2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビーの人気低迷が深刻 日本ラグビー協会、2億3000万円の赤字

1 : フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:17:23.80 ID:QkO6RE3c0.net ?PLT(13121) ポイント特典

 日本ラグビー協会は19日、東京都内で理事会を開き、収支が約2億3000万円の赤字となる2013年度決算を承認した。
赤字決算は3年連続。
 入場料収入が当初の見込みを下回ったほか、日本代表の強化費用がかさんだことなどが主な要因。今後は登録料を500円増額し、
無料だった小中学生からも徴収。新規スポンサーの獲得、試合開催経費の削減などで財務体質の強化を目指す。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014061900902

2 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:21:37.40 ID:0FAqTMrM0.net
協会役員の報酬はいくらなの?

3 : ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:22:01.20 ID:PYXzB1DI0.net
悔しいです

4 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:22:16.77 ID:3e1XLycp0.net
終わってんね
辞めればラグビーなんて

5 : アンクルホールド(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:23:07.88 ID:cBfmKpGw0.net
アメフトはターン制
ラグビーはリアルタイム制
というところまでは知ってる

6 : ファイヤーボールスプラッシュ(佐賀県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:23:22.14 ID:UhsV7eDr0.net
海外みたいにヌードカレンダー作りなさいよ

あるいはマッシブビデオ復活で全員輪になってオナニー
売り専もやって

7 : エルボードロップ(禿)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:23:32.28 ID:MPpIqQa4i.net
ラグビーが人気あった頃なんてあるんだ?

8 : ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:23:38.20 ID:WZQK0z6x0.net
お前ら赤か!
赤の人間なのか!

9 : ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:24:38.18 ID:WZQK0z6x0.net
>>7
少なくともスクールウォーズやってた頃はそこそこ人気だったろ
TBSでも夜中花園ダイジェスト毎日やってたし

10 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:24:58.36 ID:Mxh3+Lnb0.net
ボールを前にパスしちゃいけないんだよな
知ってるぜ

11 : ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:26:01.66 ID:YPT8f2p50.net
元花園出場フランカー(o・ω・o)エヘヘ

12 : ファイヤーボールスプラッシュ(佐賀県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:26:02.08 ID:UhsV7eDr0.net
ピチピチラグパン(下はノーパン)で人気回復

13 : ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:26:25.98 ID:CgGKLfzF0.net
新日鉄釜石とかまだあるの?

14 : TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:26:29.12 ID:+G+V6eVJ0.net
何度聞いてもラグビーのルールが理解できません。

15 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:26:57.54 ID:Y3FKEIaz0.net
四半世紀前はサッカーより遥かに人気スポーツだったのにどこで差がついた。

16 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:27:14.99 ID:uEsuaWPr0.net
だってルールがいまいちわからねーもんw

17 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:28:19.41 ID:YTiv2qL80.net
だってみんなホモでしょ?

18 : TEKKAMAKI(西日本)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:28:26.45 ID:RlVncU0Z0.net
ワールドカップとか目指すからだ
国内でずっとやってりゃファンも一杯いたのに

19 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:29:08.74 ID:IyIEdfpO0.net
だって弱すぎるやん

20 : スターダストプレス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:29:27.57 ID:NhBIUkFc0.net
ほとんどのやつが興味持つ機会ねえじゃん
テレビでも深夜ですらやってるか微妙だろ

21 : 稲妻レッグラリアット(禿)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:29:34.73 ID:NLok8x0e0.net
アメリカのラグビー界はドロッドロ

22 : アンクルホールド(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:29:57.09 ID:cBfmKpGw0.net
確か森本総理がラガーマンで相当支援してたような

23 : キングコングラリアット(中国地方)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:30:06.07 ID:G0A3YzFk0.net
男塾名物の羅惧美偉にすれば人気爆発

24 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:30:07.56 ID:rBrBS1jA0.net
観ていてファッショナブルな感じがしないのが原因じゃないか?

皆ガチムチでむさ苦しい
あれじゃ女子に人気でないし結果的に男子にも人気にならない

25 : スターダストプレス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:30:08.26 ID:NhBIUkFc0.net
世界大会で活躍すればにわかみたいなのが一気に湧くけどそれもありえないだろうなあ

26 : フライングニールキック(山梨県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:30:15.98 ID:m+rOtdmdI.net
なんでサッカーは人気なのにラクビーは人気ないんだろうな。
ガチムチのゴリラみたいな体格じゃないと生き残れないから、底辺は諦めてしまうからか?

>>5
アメフトとか意味わからんし、詰まらんと思ってたけど
アイシールド読んだら割と好きになったわ。
ラクビーより面白いかも?

27 : クロイツラス(滋賀県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:30:33.60 ID:1JsPkmHQ0.net
ラグビーW杯を日本でやるわけだけど
ガラガラで悲惨だろう

28 : トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:33:40.02 ID:6vkQLjkK0.net
CMでさんざんサッカーをdisっといてこれかよ

29 : スリーパーホールド(芋)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:34:10.16 ID:ZNNK68vf0.net
高校の部活でラグビーやって怪我したら鼻糞ほどの見舞渡して部活やめろと圧力かけにくるんだしな。
そんなスポーツは日本にはいらん。

30 : ボマイェ(長野県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:34:56.17 ID:/CS0zIw40.net
だってレイパーの温床じゃん

31 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:35:30.97 ID:oH+I69Rv0.net
パンツに尻尾つけてやるラクビーって結局流行らんかったね

32 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:36:23.94 ID:qWcU6FRv0.net
タックルやスクラムで怪我しやすいのがなあ。
あと、アジアじゃ最強でも世界じゃ雑魚なのが・・・
番狂わせの非常に少ないスポーツってのも下位の国としては面白みが無いとも言える。

Jリーグ設立前はサッカーより人気があったのにな。

33 : スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:36:58.81 ID:16w4KQCS0.net
イソップぅぅぅ!

34 : バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:37:29.78 ID:E+5FKGz90.net
誰もやってないからな

35 : アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:38:21.77 ID:8lInJcF60.net
ラグビーは出場メンバー体重制限でも入れたほうが・・・・
国内じゃともかく、世界相手じゃどう考えても無理でしょ

36 : 頭突き(長屋)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:38:47.91 ID:DeS5n+eQ0.net
サッカーがプロリーグになったせいだな

37 : フライングニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:39:19.42 ID:jt4ReQq50.net
川浜一のオネエ

38 : スパイダージャーマン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:40:31.80 ID:18G+uRps0.net
ムリムリ。
マグレが起こらないスポーツなんて人気出ない。

39 : デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:40:55.41 ID:JqUlSR1L0.net
好きな人には申し訳ないが面白さが理解できない

40 : 目潰し(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:41:23.14 ID:UBcqIJFb0.net
元から人気なんて無かったろに

41 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:45:30.54 ID:1MLeXK1w0.net
トライするとき、ウワーイ♪と格好つけてダイブしたら、地面がメッチャ固くておもくそ腹を打って交代…。

42 : ミドルキック(関東地方)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:47:16.71 ID:tn/Vi2apO.net
>>27
昔のトヨタカップか…

43 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:47:31.52 ID:y2ZkpD2k0.net
>>10
ボール持って転んだら、ボールを放さなきゃいけないんだぜ
その時でも前に落としちゃいけない

44 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:47:50.10 ID:oH+I69Rv0.net
こーゆーイメージしか無いから
http://i.imgur.com/XomNIr5.jpg 
http://i.imgur.com/o8seROS.jpg
http://i.imgur.com/PJKCZRv.jpg 
http://i.imgur.com/W8Tkzqi.jpg
http://i.imgur.com/R94dgbm.jpg  http://i.imgur.com/kS0y2TC.jpg
http://i.imgur.com/E1PWFdS.jpg 
http://i.imgur.com/SRYiKKi.jpg
http://i.imgur.com/vlgQwI7.jpg  
http://i.imgur.com/Yqn3NS3.jpg
http://i.imgur.com/o46AuAn.jpg 
http://i.imgur.com/Rj6z9Lm.jpg
http://i.imgur.com/3z19ul3.jpg  
http://i.imgur.com/lCmdb5I.jpg
http://i.imgur.com/8Nraxe6.jpg  
http://i.imgur.com/4wKLm1t.jpg

45 : ローリングソバット(秋)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:47:58.04 ID:OB4T12UY0.net
スクールウォーズの頃は人気があったのに

46 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:48:38.30 ID:y2ZkpD2k0.net
>>14
サッカーよりは分かりやすいと思うけどな

47 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:48:59.56 ID:qWcU6FRv0.net
>>43
ピピー♪
ノットリリースザボール!

48 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:49:50.36 ID:N4x+bz9p0.net
>>19
世界ランキング12位が弱すぎるか

49 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:49:50.85 ID:1MLeXK1w0.net
>>14
囲碁よりは分かりやすいと思うけどな

50 : ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:50:21.31 ID:hVgDHWV00.net
ルールがわからない=つまらないだからな

51 : ラ ケブラーダ(東海地方)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:54:50.68 ID:fUJWAV+6O.net
ボールを前に投げていいってルールに変えればいいと思う

52 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:54:59.93 ID:TJAhtEwD0.net
新日鉄釜石までは知っている

53 : ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:55:08.86 ID:HKpM0aq50.net
>>26
サッカーはボール蹴って走れればだれでも楽しさは体験できるけど
ラグビーはスクラム組んでぶつかり合ってといろいろハードルは高そだからかな

54 : リバースネックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:55:44.00 ID:rA2q+hP20.net
ラグビー練習辛すぎるから、いまのゆとりみたいな奴等には全く向かないスポーツだろ。

55 : キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:56:42.98 ID:vU0yrNuM0.net
高い壁を四隅に立ててボールが外に出ないようにしたら面白くなりそう

56 : リバースネックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:57:46.57 ID:rA2q+hP20.net
>>53
スクラムはフォワードでガチムチな体型が揃った選手のポジション。
バックスは足が速ければできる。
スクラム組む必要ないはず。

57 : トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:58:38.19 ID:2KSRQJSm0.net
アメ太の方が面白そうだけど日本人には無理だな

58 : フライングニールキック(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:01:19.04 ID:xOf2IoJy0.net
ラグビーは体育の授業で少しだけやった事あるけど
ルールが小難しくて面倒な上に男同士でやたらくっつくのが不愉快だった。
何が楽しいかサッパリなスポーツNo.1だな。

59 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:02:24.74 ID:wxOK2Puo0.net
2億の赤字とかよくやっていけるな
どっから金でてるんだ

60 : キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:02:43.45 ID:ubfkULHh0.net
一部の女には大人気だけどな、競技としてじゃないけど

61 : リバースネックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:05:18.79 ID:rA2q+hP20.net
>>58
ラグビー部がある学校だったのか羨ましい。
経験すらできない人多いしな。
俺は学校の授業でやったスポーツは、スキー、バレー、サッカー、卓球、柔道、スケート、陸上競技ぐらいだな。
テニスとラグビーやってみたかった。

62 : タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:07:23.14 ID:/P2XEYfs0.net
ラグビーは詳しい奴と観戦しないとルールも分からんし楽しみ方が限定されてつまんないと思うわ
そういう意味ではハードルが高い
野球やサッカーってインプレー云々やオフサイド云々を正確に理解してなくても直感的に分かるけど
ラグビーはそうじゃない面が確かにあると思う

63 : レッドインク(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:11:21.57 ID:xTQKf2OY0.net
新日鉄釜石の松尾、神戸製鋼の平尾、明治の吉田、神戸製鋼の大畑
一般人が知ってるラグビー選手というとここまでかな

64 : トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:13:31.98 ID:twbitv6Q0.net
そもそもラグビーがどんなスポーツか知らんもの
授業でやらないし
俺が知ってるのは男塾で見た民明書房の説明だけだ

65 : ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:13:35.30 ID:oECs1GLR0.net
ラグビーとアメフトの違いが分からん

66 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:15:02.30 ID:tdiAluQl0.net
>>11
すげぇな

ラグビーやると面白いんだけど敷居は高いわな
そんなことよりサッカーやろうぜーはあってもラグビーやろうぜーはないしな

67 : 不知火(catv?)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:19:42.03 ID:8Dm3uxjL0.net
だらしない体系の森元首相がラグビーウェア着た姿が醜すぎた

68 : フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:19:43.01 ID:q4oRCl690.net
なんとか協会系はどこも腐り切ってるからなあw

69 : トペ コンヒーロ(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:20:05.31 ID:jTYtUemw0.net
悪いことは言わん。プロ化しろ

70 : ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:21:03.11 ID:WPes0b2w0.net
ラグビーワールドカップが始まって以降の
人気凋落がすさまじいね

日本人には越えられない壁があるからな

71 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:24:05.85 ID:Gb2OpZoc0.net
>>26
ラグビーは痛いから今の子供には無理なんじゃね?
親も怪我する可能性高いからやらせないだろう

総レス数 219
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200