2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビーの人気低迷が深刻 日本ラグビー協会、2億3000万円の赤字

190 : 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:28:57.37 ID:p6JwSZi50.net
http://i.imgur.com/VG6rlvC.jpg

191 : エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:29:32.12 ID:ZZrnGIev0.net
森元総理が生きてる間は大丈夫だろ

192 : 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:31:37.51 ID:+Ypt2SSy0.net
>>94
でも接待、枕、酷使特化のソルジャーやろ??

生き残って管理職とかなられたら最悪。

193 : サソリ固め(芋)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:32:13.35 ID:+UVyEf/m0.net
トライだけに得点与えるようにしろよ。
キックで点が入るとかいう半端なルールにするから
豪快なんだかチマチマしてんだか競技のキャラがはっきりしないんだよ。
小手先のキックの得点なんて無し。
ドドドドと走って、なだれ込んでトライ。それだけ!

194 : リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:35:49.11 ID:dIskBF2X0.net
>>187
卓球並にトップとの差が激しいよね

195 : クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:44:30.14 ID:ql/lISTb0.net
>>194
卓球は中国が一強らしいけど、才能と実力で中国を破ったワルドナーって選手がいたって聞いた
ラグビーはそういうの無いからね
一人優れていても勝てない

196 : 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:00:58.38 ID:cBuJdws50.net
あのさー中学生の時に対抗試合でにラインアウトの時に投げ入れる
役だったんだけど、相手が投げ入れる時に味方のラインの手前でブラブラ
してたら反則取られたんだけど、何が悪かったの?何処にいればいいか
解らないから線の外に出て投げ入れが終わるまで待っていた。

197 : TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:19:53.17 ID:eNjLXZDF0.net
>>190
それアメフトのみやーんじゃないか

198 : リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:47:59.37 ID:urO5TI950.net
>>63
20年前のメンバーだな。。。

199 : ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:56:21.27 ID:CjaKhLeV0.net
テレビで見るパス回しなんてごくわずか。実際は30人のホモがちまちまボールを押し合いしてるだけの集団相撲。

アメフトができたのはラグビーが糞つまらないから。

200 : 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:07:17.74 ID:2eqWXyISO.net
ゲームの敷居が高い素人は立ち止まって対峙してしまうのが正しい生理反射

201 : ダブルニードロップ(家)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:23:23.10 ID:0Ms7Nlh70.net
見るファンを増やしても目が肥えたファンが増えると現状の日本ラグビー界じゃマイナスになりかねないとw

202 : 目潰し(東日本)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:54:53.07 ID:lGEF56a20.net
前線でスクラム組んでる奴なんて畑を耕す牛みたいな扱いじゃねーか
野球もそうだがポジション格差の大きいスポーツは廃れる

203 : トラースキック(岩手県)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:56:30.44 ID:fyxbsQxT0.net
>201
ポジション格差の少ないスポーツは有りますか?

204 : 頭突き(東京都)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:59:23.53 ID:vJ6Twpna0.net
やはりここは「男が惚れる男」松村雄基に頑張ってもらわないと

205 : ジャストフェイスロック(新潟県)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:04:54.24 ID:aCF9Yubo0.net
ラグビー代表って日本人じゃなくてもいいんでしょ

206 : アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:08:28.68 ID:0ehvogfW0.net
>>1
>無料だった小中学生からも徴収
それますます行かなくなるだろw

207 : ローリングソバット(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:12:48.68 ID:QU3Q14Nr0.net
俺の場合ラインアウトの時リフトするようになってから
急速に熱が冷めていった・・・なぜなのか理由は判らんが

208 : ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:16:51.69 ID:Roc9bHxk0.net
>>71
本格的なのって高校以降でやるからその時点からわざわざガチでやれるのって
学校や指導者で限られるよね。伝統校や有名私立とか位じゃないと無理。

209 : ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:21:35.15 ID:Roc9bHxk0.net
>>95
ラグビーって朝鮮学校が結構力入れてて こういう赤字って
在日朝鮮がらみとかじゃないの?

210 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:23:45.12 ID:X4gmU39T0.net
オフサイドとノットリリースザボールとノッコンを理解すれば見ていて楽しいけど、やろうとは思わんな〜。

211 : ダブルニードロップ(家)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:59:17.42 ID:0Ms7Nlh70.net
>>210
オーバーザトップを入れて4つやね、見る上で理解しておいた方がいいのは

212 : ネックハンギングツリー(西日本)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:00:45.63 ID:+9qAjofa0.net
一番大きいのは義務教育でやらないことだな
義務教育以上は一部の関係者だけのスポーツと化すところ

これじゃ根付かんよ

213 : ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:09:11.31 ID:49XIIcv00.net
日本人には不向きなんだよ
体格の壁には夢も希望も持てない

214 : ローリングソバット(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:22:28.29 ID:QU3Q14Nr0.net
>>205
それも失敗の原因の一つだと思う

215 : アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:10:04.81 ID:phlsgYrJ0.net
どうすれば赤字になるんだよ
まぬけか?

216 : 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:11:43.96 ID:sxyXcOOT0.net
あと五年後にラグビーW杯が日本で開催されるわけだが
大丈夫なんだろうか

217 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:15:07.87 ID:4MZ/qN8k0.net
ほとんど手でボールを運ぶのにフットボールを名乗るのやめて欲しい

218 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:16:30.20 ID:iOZXKb0+0.net
ボールを持つのは手だけど、それを持ちながらゴールまで行くのは脚だろ

219 : ハイキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:32:07.07 ID:ig3CSC1h0.net
日本だけの話じゃないがアメスポみたく4クォーター制にしたらCM入れやすいのにな。
4クォーター制じゃなくてもウォーターブレイク兼ねた2分ほどのオフィシャルタイムアウトを作るとか。

総レス数 219
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200