礼なレベルなんだよね

133 : グロリア(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:16:30.29 ID:bJkFoswB0.net
>>114つ 「東京国際大学」
    所在地:埼玉県川越市←?????????
    最寄駅:東武東上線霞ヶ関←???????

東京国際大学ってはずかしいですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1333603953

>Fランクだの、ここなら高卒のほうがマシ…
>私には幼稚園の子供がおりますが、将来母親の学歴を話せるか自信がありません・・・

ロクな学校がない埼玉県wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

134 : アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:19:28.33 ID:SuI37kI30.net
>>133
よく埼玉の事知ってるなw
で?なぜ千葉なのに東京ディズニーランド?
まさか都合が悪くて質問には答えられないとか?w

135 : 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:20:12.69 ID:GVry7KyB0.net
埼玉には慶応志木がある高校だけど

136 : チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:22:21.95 ID:SCvPuktw0.net
千葉なのに渋谷幕張学園があります!

137 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:23:19.16 ID:VYNj0lGL0.net
成田なのに東京新国際空港もあるねw
千葉って東京の植民地?w

138 : チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:24:35.18 ID:SCvPuktw0.net
千葉なのにドイツ村もあるぞ

139 : イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:24:53.97 ID:O+8+yeBM0.net
埼玉って慶應と早稲田の付属そろってんのよね
長嶋一茂が通った立教もか
早稲田は大学のキャンパスも所沢にあったような

140 : 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:25:24.21 ID:GVry7KyB0.net
我が埼玉はMr.ジャイアンツである長嶋茂雄、Mr.タイガースである掛布雅之の出身地で生粋の野球処だ

141 : アンクルホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:26:27.08 ID:lMAOkbVZ0.net
さいたまエラい雷じゃないか、こっちまで聞こえてくるぞ。

142 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:27:45.97 ID:1TTScjvD0.net
いゃー東京というブランド名は魔力的で素晴らしいですね
千葉氏談

143 : 急所攻撃(禿)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:28:07.65 ID:aGluvuEUi.net
日本の大動脈国道4号が通ってる埼玉の方が強い

144 : チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:28:36.10 ID:SCvPuktw0.net
武蔵野線で繋がってる仲じゃないか
仲良くしようぜ
野田線でも繋がってるなwwww

145 : 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:28:34.87 ID:2CQNwbAq0.net
さいたまで海釣りできるんですか、と。
さいたまにディズニーランドあるんですか、と。
さいたまに空港あるんですか、と。

146 : グロリア(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:30:43.62 ID:bJkFoswB0.net
そうそう「ダサイタマ」って言葉をメディアで使いだしたのはタモリさんだから。
怨むなら福岡出身のタモリさんを怨めやwwwwwwwwwwwwwwww

147 : ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:31:21.08 ID:2SoHktnp0.net
住む場所に山も海も観光地も必要ない

148 : エメラルドフロウジョン(空)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:32:29.04 ID:yckCYPO+i.net
埼玉県民vs千葉県民スレを見ると分かるが
千葉県民は関東随一の下品民族だと思う

149 : 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:32:58.54 ID:GVry7KyB0.net
埼京線は痴漢で有名
埼玉には痴漢だらけ
浦和学院野球部も痴漢をして逮捕されたのに甲子園出場
死にたい

150 : ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:33:05.06 ID:vpXhiPT/0.net
千葉は東京の植民地だから仕方ないよ。
独立している埼玉さん羨ましいっす。

151 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:33:55.14 ID:VYNj0lGL0.net
埼玉は東京に千葉より密接してるから東京に憧れるとかないなw

152 : 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:35:37.81 ID:MOwQehTxO.net
千葉の交通渋滞は異常。埼玉はバイパスがあるから快適。

153 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:36:48.56 ID:Ul9man8P0.net
>>147
本当これ
ほっといてくれよ

154 : ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:37:51.00 ID:uTxpAxkM0.net
むしろ埼玉が勝てる要素あるの?

埼玉の役立たず具合は群馬以下だろw

155 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:37:52.55 ID:VYNj0lGL0.net
埼玉から見て東京は仕事で行く場所。
でも埼玉人は仕事で千葉方面だとやる気が一気に失せる。

156 : ジャーマンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:38:23.04 ID:TO7ESI/c0.net
千葉は内部で「お前と一緒にすんな!!」っての凄いから千葉内でまとまりが無さ過ぎる

157 : ファイナルカット(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:39:45.70 ID:d+P5YmmP0.net
川口実家。
市川にも浦安にも住んだことあるけどそう変わらん。

158 : 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:42:37.99 ID:GVry7KyB0.net
静岡とはどうなの?

159 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:42:39.27 ID:VYNj0lGL0.net
まあ基本的に東京と密接してる埼玉の方が断然千葉より都会なわけで。
東京と密接してる神奈川は都会なのも認めるけどね。

160 : エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:43:28.94 ID:Nf00yaTw0.net
東京湾にも太平洋にもアクセス容易で神奈川のように大渋滞にならない千葉が圧勝だろ。真夏でも早朝に出れば九十九里まで1時間だ、さいこー

161 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:43:28.89 ID:olZ/lOGA0.net
埼玉や千葉は八王子になら勝てるって思ってるんだろうな。

162 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:43:48.30 ID:Lnq9cRQh0.net
>>105
ディズニーランドがあるじゃん

163 : ジャーマンスープレックス(家)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:44:01.54 ID:dMrqIdjt0.net
埼玉最強伝説は伊達じゃない
千葉は大津波で潰滅しろ
浦安の液状化とかメシウマだわ

164 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:44:05.03 ID:hFcY2u+P0.net
少なくとも知事だけなら

埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉だろw


>>102
神聖望さんちぃーすw

165 : ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:44:59.13 ID:ZgFYLTVm0.net
>>62
うん?誰が銘菓って話したの?
美味い物ってお菓子だけじゃないし

166 : トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:45:36.30 ID:QrKSbO8S0.net
埼玉のいいところが思い浮かばないんだけど

167 : チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:45:50.44 ID:SCvPuktw0.net
>>161
残念ながら八王子立川あたりには船橋で楽勝だわ

168 : エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:45:50.89 ID:Nf00yaTw0.net
>>161
町田や八王子が東京都でなかったら、町田や八王子の地価、結構下がるんじゃね?

169 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:46:33.16 ID:CsmtjLhI0.net
>>1
房総半島って山じゃね?

170 : ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:47:15.59 ID:ZgFYLTVm0.net
でも千葉で絶対に負けてるところって天下一品がないところだよね

171 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:47:19.34 ID:VYNj0lGL0.net
千葉には首都高も新幹線もないよね。
埼玉には2本の新幹線と首都高があるよんw
空港なんて東京が近いし必要ないわけでw

172 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:47:43.24 ID:v5jx5SoD0.net
>>165
お菓子しか名物がないんだろwwww
そんな冷静な突っ込み酷だぜ千葉

173 : 断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:48:13.97 ID:j4uS6P2/0.net
千葉土人が必死で笑える

174 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:48:41.17 ID:v5jx5SoD0.net
>>171
確かに海外に行かない(行けない)貧乏人に
国際空港は必要ないよな

175 : ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:49:05.61 ID:Jd/JS2I30.net
ださいたまにはこってりラーメンのなりたけねーだろ

176 : 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:49:26.53 ID:sRNcPYQ5O.net
>>164
知事だけなら
さいたま〉〉〉〉ちば〉〉〉〉神奈川
だと思う。

まあ、自分は横浜市民なので神奈川県知事は割とどうでもいいけどw

177 : チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:49:27.01 ID:SCvPuktw0.net
>>173
土人はサイタマ県民だろ
千葉県民は海人だべー

178 : オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:49:39.13 ID:jfuj62oH0.net
と、思ったら千葉出身の愛知も必死だったでござる

179 : ネックハンギングツリー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:49:44.93 ID:2gfC0CzQ0.net
>>170
二郎がある

180 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:50:43.33 ID:VYNj0lGL0.net
千葉って冷静に考えても東京寄りと埼玉寄り以外ぶっちゃけ田舎。
ディズニーランド以外はあまり行った事ないよw

181 : エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:50:57.61 ID:Nf00yaTw0.net
>>171
首都高湾岸線は船橋までいってる。

羽田まで1時間以上で近いとかwwww

182 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:51:29.14 ID:VYNj0lGL0.net
>>174
羽田でもうお腹いっぱいwww

183 : ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:52:06.63 ID:ZgFYLTVm0.net
>>179
大宮で黄色い看板が見えると嫉妬しちゃう
千葉だと松戸か大久保だし

184 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:52:51.72 ID:v5jx5SoD0.net
>>178
俺は生まれも育ちも三河だし。
妹が千葉に居るだけだわ。

埼玉とか全く知りません。

185 : エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:52:52.96 ID:Nf00yaTw0.net
>>180
千葉市、印西より外側、房総は北関東以下なのは否定しない

186 : ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:53:03.14 ID:ZgFYLTVm0.net
>>180
埼玉って大宮までじゃん
川越線複線化しないの?

187 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:53:14.11 ID:VYNj0lGL0.net
>>181
千葉と違って埼玉は都会だから渋滞ばかりなんですわw

188 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:53:31.28 ID:bbbwZyJn0.net
ワイ川崎市民、高みの見物

189 : ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:54:01.82 ID:btUGIDnj0.net
>>184
三河なんて知らねーよ
サザエさんの三河屋か?w

190 : グロリア(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:54:23.58 ID:bJkFoswB0.net
>>184

妹どこに住んでるの?

191 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:54:53.90 ID:Ul9man8P0.net
いつも思うんだけど埼玉さんの方が凄いよ

何かわからないけど色々と

私用で行く用がないからわからないけど

年に数回出張で大宮支店に行くくらい
適当に会議して飲んで帰るだけ

192 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:55:21.32 ID:v5jx5SoD0.net
>>189
ああ、江戸幕府作った人の故郷だよ

徳川家康とか知らん?マイナーすぎて悪いな

193 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:56:17.30 ID:v5jx5SoD0.net
>>190
松戸ってとこ。
結構田舎だ

小保方さんの故郷らしいな

194 : レッドインク(関東地方)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:56:19.11 ID:XzWXDAwKO.net
またこんなもん始めやがったか

海無し埼玉は海国千葉のライバルでも何でもないと何度言わすのか

195 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:56:27.29 ID:QSLQ8ePL0.net
海洋民族の日本人には海は切っても切れない。

196 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:56:30.98 ID:VYNj0lGL0.net
マツコデラックスは千葉人は上野から先の都心へは行くのが怖いって言ってたねwww

197 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:57:01.26 ID:Ul9man8P0.net
>>192
埼玉も神奈川も東京も好きだがこれだけは言える
愛知はゴミだわww

西も東もゴミばっかw

198 : ローリングソバット(関東地方)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:58:15.30 ID:Wewhr0m4O.net
圧倒的に千葉だわ
くさいたまw

199 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:58:29.79 ID:Ul9man8P0.net
195 名前: 男色ドライバー(埼玉県)@転載は禁止 :2014/06/09(月) 22:56:30.98 ID:VYNj0lGL0

こいつ必死だなww
ガンバレww

200 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:58:48.45 ID:v5jx5SoD0.net
>>197
ゴミで結構w
関東人に受けようとは鼻から思っとらんわ

201 : チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:59:00.25 ID:SCvPuktw0.net
やっぱ千葉対埼玉スレは面白えわ
ここに京都や兵庫が来るともっと面白いんだけどな
お国自慢は間違いないわ

202 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:59:23.24 ID:VYNj0lGL0.net
しかし迷惑なのは埼玉で、何故千葉は埼玉みたいな都会に嫉妬するのかわからんw

203 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:00:24.21 ID:VYNj0lGL0.net
人口密度で圧倒的に埼玉じゃん
もう決着ついてるってw

204 : ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:01:16.50 ID:XqC0cJQ40.net
埼玉の存在価値・意味がまるで分からない

205 : グロリア(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:01:54.78 ID:bJkFoswB0.net
>>193

そうなんだ。ちなみに自分は津田沼って処。
沿線ちがうから松戸柏には行かないけど松戸って田舎なの?人口50万ぐらいいなかったけ。

206 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:03:06.13 ID:VYNj0lGL0.net
神奈川だって横浜までが都会なわけで、後は人口密度でしょ?
千葉はどれだけ空地があるの?って話w

207 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:03:32.87 ID:v5jx5SoD0.net
>>205
年に一回くらい行くけど
凄い森が多い街だよ。
50万人も住んでるのか!

津田沼って街は船橋の近く?

208 : 毒霧(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:04:03.27 ID:LjP6XHbA0.net
県の魅力度ランキング2013
41位 栃木県
44位 群馬県
45位 埼玉県
47位 茨城県

サイタマは首都圏というより普通に北関東の仲間やんけー

209 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:04:33.37 ID:Ul9man8P0.net
>>200
ごめん
レス見直した
妹思いの良いお兄ちゃんだった

松戸良いトコだ
今度赤煉瓦って焼肉屋に行くと良い

手頃で美味しい焼肉屋だ
妹もきっと喜ぶ

210 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:04:48.30 ID:VYNj0lGL0.net
>>208
肝心な人口密度教えてよw

211 : チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:05:17.71 ID:SCvPuktw0.net
船橋は良い所さー
ギャンブルの街で汚いけどなw

212 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:06:13.10 ID:VYNj0lGL0.net
しかし千葉の嫉妬が酷すぎるw
言い掛かりつけてくる韓国と中国みたいwww

213 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:06:28.97 ID:hrULrJzF0.net
さいた まんぞう

214 : ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:07:42.22 ID:MH9kS9Fg0.net
埼玉とか全く関心無いんだがなんでライバル扱いになってるんだ?

215 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:07:52.47 ID:Ul9man8P0.net
>>212
支那チョンじゃなくて浦和レッズみたいって言ってくれよww

216 : チキンウィングフェースロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:09:14.86 ID:SCvPuktw0.net
人口密度高いのを自慢してる人初めて見たわ
嫌悪してるチョン国ソウルの人口密度は凄いことになってるんじゃないかな

217 : 張り手(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:09:21.84 ID:hUZa67L90.net
>>211
テレビで観たけど再開発されてて綺麗な街に見えたよ

218 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:10:19.00 ID:Ul9man8P0.net
>>217
ヒント
中山競馬場
船橋競馬場

219 : 毒霧(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:10:19.32 ID:LjP6XHbA0.net
>>210
人口密度高いのがいいならバングラデシュでも行けよ

220 : グロリア(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:10:24.48 ID:bJkFoswB0.net
>>207

千葉工大があるのが習志野市、パルコがあるのが船橋市で自分はふなっしーの人間。

>>ID:VYNj0lGL0

お前どんだけ必死なんだよwwwwwwwwwwwもう寝ます(-_-)zzz

221 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:10:34.10 ID:VYNj0lGL0.net
>>215
あれは国際的なサッカーだから問題になったわけで、擁護すると外国人のマナーが酷すぎるからサポーターがキレたんだよ。
まぁあれは良くないけどね。

222 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:11:21.48 ID:CsmtjLhI0.net
>>211
埼玉だって
川口オート
戸田ボート
浦和競馬を取り揃えてございます
汚さでは負けませんよ

223 : キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:11:56.55 ID:u9S6IWLA0.net
都内へのアクセスだと埼玉の圧勝だな
千葉は都内への電車が限定されすぎ、混みすぎだ

まあ、5年浦和に住んでるけど埼玉は生活しててつまらない

224 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:12:22.63 ID:/kQy1hcf0.net
こちら埼玉山の上大学ボクシング部

225 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:14:41.05 ID:Ul9man8P0.net
>>222
中山競馬場
船橋競馬場
船場オートレース
ふなっしー
西船橋風俗街
船橋駅前のパチンコ屋の数

汚さだったら船橋市がぶっちぎりで優勝w

226 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:16:02.90 ID:CsmtjLhI0.net
>>225
参りましたm(_ _)m
西川口も浄化されちゃったしなー

227 : マシンガンチョップ(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:17:43.02 ID:I1ChL3Ss0.net
どっちも目くそ鼻くそだろw

228 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:18:02.26 ID:kFwF5BKZ0.net
谷津遊園と船橋ヘルスセンターとザウスがある千葉県の勝ちだな

229 : 急所攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:22:15.03 ID:/oSQvr1m0.net
千葉はクソ。
これだけはいっておきたかった

230 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:23:28.77 ID:x+W3t7Hb0.net
>>227
お前に言われるとはなwwwwwwwwwwwwwww

231 : 稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:24:24.13 ID:TPHNM/9KO.net
>>192
徳川さんの故郷はグンマーだと聞いたけどな

それとも、やっぱり三河の松平さんが征夷大将軍になるためにでっちあげた嘘なの?

232 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:25:16.72 ID:VYNj0lGL0.net
都会なら埼玉
田舎なら千葉

まぁどっちに住みたい?と聞かれて千葉と答えたなら都会の生活に疲れた人
埼玉と答えた人は会社の通勤が近いと思う人だけどねw

233 : キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:26:58.82 ID:u9S6IWLA0.net
埼玉で人間的な生活が出来るのは16号以南、東北道以西のみ
千葉だと北西部のみか?
埼玉の方がマシだな

234 : 膝十字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:28:02.16 ID:+cgWmk5T0.net
風が語りかけます

235 : グロリア(東日本)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:28:24.49 ID:O5RuWyQeO.net
埼玉が本気出して地下に潜ったら日本の半分の地上交通網が麻痺、千葉がやったら羽田が元気になるだけだろ。

236 : セントーン(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:28:31.94 ID:ndQ5B8yc0.net
静岡から言わせていただくと、千葉はクソ
ゆえに埼玉に軍配

237 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:30:09.40 ID:SrmJNqgl0.net
千葉は田舎っぺで明らかに過疎じゃん
年々千葉県は人口が減ってるの知ってる?
地震、津波のリスクも高いしね

238 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:32:55.25 ID:HSE+NIck0.net
握手せえ!それで仲直りや!

239 : グロリア(東日本)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:33:52.65 ID:O5RuWyQeO.net
昔からあって今だ健在狭山スキー場
えっと…ザウルスだっけどうした?

240 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:34:16.50 ID:VYNj0lGL0.net
埼玉は被害者だし千葉が謝るなら考えてもいいよ?

241 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:37:06.46 ID:kMe27Qjq0.net
>>222
西武園競輪も…

242 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:39:03.74 ID:Ul9man8P0.net
>>240
だな
千葉県民よ謝罪とはよww

埼玉県民様の言う通り正しい歴史認識と社会からの必要性、今千葉県民が置かれた立場を弁えろよw

243 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:40:09.68 ID:Ul9man8P0.net
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/     何故同じ日本人なのに愛国者を馬鹿にするん?
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

244 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:42:32.13 ID:CsmtjLhI0.net
なぜか蕨にゲストハウスが多くて外人が多い謎

245 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:43:21.90 ID:kFwF5BKZ0.net
ユネスコ村のある埼玉が最強だろ。世界のユネスコだぞ

246 : 毒霧(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:44:18.99 ID:qUhA+hV40.net
鉄道 埼玉勝利
道路 埼玉大勝利

交通は埼玉が圧倒的に有利だね。

247 : マスク剥ぎ(香川県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:46:43.23 ID:G+Bj5cVV0.net
>>108
千葉氏や上総氏の協力がなかったら鎌倉幕府なんてなかったやろ
伊豆の家格の低い小豪族の北条だけじゃ無理や

248 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:46:51.90 ID:87H63wRW0.net
どっちも神奈川には勝てない三番手なんだよなぁ。さらにどっちが三番手か聞かれても困るほど、どっちもただのベッドタウン。

でも埼玉の方が独自の文化あるというか特色あるから埼玉かな。千葉は薄いしただの寝床。ネズミーあってもなくても同じ。

249 : マスク剥ぎ(香川県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:48:43.20 ID:G+Bj5cVV0.net
>>114

京成が作ったって知らんのか?

250 : タイガースープレックス(家)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:51:45.67 ID:SXNOEOao0.net
デズニー以外で千葉に行った記憶が無い
埼玉は多分通過しただけ
どっちもどっち

251 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:54:02.10 ID:6c2Twt760.net
埼玉は東京で働きたい人が移って来る人が多いんだよね。
基本は東京と同じで地元が埼玉っていう人が半々かな。
北部は地元の人が多いけど、被災者を受け入れてるから8割くらい?
国で言えば多国籍国家みたいなもん。
だから地元愛なんて千葉程ないし千葉みたいに推しが強い県民性は苦手なんだと思う。
千葉が騒ぐから埼玉は馬鹿にされてると思って言い返すけど、心の中は鬱陶しいくて嫌なだけだから。

252 : 逆落とし(禿)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:55:55.57 ID:6mQdVUN20.net
収入とか人口とかもろもろ全部埼玉の方が上だったよな
有名店の数とかも埼玉の方が多い
テーマパーク系は千葉ディズニーランドとか千葉ドイツ村って付けられてない時点で察し

253 : セントーン(長野県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:57:13.35 ID:fbnuen5Z0.net
>>225
汚えww

254 : ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:57:27.96 ID:a9QFZbwW0.net
海さえない埼玉に勝ち目があるのか
相手は準東京と秘境が一体になった怪物ぞ

255 : かかと落とし(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:59:00.00 ID:kTJ3TCsj0.net
海なんてマイナス要素だろ
西日本は知らんが

256 : 毒霧(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:59:15.76 ID:LjP6XHbA0.net
>>252
>テーマパーク系は

埼玉のテーマパークって何?

257 : エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:59:38.51 ID:kX7aQ7CS0.net
【レス抽出】
対象スレ:【海無し県】埼玉 VS 千葉 勝利はどちらの手に?!【山無し県】
キーワード:埼玉
検索方法:正規表現
抽出レス数:120


キーワード:千葉
検索方法:正規表現
抽出レス数:154


千葉のかちぃぃいぃぃいいぃぃぃぃいい

258 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:00:57.68 ID:GoDygluG0.net
そりゃ地元愛なら千葉でしょ。
埼玉にそれを言っても気にしないけどね。

259 : 逆落とし(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:02:59.21 ID:z0IxXb0d0.net
>>245
もう、ねーから

260 : サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:04:47.54 ID:AcpimPft0.net
さいたまって水没のイメージがあるなぁ。

261 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:06:01.60 ID:wRSQ9ezb0.net
まるで韓国(千葉)日本(埼玉)の対決みたいだわw

262 : チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:06:18.38 ID:ybz/x/nA0.net
東京 米国
神奈川 中国
千葉 韓国
埼玉 日本

イメージです

263 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:06:31.36 ID:6plZLmbh0.net
ドライブしてて楽しいのは千葉だな
連休中に房総半島一周したけど館山から白浜〜勝浦のあたりは目を見張る者があるね
暮らしやすさでは埼玉だろうけど

264 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:06:59.34 ID:s/pH+a8A0.net
高麗(こま)とか毛呂(もろ)とか、絶対日本じゃねえだろ、埼玉

265 : ダイビングヘッドバット(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:07:26.73 ID:bAO77pCd0.net
栃木、群馬のオマケ

266 : フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:07:27.09 ID:KLqNr3v50.net
>>256
鉄道博物館?

267 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:07:47.48 ID:wRSQ9ezb0.net
>>262
考えが合ったねw

268 : フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:08:39.50 ID:KLqNr3v50.net
>>264
よくご存知で

269 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:10:12.45 ID:wRSQ9ezb0.net
地元愛が強すぎて嫌われる韓国みたいに千葉はなるの?w

270 : 急所攻撃(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:10:40.21 ID:NYKtUgqM0.net
東京や埼玉が人口増えまくってるなか

液状化千葉は人口流出してる

271 : ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:11:14.01 ID:yVoXzNoH0.net
千葉で栄えてるのは北西部だけ。北東部と南部は秘境
千葉都民は橋を落とされたら終わり
浦安民は勘違い野郎だからニヤニヤしとけ
あとな、船橋ごときが立川より上とか恥ずかしいからやめてくれ

272 : ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:11:27.16 ID:zqoVFAqq0.net
加賀 百万石
埼玉 十万石

こ、小江戸だから…

273 : アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:11:28.82 ID:ZQVczaJO0.net
千葉人に地元愛なんかねえだろ

274 : ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:11:39.18 ID:4XXEViRz0.net
地元の施設に東京と名付けるくらいだから千葉なんて存在しないよ
あるのは東京クズ捨て場

275 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:12:08.27 ID:+4cyTQx20.net
利根川に浮かんでる埼玉海軍は空母まであるからな。

276 : グロリア(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:12:21.87 ID:vRmoMOA+0.net
>>273
何でも東京って付けちゃうしな

277 : ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:14:17.58 ID:FyE/2T5L0.net
山田うどん
しまむら
ガリガリ君…

こ、こい!

278 : ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:14:43.91 ID:K7JQXYcf0.net
ぶっちゃけ埼玉何もないんだよね…
悲しい

279 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:15:52.28 ID:wRSQ9ezb0.net
埼玉に千葉はライバル視して来るなよ
埼玉は千葉をライバルともなんとも思ってませんからw
海なしとか言われても海に行くのは千葉じゃなくて湘南か新潟だからねw
海だけならお台場海浜公園くらいで十分ですよw

280 : サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:16:31.19 ID:AcpimPft0.net
>>278
彩の国なんでしょう?

あれ?彩ってなんだ?

281 : アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:23:05.88 ID:IPzHWeYd0.net
なんで埼玉が共通点の少ない千葉に絡んでくるのか分からん
埼玉のライバルは栃木とかグンマーだろ

282 : マスク剥ぎ(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:25:10.19 ID:DnBzPpK80.net
>>281
我がグンマーにとって、埼玉は相手にならんw

283 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:25:12.36 ID:m3cnOO0U0.net
>>281
そういう考えがチョンなんだよ
だから千葉人は嫌われるんだよな

284 : ジャンピングパワーボム(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:25:25.15 ID:CQs7J6Rni.net
鰻の蒲焼き発祥の地埼玉>>>>>ピーナッツ千葉

285 : ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:25:38.70 ID:WFR9mcgpO.net
>>280
国会議員土屋の娘に聞いて毛呂

286 : ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:25:47.74 ID:8KnhO/xi0.net
>>281
人懐っこいんだよ!
絡んでるのは別に千葉だけじゃないんだから!

287 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:27:03.11 ID:m3cnOO0U0.net
東京>>>神奈川>>>埼玉>>>越えられない壁>>>千葉(北関東)

288 : ミッドナイトエクスプレス(香川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:27:29.99 ID:710ZZizp0.net
>>283
埼玉ってネトウヨが多いって聞いたがマジなん?

289 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:28:51.62 ID:s/pH+a8A0.net
埼玉豆知識
・飯能〜吾野は、西武秩父線じゃなく西武池袋線
・新座市内に、東京都練馬区西大泉町の飛び地がある
・首都高速上りの美女木JCT〜戸田出口間は無料
・浦和駅は県庁所在地なのに、ちょっと前まで新宿湘南ラインが通過
・男衾、越生は読みにくい

千葉豆知識
・東京都のシルバーパスで千葉県の本八幡まで無料
・東京湾観音は不気味

290 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:29:57.76 ID:m3cnOO0U0.net
>>288
気のせいだから他県は絡まない方がいいよ
てか、レスの返し方が串っぽいな

291 : 不知火(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:30:38.11 ID:Ia0hi/yc0.net
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/051ki/sightseeing_japan_summer/

夏に旅行や遊びに行ってみたい都道府県ランキング
埼玉県47位

292 : ときめきメモリアル(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:31:12.39 ID:Sg/nmIyN0.net
うどんまで出てきた

293 : スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:31:21.37 ID:MOho0sEC0.net
埼玉対千葉とか、どうでもいい争いだな

294 : グロリア(北海道)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:31:21.88 ID:BQcmsKI+0.net
>>281
千葉県民てあほなの?

295 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:31:53.76 ID:MCQBaj/W0.net
県庁所在地で比べてみたら?
池袋と錦糸町とどっちがすごいのか

296 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:32:18.53 ID:m3cnOO0U0.net
埼玉は観光ではどこにも勝てませんw
これ、埼玉人なら自覚してるよw

297 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:33:49.94 ID:m3cnOO0U0.net
>>294
有利な事ばかりでおかしいよねw

298 : ジャーマンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:34:13.72 ID:th6YqvUn0.net
勝たなきゃならんの?

299 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:34:39.56 ID:uvrVavmf0.net
>>281
テレ玉 CM
http://m.youtube.com/watch?v=g_ipU6sSsbk

300 : ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:35:03.73 ID:GF3L1lLy0.net
>>296
埼玉は都民が選ぶ住みやすい県、埼玉VS千葉でも圧勝した県だからな
遊びに行くのは東京や千葉に行けばいいだけだけだし

301 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:36:27.78 ID:m3cnOO0U0.net
>>300
だねw
そんな所で威張られてもねw

302 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:37:24.23 ID:+M5qmrFJ0.net
埼玉こども動物自然公園は、めっちゃコスパ高いんだがなぁ

303 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:40:06.26 ID:m3cnOO0U0.net
他県の人は長瀞や秩父に良く来るけど、意外に地元の人は見飽きて行かないと言うw
千葉の人は自慢してる地元の観光地に良く行くんだねw

304 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:41:50.53 ID:JwtbRaaw0.net
>>302
コアラいるし、な。

305 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:43:06.31 ID:m3cnOO0U0.net
千葉の人って秩父の夜祭りとか知らないんだろうね。
地元が好き過ぎてw

306 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:44:54.06 ID:Hq5v/cpHO.net
人口密度が濃いのは住みにくいと言うこと。
まあ、慣れれば何処も住めば都。
個人的には海が好き。愛犬と浜辺で戯れる。

307 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:45:29.22 ID:wRSQ9ezb0.net
志村けんが歌った東村山音頭で何故か埼玉の狭山が

308 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:45:59.38 ID:+M5qmrFJ0.net
>>304
ワラビーも、うじゃうじゃいるで

309 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:46:47.42 ID:wRSQ9ezb0.net
埼玉と言えば東武動物公園

310 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:47:51.88 ID:vefypxIE0.net
この手のスレで県名表示無いのに煽ってる奴はなんなの?いまいち盛り上がりに欠けるから黙って見てなさい

311 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:47:54.58 ID:o98KJ0lJ0.net
埼玉は越谷レイクタウンもあるね

312 : 毒霧(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:48:24.48 ID:f2Y8dzXz0.net
チンカスさいたま(苦笑)

313 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:48:33.86 ID:jSQgXHIV0.net
埼玉人って出身聞かれたら東京と言うって聞いたことある

314 : 目潰し(芋)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:49:05.61 ID:Wl0GRDrc0.net
千葉は津波でイチコロ

315 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:49:44.57 ID:o98KJ0lJ0.net
なんだかんだで埼玉は都会と言うことで異論はないでしょ

316 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:50:12.89 ID:VJNgiGWh0.net
お祭りと言えば仙台の七夕は一度行くべき。
東北美人って言葉があるけどほんとだね。

317 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:50:40.50 ID:+M5qmrFJ0.net
>>309
高価いねん
埼玉こども動物自然公園なら高速使っても半額以下で済む

318 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:51:20.39 ID:o98KJ0lJ0.net
千葉は人口流出が半端ないんだってね
結構埼玉に流れてるって言う噂だもんね

319 : ミドルキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:52:26.82 ID:jEn5jRi10.net
埼玉は災害に強い

320 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:52:40.17 ID:wRSQ9ezb0.net
>>317
高いけど、地元なら新聞屋からチケットもらえるよ

321 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:53:09.14 ID:VJNgiGWh0.net
>>315
知らないけど茨城は農村だったよ。
千葉は昔は都会だったんだろなって感じだった。
ビルの中に空中で線路が突き刺さってるのは未来っぽかった。

322 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:53:20.26 ID:xzw8MFv00.net
>>308
普通に放し飼いだしな。オーストラリアかって

323 : スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:53:40.94 ID:MOho0sEC0.net
決着ついたか?

つかねえだろ。
どちらも同じだけつまらん県なんだよ

324 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:54:22.17 ID:wlH3JmXg0.net
>322
なかなか楽しそうじゃん
http://blog-imgs-62.fc2.com/p/e/r/peretroika/tiiki006.jpg

325 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:55:01.87 ID:VJNgiGWh0.net
まあでも今一番行きたい県が仙台圏で、食べたいラーメンが千葉のラーメン。
埼玉は良く知らない。

326 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:55:12.73 ID:jSQgXHIV0.net
東京寄りの都市は千葉も埼玉も移住がすごく多そうだけどDQN臭がするのは絶対に埼玉なんだよなぁ。千葉は地味というか特にこれといったイメージない。

前に千葉人がどっかの地域の事を千葉リーヒルズと呼んでたがどこだったんだろあれ。。。

327 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:55:15.57 ID:xzw8MFv00.net
>>313
「東京の方」内緒な。

328 : エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:56:42.28 ID:oHqZz5mN0.net
前の仕事辞めて全国47都道府県巡りしたけど
泊まらずに移動した5県の内の一つが埼玉
しかも最短
千葉は1週間近く居たな
今住んでる愛知も泊まらなかった

329 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:57:00.09 ID:wRSQ9ezb0.net
>>326
千葉は壁が高価なだけで屋敷が掘っ立て小屋

330 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:57:13.72 ID:e8roGRR/0.net
埼玉舐めてんのどいつ?

331 : ミッドナイトエクスプレス(香川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:57:19.91 ID:710ZZizp0.net
>>324
東京、岡山みたいやん

332 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:57:47.49 ID:dG/Ke2we0.net
埼玉がださいのは認める

333 : 栓抜き攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:57:56.75 ID:RW3yd+IQ0.net
>>326
それ足立区、北区臭いやで

334 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:58:26.67 ID:xzw8MFv00.net
>>324
そうそう、あの壁の向こうに未来が…
って、コラ!

335 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:00:41.36 ID:GoDygluG0.net
埼玉は都心から30分で行けるが、千葉は2時間掛かる

336 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:01:44.56 ID:e8roGRR/0.net
埼玉=東京
千葉=田舎

337 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:02:02.15 ID:VJNgiGWh0.net
木更津ってよく見るから都会かと思ってたら田舎だった。

338 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:02:37.81 ID:e8roGRR/0.net
木更津なんてド田舎だろ
野球が強いだけ

339 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:05:08.44 ID:VJNgiGWh0.net
埼玉と千葉の人に言っておきたいのは、仙台の七夕は絶対行くべき。
そっからなら電車で行けるんだし。
うちからだと飛行機だよ。

340 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:05:28.31 ID:GoDygluG0.net
仕事も何も考えないなら千葉だけどリゾート地ってイメージしかない
それを考えたら埼玉がやはり住むに適してるんだろうな

341 : ミッドナイトエクスプレス(香川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:05:38.84 ID:710ZZizp0.net
>>338
千葉は野球クソ弱いやん
サッカーは強いけどな
野球に関しては埼玉の圧勝や

342 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:06:55.00 ID:jSQgXHIV0.net
でも埼玉は県内で市の争いがあるって前に見た

343 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:07:28.99 ID:GoDygluG0.net
>>342
それ浦和と大宮

344 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:07:46.44 ID:+M5qmrFJ0.net
>>342
それどころか、さいたま市内でも…

345 : 栓抜き攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:08:54.60 ID:RW3yd+IQ0.net
http://i.imgur.com/rDZN923.jpg

346 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:10:15.51 ID:GoDygluG0.net
浦和レッズと大宮アルディージャの争いだわな
サッカーのチームが寄りによって同じさいたま市に2チームもあるからおかしい

347 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:11:37.14 ID:GoDygluG0.net
>>345
北区や足立区と川口市を比べたらそりゃ川口市は都会ですよ

348 : ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:14:00.03 ID:WFR9mcgpO.net
>>1
そのライバルシリーズとか埼玉出身で千葉ロッテマリーンズの選手、加藤翔平にしたら迷惑だろう
プロ入初打席HRとか、この間のサヨナラHRとか、なかなか持ってる男なのに水を指すんじゃないよ

349 : バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:14:07.51 ID:eBkYkkY/O.net
千葉の圧勝だね!だって成田空港が有るからね。埼玉は、海も無い空港も無い 何も無い!

350 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:15:26.23 ID:VJNgiGWh0.net
海ほたるはどこの県になるんだろね。

351 : リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:15:58.52 ID:yXl58pmG0.net
千葉に住むってよほど前世で悪いことしたの?

352 : 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:16:39.05 ID:J1cCkqM40.net
>>346
世界的には珍しいことじゃない

353 : アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:18:30.18 ID:vderi/wf0.net
東京都
群馬県
栃木県
茨城県
千葉県
長野県
山梨県

埼玉県は7つの都県と県境がある
関東の中心なワケ
でも千葉に勝ってるとも思えない><

354 : キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:20:04.68 ID:/bA3Xgvb0.net
チバラギの屑のイメージしかない。
県全体が足立区って感じ。
埼玉も大概だが断然埼玉が上

355 : アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:21:48.66 ID:IPzHWeYd0.net
とりあえず西部ドームのアクセスの悪さを何とかしてくれ

356 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:23:56.07 ID:VJNgiGWh0.net
でも大阪に比べたらお上品だよ。
ストリートファイトとかしたら大阪だと3人目くらいで倒されそうだけど、
関東なら十人くらいは楽に行けそう。
なんて言うかひょろい。

357 : 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:25:54.91 ID:zadRxON90.net
>>348
彼は何とも思っちゃいないだろw埼玉球団相手にもこの活躍

[Wikipedia]クライマックスシリーズの西武とのファーストステージ第1戦(西武ドーム)ではCS初打席となった8回に3ラン本塁打を放った。
シーズン公式戦とポストシーズンの両方で初打席初本塁打は日本プロ野球史上初

358 : キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:26:56.97 ID:/bA3Xgvb0.net
千葉の人ってすぐ海アピールするけど
伊豆半島からいいとこだけ削った残りカスみたいなとこだよね

359 : ミッドナイトエクスプレス(香川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:28:50.70 ID:710ZZizp0.net
>>358
伊豆も南紀と比べたらカスやで

360 : クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:29:04.99 ID:yhlsU/Zr0.net
さいたま(笑)

361 : ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:29:24.34 ID:L53UddXh0.net
>>358
それは傷つくから言うなよ
自慢の海を埋めたてて液状化しちゃってんだから

362 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:30:41.82 ID:VJNgiGWh0.net
そだね。
でもオサレさん多いよ。

363 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:31:19.77 ID:+M5qmrFJ0.net
ま、液状化は埼玉もしたけどね

364 : トラースキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:33:03.29 ID:t6zxRJo20.net
風俗のいいほうが勝ちでいいじゃんめんどくせえ

365 : ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:33:12.74 ID:WFR9mcgpO.net
>>357
ああ去年のCS忘れてたわ…

366 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:34:15.22 ID:VJNgiGWh0.net
じゃんけんで決めれば?

367 : シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:34:54.11 ID:9XalkGNv0.net
神奈川県民からすると16号線より内側、神奈川は相模川から東はどこも同じだな。
ただ、千葉から先の電車は怖い。高崎線とか東武、西武はそんな事無いのに、内房、外房、総武本線の客層は酷すぎ。

368 : 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:35:35.20 ID:IArVLQ1B0.net
スタバの数で埼玉の勝ちってマツコデラックスが言ってたな

369 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:35:44.84 ID:VJNgiGWh0.net
香川県がどこかわからない。
和歌山の向こうくらいかな。

370 : ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:38:21.34 ID:L53UddXh0.net
>>369
岡山から瀬戸大橋渡るとつく
四国って魔界

371 : キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:39:04.15 ID:/bA3Xgvb0.net
ピカまみれの海なんて罰ゲーム以外の何物でもないだろ

372 : 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:40:32.03 ID:MdsVL/Qa0.net
ラーメンは千葉だよな?

これだけは譲れない

山田うどんは埼玉でいいよ

373 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:41:11.15 ID:VJNgiGWh0.net
全然違う方向だった。

374 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:42:08.27 ID:VJNgiGWh0.net
>>372
ラーメンおいしかった。
また食べたい。

375 : クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:42:16.11 ID:yhlsU/Zr0.net
出身どこですか?って聞いて恥ずかしそうに「さ、さいたまです。」って答える人多いよな。
悪い事聞いちゃったなって思うわ。

376 : ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:42:51.38 ID:mCPBYfY90.net
千葉は新宿、渋谷へのアクセスが悪いのがネックだな

377 : タイガードライバー(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:45:06.64 ID:bb3h+88z0.net
>>375
俺は堂々と答えるよ
埼玉ってネットでも漫画でも(咲や帰宅部活動記録)ネタ要員だから逆においしいことに気付いてきた

378 : ラ ケブラーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:45:07.12 ID:zUSaRSOM0.net
千葉と埼玉ってなんか恥ずかしいよな
出身地聞かれて答えたらもうそれだけで見下されるからな…

379 : クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:51:30.03 ID:yhlsU/Zr0.net
千葉は波乗りでよく行くけどなー、
埼玉は一回しかいったことないわ。

380 : テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:52:34.95 ID:bw29WAtW0.net
>>378
市名で答えれば様にならないか? こちとら県名はきついからな

381 : キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:55:07.60 ID:/bA3Xgvb0.net
>>376
千葉の人は立派な町がいっぱいあるんだから
柏とか舞浜辺りから西に来ないで欲しい

382 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:55:51.66 ID:UvedcCQg0.net
栄町にはソープランド、西船橋には西船橋OS劇場と言うストリップ小屋
船橋市には公営ギャンブルが中山競馬場、船橋競馬場、船橋オートレースとあり、
そう離れていない市には競艇や競輪もある
ギャンブルと風俗、特にストリップ劇場は千葉の方が圧倒的に充実してるぜ

383 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:58:06.87 ID:UvedcCQg0.net
>>380
「出身、どこ?」「大宮」「船橋」「柏」
お、何となく様になるなw

384 : ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:58:30.98 ID:txaXZEyt0.net
埼玉はかわいい子が多いからな
埼玉圧勝

385 : 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:59:25.86 ID:rvuSDWtA0.net
千葉と一言で言ってもなぁ
ぶっちゃけ都民なんて千葉市なんて行く機会すら無いでしょ
幕張ならともかく

386 : ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:01:40.52 ID:WFR9mcgpO.net
>>382
津田沼のキャバクラ、学生キャストが多いのも見逃せない
埼玉人だがお世話になってます

387 : ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:04:26.71 ID:K3o1V7g/0.net
千葉には行くが埼玉はただ通り抜ける途中の道だ

388 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:06:15.96 ID:uvrVavmf0.net
>>385
> 幕張ならともかく

結局、千葉市に行くのかよw

389 : ミッドナイトエクスプレス(山梨県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:06:55.72 ID:oGd/s+C50.net
千葉は海があるのは魅力だけど津波がこわいからね

390 : ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:08:34.33 ID:LAYKiDxO0.net
鋸山ディスってんの?ジャガーさんに歌われるぞ

391 : ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:09:19.07 ID:4Mzy7dtF0.net
神奈川なんてのぞみで通過する程度

392 : パロスペシャル(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:09:19.55 ID:fT36zeoz0.net
地震の多い日本で海があるってマイナス要素でしかなくなったからな

393 : 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:11:30.84 ID:rvuSDWtA0.net
>>388
ああ
あそこ千葉市かw
いや 千葉駅周辺とかね

394 : 膝靭帯固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:17:43.98 ID:5/s8SvhV0.net
張り合う意味がわからない
全国的に見ればどっちもかなり都会だろ

395 : キングコングニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:19:34.77 ID:V4dIoIlh0.net
海があるとやっぱ華やかなんだよ

396 : ラ ケブラーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:20:34.08 ID:zUSaRSOM0.net
>>394
なかなかシュールなギャグを言うじゃないか
千葉にしては

397 : タイガードライバー(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:22:38.73 ID:bb3h+88z0.net
千葉ってあんま印象ないよな
東京ディズニーリゾートは知ってるぐらいで
東京の属国?みたいな
いや埼玉が全く印象ないのは置いといてさ

398 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:23:38.89 ID:uvrVavmf0.net
>>389
山梨の大災害はほとんど報道すらしなかったのに
異国で起きた1件の海難事故を1ヶ月以上毎日報じた
東京・大阪のマスコミが怖い。

399 : 膝十字固め(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:25:17.03 ID:PlauY3Esi.net
>>391
自県で新幹線乗れない人w

400 : ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:25:48.66 ID:z9g7WJZw0.net
広大な土地をディズニーに貸してるだけのド田舎

更に東京とかつけちゃうからダサい

401 : ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:26:11.77 ID:eBkYkkY/O.net
じゃあ 成田空港と海が有る 千葉が圧勝 とことで!

402 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:28:14.57 ID:jSQgXHIV0.net
千葉の人ごめんなさい
千葉はなんとなく東京の荷物置き場ってイメージかと。

403 : パロスペシャル(千葉県【02:17 千葉県震度1】)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:33:06.50 ID:tajxy2Ty0.net
中川や荒川沿いより下総台地や房総丘陵の方が遥かに津波や地震に強いんだぞ。
昨日の夕方の揺れだってほとんど感知してない。

404 : 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:33:23.00 ID:IArVLQ1B0.net
舞浜ディズニーランドに変えればいい

405 : ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:39:48.47 ID:WFR9mcgpO.net
>>403
地震速報w
自虐レスは埼玉がするもんだ

406 : ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:41:18.59 ID:iUnLX6yN0.net
家から海が見えないとなんか息苦しくね?

この感覚って海なしで育った人にはないのかな

407 : ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:41:21.44 ID:Ynf+qgt40.net
>>400
広大じゃないと思うが…

408 : ミッドナイトエクスプレス(香川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:42:27.40 ID:710ZZizp0.net
まあ、西の人間から正直に言わせてもらうと東京もそうやが千葉、埼玉、神奈川なんて東京に住めない
お上りのカッペの集まりや
大概が集団就職で田舎からでてきた奴らの子や孫やんけ
夏休みの帰省ラッシュみたらいかに田舎モンが多いってわかるな
お上りが都会人面しとるが滑稽やね
勘違いも程々にしとかなアカンで

409 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:44:41.14 ID:TfBgKTJ30.net
都内から見ると若い時に住むなら埼玉、老後は千葉って感じだけど千葉って山ないの?
昔茂原で住み込みバイトしたことあるけど、もろに山奥だと思ってたわ

410 : タイガードライバー(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:48:41.32 ID:bb3h+88z0.net
>>408
うわぁ
カッペが何か言ってるw

411 : 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:49:01.70 ID:oAKqQWYg0.net
>>408
ムキになるなよw
うどんこねくり回して落ちつけよ

412 : ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:58:20.12 ID:K3o1V7g/0.net
都内と区内じゃ言う内容も変わってくる

413 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:02:36.03 ID:jSQgXHIV0.net
U D O N が 喋 っ た

414 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:04:49.72 ID:2RXEJAwt0.net
ださいたま

415 : タイガードライバー(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:15:28.94 ID:bb3h+88z0.net
浦和と大宮を統合したのは悪手だったな
棲み分けできていたものが憎み合う対象になってしまった

416 : パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:15:47.67 ID:qrAxnhvO0.net
石毛
金森
秋山
清原
ブコビッチ

417 : グロリア(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:19:19.47 ID:836J9wJD0.net
千葉は山だらけなんだが?
このあいだは吹雪もあったし、無いのは火山と原発くらいなもんだ。

418 : ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:19:37.91 ID:RkE6W2xD0.net
どっちも首都圏の都会だと思ってそうで痛い

419 : ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:19:53.63 ID:LAYKiDxO0.net
>>406
逆に山に囲まれてる長野とかから関東とかの平野に来ると
空間が不安になるらしいぞ

420 : タイガードライバー(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:24:32.98 ID:bb3h+88z0.net
>>418
西日本には都会って無いもんな

421 : フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:26:16.27 ID:Nlji9nK40.net
週2回は必ず釣りに行く俺には海無し県は無理
千葉は海、川、湖全て有る釣り天国

422 : トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:26:36.77 ID:3sHng1mR0.net
>>1
鋸山知らない奴w

423 : エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:58:26.71 ID:X3vgz8x00.net
ディズニーランドある時点で埼玉とかアウトオブ眼中でしょ

424 : ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:11:06.86 ID:tzOBHdCY0.net
埼玉は福島みたいなド田舎東北と一緒。
閉鎖的で陰湿、内陸で海もない。

425 : フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:59:13.79 ID:k9m9hk8/0.net
人間は埼玉で
土地や施設は千葉かな

426 : アイアンクロー(北陸地方)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 05:46:32.07 ID:/26+g0mC0.net
農作物だと千葉は落花生、埼玉は?
名物だと埼玉は草加せんべい、千葉は?
あと全国的に有名な温泉は埼玉、千葉にはないよね。

427 : 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 05:57:45.86 ID:UvjEYVUa0.net
う〜ん。。。このスレを建てた>>1が千葉県民ってのがもうね
どんだけコンプレックスなんだよ


http://Kiki.mods.jp/be/stalker/184283486/news/

428 : 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:09:28.85 ID:7QTGg9O70.net
埼玉県人は県民愛ないから対立を煽っても勝負にならないんだな

429 : オリンピック予選スラム(東日本)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:11:44.44 ID:nfYgnJXVO.net
井の中の蛙

430 : エルボーバット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:38:54.41 ID:+W1bO6vN0.net
最近は、県名表示じゃない奴がいっぱい増えたな
恥を知れ!

431 : ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:43:49.00 ID:vvppJQij0.net
埼玉の人は千葉のこと大体イメージつくだろうけど
千葉の人(柏・松戸あたりは除いて)は埼玉に関してほぼ無知だと思う

432 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:46:46.96 ID:1+bVc4Bz0.net
埼玉に住んでる人の幸福度って低いからな
みんな妥協して埼玉住んでる人多いみたい

433 : レッドインク(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:49:36.18 ID:kh3NPq67i.net
さいたま〜〜〜〜! >(o^O^o)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

434 : ラダームーンサルト(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:49:47.19 ID:3hXORXdj0.net
蕨を擁する埼玉には敵わんよ
千葉の中央部には野犬が走り回る密林すらある

435 : アンクルホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:55:16.29 ID:FiWvAkbKO.net
仕事で初めて大宮来たが駅周辺がビルと飲み屋しかなくてワロタ

436 : サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:57:36.79 ID:AaPTcr1E0.net
千葉の道路事情の悪さは全国トップクラス
特に船橋習志野あたりは最悪
でもハロージャガーさんがいるからなんとか持ちこたえてる

437 : ランサルセ(長屋)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:58:35.91 ID:uUmjw6Jz0.net
暗黒半島=房総半島

438 : 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:59:22.66 ID:iHgZxG4Ti.net
>>426
千葉には養老渓谷温泉があってだな
有名な いすみ鉄道 が走っているんだ

439 : 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:06:17.07 ID:U6bHNsMv0.net
>>436
千葉の税収のほとんどが千葉市以南に投下される
北西部は独立すべきだ

440 : サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:06:44.65 ID:I1VFiQeN0.net
埼玉には行ったことないんだが「秒速5センチメートル」という映画で電車で埼玉を通過するシーン
が登場するのだが延々に田園風景が広がっていてナレでも「何もない」的なこと言っていたから
やっぱり行ってもしょうがない場所なのかと思った。

441 : チェーン攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:31:55.75 ID:NEDhizNv0.net
明治って何年までだっけ

442 : 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:32:38.30 ID:iHgZxG4Ti.net
34年

443 : レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:34:44.05 ID:H/TsQYLP0.net
両方すんだ事あるけど明らかに埼玉は寒い

444 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:44:30.71 ID:nuMqVnTQ0.net
千葉も埼玉も東京に隣接してるから馬鹿にされてるけど関西では神戸より栄えてるよな

445 : チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:45:56.97 ID:ba5qpvWG0.net
>>226
浄化失敗してシナチョン街になって前より悲惨な事になってる

446 : 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:46:44.87 ID:zVo79LPb0.net
平成21年 都道府県訪問率
1位:東京都  2位:大阪府  3位:京都府  4位:神奈川県  5位:千葉県
6位:愛知県  7位:福岡県  8位:北海道 9位:兵庫県 10位:山梨県
11位:奈良県 12位:広島県 13位:栃木県 14位:大分県 / 静岡県
16位:長野県 17位:熊本県 18位:長崎県 / 岐阜県 20位:沖縄県
21位:宮城県 22位:埼玉県 23位:茨城県 24位:和歌山県 25位:石川県
26位:三重県 27位:群馬県 28位:富山県 / 福島県 / 青森県
31位:岡山県 32位:鹿児島県 / 新潟県 / 山形県 / 山口県
36位:滋賀県 / 佐賀県 38位:秋田県 / 岩手県 / 宮崎県
41位:愛媛県 42位:福井県 / 香川県 44位:鳥取県 / 高知県 / 徳島県 / 島根県
※PDFファイル
http://www.jnto.go.jp/jpn/downloads/pr_100715_houmonchi2009_attachment.pdf

447 : ラ ケブラーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:47:13.86 ID:zUSaRSOM0.net
>>444
実際は滋賀以下だった

448 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:48:29.06 ID:+M5qmrFJ0.net
>>426
深谷ネギ

449 : レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:52:38.10 ID:H/TsQYLP0.net
交通網は埼玉だな
遊ぶなら千葉
千葉は北西部とそれ以外で別世界になる

450 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:53:31.36 ID:+M5qmrFJ0.net
>>435
それ東口じゃね?

451 : ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:54:31.04 ID:d+5+1zhj0.net
>>8
東京ドイツ村は?

452 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:55:27.57 ID:+M5qmrFJ0.net
>>431
埼玉民も海行ったりマザー牧場行ったりするからな

453 : 毒霧(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:56:47.86 ID:pVkE5V9A0.net
千葉にはのこぎり山あるし…(血眼

454 : レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:00:58.49 ID:H/TsQYLP0.net
埼玉はスーパーアリーナとかデカイ箱が有るのはいいね

455 : ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:11:23.20 ID:AJApmn/r0.net
埼玉はださい
だけど千葉には流石に勝ってるわ
最低時給も埼玉のが上だし

456 : バズソーキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:12:58.15 ID:FiWvAkbKO.net
>>450
すまん、正直どっちもそんなイメージ。大分歩いて初めて味のある商店街がある。

457 : ファイヤーボールスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:13:02.46 ID:FUBp6U/F0.net
東京生まれの埼玉住みだがマジでダサくて反吐が出る

千葉県の勝利

458 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:17:23.89 ID:DWsyyxNb0.net
埼玉は宗主国様東京の属国だし
ポジション的には中国に対する朝鮮だろ

459 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:20:14.42 ID:e8roGRR/0.net
埼玉には浦和学院という野球の強い学校がある
しかしレギュラー部員が痴漢で逮捕されたにも関わらず甲子園に強行出場するような超絶DQN学校だということは周知の事実
いや、羞恥の事実w

460 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:24:00.85 ID:+M5qmrFJ0.net
>>456
徒歩3分以内にピンサロもソープもラブホもあるコンパクトシチーなんだぜ

461 : ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:25:48.23 ID:DWG+6vy/0.net
千葉出身、現埼玉の俺には興味深い。

勝った方の味方するわ。

462 : パイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:43:11.75 ID:iNk2O5yiO.net
千葉県館山のピーナッツソフトクリーム
富浦の枇杷ソフトクリーム
マザー牧場濃厚ソフトクリーム
を食べた埼玉県出身加藤綾子が「美味しい〜」と絶賛してたぞ

463 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:44:30.27 ID:PqBwWXgN0.net
千葉って東京に近い割に土地ばっかり余ってるから完全に東京の荷物置き場なんだよなぁ

464 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:01:15.54 ID:e8roGRR/0.net
カトパンて埼玉出身か

埼玉の勝ち!

465 : キチンシンク(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:09:54.97 ID:sx7JFFmt0.net
千葉住み心地いいよ
暑くないし

466 : ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:18:33.82 ID:SQzufnxYO.net
西武は埼玉語るな、秘境の地から出てくるな
東部民にライオンズファンなんて見たことないし、他ファンばかり
商業施設はレッズやアルディージャ応援してるしな

467 : グロリア(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:32:31.97 ID:JuxtvweY0.net
埼玉 道路がクネクネ曲がりすぎて走りづらい
千葉 埼玉に比べればカーブが少ない

468 : タイガードライバー(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:44:13.95 ID:Ks1MT4dD0.net
海がナンボのもんじゃい!

469 : スターダストプレス(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:48:52.10 ID:ELz2Qc7Ni.net
千葉人は人が良さそうなイメージ
埼玉人は人が悪そうなイメージ

470 : バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:50:20.02 ID:M1AFG+TkO.net
熊谷市民だけど、千葉大勝利でいいよ。
友達いっぱいいるから、争いたくない。

471 : アンクルホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:55:40.38 ID:FiWvAkbKO.net
大宮で職場への土産買おうとしたら売ってるところがない。
今まで旅行した街では少し大きな駅ならそこで買えたのに。

472 : デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:00:50.78 ID:3epxkpQ80.net
千葉vs埼玉とか神奈川vs千葉とかはよく争うくせに
東京vs埼玉とかはやらないのなw

この辺の県ってどんだけ東京に媚びへつらってんだよ

473 : アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:04:33.79 ID:fCY66zrC0.net
>>115
千葉にも習志野っていう高校があってだな・・・

474 : 不知火(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:19:26.09 ID:Ia0hi/yc0.net
>>472
勝てない勝負はやらない
でもあからさまに見下す奴って、実は地方出身ってパターンが多いんだよね
「え?何で千葉住んでんの?遠いし治安悪いじゃん」って、クソ田舎出身のお前に言われたかねーわと心の中で思ったりしている

475 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:20:21.41 ID:v6SEV2ll0.net
千葉ディズニーシーに山あるだろ
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/n/o/k/nokapo/IMG_0754.jpg

476 : 不知火(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:24:53.69 ID:Ia0hi/yc0.net
>>475
ビッグサンダーマウンテンとかスペースマウンテンなんかも

477 : バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:29:25.99 ID:M1AFG+TkO.net
>>328
なんか凄く楽しそうな旅してんだな。
羨ましい

478 : 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:39:42.41 ID:LvIxKTi10.net
そろそろ県境を変更する時期じゃないのかな
東京なら西部の多摩地区を切り離し23区と
埼玉なら東京外環 千葉なら船橋
神奈川の横浜まで沿岸区域を併合
とかさ

479 : ハイキック(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:44:16.87 ID:1kyci0fI0.net
県境を変更する理由がないだろ

480 : ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:54:25.13 ID:POSeW4Vz0.net
関東は序列しっかり出来てるから何処対何処でも勝負にならんだろ
というか経済データ引っ張ってくりゃ一目瞭然じゃん

東京>神奈川>埼玉>千葉>以下略

481 : ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:02:52.17 ID:R9wRJOOn0.net
東京の植民地的な視点で見ると仕事、生活の拠点が品川、東京、田町だったら千葉。新宿、渋谷、目黒、池袋だったら神奈川、埼玉のが都合よい。

482 : エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:13:15.27 ID:gpqGJ+AL0.net
名古屋

483 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:13:38.81 ID:e8roGRR/0.net
埼玉の浦和学院野球部には痴漢がいてレギュラーとして甲子園に出た

484 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:14:08.26 ID:KDXe/km00.net
政令指定都市を千葉に先に越され、
本来いがみ合ってるはずの浦和と大宮を無理やり合併
できた市の名前が「さいたま市」w
俺だったら恥ずかしすぎて自殺するわw

485 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:15:15.07 ID:e8roGRR/0.net
簡単に自殺するなよ

486 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:26:29.53 ID:2o8Yg0+J0.net
東京都特別区の俺様は高みの見物^^

つうか、そこに神奈川も混ぜて三つ巴でやれ

487 : マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:26:49.67 ID:5gX/ArnJ0.net
>>260
首都圏外郭放水路おもしろいよ

488 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:28:18.41 ID:2o8Yg0+J0.net
個人的には、群馬、栃木、茨城の戦いが見たい

北関東トリオの三つ巴シリーズは中々面白いぞ

489 : ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:28:49.38 ID:dIJHJLC20.net
俺らは千葉に旅行に行くが千葉県民は埼玉には来ない
それがすべてだ

490 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:29:37.67 ID:2o8Yg0+J0.net
>>474
俺、東京生まれの東京育ちだが
あからさまに見下してるわw

491 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:30:07.02 ID:CQUoczSU0.net
>>488
埼玉も混ぜてあげれ>>208

492 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:31:44.12 ID:CQUoczSU0.net
>>490
千葉人も埼玉人も勝てない勝負には挑まないよ!

493 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:32:48.39 ID:2o8Yg0+J0.net
>>489
秩父とか川越とか来るじゃん

494 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:35:10.16 ID:jSQgXHIV0.net
とりあえず関東1のど田舎県は群馬でもなく栃木でもなく茨城だと思う。何だかんだで群馬栃木は有名な自然や観光地、温泉もあるし関東人なら行く機会あんだろ。茨城こそ何の用があって行くんだよっていつも思う。

ネットだと群馬がバカにされてるが茨城なんか存在そのものも忘れられてんじゃん。

495 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:38:06.75 ID:rzy9eRbd0.net
千葉県民だけど埼玉の勝ちでいいよ

昔の銚子は良かったけど今はもうダメダメだし館山の方もそこそこ施設あったりするけど全然たいしたことない
良い点あげるならアクアライン通ればすぐ東京行ける場所に田舎があるってことかな
あと夏場は風があるから結構過ごしやすい

海勝負だと完全に神奈川の下位互換だし他の首都圏より全然田舎だけど東京近くの田舎に一軒家構えたいなら千葉オヌヌメ
アクアライン超高いけどね(´・ω・`)

496 : アトミックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:38:27.44 ID:Hq5v/cpHO.net
まだやっているのかw全国アンケート埼玉47位と結果が出ているじゃんw

497 : ローリングソバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:42:58.27 ID:Xhzgc07eO.net
埼玉のライバルw
ライバルにすらならねーだろ山梨なんてw
山梨なんて消滅しても困らんよ
埼玉が消滅したら困るけどw

498 : 断崖式ニードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:51:17.32 ID:VKoC/Ivy0.net
埼玉の勝ちでいいよ
十万石饅頭のCMとかかっこいいし
だが醤油の座は譲らないぞ

499 : サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:56:03.61 ID:Rqxz7qZY0.net
野田、流山、柏等なら海は実感できないから埼玉と変わらない。
交通の便を考えると海も山も遠い。

今は柏に住む俺。やっぱり東京が良い。

500 : 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:03:13.97 ID:rvuSDWtA0.net
埼玉は西武ドーム方面なら昔ちょいちょい行ったが何となく
東京の延長ってイメージだわな

501 : ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:07:41.33 ID:Oe7vBEhLO.net
千葉と埼玉に住んだけど、千葉の方が郷土愛が強い。埼玉は郷土愛無い。ただ埼玉は高校野球好きが多く、浦和学院ファンが多い。

502 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:11:12.96 ID:aoL4jVoZ0.net
館山は良かったぞ
海も山も温泉もあって魚も旨い

503 : ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:13:50.80 ID:BsnUKooD0.net
千葉って山がないのかびっくり

504 : フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:14:31.50 ID:Nlji9nK40.net
>>490
こう言うのに限って23区外出身者だったりするんだよな

505 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:17:13.06 ID:aoL4jVoZ0.net
>>504
確実に親はド田舎出身

506 : 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:19:22.54 ID:c6sW1jcU0.net
赤いID見ると埼玉のが必死なやつ多いな

507 : ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:23:42.41 ID:O6/6lGuR0.net
埼玉は特徴がなさすぎる、いわば究極のワンアンドオンリー。
どことも比較すべきでないし、ましてや千葉ごときが笑わすなと。

508 : ジャンピングエルボーアタック(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:24:40.43 ID:RVbYfkds0.net
田舎同士で張り合ってんじゃねーよww
お!?コラァ!

509 : ハイキック(山形県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:26:19.56 ID:i9JdQRg40.net
>>502
館山の山は丘の延長

510 : ハイキック(山形県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:26:57.24 ID:i9JdQRg40.net
>>498
いやいや、そもそもそこは埼玉領だろ

511 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:32:21.23 ID:2o8Yg0+J0.net
>>505
田舎もんには分からなかったかw
>>486で書いてるだろ
出身も育ちも23区内だよカッペ

>>505
親も東京なw

512 : リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:34:04.20 ID:0FsUT+vS0.net
なんとなく 埼玉>>>千葉 だと思う。

513 : フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:35:53.25 ID:Nlji9nK40.net
>>511
超嘘くせーな
本当だとしてもこんなんになりたく無いわ

514 : メンマ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:36:23.73 ID:FfNr1s5t0.net
副都心化を競わせれば埼玉の勝ち。
東京に近い地域を比べると、埼玉の方が都会っぽい。

レジャー観光自然を競うなら千葉の圧勝。
東京に遠い地域を比べると、海も含めて千葉一択。

515 : フェイスロック(沖縄県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:37:44.57 ID:hMVmm1Ck0.net
埼玉が千葉を一方的にライバル視してるような気がするのは気のせいか?

516 : フェイスロック(沖縄県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:39:17.09 ID:hMVmm1Ck0.net
東京>神奈川>千葉>埼玉>その他自称関東圏

517 : ときめきメモリアル(石川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:39:29.22 ID:DXLYYHoi0.net
山梨県?

518 : グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:45:20.98 ID:ljuvzZKc0.net
千葉は修羅の国の飛び地みたいなエリアがな。

519 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:48:39.71 ID:e8roGRR/0.net
>>489
なるほどな
埼玉の圧勝か

520 : イス攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:52:07.70 ID:UbL24WCy0.net
アニメでは埼玉に勝てない
らきすた>>>俺妹>越えられない壁>>>>>>>鴨川ジャージ部

521 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:52:15.11 ID:KMgEYMCY0.net
>>515
残念ながら千葉は茨城相手にするのが手一杯でね。

522 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:57:45.26 ID:2o8Yg0+J0.net
>>513
本当だ
そもそも、千葉のカッペのお前がなれるはずないだろw

523 : カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:58:20.03 ID:qotmPOq00.net
千葉は独立国だから

524 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:58:45.71 ID:e8roGRR/0.net
>>522
お前顔真っ赤だぞ
落ち着けよ

525 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:59:44.36 ID:e8roGRR/0.net
埼玉の勝ちでいいよ
京浜東北線通ってて便利だしな
ただ浦和学院野球部には痴漢がいるのが難点

526 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:06:25.91 ID:2o8Yg0+J0.net
>>524
顔真っ赤なのは俺の見下し発言に激おこのカッペだろ
田舎千葉を筆頭になw

527 : ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:06:33.39 ID:UtMcKGKqO.net
千葉県民の県民病、東京に成りたがり症候群

528 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:08:24.56 ID:2o8Yg0+J0.net
>>517
東京>>>越えられない壁>>>神奈川>千葉埼玉>群馬茨城栃木

529 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:08:26.63 ID:e8roGRR/0.net
>>526
そうかスマン
流石東京の人は言うこともカッコイイ
そこに痺れる憧れるぅ〜

530 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:11:54.01 ID:bryy5YLk0.net
千葉は気違いが多い
特に柏周辺
何か大昔に起きたのか

531 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:18:11.23 ID:2o8Yg0+J0.net
>>530
基地外率で言えば松戸もかなりのもの
埼玉はメンヘラ率が高い

532 : バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:20:32.16 ID:VFjuLLBB0.net
>>530
柏に限らず千葉にはいわゆる窮民対策として行われた明治時代の開拓地が多い
窮民といっても本当のクズから改易して無職になった士族までいろいろだから
あとはわかるな

533 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:21:46.59 ID:j7BYbPcL0.net
海が好きだから千葉に一票。
埼玉に限らず、長野とか栃木とか山梨とか海無い地域って飯美味くないし人間性が閉鎖的で陰湿な田舎者が多い。
色々と肌に合わない。

534 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:21:58.30 ID:g8j9NR8Q0.net
>>12
大震災で死んだ人が一人も居なかったね

535 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:32:57.29 ID:2o8Yg0+J0.net
千葉も埼玉も両方田舎臭くてダサい県だしいい勝負
ま、海の有無をどう評価するかで変わってるな

536 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:33:34.10 ID:0yaaDXjX0.net
23区出身って奴は経験上、足立葛飾に代表されるあの一帯出身者が多いよ
まぁ中央や千代田出身者はそもそも絶対数が少ないし、2ちゃんなんかで吠えないよw

537 : ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:37:41.03 ID:t1w/OfAe0.net
道路は埼玉の圧勝だよ
っていうか千葉がサイアク

538 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:37:58.33 ID:2o8Yg0+J0.net
何の経験上だよw
代々江戸っ子の俺様のような人間が
田舎を馬鹿にしないとでも思ってるなら大きな勘違い

539 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:38:02.76 ID:1DOOQb+g0.net
栃木から見たら埼玉だよ
千葉は通らないし行く所がない
ディズニーランドも未だに東京だと思ってる人が殆ど
埼玉は東京に行く時に必ず通るし田舎から都会へ行く感じがはっきりわかる
東京に行くのが怖いなと思ったら大宮で慣らしてから東京に挑戦するしね

540 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:40:16.01 ID:e8roGRR/0.net
>>539
東京行くのにめんどくせえな

541 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:40:38.22 ID:cxOHet020.net
どうせ「川向こう」の江戸っ子なんだろうなぁ笑

542 : ミッドナイトエクスプレス(香川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:43:42.90 ID:710ZZizp0.net
>>522
この必死さ余裕に無さ、呆れるで
純粋な東京者やないな
戦後の田舎から出てきたお上りの子孫やろな

543 : バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:44:11.80 ID:ed1bjWbOO.net
目糞鼻糞

544 : セントーン(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:45:36.22 ID:v64B0LuM0.net
千葉とかクソつまんないから埼玉の勝ちで良いよ、そして休日アクアライン入口詰まるからトンキンくんな

545 : キチンシンク(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:47:00.48 ID:j3Qujfcv0.net
群馬県民にとって埼玉は憧れの地
職場や転居先が埼玉県になるとドヤ顔する奴が多い

546 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:47:12.11 ID:5dWe/I/C0.net
大宮と千葉のどちらにも住んだけど
千葉の方が良かった
日本橋の会社までの通勤→千葉の勝ち
美味しい飲食店→圧倒的に千葉多い
遊びに行く場所→海、山、それぞれにレジャー施設ありの千葉
食品の物価→いくぶん安い千葉
買い物→コストコ、IKEA、どちらも千葉が早かった
自動車のマナー→埼玉クソ

547 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:48:47.92 ID:e8roGRR/0.net
いやぁやっぱり埼玉の圧勝だと思うよ
だけど浦和学院野球部には痴漢がいるからな?

548 : ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:50:02.70 ID:dIJHJLC20.net
いやいいから来ないでw
俺たちおとなしく生きてるから

549 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:50:36.05 ID:1DOOQb+g0.net
千葉は茨城より田舎に感じるのは気のせいかな
なんか田舎のイメージしかないんだよね
だっぺの元祖って千葉なんでしょ?
千葉は東京側しか街がないイメージだし

550 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:51:39.82 ID:2o8Yg0+J0.net
>>542
うどんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様のところは戦前からだよ

しかし、その馬鹿にしてるお上り二代目あたりからも
うどんだと雑魚ゴミ扱いされるからな
田舎もんは辛いよなw

551 : ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:51:57.38 ID:dIJHJLC20.net
よく見たらおまえ名前欄急所攻撃てw

552 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:52:00.29 ID:HK8phKW90.net
埼玉東部とかほとんど低地だから震災きたら壊滅するからな
千葉は台地だからそのへん強い

553 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:54:00.28 ID:2o8Yg0+J0.net
>>549
千葉は東側行けば茨城どころかトーホグの奥地並みの田舎だぞ
珍走団も見られる

554 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:54:13.12 ID:1DOOQb+g0.net
茨城県の人は千葉県を憧れたりするのかな?

555 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:55:53.79 ID:2o8Yg0+J0.net
千葉に憧れる奴なんていないだろ
埼玉もそうだが
憧れる要素が何一つない

556 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:57:20.12 ID:e8roGRR/0.net
>>555
カッコイイ台詞
そこに痺れる憧れるぅ〜

557 : メンマ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:57:20.90 ID:FfNr1s5t0.net
日本地図を見て、ココが千葉!とハッキリ分かる。
埼玉は適当に分かる程度。 千葉win

558 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:58:27.62 ID:1DOOQb+g0.net
栃木だけどなんか千葉が調子に乗っててムカつくなぁ
千葉なんて埼玉に遠く及ばない筈なのに

559 : 中年'sリフト(京都府)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:59:11.95 ID:32E17oSt0.net
[ ::━◎]ノ 俺の青春ラブコメは〜を読んでたらやたら千葉に詳しくなったw.

560 : キチンシンク(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:59:54.05 ID:j3Qujfcv0.net
>>532
だから東北ルーツが多いのか
郷里で食い詰めて千葉でも開拓民として苦渋の人生とかハードすぎるわ

561 : チキンウィングフェースロック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:02:28.44 ID:2JiZM/490.net
新幹線がない千葉と空港がない埼玉

562 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:02:33.59 ID:HK8phKW90.net
さいきんレイクタウンとかなんとかで越谷のあたりとか妙に発展してきてるけど
沖積層(軟弱地盤)で地盤的には最悪だからな
関東は当面震災リスク高いんだから、これから住むなら埼玉東部はやめとけよ
武蔵野台地か下総台地のうえに住むほうが無難

http://www.geo.chs.nihon-u.ac.jp/saigai/earth-quake/ear-ChibaEQ&chuseki/ear-ChibaEQfig2.gif

563 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:03:55.05 ID:2o8Yg0+J0.net
あとダサいのは
埼玉から千葉に移り住んだり、千葉から埼玉に移り住むような中途半端な輩
田舎から田舎に移り住むとかどんな糞人生歩んでんだよ

564 : マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:04:13.09 ID:gWMk8vBf0.net
人類が今まで作り上げた大都市はほとんど海沿い

内陸なら何千年と続く大河でもないと

565 : 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:04:58.44 ID:EzQQYNqs0.net
千葉は鉄道が貧弱
新幹線も無いから空港しか誇れない
まっ、羽田で事足りるから成田には行かないけど

高速道路も貧弱
埼玉→首都高、外環、東北、関越、常磐など
千葉→常磐、東関東

まぁ住むなら埼玉だな

566 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:05:08.20 ID:e8roGRR/0.net
スマン
埼玉産まれ千葉育ちだわ

567 : ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:05:18.01 ID:By6fWXfg0.net
ヤバい事件は大抵千葉

568 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:05:36.25 ID:nZ8iBFkB0.net
千葉住みだが、トンキン人に一言。
新小岩で総武線止めるな!
埼玉には何も恨みないし勝ちはゆずる。

569 : キチンシンク(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:06:15.03 ID:j3Qujfcv0.net
>>564
昔は埼玉の大宮あたりまで海だったんだじゃねーの?
千葉は海の底か離島か湿地

570 : マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:06:17.32 ID:5gX/ArnJ0.net
>>557
俺もよく間違える

571 : ミッドナイトエクスプレス(香川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:06:35.24 ID:710ZZizp0.net
>>550
なんや、維新後のお上りの子孫かいな
どうりで品性下劣で余裕が無いと思うたで
おお方、田舎の水呑百姓の子孫やろう
教えといてやるが、地方の武家の末裔はお前より遥かに上品やで
百姓の子孫であるお前には品性なんて理解できんやろうけどな

572 : セントーン(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:07:07.25 ID:v64B0LuM0.net
>>563
そのクソダサい中途半端な糞人生送ってるアホカッペがいるからおまえなんかが生かされてんだろ屑トンキン

573 : ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:07:53.22 ID:mxn8q46i0.net
くだらねぇスレ立てんな

574 : ボ ラギノール(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:08:34.78 ID:/r73rn5B0.net
>>259
ユネスコ村ってなくなったのかw

575 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:09:08.07 ID:wRSQ9ezb0.net
>>547
<謹慎>
京都国際=監督の暴力と報告遅れ、3月1日〜1カ月
岐阜・岐山=同、3月6日〜3カ月
大阪・北かわち皐が丘=同、2月14日〜1カ月
大阪・寝屋川=同、2月19日〜1カ月
栃木・那須拓陽=同、2月14日〜1年
岐阜・中京=同、3月8日〜2カ月
滋賀・虎姫=同、2月5日〜6カ月
埼玉・南稜=同、2月8日〜3カ月
大阪・懐風館=同、1月20日〜4カ月
千葉学芸=同、2月15日〜4カ月
東京・雪谷=同、2月1日〜3カ月
千葉・京葉工=同、3月21日〜1カ月
千葉・成東=同、3月15日〜1カ月
北海道・栗山=同、3月27日〜3カ月
東京・保谷=同、2月13日〜6カ月
大阪・布施工科=同、1月11日〜6カ月、部長の報告遅れ、3月12日〜3カ月
神奈川・相模原青陵=監督の暴力と報告遅れ、2月21日〜6カ月、顧問の暴力と報告遅れ、3月9日〜1年
大阪・堺西=部長兼監督の暴力と報告遅れ、1月22日〜6カ月
埼玉・本庄一=コーチの暴力と報告遅れ、3月6日〜2カ月
千葉・松戸馬橋=同、1月29日〜1年、部長の報告遅れ、3月27日〜3カ月
栃木・矢板中央=部長の暴力、2月26日〜6カ月
大阪・大産大付=部長の暴力と報告遅れ、3月27日〜1カ月、コーチの暴力と報告遅れ、同
福岡・小倉工=部長の保護者会費横領、3月5日〜1年
(監督などの肩書は当時)

576 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:09:20.42 ID:e8roGRR/0.net
え?>>550は呑百姓?

577 : キチンシンク(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:09:54.17 ID:j3Qujfcv0.net
埼玉のユネスコ村は無くなったが
むさしの村がまだある

578 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:10:49.68 ID:wRSQ9ezb0.net
野球部の不祥事は千葉も埼玉もないな
全国不祥事だらけwww

579 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:12:01.48 ID:2o8Yg0+J0.net
>>572
図星で顔真っ赤ワロタ
俺ら都民様がいるからアホかっぺが生かされてんだよ
アホかっぺなんていなくても誰も困らねーからさっさと死ねよ

580 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:13:46.00 ID:wRSQ9ezb0.net
しかし相変わらず千葉は基地外が多いわ

581 : アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:13:56.33 ID:6d1ycxMe0.net
元武蔵国の東京、神奈川、埼玉は強い結びつきがあるけど千葉ちゃんは蚊帳の外なんだからね

582 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:14:53.54 ID:2o8Yg0+J0.net
>>571
可哀想だがうどんが何言っても負けかっぺの遠吠え
うどん県というだけで完全に見下しの対象だからな
関係ない関東スレで遠吠えするより、超低レベルな四国同士のスレでも作ってそこで序列の付け合いしてるほうがいいんじゃねえのか?w

583 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:15:42.51 ID:wRSQ9ezb0.net
うどんはまだ居たのかよ

584 : ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:16:21.38 ID:OlqbNqIDO.net
>>561
埼玉に空港は必要ない
だがこれは群馬栃木に空港が無いのとは次元が違う話

585 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:17:34.09 ID:e8roGRR/0.net
>>582
キミも関係なくないかな?
ここ埼玉と千葉じゃないの?

586 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:18:27.98 ID:wRSQ9ezb0.net
埼玉に空港なんて必要あんの??
千葉は国際空港だけど東京国際空港だし、今は羽田の方が利用価値あるからイラネ

587 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:19:09.31 ID:2o8Yg0+J0.net
かっぺは酸っぱい葡萄が好きだよな
かっぺらしいっちゃらしいが

本物の東京の人間は地方を馬鹿にしないだの、完全な思い込みww
上京者ならまだしも、本物の東京の人間に馬鹿にされたらぐぅの音も出ないから、そうであってほしいってだけの惨めな願望w

588 : 不知火(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:20:10.32 ID:rYSUPonK0.net
>>581
神奈川に住んでたけどその組み合わせだと埼玉が蚊帳の外だったよ
京浜、京葉とはいうけど、京玉とはいわんでしょ
仕事でもプライベートでも接点がなかった

589 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:20:47.64 ID:2o8Yg0+J0.net
>>585
両方東京の下僕だからな
おおいに関係がある

590 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:20:55.84 ID:HK8phKW90.net
どうでもいいが都民を名乗るのは持ち家持ってるやつだけにしろよな

591 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:21:14.64 ID:g8j9NR8Q0.net
食料品はスーパーやコンビニだし
欲しいものはアマゾンだし
どっちが勝ちでもいいよ。

592 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:21:51.77 ID:wRSQ9ezb0.net
まぁ東京と埼玉は切っても切れない間柄だから
東京に本社が集中するのは埼玉に住む場所があるからだしね

593 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:22:40.42 ID:wRSQ9ezb0.net
>>588
埼京

594 : 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:22:42.89 ID:IArVLQ1B0.net
千葉は空港、ディズニーリゾート、海などあるのに埼玉と天秤にかけられて可哀想。

逆に言うと観光客が来なかったら食いっぱぐれちまうな

595 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:22:53.44 ID:2o8Yg0+J0.net
家どころか土地もある俺様最強だな^^

596 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:23:55.60 ID:2o8Yg0+J0.net
千葉の惨めなところは
観光スポットに東京をつけてるところ
コンプ満載w

597 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:24:55.75 ID:wRSQ9ezb0.net
埼玉は新都心が出来たけど、千葉に新都心はあるの??

598 : セントーン(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:25:02.68 ID:v64B0LuM0.net
何故か変なトンキン大暴れw

599 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:25:58.88 ID:IgXIPd7K0.net
栃木と茨城でやるとまた話が違う。

600 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:26:02.41 ID:DDlm9TR70.net
伸びるねえ

601 : ミッドナイトエクスプレス(香川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:26:08.37 ID:710ZZizp0.net
>>582
ワイも正直、お前のような賤民なんぞ相手したくないんや
しかし水呑の下劣さには感動すら覚えたで
まあ、東京者って事がお前の唯一の誇りやったね
茶化して悪かったで
草はやして必死になっているお前見とると罪悪感が沸いてきたわ
ワイは消えるから冷静になってくれや

602 : 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:27:45.15 ID:EzQQYNqs0.net
埼玉県民は東京、神奈川などリスペクトしてるけど千葉はコンプレックス丸出しってイメージ

違ったらすまん

603 : 不知火(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:27:46.45 ID:rYSUPonK0.net
>>593
おおう
そういえばあったなw

604 : アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:27:57.28 ID:6d1ycxMe0.net
なんJと香川からでてこなくていいよ、もう

605 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:29:17.65 ID:2o8Yg0+J0.net
>>601
ワロタ
そんなに泣くなようどん
正直馬鹿にしすぎたが、本心だw
うどん県だと正直褒める要素が何一つないからな

606 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:29:25.13 ID:wRSQ9ezb0.net
>>603
埼玉だけ何故か東京より上になってるのも誇れるわw

607 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:29:31.14 ID:g8j9NR8Q0.net
>>602
千葉県の南側は魚が美味しいんだろうな。いいな。って感じ。

608 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:30:37.05 ID:e8roGRR/0.net
>>605
カッコイイな〜
そこに痺れる憧れるぅ〜

609 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:31:03.57 ID:2o8Yg0+J0.net
>>602
合ってる

610 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:31:32.53 ID:jSQgXHIV0.net
千葉→空港、コンビナート、ベッドタウン、ネズミーなど土地が無い東京の荷物置き場

埼玉は荷物置き場のイメージないかな

611 : セントーン(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:32:22.21 ID:v64B0LuM0.net
>>602
東京に近い千葉市以北はコンプレックス丸出し多いかも、千葉市以南は田舎土人自覚してるから半々くらいかな

612 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:33:02.02 ID:2o8Yg0+J0.net
あ、埼玉は神奈川リスペクトは違うか
意識してないのが正解かもな

613 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:33:31.21 ID:HK8phKW90.net
イメージ的にはこんな漢字だろ

23区(東部除く)>神奈川=東京都下>=千葉北西部=埼玉南部>東京東部=千葉(北西部以外)=埼玉北部=茨城

614 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:34:29.06 ID:2o8Yg0+J0.net
>>613
神奈川ざっくりしすぎたろ
神奈川も大半は田舎だぞ

615 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:34:43.95 ID:g8j9NR8Q0.net
23区から川渡っただけの所に住んでるけど
気温が2度位違うよね
川って凄いね

616 : キングコングラリアット(空)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:34:52.35 ID:BZXw2i5F0.net
ふなっしー知らんのか

617 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:35:15.90 ID:wRSQ9ezb0.net
千葉は10/1しか都会がないけど埼玉は3/1都会だからw
この差は大きいよw
無駄に土地が大きい千葉w

618 : バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:35:54.13 ID:VFjuLLBB0.net
>>562
埼玉東部は昔は海だったからな
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/arc/kantoplain/

619 : 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:37:30.39 ID:IArVLQ1B0.net
島国なのに海が無いとか罰ゲームだよな

あー海いいなー

620 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:38:02.90 ID:wRSQ9ezb0.net
>>618
千葉も香取?辺りは海だったんだろ?
震災の時に地盤沈下が凄かったしな

621 : 閃光妖術(滋賀県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:39:44.62 ID:kpLiHrLn0.net
>>559
千葉言ったら弱虫ペダルしか知らんわ、ちなみに御堂筋くん派

622 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:41:40.05 ID:Kgv+GEgW0.net
浦和住人の俺にとっては、もはや使い古された千葉埼玉論争よりも
群馬栃木茨城論争の方が気になっている

行って楽しい序列で言えば 群馬>=栃木>茨城 なんだが

623 : エルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:42:10.22 ID:Xm++HT4cO.net
>>613
神奈川ったって、海沿い以外は糞田舎のオサレイメージ県だからなあ
はっきり言って千葉湾岸エリアあたりと、そう大差ないだろ

624 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:42:58.55 ID:g8j9NR8Q0.net
浦和と浦安
どっちがどっちの県のモノか分からなくなる

625 : 閃光妖術(滋賀県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:45:45.12 ID:kpLiHrLn0.net
香川さんが責められとるwww
愛媛の親戚は島持ってるくらい金持ちだぞ、相続どうすんのか知らんけど凄いとこは凄いんだからな

626 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:45:48.67 ID:wRSQ9ezb0.net
>>624
浦安は埋め立てて出来た街だから浦和と全然違うだろ

627 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:47:17.31 ID:wRSQ9ezb0.net
千葉は無駄に土地が広い百姓地区

628 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:47:42.68 ID:g8j9NR8Q0.net
>>626
レッズって言葉を当てはめて
違和感ない方が埼玉の街って覚えるようにする

629 : キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:47:49.49 ID:EHsX7v8N0.net
>>622
海があるところが一番に決まってるだろうが
やっぱりアホだな埼玉県民は

630 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:48:42.86 ID:wRSQ9ezb0.net
>>629
津波のリスクが高いのに誇ってんの?w

631 : バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:49:14.68 ID:VFjuLLBB0.net
>>620
そうそう霞ヶ浦がその名残

632 : キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:50:31.48 ID:EHsX7v8N0.net
>>613
東京って住みやすさは正直イマイチだよね
家賃は高い物価は高い
職場に近いから住むんだろうが、とても幸せとはいえないだろ
茨城がいいだろ

633 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:52:59.86 ID:wRSQ9ezb0.net
>>631
震災の時は埼玉東部で液状化もなかったし地盤沈下もなかったわ
千葉は浦安と香取一帯が大打撃で、尚且つ津波で九十九里一帯が大打撃
それとホットスポット

634 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:54:07.04 ID:F2rEMMq70.net
俺が審判してやるからおまえらおっぱい画像で勝負しろよ。このままじゃ勝敗つかなくて困るだろ?

忙しいけど付き合ってやるよ

635 : キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:54:19.32 ID:EHsX7v8N0.net
>>630
津波なんてもうしばらく起きねーよ
関東大震災起きたら東京は火炎旋風、埼玉なんぞ液状化の餌食だろうが

636 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:55:02.31 ID:HK8phKW90.net
>>633
幸手あたりが液状化で酷いことになってたろ…
あと越谷あたりは昔は水害で有名だったんだぞ

637 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:55:56.64 ID:wRSQ9ezb0.net
>>635
いやいや生き残る確率が高い埼玉の方が圧倒的に良いだろw

638 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:58:14.61 ID:HK8phKW90.net
>>637
これで海のところは震災きたら被害ひどいよ
沖積層が地盤弱いってのは常識だから
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/arc/kantoplain/

639 : バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:58:43.59 ID:VFjuLLBB0.net
>>633
あんまり報道されてないけど千葉は千葉市美浜区、習志野市、手賀沼周辺、印旛沼周辺とか
低い土地はどこでもけっこう液状化の被害があったんだよ
埼玉東部が無事なのは乾地化されたのが早かったからなのかな

640 : 不知火(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:58:55.36 ID:rYSUPonK0.net
埼玉東部は利根川東遷までぐちゃぐちゃ湿地だったわけだし
今も堤防の手入れが悪くて増水すると先に埼玉県側が崩れるらしいから
その辺気にする人は住まないほうがいいと思うわ

641 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:59:22.71 ID:wRSQ9ezb0.net
>>636
あれで?
一部と一帯ではわけが違うわw
越谷は元荒川が昔氾濫してたが、今は荒川にダムが出来たお陰で洪水なんて無くなったよw
なに、河の氾濫を地盤のせいにしてるわけ?w

642 : ハイキック(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:00:00.58 ID:1kyci0fI0.net
>>638
埼玉よりも千葉のほうがヤバイように見えるんだけど

643 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:00:48.17 ID:oU8nNhf40.net
東京も東側は下総だけどな
池袋は埼玉にやるから錦糸町は千葉の植民地ってことで
北千住は埼玉と千葉と茨城の共同統治

644 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:01:46.79 ID:e8roGRR/0.net
>>641
そんな草生やさなくても埼玉の勝ちだから落ち着けよ

645 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:03:35.09 ID:wRSQ9ezb0.net
>>644
おまえ千葉じゃんw
急所攻撃www

646 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:03:51.00 ID:HK8phKW90.net
東日本大震災で千葉のが被害大きかったのは距離が近いからだろうが…
直下で起きたときの被害想定でいえば
東京の下町や埼玉の東部がひどいことになるってのは常識すぎるくらい常識なのにな

647 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:05:24.20 ID:wRSQ9ezb0.net
>>646
いやいや、リスクの問題を言ってるわけで、千葉と埼玉ではリスクが違うと言うことw

648 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:06:41.56 ID:e8roGRR/0.net
>>645
だからその千葉の俺が埼玉の勝ちって言うんだからいいだろ?
そんな草生やして埼玉の株を下げるような真似はやめとけ

649 : 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:06:52.29 ID:t5KD5AQF0.net ?PLT(13131)

なんでこんなに伸びてるんだよ?

650 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:07:33.44 ID:HK8phKW90.net
>>647
なんのリスクだよ
バカなのか?
東日本大震災の震源域なら千葉のが被害は大きいかもしれないが死ぬほどじゃない
関東大震災の震源なら埼玉東部は壊滅だぞ?

651 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:07:37.92 ID:s2GzH2Za0.net
関東大震災の震度分布図見れば弱い土地は一発で分かるよ。
南方震源の時の揺れの伝わり方は異質だから。
昨日の千葉南東沖地震も千葉は台地上はほとんど揺れてない。
茨城南部や千葉北西部直下も千葉より周辺の方が揺れが大きい。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/340/20140609180257395-091758.html
関東特に西側に関しては震源から遠く離れてた311は全く参考にならない。

652 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:10:16.32 ID:rzy9eRbd0.net
自画自賛千葉が恥ずかしいからもう喋らないでほしい
実際田舎なんだから張り合うのやめてくれ
埼玉の勝ちだって言ってるだろ
自画自賛ってどっかの国彷彿させるからやめれ〜

653 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:12:30.41 ID:wRSQ9ezb0.net
>>650
今騒がれてるのは千葉東方沖のリスクだよ
確か八王子の断層や埼玉南部の断層もリスクはあるが、一番恐れられてるのは千葉東方沖震源のリスク
千葉は東方沖じゃなくても茨城南部千葉北部のリスクもあるからな

654 : エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:14:32.87 ID:641lmQjD0.net
埼玉行ったこと無いけど埼玉の勝ちでいいよ

655 : ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:14:41.23 ID:hOHSv7JU0.net
地震リスクを加味するならそれこそ東京が一位はおかしいだろ
火災で阿鼻叫喚だぞ

656 : ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:15:50.34 ID:hOHSv7JU0.net
>>653
一番恐れられてるっていうソースは??

657 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:17:08.41 ID:HK8phKW90.net
>>655
新宿以西は地盤が固いから問題ないよ
下町と埼玉東部が壊滅する

658 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:18:50.86 ID:s2GzH2Za0.net
>>653
茨城南部地震や千葉北西部震源のとき千葉北西部だけ揺れが弱くなるの目にしたことあるでしょ。
あれは6000年以上も前から陸地だった地形によるものなのよ。
東方沖は千葉東部だけだし。まあ飛び地で春日部あたりが揺れてるがw

659 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:20:17.23 ID:wRSQ9ezb0.net
>>656
津波しかないだろ
直下型の関東大震災は確か神奈川の方が震源だっただろ
埼玉のリスクは津波がない分、地震のリスクは倒壊と火事くらいだしな
千葉の東方沖は東北の震災の時に起きた断層が東方沖だけ破壊されてないから今度は東方沖じゃないか?と言われてるんだよ

660 : アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:20:45.45 ID:oR6SiihP0.net
俺は千葉も好きだ
老後は千葉の海沿いに住んでもいい

661 : ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:21:30.27 ID:hOHSv7JU0.net
>>657
新宿以西ってそれこそ東京の中心部は全てお終いって事じゃないの?

662 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:21:33.71 ID:rzy9eRbd0.net
>>658
ほっとけよ

663 : ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:24:12.18 ID:T3anyO5t0.net
千葉は自然や観光資源が多く北西部は首都圏にすぐアクセスできる。空港も近い
農業、酪農が盛んで落花生以外にもトップクラスの収穫量が何品目かある。
銚子の漁獲量もトップクラスで食い物には困らん
問題は太平洋側と南部。半島の都合上、神奈川のような運任せはできない。
それでも独立国としての素質はあると思う

664 : ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:24:15.05 ID:qckyaW6O0.net
埼玉発狂しすぎでださい

665 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:24:23.56 ID:s2GzH2Za0.net
まあ都県で分けるんじゃなくてこの写真で陸地に住んでればリスクは低くなる。
http://2.bp.blogspot.com/--6MT7XtWl6c/UtWpY41SDcI/AAAAAAAAC-8/615-YVjsxxI/s1600/kaishin8m+kaiduka.jpg

666 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:24:56.32 ID:z7yMpwXm0.net
>>7
>山無し県と言って差し支えないだろう

自分の足で登ってみて「これ山じゃねぇ」と言えるかどうか。
案外、侮れんよ。

667 : レッドインク(関東地方)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:25:15.44 ID:xAaFwcSTO.net
>>660
まあ海沿いには海沿いの苦労もある。特有の楽しいコトもあるが。
あ、埼玉県民が千葉に移住する時ガチで一番気をつけて欲しいモノは
『アシダカグモ軍曹』だ。
想像の一段上を行く存在だからな。

668 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:26:09.01 ID:s2GzH2Za0.net
ちなみに13万年前は鎌ヶ谷あたりにポツりと島があったらしい

669 : メンマ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:27:12.42 ID:FfNr1s5t0.net
先週、水郷地帯に行ってきた。茨城も含めた佐原・香取・潮来の辺り。
なんと云うか見晴らしが良い、山もなく見晴らしがイイって新鮮。
梅雨だからしっとり感もあって雰囲気良かった。
                                 by千葉

670 : ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:28:20.61 ID:mxn8q46i0.net
2o8Yg0+J0 トンキン基地外
wRSQ9ezb0 さいたま基地外

残すは、ちば基地外の出現を9待つだけだな

671 : 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:28:26.78 ID:EzQQYNqs0.net
これが関東、関西の争いだったら
千葉、埼玉は仲良く関西叩くんだろ?

672 : ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:30:08.43 ID:hOHSv7JU0.net
>>665
こんなことになったら例え生き残ったところで日本は終わりだろ
死んだ方が楽かも知れんよ

673 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:33:07.13 ID:s2GzH2Za0.net
>>672
まあアポフィス並の隕石二つ落ちないとこうならない

674 : エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:33:55.88 ID:zJuUovTk0.net
ちーばくんは落花生の香り

675 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:35:32.95 ID:wRSQ9ezb0.net
>>673
地球上の生物が生き絶えるから意味なし

676 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:36:33.74 ID:dWe1hVu10.net
必死に真っ赤にレスしてる奴が多い方がコンプレックスが強いのは間違いない

677 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:37:58.24 ID:gkw1awFR0.net
そんな事より千葉は人口流出をなんとかした方がいいんじゃないか?

678 : ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:40:30.30 ID:hOHSv7JU0.net
>>659
そうじゃなくて 最も恐れられてる って誰が何の確率を計算したの?
津波によって川が氾濫することによる水害のリスクは?都市部の火災リスクは無視なの??
もっと定量的に話してもらっていいですか

679 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:43:56.15 ID:Kgv+GEgW0.net
>>678
ほっとけよw

680 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:49:18.43 ID:wRSQ9ezb0.net
>>678
津波が来ても東京湾までは来ても2mくらいと言われてるからまぁ、江東区一帯は氾濫するだろうけど、川口、三郷一帯が氾濫する事はないな

681 : 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:49:27.97 ID:IArVLQ1B0.net
ロッテ浦和球場はどっちの領土なん?

682 : ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:52:01.15 ID:M3qb1NBW0.net
>>55
開港時、「新東京国際空港」なんて言ってたなw
東京の都県境まで1時間以上かかったのにwww

683 : ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:53:10.15 ID:M3qb1NBW0.net
>>165
もしかして、ピーナツ自慢でもしたかった?www

684 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:54:42.06 ID:e8roGRR/0.net
埼玉の勝ちだろ?
どう考えても
ただ浦和学院野球部には痴漢がいるけどな

685 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:56:47.38 ID:wRSQ9ezb0.net
>>684
あの子は確か卒業しただろ
千葉は高校生とか叩くの?

686 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:59:12.71 ID:e8roGRR/0.net
叩くよ

687 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:01:04.56 ID:m3cnOO0U0.net
>>686
情けないと思わない?

688 : アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:01:19.01 ID:oR6SiihP0.net
とりあえず、森田知事を落選させてほしい
あいつのせいで千葉県の医療サービスが劣化した

689 : ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:01:31.69 ID:M3qb1NBW0.net
>>636
何を知ったか言ってんだか知らないが
見沼があった上尾あたりが一番ひどかった地域だ
利根川・荒川の付け替えが行われたのは江戸時代な、知ったかw

あと、「松戸」の名のとおり、あのあたりは元々「河口」だった地域な

690 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:05:25.34 ID:e8roGRR/0.net
>>687
思わない
高校生にもなって痴漢して厚顔無恥で甲子園出る方が恥ずかしい

691 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:07:19.82 ID:wRSQ9ezb0.net
千葉に真性の基地外が現れましたのでそろそろやめませんか?

692 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:07:32.83 ID:2o8Yg0+J0.net
>>648
埼玉出身の千葉在住ってところかかっぺw

693 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:08:35.52 ID:e8roGRR/0.net
普通の神経なら痴漢して逮捕されたら甲子園なんて出れないよ
恥ずかしいだろ?

694 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:09:07.66 ID:HK8phKW90.net
>>672
そうなったらって意味じゃなくて
その地図の海のところは沖積層っていって柔らかい砂みたいな地盤で出来てるから
振動が周辺の台地よりも増幅しやすいんだよ
だから震災のときに被害が拡大しやすいの
東京西部の武蔵野台地とか千葉の下総台地とかはぎゃくに地盤が比較的固い

695 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:09:24.35 ID:wRSQ9ezb0.net
>>692
真性の基地外だから触らないように

696 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:09:40.49 ID:2o8Yg0+J0.net
>>690
お前そいつにイジメられてたんだろ?w

697 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:10:03.58 ID:e8roGRR/0.net
浦和学院野球部には痴漢して逮捕されたにも関わらず甲子園出る厚顔無恥なゴキブリがいる

698 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:10:03.66 ID:vHdLSKGw0.net
これは酷い

699 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:10:50.32 ID:vHdLSKGw0.net
千葉県民がまた馬鹿にされるな

700 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:11:31.74 ID:jSQgXHIV0.net
埼玉も千葉も神奈川には叶わない
神奈川といっても横浜と川崎なんだけどなほとんど

701 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:12:06.40 ID:2o8Yg0+J0.net
千葉(急所攻撃)のかっぺキチガイは完全に私怨で叩いてるなw

702 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:12:42.50 ID:e8roGRR/0.net
埼玉と千葉
どちらが住みやすいか?
それは埼玉だよ
どちらにも住んだから間違いない

ただし浦和学院野球部には痴漢して逮捕されたにも関わらず甲子園出る厚顔無恥なゴキブリがいる

703 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:12:48.09 ID:wRSQ9ezb0.net
気持ち悪いっす

704 : アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:13:50.42 ID:oR6SiihP0.net
めんどくさいから、関東VS関西にしませんか?

705 : フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:13:55.59 ID:6/u7IHzc0.net
さいたまには
さきたま古墳群とかあるからな

706 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:14:08.87 ID:2o8Yg0+J0.net
>>702
私怨は分かったからとりあえず落ち着けよかっぺキチガイ
顔真っ赤だぞ

707 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:14:11.01 ID:He0BH2JV0.net
これが千葉人の本性だろうな

708 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:14:51.47 ID:2o8Yg0+J0.net
>>704
関東(東京)圧勝しすぎて話にならない

709 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:15:10.07 ID:e8roGRR/0.net
そう
これが本性
だが浦和学院野球部には痴漢野郎がいるのもまた事実

710 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:15:45.21 ID:jSQgXHIV0.net
浦学のひとは頭足らなくて落ちたとかなの?

711 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:16:26.46 ID:e8roGRR/0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/15/kiji/K20120615003469790.html

712 : レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:21:15.97 ID:a0GEdcpQ0.net
この人頭おかしいすぎ
怖い

713 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:21:53.97 ID:2o8Yg0+J0.net
ガチのキチガイでワロタ

714 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:22:46.30 ID:2o8Yg0+J0.net
千葉かっぺは触れないようにあぼーんにしとけ

715 : セントーン(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:22:50.77 ID:v64B0LuM0.net
2o8Yg0+J0とwRSQ9ezb0の富山に負けず劣らずの基地っぷりがなんともw

716 : ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:23:30.59 ID:mxn8q46i0.net
2o8Yg0+J0 トンキン基地外
wRSQ9ezb0 さいたま基地外
e8roGRR/0 ちば基地外

やっぱり、どこにも居るんですね

717 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:24:57.55 ID:e8roGRR/0.net
そうかもしれないな
基地外

だけど痴漢ではない

浦和学院野球部には痴漢野郎がいる!

718 : レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:26:59.36 ID:IbMzkb0L0.net
>>353-353
そもそも勝ち負けを考えてるところが負け組

どうせ等しく東京の属県だろ。

719 : ビッグブーツ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:28:43.78 ID:eBkYkkY/O.net
千葉の圧勝だね!だって 千葉には、ふなっしーが居るからね。

720 : パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:31:21.01 ID:j0t7tdSp0.net
浦和学院といえば菜々緒
前田敦子と小保方は千葉

721 : アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:33:35.74 ID:+pE0DOWU0.net
>>705
あれだけ出てるのに日本史だとスルーだよね
いろいろ都合が悪いのかね

722 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:35:45.63 ID:e8roGRR/0.net
そう菜々緒
物凄いスタイル
やっぱり埼玉の勝ちだな

浦和学院野球部の痴漢野郎だけがな…

723 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:46:28.34 ID:Ij5DZfWp0.net
>>489
埼玉は遠征する側だもんな

724 : バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:48:57.83 ID:sOTTgAbF0.net
千葉はよく行くけど埼玉って通過したことしかない

725 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:50:35.23 ID:F2rEMMq70.net
急所攻撃は千葉を貶めるために送り込まれた工作員
と房総住みの俺が言ってみる

726 : ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:52:54.23 ID:hOHSv7JU0.net
栃木の餃子クソまずくてワロタ
わざわざ食いに行きたくなるのはまさしくらいだわ

727 : ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:55:48.40 ID:DpE750Hx0.net
ビッグサンダーマウンテンとスプラッシュマウンテン

728 : エクスプロイダー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:56:44.25 ID:eFc49/Z60.net
>>724
見下してるけど横浜とかじゅうぶん田舎だぜ?

http://i.imgur.com/ho9BPKo.jpg
http://i.imgur.com/schyc1E.jpg
http://i.imgur.com/ccFKFPz.jpg

729 : マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:08:27.85 ID:gWMk8vBf0.net
>>728
どこにこんなとこあるの?住みたいわ
町田のほう??

730 : フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:09:00.30 ID:6/u7IHzc0.net
東京だって、はずれのほうが田舎だろう

731 : アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:12:20.35 ID:IPzHWeYd0.net
山田うどんvsとしまや弁当

732 : ムーンサルトプレス(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:17:25.77 ID:4eqFFHLvi.net
>>515
逆逆w
ぶっちゃけレジャー面以外は埼玉がガチでほっとんど勝ってるから
千葉は人口減ってるけど埼玉は人口増えてる時点で察し
典型的なネットでしか埼玉に威張れない千葉ですよ

733 : 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:27:05.47 ID:HNnMoLsc0.net
千葉駅を東に越えると厳しいものがあるな
埼玉も大宮駅から北に越えたら同じようなもの

734 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:33:49.69 ID:0fvZsawA0.net
基地外はいなくなったかな?
>>733
都会は大宮までだが大宮の先は上尾、桶川、鴻巣、熊谷、深谷、本庄とシティが続くよ
西は川越、所沢まで
東は川口、越谷、春日部、草加、三郷

735 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:41:21.15 ID:0fvZsawA0.net
埼玉県
http://www.mapion.co.jp/d/admi/img/admi11.gif
千葉県
http://www.mapion.co.jp/d/admi/img/admi12.gif

埼玉の方が狭いながらに密集して人口も埼玉の方が多い

736 : 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:42:03.42 ID:HNnMoLsc0.net
>>734
埼玉にはSAPAブームがあったね

737 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:42:25.91 ID:jSQgXHIV0.net
あ、千葉の形は好き

738 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:44:03.73 ID:0fvZsawA0.net
>>736
羽生、上里、三芳かな?

739 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:44:09.53 ID:rzy9eRbd0.net
埼玉の勝ち
終わり

740 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:44:11.86 ID:woyD+zco0.net
深谷のふっかちゃんもかわいいよ。

741 : ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:47:06.16 ID:cGPJ1xlQ0.net
埼玉のコンプが爆発してるスレだな

742 : 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:47:33.19 ID:9vPwtXBM0.net
千葉のがいいだろ

743 : 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:51:55.78 ID:HNnMoLsc0.net
>>741
足柄とか神奈川として認めてあげてるの?

744 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:54:10.53 ID:woyD+zco0.net
日本のチベット丹沢

745 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:55:53.17 ID:0fvZsawA0.net
日本地域番付

千葉県
http://area-info.jpn.org/area120006.html
埼玉県
http://area-info.jpn.org/area110001.html

746 : アンクルホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:02:27.66 ID:FiWvAkbKO.net
昔やったiアプリのゲームでサイタマという町の住人が「住人だらけの町サイタマへようこそ!」と言ってたのはワロタ

747 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:13:46.77 ID:0fvZsawA0.net
越谷駅周辺で2DKのアパートを借りるとなんと8万円

748 : キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:19:24.35 ID:/Z/cJxHG0.net
100万国饅頭大勝利!

749 : レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:28:35.02 ID:dDSwGlHj0.net
かぎりなくどうでもいい

750 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:31:56.99 ID:m2cG+dQc0.net
ぶっちゃけ埼玉県民は千葉に勝てるとは思っていない。しかし埼玉がきらいではないそしてなぜか埼玉に愛着がある。

751 : パロスペシャル(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:41:33.94 ID:6sdQpsxX0.net
関東ローカルな話って妙にバカ面白いw

752 : エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:43:43.36 ID:0JSwVJFI0.net
ID:e8roGRR/0←こいつマジキチ

753 : ビッグブーツ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:51:11.02 ID:CuQ+6kCvO.net
千葉に山って、昔トップギアの新幹線とスポーツカーの対決で見たぞ
名前知らないけど頂上に仏像あるとこ

754 : 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:56:57.02 ID:gHBfA1+N0.net
>>753
鋸山

755 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:10:52.27 ID:e8roGRR/0.net
埼玉の勝ち

でも浦和学院野球部には痴漢野郎がいる

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/15/kiji/K20120615003469790.html

756 : 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:16:09.21 ID:AwgJLRxG0.net
千葉 東京 ディズニーリゾート
埼玉 さいたま スーパーアリーナ
この民度の差よ

757 : ビッグブーツ(空)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:23:15.13 ID:FH/sCd5M0.net
こめ

758 : イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:26:18.21 ID:F18X0zlj0.net
>>756
さいたまスーパーアリーナの対比は幕張メッセ

759 : ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:26:36.20 ID:W7o5nMzb0.net
千葉にはまともな学校がないイメージ

760 : オリンピック予選スラム(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:28:03.76 ID:S4Evz/QG0.net
>>756
千葉じゃなく東京と名前がつけられてる時点でダメだろ

761 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:31:33.40 ID:Na0Nd6mJ0.net
>>759
渋谷教育学園幕張
結構東大生出てると思う

762 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:38:34.37 ID:i5v9RXVH0.net
>>733
蘇我・鎌取までは勘弁してくれ。
誉田は微妙土気はもう田舎、茂原は無視で結構、上総一ノ宮までいけばかえって開き直れる。

763 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:46:58.63 ID:HK8phKW90.net
チーバくん >>> コバトン

764 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:47:50.25 ID:LCc9u9Tm0.net
どうして必ずID真っ赤なキチガイトンキンが沸くんだろうな
毎回同じ奴の様な気もするが

765 : 32文ロケット砲(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:48:47.07 ID:yjcwvFBoi.net
千葉の県立高校は学区があるから埼玉県

766 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:49:09.83 ID:55B4QVm90.net
ダサい玉

767 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:52:50.71 ID:NqwivB9J0.net
千葉と埼玉の戦いを戦国時代で見て見ると
里見氏と成田氏の戦いだな、軍勢は700×500

768 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:53:54.39 ID:HK8phKW90.net
>>765
いまは学区を超えて自由に受験できるらしい

埼玉って首相はまだ輩出してないんだっけ
野田前首相はたしか県立船橋高校卒だな

769 : テキサスクローバーホールド(徳島県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:56:37.04 ID:nThlyp8Q0.net
>>762
徳島県人のわいでも津田沼までやな。

770 : ビッグブーツ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:57:51.75 ID:CuQ+6kCvO.net
>>754
スレで名前結構出てるんだな thx

771 : 閃光妖術(関東地方)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:01:04.41 ID:SKIuWadBO.net
海怖いから埼玉のが良い

772 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:05:26.42 ID:ojDolkJv0.net
浜田幸一vs荒舩清十郎
佐倉惣五郎vs秩父困民党

知名度は多少千葉有利かな?

773 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:07:23.99 ID:WJCqriHU0.net
そりゃ千葉有利なの探し出してるんだから当たり前だろアホか

774 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:09:37.32 ID:HK8phKW90.net
繁華街売上高は

千葉>大宮>柏>浦和

らしい
千葉と大宮くらべたら大宮のが都会なんじゃないのって気はするがw

775 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:10:37.08 ID:WJCqriHU0.net
>>774
らしいじゃねーよ
ソース貼れよクズ

776 : レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:16:39.75 ID:Djz38L8c0.net
埼玉は気質や風習はズーホグ。
関東ではない。

777 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:17:40.75 ID:WJCqriHU0.net
>>776
お前は地理の勉強してこい馬鹿

778 : 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:18:28.17 ID:IArVLQ1B0.net
落ち着こうか

779 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:19:20.16 ID:WJCqriHU0.net
うっせダ埼玉

780 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:21:04.58 ID:HK8phKW90.net
>>775
10年まえくらいのデータだとこんな感じ
ごめんよ、埼玉はいってなかった

繁華街の従業員数(商業統計からの現在のまとめ)

新宿駅周辺.      繁華街別2002小売  従業者数23736人
心斎橋難波日本橋  町丁別2002小売   従業者数23268人
梅田駅周辺.      町丁別2002小売   従業者数14619人
銀座-有楽町地域  繁華街別2002小売  従業者数14501人
池袋駅周辺.      繁華街別2002小売  従業者数14349人
神戸三宮元町地域  繁華街別2002小売  従業者数13724人
福岡天神地域.    繁華街別2002小売  従業者数12159人
渋谷駅周辺.      繁華街別2002小売  従業者数11991人
横浜駅周辺.      繁華街別2002小売  従業者数11083人
河原町-祇園地域  繁華街別2002小売  従業者数8758人
熊本上下通-阪神周辺 校区別2002小売  従業者数7808人
吉祥寺駅周辺.    繁華街別2002小売  従業者数7765人
町田駅周辺.      繁華街別2002小売  従業者数7085人
原宿駅前地域.    繁華街別2002小売  従業者数6397人
千葉駅前地域.    繁華街別2002小売  従業者数6318人
上野-御徒町地域  繁華街別2002小売  従業者数5957人
立川駅周辺.      繁華街別2002小売  従業者数5885人
柏駅周辺.       繁華街別2002小売  従業者数5321人
川崎駅前地域.    繁華街別2002小売  従業者数5186人
八王子駅前地域.   繁華街別2002小売  従業者数5157人
日本橋-室町地域  繁華街別2002小売  従業者数4906人

781 : ストレッチプラム(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:30:16.40 ID:vPyQMx870.net
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額

*1東京区 174,539,013    13川崎市 **3,640,662
*2大阪市 *47,300,506    14新潟市 **3,571,967
*3名古屋 *30,257,325    15静岡市 **3,338,298
*4福岡市 *13,912,548    16北九州 **3,069,052
*5横浜市 **9,788,249    17浜松市 **2,904,445
*6札幌市 **8,799,871    18高松市 **2,850,765
*7仙台市 **8,191,165    19岡山市 **2,839,418
*8広島市 **7,696,680    20宇都宮 **2,835,926
*9神戸市 **5,861,796    21金沢市 **2,786,901
10京都市 **5,569,026    22鹿児島 **2,536,515
11埼玉市 **4,734,146    23前橋市 **2,382,462
12千葉市 **3,721,095    24熊本市 **2,274,323

782 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:36:57.68 ID:HK8phKW90.net
大宮と浦和が同じ市内にあるんだから、市別ならそりゃそうだろうけどw

783 : リキラリアット(家)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:38:23.34 ID:j0D690G10.net
大宮は東北信越の玄関口だからね。それなりにデカいですよ。それは認めます。
所詮千葉駅は袋小路房総半島の入り口なのでイマイチ。

でも大宮から先はねぇ。
所沢も渋滞するわりに田舎だったし、飯能とか秩父とかもド田舎。
まあ、東大和住みのときはロードで走りに行くのにお世話になりましたけど。

過ごしやすさでは圧倒的に千葉、南部の方はいいですよ。
冬暖かいし夏は涼しい。気晴らしに海見に行くと気分が晴れる。
埼玉とか内陸は夏クソ暑いわ冬寒いは雪降るわ。

羽田空港までは以外と近いですよ。
木更津から高速バスで40分。

784 : キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:52:56.87 ID:sVeuxPl10.net
総合すんと千葉>>>さいたまだな

785 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:53:41.38 ID:nZ8iBFkB0.net
与話情浮名横櫛(切られの与三)や南総里見八犬伝に匹敵する古典作品が埼玉にあるか?

786 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:55:41.87 ID:+M5qmrFJ0.net
千葉優勢ぽいな

787 : エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:02:42.35 ID:JnFcErYE0.net
>>784
神奈川君に町田をあげよう

788 : ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:03:11.47 ID:8KnhO/xi0.net
旧武蔵国―Wikipedia
東京・埼玉・神奈川の一部(横浜・川崎)・・・

ニュー速だとわかるだろ?どの地区の人間に問題があるか

789 : バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:04:27.61 ID:eBkYkkY/O.net
ディズニーランド行くのに浦安や東京モーターショー行くのに幕張まで 行くが、埼玉には まったく用事が無い。

790 : フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:08:36.23 ID:Xp5Yf59qi.net
そもそも埼玉は 関東管領(山ノ内・扇谷)上杉一族や足利基氏(初代鎌倉公方)の本拠地だぜ
安房の里見なんかと比べるなよw

791 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:10:48.32 ID:dWe1hVu10.net
埼玉には住む必要も無いし、遊びに行く必要もない
何で存在してるのって感じ

792 : 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:12:08.73 ID:HNnMoLsc0.net
テレ玉よりチバテレビの方が面白いのは認める
テレ玉のうたよりキャプテンCだな

793 : ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:13:20.64 ID:25EKYaUn0.net
長所が違うのに比べられんだろ

埼玉南部に住んで都内で働いて千葉に遊びに行くのが情強

794 : 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:15:45.27 ID:HNnMoLsc0.net
千葉市で勝負してこないもんな
おらが自慢は舞浜と幕張だけ

795 : セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:23:53.68 ID:wVqCtkZB0.net
japanese only 埼玉

796 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:23:58.31 ID:tl14c0NP0.net
利根の川風袂に入れて〜
千葉には天保水滸伝がある。
平手造酒がかなり情けないやつだったのは内緒

797 : ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:24:50.72 ID:YNyO1Baf0.net
千葉に行くことはあっても埼玉に行くことはないだろう

798 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:26:25.90 ID:0fvZsawA0.net
千葉県
中国人比率(47地域中):5位
埼玉県
中国人比率(47地域中):6位

千葉県
韓国人・朝鮮人比率(47地域中):18位
埼玉県
韓国人・朝鮮人比率(47地域中):19位

799 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:27:43.27 ID:yO2DNp+90.net
TDR
成田空港
幕張メッセ

千葉に行く用事は有っても埼玉に行く用事を思い付くのは難しい

800 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:28:19.08 ID:g2PO5Hp10.net
>>794
幕張は千葉市

801 : セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:28:26.93 ID:wVqCtkZB0.net
>>798
越谷駅周辺で2DKのアパートを借りるとなんと8万円

802 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:32:14.97 ID:VJNgiGWh0.net
統計見て分かったこと。
やっぱり大阪は闇市場のほうが規模デカイ。

803 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:33:07.36 ID:4iIkhXwU0.net
東大の柏キャンパスがあるから千葉だな

804 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:34:43.07 ID:0fvZsawA0.net
埼玉県
人口密度(47地域中):4位
人口総数(47地域中):5位
千葉県
人口密度(47地域中):6位
人口総数(47地域中):6位

805 : マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:36:16.08 ID:xyYItTiU0.net
常磐線と京成本線の沿線はリアル昭和遺産の宝庫だよな。
日暮里・町屋・北千住・亀有・立石・柏・松戸と半端ない風景が延々続く。

思わず3年B組金八先生でマッチが長ラン着てたシーンを改装してしまうよ。

806 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:36:43.18 ID:0fvZsawA0.net
埼玉県
http://www.mapion.co.jp/d/admi/img/admi11.gif
千葉県
http://www.mapion.co.jp/d/admi/img/admi12.gif

埼玉の方が狭いながらに密集して人口も埼玉の方が多い

807 : 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:38:39.06 ID:HNnMoLsc0.net
>>801
蒲生あたりのアパートに住んで南越谷駅までチャリがベター

808 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:39:05.33 ID:xnJEwFvA0.net
ちょっと風が強いと止まる京葉線、株が下がると止まる総武線。(現場は新小岩だが)
痴漢多発の埼京線。

809 : ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:39:14.99 ID:VtCqf6su0.net
>>788
千葉は川で隔離された僻地だもんなw

810 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:40:23.35 ID:e8roGRR/0.net
>>808

浦和学院野球部には痴漢をして逮捕されたにも関わらず甲子園出る厚顔無恥なゴキブリがいる

811 : サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:41:30.52 ID:I1VFiQeN0.net
よく埼玉県民は「人口が多いから埼玉の勝ちw」って言うじゃん。まぁ一理ある。
が、よく考えてほしい。例えば京都と茨城。茨城のほうが人口が多いのよ。
でもさ誰も茨城のほうが格上なんて思わないでしょ?そういうことだ。

それとな、川越とかいう処に修学旅行生を招致するの止めろ。
みんなお台場ディズニーみなとみらいに行きたいのに、そんな処いかされる学生の身になれよ。
気の毒すぎて涙出てくるわw

812 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:41:33.41 ID:+M5qmrFJ0.net
>>808
武蔵野線や川越線も風で止まるよー

813 : セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:42:05.42 ID:wVqCtkZB0.net
確かに埼玉県は世界一のサッカー王国だな
http://pure-city.jp/full-you/DSCN0179.JPG

814 : フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:42:23.80 ID:Xp5Yf59qi.net
結局千葉は農業 漁業ぐらいしか勝ててないwwww

埼玉に比べ千葉は良くも悪くも規模が小さい
客観的に埼玉>>>>>千葉は当たり前だからな

815 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:43:00.06 ID:0fvZsawA0.net
韓国、中国が多いだけあって千葉はキチガイが多いですね。

816 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:43:43.70 ID:e8roGRR/0.net
>>813

埼玉の人?
イケメソだね

817 : マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:45:11.56 ID:gWMk8vBf0.net
>>806
その埼玉の人口密度が神奈川の半分以下なのどうすんの?w
神奈川って東京にすらそこまで差つけられてないぞ

818 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:46:28.99 ID:0fvZsawA0.net
千葉の人はID:e8roGRR/0が居る限り何を言っても不利だと思います。

819 : セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:47:07.51 ID:wVqCtkZB0.net
>>815
流石Japanese Onlyの考え方ですね

820 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:47:18.28 ID:0fvZsawA0.net
>>817
なぜ神奈川?

821 : セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:48:40.80 ID:wVqCtkZB0.net
埼玉の人はID:0fvZsawA0が居る限り何を言っても不利だと思います。

822 : エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:50:44.73 ID:5uvf5+dC0.net
山趣味なら埼玉、海趣味なら千葉だな
俺はどっちも好きだが

ただ休日埼玉県内にいることは無いな
近隣県の山に行きやすいのが利点

823 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:51:30.51 ID:wRSQ9ezb0.net
>>821
あ〜言えば上祐かよw

824 : エクスプロイダー(東日本)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:51:38.00 ID:DHZNq0u0O.net
桃鉄的にはどっちがいいんだろうか?
やっぱりネズミーランドがある千葉かな?

825 : キングコングラリアット(東日本)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:51:40.83 ID:+dsxaAIhO.net
昔から○○vs埼玉と勝手に対立させられるけど、どうでもいいと思ってる県民が多いのは内緒な
特別すごい街も観光地も海も無いけど住みやすいし別に目立たなくてもいい

826 : ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:52:24.49 ID:KXETXQFc0.net
いかに東京の手前で金を落とさせるか、これは千葉埼玉共通のテーマだと思うけど
千葉はTDLみたいな黙ってても金が入ってくる商業施設があるからいいけどさ、埼玉はそりゃもう必死よ
でかい会社の本社がいくつもある東京は本当にずるい

827 : フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:52:25.71 ID:Xp5Yf59qi.net
>>811
人口だけじゃなく 殆ど負けてるくせにw

828 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:52:30.83 ID:wRSQ9ezb0.net
うわぁまだ千葉の基地外がいる…
気持ち悪いわ

829 : 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:53:56.94 ID:lrapJIR60.net
ここまでざっと読んだけど煽ってるの埼玉ばっかりだな。

830 : エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:54:08.34 ID:JnFcErYE0.net
松戸流山三郷は仲良くしてた方が良いと思う。

831 : 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:55:40.33 ID:HNnMoLsc0.net
>>811
修学旅行が隣県って小学生かよ

832 : ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:59:50.01 ID:YQYARCii0.net
>>811
埼玉と千葉という同じ関東に位置した似たような条件の県で比べるならまだしも
京都と茨城を比べるって発想がむちゃくちゃだな
そこまでして人口負けを認めたくないのか
人口流出が止まらない千葉さん必死だなw

833 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:01:40.93 ID:o98KJ0lJ0.net
人口が流出してる割に支那チョンは流出しない千葉

834 : 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:01:56.18 ID:gHBfA1+N0.net
>>810
野球部なら浦学より聖望のほうが悪質だろ

835 : ストレッチプラム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:02:35.38 ID:IUb/YfSG0.net
ディズニーリゾートあるくせに埼玉と比べられる千葉www

これって致命的だよ?
お前等はただの畑貸しなんだよw

ド田舎の広い土地を貸してるだけ
わ・か・る・か・な・?

836 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:04:00.45 ID:o98KJ0lJ0.net
埼玉圧勝で終了な

837 : フォーク攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:06:27.80 ID:Eq3/ueVI0.net
群馬VS茨城で代理戦争やってもらうか

838 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:07:57.17 ID:o98KJ0lJ0.net
群馬栃木VS茨城千葉の方が面白そう

839 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:08:52.64 ID:e8roGRR/0.net
まあ埼玉の勝ちだよ

でも浦和学院野球部には痴漢野郎がいる

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/15/kiji/K20120615003469790.html

840 : バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:09:56.75 ID:kcpp2YXy0.net
ぶっちゃけ埼玉は眼中にない
ライバルはあくまで神奈川

埼玉は茨城・栃木とつるんで北関東連合でも組んでくれwww

841 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:10:44.67 ID:o98KJ0lJ0.net
NG推奨ID:e8roGRR/0

842 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:12:35.61 ID:o98KJ0lJ0.net
>>840
海が自慢の茨城千葉連合で今後もよろしく
埼玉は高みの見物をしときますよ

843 : セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:12:50.47 ID:wVqCtkZB0.net
>>828
うわぁまだ埼玉の基地外がいる…
気持ち悪いわ

一日中このスレで熱くなってんのかお前w
埼玉県民の誇りだな

情熱では埼玉が日本一

844 : アイアンクロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:13:46.51 ID:hGrtfABy0.net
何の魅力もない埼玉が世界のディズニー東京 ”ディズニーリゾートと張り合う埼玉さんかっけー

GDPから人口数、人口密度まで勝っちゃうんだもんな

ディズニーリゾートあるくせに人口減少の千葉ww

埼玉ばかり意識してるダメだぞww


って言っても返って来る言葉は>>840これだもんなw

施設に東京つけちゃう話しになるとスルーしちゃう始末

千葉県民wお前等ダメだわ

845 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:16:15.66 ID:wRSQ9ezb0.net
本当に気持ち悪いっす

846 : サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:17:23.33 ID:I1VFiQeN0.net
まぁコンクリ桶川ストーカー狭山など日本史上に残る凶悪犯罪が起こった場所、それが埼玉だからね。

その犯人達もいまだに埼玉に住んでるのに、よくそんな場所に住めるよほんと。

847 : ローリングソバット(関東地方)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:18:07.24 ID:hrYDI89zO.net
東京寄りなら千葉の圧勝なんだけど地震でウンコナガレネーゼは勘弁だな
住むんだったら埼玉南部だな
南越あたりならレイクタウン、TDLも電車一本で行けるしアリーナも近場だし

848 : セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:20:01.82 ID:wVqCtkZB0.net
>>845
韓国中国を例えに出したがるお前が一番キモいよw

つ鏡

849 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:20:04.10 ID:G4zaQtKh0.net
千葉の書き込みは在日ばかり?

850 : ローリングソバット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:22:02.95 ID:qLLAxwez0.net
>>846
それブーメランだから辞めろアホ
少しは自分の所の事件見直せよ

851 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:24:55.56 ID:G4zaQtKh0.net
>>850
市橋だっけ?
国際問題になった奴

852 : フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:25:06.75 ID:xjVgJwqW0.net
ここまで所沢は至高の住宅地なし

853 : 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:26:42.65 ID:IArVLQ1B0.net
リンゼイさんは千葉だね

854 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:27:58.12 ID:G4zaQtKh0.net
怖いねブーメラン

855 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:30:47.54 ID:G4zaQtKh0.net
埼玉にディズニーランドはありません
埼玉に国際空港はありません

でも埼玉人はだから?なんですよ千葉さん
わかりますか?

856 : ローリングソバット(関東地方)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:31:43.79 ID:hrYDI89zO.net
コンクリって三郷でラチで綾瀬が現場じゃなかった?

857 : 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:33:07.61 ID:IArVLQ1B0.net
>>856
監禁した部屋が綾瀬で拉致した場所が八潮かな

858 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:34:45.61 ID:G4zaQtKh0.net
粗探しは良くありませんよ?千葉さん

859 : バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:35:02.40 ID:kcpp2YXy0.net
勝てないと思うとネガキャンに走る埼玉・・・辛いね
よっぽど南関(東京・千葉・神奈川)にコンプがあるんだろうね

悲しいですね、格差の現実w

860 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:36:20.44 ID:G4zaQtKh0.net
千葉さんは馬鹿なのでしょうか?

861 : ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:37:11.03 ID:mxn8q46i0.net
こんなくだらねぇ事で張り合うなよ

862 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:38:32.52 ID:i5v9RXVH0.net
さいたまー(^∇^)

863 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:40:00.06 ID:2WCDM8o40.net
おっと足立区の悪口はそこまでだ

864 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:40:17.15 ID:fxb8Yzts0.net
>>271
千葉の橋落としたら電力ストップでお前ら死亡だけど大丈夫?第一次第二次産業もないから即刻死亡だよバーカ

865 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:41:35.66 ID:wRSQ9ezb0.net
>>864
やれるもんならやってみろよバーカ
千葉は独立でもするつもりかよwww

866 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:43:08.79 ID:fxb8Yzts0.net
>>865
埼玉がでしゃばんなよ家しかないだけなのにwwwwwwww

867 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:44:14.25 ID:wRSQ9ezb0.net
>>866
千葉なんて必要ねーよwww
勝手に独立でもしとけバーカwww

868 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:44:56.76 ID:fxb8Yzts0.net
>>867
お前に話しかけてないんだよ気付けよ土人

869 : デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:45:48.87 ID:yJe1RW9I0.net
>>866
それもブーメラン
逆に言えばディズニー、空港、海だけだろ?

あとは落花生か

まさか他県にもある海、空港だけで鬼の首でもとったつもり?

870 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:46:55.58 ID:wRSQ9ezb0.net
>>868
土人は千葉の代名詞だろwww
仲間にすんな土人www

871 : フォーク攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:47:44.28 ID:Eq3/ueVI0.net
日高屋と山田うどんがあるからな埼玉には

872 : パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:48:01.31 ID:yJ2tO3Tj0.net
間をとって東京と茨城で決めようぁ

873 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:48:39.25 ID:fxb8Yzts0.net
>>869
千葉にも家はあるんですわwwww
埼玉のお家一色とは違うってことよ

874 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:48:39.78 ID:wRSQ9ezb0.net
どこかの国に考え方が似てるなwww
863 ラダームーンサルト(チベット自治区)@転載は禁止 2014/06/10(火) 22:40:17.15 ID:fxb8Yzts0
>>271
千葉の橋落としたら電力ストップでお前ら死亡だけど大丈夫?第一次第二次産業もないから即刻死亡だよバーカ

875 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:50:45.75 ID:vHdLSKGw0.net
人質は良くないだろ人質わ

876 : ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:51:20.65 ID:M3qb1NBW0.net
地域名も出ない処から繋ぐしかできない馬鹿ほど必死だなw

877 : 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:52:19.94 ID:IxZyO7h10.net
>>873
そりゃ家はあるだろ
当たり前の事を大威張りで言われても、、

お前あれだな
なんて言うか馬鹿だな

ディズニー、空港がなきゃ家しかないだろアホ

878 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:53:33.69 ID:fxb8Yzts0.net
>>877
それすらない埼玉はどうなってるの?仮定の話してどうしたいの?

879 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:53:36.20 ID:37Nl4RZd0.net
一生に一度の買い物で住所にコンプレックス感じるとかマジ勘弁

880 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:53:40.04 ID:vHdLSKGw0.net
レアアースを人質にする中国と一緒やん

881 : レッドインク(関東地方)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:55:24.16 ID:xAaFwcSTO.net
>>871
日高屋はむしろマイナスポイントなんじゃないか?
山田は行ったコトないから知らんが

882 : ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:55:55.09 ID:YQYARCii0.net
>>859
どっちもどっちだろ
都合の悪いレスは見ないフリか?

883 : ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:57:20.07 ID:Ofs2n6Vm0.net
>>878
やっぱお前馬鹿

自分の書き込み読み返せよアホ
お前が言い出しっぺだろカッペ
脳みそまで落花生で出来てんのか?

884 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:57:30.47 ID:wRSQ9ezb0.net
>>880
だよなwww
気質が支那チョンだと言ってるようなもんだなwww

885 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:57:51.18 ID:fxb8Yzts0.net
>>883
そしたらその前の東京だろバーカ

886 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:58:42.11 ID:wRSQ9ezb0.net
>>885
バカはおまえだぞwww

887 : ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:59:09.63 ID:hRLjnL+H0.net
埼玉の方が良いよ

888 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:59:27.07 ID:fxb8Yzts0.net
>>886
埼玉は粘着質だね、どこかのお国の人みたいだ

889 : キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:01:00.98 ID:/bA3Xgvb0.net
福島沖の海産物を銚子でロンダリングするのってまだやってるの?

890 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:02:13.37 ID:fxb8Yzts0.net
>>889
それに関してはスマン

891 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:02:13.85 ID:wRSQ9ezb0.net
>>888
まずこれの説明してみろよwww
863 ラダームーンサルト(チベット自治区)@転載は禁止 2014/06/10(火) 22:40:17.15 ID:fxb8Yzts0
>>271
千葉の橋落としたら電力ストップでお前ら死亡だけど大丈夫?第一次第二次産業もないから即刻死亡だよバーカ

能書きはそれから聞くからwww

892 : ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:02:22.36 ID:Ofs2n6Vm0.net
>>888
あ、それもブーメラン
1分でレス返すってリロードして待ってんのか?w

ディズニーあるんだから
もっとさドーンと構えろよ自慢のディズニーなんだろ?

893 : フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:02:29.37 ID:Xp5Yf59qi.net
あんだけ広いのに国立公園一つも無い千葉が観光 観光って笑わせるなよ

894 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:03:31.37 ID:fxb8Yzts0.net
>>891
仮定の話に乗ってやったんだよ
お前は勝手に仮定の話し始めたんだろ?それに乗るか乗らないかは俺の自由だっての。勝手に首突っ込んできたのはお前
わかった?

895 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:05:48.49 ID:wRSQ9ezb0.net
>>894
仮定?いつ俺が仮定の話なんて言ったよwww
で、どうすんだ?千葉は独立するのか?www

896 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:10:35.19 ID:wRSQ9ezb0.net
橋ぶっ壊して千葉は日本と国交断絶出来るんだよな?
どこの日本人でも中々出来ない発想だから突っ込んだんだけどwww

897 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:13:07.61 ID:wRSQ9ezb0.net
都合悪くなるとスルーっすかw

898 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:17:01.40 ID:fxb8Yzts0.net
>>895
仮定の話はお前じゃなかったスマン
橋を落としたらこうなるだろって言ってるだけだろそこはよく読めよ

899 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:21:06.27 ID:wRSQ9ezb0.net
>>898
それは脅しなの?
埼玉だけの為に橋を壊そうと仮定した話したの?
日本の事は考えてなかったの?
全く後先考えずに口が滑ったの?

900 : マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:25:53.10 ID:xyYItTiU0.net
うむ。
このスレは葛飾区vs練馬区の代理戦争に思えてきた。

901 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:27:38.16 ID:fxb8Yzts0.net
>>899
>>271読めっての

902 : マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:32:20.49 ID:xyYItTiU0.net
そういえば、関東各都県の電源自給率(発電量/消費量)はどうなってるんだろ??

903 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:33:05.89 ID:wRSQ9ezb0.net
>>901
おーゴメンゴメン
埼玉と千葉のスレでなんて事を言うのかと思ったら敵は東京かよw
しかしテロ紛いの過激な発言は良くないぞ

これは俺が反省します。

904 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:37:06.67 ID:fxb8Yzts0.net
>>903
よかったよなんで東京にレス返したら埼玉から猛攻喰らうんだってなったわ
冗談半分だったんだ許してくれ

905 : バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:37:26.28 ID:kcpp2YXy0.net
>>903
反省して 悶え苦しんで死ねよ

906 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:38:00.09 ID:wRSQ9ezb0.net
>>904
いえいえこちらこそごめんなさい。

907 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:38:32.30 ID:wRSQ9ezb0.net
>>905
うるせぇよ在日が

908 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:42:49.80 ID:wRSQ9ezb0.net
おまた痛い

909 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:43:27.33 ID:H/aZtCZO0.net
まぁ埼玉だろうな

910 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:46:14.13 ID:wRSQ9ezb0.net
昔から喧嘩するほど仲が良いと言うからな
良くも悪くも千葉と埼玉はそんな関係かw

911 : バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:47:21.21 ID:kcpp2YXy0.net
ID:wRSQ9ezb0 [54/54]
こいつニートかよwwwwwwwwwwww

912 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:49:30.57 ID:/EQGd/yu0.net
まあまあ

913 : ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:49:51.05 ID:8KnhO/xi0.net
ここまで来たら1000まで行くか
ピーナツがこれからも絡んでほしいって言うなら絡んでやってもいいよ!

914 : ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:50:04.54 ID:YQYARCii0.net
千葉って論破できなくなるとすぐ人格攻撃に走るな

915 : 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:50:21.54 ID:wRSQ9ezb0.net
>>911
ニートじゃねーよ
日曜だけが休みだと思うなよボケ
明日からまた仕事だわ

916 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:55:10.68 ID:o98KJ0lJ0.net
加速しますか

917 : バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:55:49.64 ID:kcpp2YXy0.net
まっ、埼玉はこんな奴ばっか
語るに落ちたな

918 : ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:00:49.58 ID:90DqrljY0.net
埼玉は打たれ強いからピーナツにはもうちょっと勉強してもらわないと

919 : ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:03:33.80 ID:YGsTgLN+0.net
うるせえな落花生美味いだろ

920 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:05:07.92 ID:tquWhnZ10.net
千葉県はソープがブスババアしか居ない

921 : 閃光妖術(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:07:35.00 ID:AIDXLazeO.net
千葉人 埼玉人で
お互いの羨ましいトコトコあげたら
ホッコリすんじゃね?

922 : 河津掛け(東日本)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:12:46.86 ID:yVZog3AFO.net
>>375
本当はこいつは食いつくか様子見してるんだよ。

923 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:16:20.28 ID:2aLVZe3N0.net
>>900
葛飾区には何もないよ人が通り過ぎてくだけだ。
汚染された水元公園が有名な位じゃない?

よくワンコ連れて遊びに行く

924 : エルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:22:54.24 ID:gkgN9HnVO.net
だから涙拭けよ 埼玉県人 成田空港 ディズニーランド 幕張メッセ 柏の葉キャンパス ららぽーと 埼玉に有るのは 越谷イオンタウンとスーパーアリーナだけ(-。-)y-~

925 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:25:07.56 ID:rUtcm2yE0.net
>>924
そんな事を書いてるヤツに限って
過疎県の田舎民だったりすんだよな…

926 : ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:25:50.44 ID:vMuq+Zp90.net
>>924
お前の無知を棚上げして馬鹿じゃねーのw

927 : 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:30:18.08 ID:XAImrOwg0.net
空港とか海を自慢する千葉土人って・・
他の県民が空港、海自慢してるの見たことないけどw

928 : ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:32:12.43 ID:F8oO5M4I0.net
>>927
そういえばそうだな
海ガー空港ガー言ってるのって千葉だけだw

929 : パイルドライバー(家)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:32:23.78 ID:K8fk/a1V0.net
>>924
富士見にららぽーと建設中で2015年春開業予定

930 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:37:47.55 ID:9YABazwf0.net
ここまで野球の話題一切なし

931 : ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:39:34.44 ID:90DqrljY0.net
西武は練馬・所沢って感じで埼玉のチームってイメージないな

932 : 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:42:11.73 ID:6pkIfT700.net
ロッテ球場が浦和にある不思議
千葉なんて土地いっぱいあるんだから千葉に持っていけよ

ロッテとかくせーから

933 : ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:45:38.64 ID:6qXg4eFW0.net
千葉vs埼玉か
高みの見物させてもらいますわ

934 : ヒップアタック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:50:10.73 ID:3xLYdF2Q0.net
出身は東京で過去埼玉、神奈川に住んで今千葉だが
埼玉と千葉で選ぶなら千葉だな
日本の酪農発祥の地だし農業漁業にも強いし
>>933
神奈川って横浜と鎌倉と湘南ぐらいしか…
川崎は空気が半端じゃなく汚くてビビった

935 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:51:26.54 ID:6wMGWpnZ0.net
千葉県民からすれば埼玉なんて行く機会がほとんどない
俺も30年生きて埼玉に行ったのは埼スタにイタリア代表戦を見に行った1度きり

936 : ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:54:57.38 ID:mB3xE4T50.net
行かないアピールとかディズニー、空港、海はワンパターンでつまんね

937 : ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:55:28.72 ID:90DqrljY0.net
>>933
あーやってしまいましたな
あなたは自ら同じレベルに降りてきたので例え横浜市民だったとしても今日から相模原市民として扱われます

938 : アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:55:33.46 ID:KsEz/jXX0.net
2chの人気は圧倒的に埼玉でしょw

そもそも千葉は道路状況が致命的
柏混みすぎ船橋時差式多すぎw

939 : ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:56:02.61 ID:pXxywlaOi.net
埼玉と千葉の両方に3年ずつ住んだことある東京人だけど

住みやすさ 埼玉>千葉
娯楽    千葉>>埼玉
民度    埼玉>>千葉
清潔感   埼玉>>>>>千葉(つーか千葉は日本有数の汚さ、ペットの糞落ちすぎ)  
女の子   埼玉≧千葉


総合的にみて圧倒的に埼玉のが良かった
千葉は色々と中途半端な感じがすごい
あとマジでビーバップが生息してる

940 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:58:44.58 ID:YOPZn9qX0.net
熱く郷土愛を語るスレですね

941 : ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:59:40.03 ID:YGsTgLN+0.net
>>939
これでだいたい合ってる。

942 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:02:26.98 ID:6wMGWpnZ0.net
世界で最も美しい顔12位桐谷美玲(千葉)>>>>>>>>整形AKB1位まゆゆ(埼玉)

943 : 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:06:03.28 ID:XAImrOwg0.net
>>935
日本代表の試合はほぼ埼スタだしな
五輪でも埼スタ使用するし
ナビスコ杯決勝も埼スタか


あれ、千葉は?

944 : ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:09:06.77 ID:mru9PQuU0.net
千葉のやつはなんか妙にプライド持ってる奴が多くて気持ち悪い。
TDLなんてまともなとこに作れないから都民のゴミ捨て場の横に作ってるだけでむしろ恥だろ
埼玉の方が身の程を弁えてるから好感度高いわ

945 : 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:09:14.95 ID:G0etiKuU0.net
なんか出身東京って言うと特に一部の関西人がつっかかってくるから千葉って言ってた。カッペってなぜか相手もカッペだと話が弾むんだよな。何でなんだろあれ

946 : ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:09:53.87 ID:90DqrljY0.net
やっぱり都民はこうでなくちゃ!

947 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:13:59.75 ID:rUtcm2yE0.net
>>929
ららぽーとは既に新三郷にある

948 : パイルドライバー(家)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:18:59.33 ID:K8fk/a1V0.net
>>947
あーそういえば新三郷のIKEA行ったことあったわw

949 : アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:24:27.11 ID:jILlvitr0.net
ららぽーともIKEAも南船橋のが日本初

950 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:26:00.94 ID:lSQlkz4t0.net
>>927
埼玉県の自慢って何なの

951 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:27:24.13 ID:YOPZn9qX0.net
>>950
無いんだなこれが

952 : 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:28:53.29 ID:XAImrOwg0.net
>>950
ないよ

千葉にはない新幹線とかでドヤ顔してもねぇ

953 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:29:31.50 ID:2aLVZe3N0.net
何だか目がしょぼしょぼして、玉ねぎと大葉に見えてきた
もう寝ようおやすみ

954 : 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:30:45.14 ID:7iP929wf0.net
自慢できるものがあるから優れているわけではない
空港があるから千葉県民は嬉しいの?

955 : 閃光妖術(長屋)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:32:54.27 ID:rS/NdMqt0.net
地方の人には 千葉>埼玉 って言っておけば良いと思うよ

首都圏に住むなら神奈川とか千葉のベイエリアがカッコいいよね!!

956 : ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:34:59.84 ID:qQZmLRaMO.net
あのさあ、本人同士がうちが一番!と言っても説得力ないよ。全国アンケートで埼玉県47位と結果が出たじゃん。みんなが47位と言っているんだよ。面白くないから行かないと言っているんだよ。本人がいくらうちが良いと言っても無駄。

957 : ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:37:14.72 ID:F8oO5M4I0.net
>>956
でも残念ながら住みやすさは埼玉が圧勝してるんだよぁ

958 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:38:20.41 ID:YOPZn9qX0.net
>>949
確かコストコとIKEAは船積みからの運送費削減で港に近いところが選ばれたんだろ?
ららぽーともヘルスセンターの跡地で安価に広大な土地が買えた名残り

だった気がする

959 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:39:20.57 ID:lSQlkz4t0.net
>>954
国際空港として日本の玄関口があるのは嬉しいよ

960 : パイルドライバー(家)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:41:27.88 ID:K8fk/a1V0.net
>>949
日本最大、世界28位のSCは越谷のイオンレイクタウンだけどね
年間来場者数は5000万人

961 : かかと落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:41:51.94 ID:8lDFnFfoO.net
知事認定書の名前千葉県は森田健作と鈴木栄治と2種類あるんだよ

これは変で紛らわしい

962 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:43:51.67 ID:1toUwLC30.net
>>960
そのイオンの本社は千葉市なので売り上げは千葉に吸い取られます

963 : ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:44:15.35 ID:F8oO5M4I0.net
>>959
3月から羽田の国際線が大幅に増えたんだよな

成田はマジクソ不便なとこで不評だからな

964 : ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:44:21.30 ID:mru9PQuU0.net
自分らで玄関口不便にする運動頑張ってるけどな。早く羽田が拡張すればいいのに

965 : ローリングソバット(関東地方)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:45:01.10 ID:SWweV/GuO.net
>>952
テメー十万石饅頭があるだろうが!

966 : トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:47:25.97 ID:cqtJgCkH0.net
知事に森田何某を選んでいる時点で千葉の負け。

967 : 河津落とし(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:48:15.75 ID:Q2DyGyg50.net
埼玉に圧勝してる千葉がなんでネタとは言え埼玉と天秤にかけられ対立スレまで立つのか

感覚的には東京と群馬を比べてるみたいなもんだろ?

千葉土人はそこに疑問を持った方がいいぞw
何かしら欠陥あるんだから

なぜ人口減少してるかも考えみろ
自ずと道は開かれるであろう

968 : キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:48:53.02 ID:KWUpNsmV0.net
マジレスすると森田はそんなに酷く無い
前任のが凄まじく酷かった

969 : 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:50:18.71 ID:XAImrOwg0.net
>>965
風が語りかけます

970 : キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:51:09.39 ID:KWUpNsmV0.net
>>963
千葉に住んでると羽田にも成田にもそれなりに行きやすいんだよ
LCCとかも選択肢増えるし

971 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:53:18.55 ID:AtdujS8G0.net
海が無いのはちょっとね

972 : ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:54:13.32 ID:mru9PQuU0.net
千葉って聞くだけでなんかホームレスみたいな臭いがしてきそう

973 : ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:54:30.63 ID:qQZmLRaMO.net
>>957
住みやすさも何も本人が言っているだけ。住めば都。

全国民が埼玉県は47位、 魅力がないと言っている。反論は?

974 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:56:45.26 ID:rUtcm2yE0.net
千葉は道がどうにもな
いっそ養老渓谷の下にトンネルを

975 : エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:59:13.35 ID:AwwWDjuX0.net
海しか自慢するものが無い千葉w
47都道府県で海を自慢するのは千葉だけ

いかに土人かがよくわかる

976 : ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:59:23.60 ID:F8oO5M4I0.net
>>973
魅力ってそれ結局レジャー面のイメージにすぎないじゃん
てか千葉は魅力度高いはずなのに人口流出してるんだなw
おやおや住めば都じゃないんですか?www

977 : エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:01:11.36 ID:AwwWDjuX0.net
>>973
全国民って、住んだ事も無い奴の投票を信じるんだなww
地震が起こると砂が地中から湧いてくる処なんて誰も住みたがらないぜ

978 : 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:01:30.66 ID:XAImrOwg0.net
>>973
反論はないからw

埼玉は千葉より下なのよ

千葉を上だ上だと囃し立て
時には牙を剥いて遊んでるんだよ

千葉土人は結局埼玉の手のひらで遊ばれてるんだよ

言わせんな恥ずかしい

979 : かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:02:19.19 ID:8qh2NvhE0.net
千葉県の震災以来の人口減は一応去年の春に底を打って
今はまた増加傾向にあるよ念のため

980 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:02:37.85 ID:rUtcm2yE0.net
>>973
千葉県民なの?

だったらもっとコアな大多喜のたけのことか
鯛の浦レベルで自慢してみて

981 : ヒップアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:03:05.70 ID:gkgN9HnVO.net
埼玉にも ディズニーランドに対抗できるのが、有るじゃないか! サンリオピューロランド 凄いなぁ 埼玉 敵わないよWwWwWwWwWwW

982 : フロントネックロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:04:40.53 ID:gBoqIJK+0.net
東京”ディズニーリゾートのある千葉さんチィーっす!!

空港に海、海の幸マジ羨ましいっす!

刺身一切れ下さい!!

983 : かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:04:52.48 ID:8qh2NvhE0.net
>>975
>海しか自慢するものが無い千葉w

他にも色々あるけど、埼玉相手ならとりあえず「海」って言えばいいだけの話

984 : 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:06:41.03 ID:XAImrOwg0.net
>>983
それが馬鹿にされるポイントね

985 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:07:29.90 ID:lSQlkz4t0.net
>>984
かわいそうに

986 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:08:07.99 ID:YOPZn9qX0.net
>>981
あ、さんたまバカにしちゃったね

987 : ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:09:48.52 ID:F8oO5M4I0.net
原発事故のせいで関東の海とかもうダメダメになったからな
津波の脅威も身に染みたし
まさかそんな海を本気で誇ってる奴はいないだろう

988 : 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:09:52.01 ID:XAImrOwg0.net
>>985
そんな可哀想でみすぼらしい埼玉と
同等に扱われる千葉www

989 : サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:12:07.89 ID:PFKJ1Az+0.net
埼玉って夏熱いんでしょ?

室内に生卵放置しておくと卵が炭化してるとか
夏場の老人の死因TOPが熱中症じゃなくて焼死だとか聞くけど。

990 : 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:14:06.99 ID:XAImrOwg0.net
ふぅそろそろスレも終わりか

最後に言うけどこのスレのWiMAXの書き込みも殆ど俺だから

楽しかったよ千葉土人
マジレスかっこよかったぜw

しっかりスレ埋めとけよ

おやすみ

991 : エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:15:26.25 ID:AwwWDjuX0.net
ピューロランドが埼玉にあると思い込んでる馬鹿>>ID:gkgN9HnVO

東京都多摩市はいつから埼玉県になったんだ?wwwww

992 : ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:15:44.52 ID:F8oO5M4I0.net
>>989
千葉とたいして変わらんよ
熊谷とかもわざわざ温度が高くなりすい位置で計ってるだけだし

993 : 閃光妖術(長屋)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:16:06.82 ID:rS/NdMqt0.net
千葉いいじゃん千春

東北や関西九州のみんなは海のある千葉に越してきたら良いよ

994 : ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:16:10.80 ID:LbzrydTK0.net
茂原住みだがなんかいろいろ千葉県の足引っ張ってるようなような気がする
合併も長生村に嫌われちゃったし日立にも逃げられたし千葉のみんなスマン
茂原はもうだめです

995 : ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:16:41.62 ID:mru9PQuU0.net
わざわざ東京に出てきたのに千葉に住んでるなんて恥ずかしくて言えない

996 : エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:16:53.60 ID:AwwWDjuX0.net
>>989
卵を置いておくとガス臭くなる千葉ほどじゃないな

997 : 閃光妖術(長屋)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:17:22.46 ID:rS/NdMqt0.net
千葉には 妖怪千葉 って地名もあるんだぜ

998 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:17:26.02 ID:rUtcm2yE0.net
>>994
茂原は急速に店ばっかり建てすぎたと思うわ

999 : ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:21:55.85 ID:LbzrydTK0.net
>>998
隣の長柄だけどロングウッドステーションもゴーストタウンですわ

1000 : 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:22:11.00 ID:IRyHTTvf0.net
千葉県民としては、埼玉県のライバルとして扱われるのは光栄なことだよ。
埼玉に住んでる知人はみんないいやつだし、夏になったら一緒に長瀞行って
行列並んでかき氷食べるのが楽しみだ。

1001 : 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:22:16.95 ID:U6EBwLI20.net
>>1001なら千葉大勝利

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200