2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビーの人気低迷が深刻 日本ラグビー協会、2億3000万円の赤字

1 : フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:17:23.80 ID:QkO6RE3c0.net ?PLT(13121) ポイント特典

 日本ラグビー協会は19日、東京都内で理事会を開き、収支が約2億3000万円の赤字となる2013年度決算を承認した。
赤字決算は3年連続。
 入場料収入が当初の見込みを下回ったほか、日本代表の強化費用がかさんだことなどが主な要因。今後は登録料を500円増額し、
無料だった小中学生からも徴収。新規スポンサーの獲得、試合開催経費の削減などで財務体質の強化を目指す。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014061900902

44 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:47:50.10 ID:oH+I69Rv0.net
こーゆーイメージしか無いから
http://i.imgur.com/XomNIr5.jpg 
http://i.imgur.com/o8seROS.jpg
http://i.imgur.com/PJKCZRv.jpg 
http://i.imgur.com/W8Tkzqi.jpg
http://i.imgur.com/R94dgbm.jpg  http://i.imgur.com/kS0y2TC.jpg
http://i.imgur.com/E1PWFdS.jpg 
http://i.imgur.com/SRYiKKi.jpg
http://i.imgur.com/vlgQwI7.jpg  
http://i.imgur.com/Yqn3NS3.jpg
http://i.imgur.com/o46AuAn.jpg 
http://i.imgur.com/Rj6z9Lm.jpg
http://i.imgur.com/3z19ul3.jpg  
http://i.imgur.com/lCmdb5I.jpg
http://i.imgur.com/8Nraxe6.jpg  
http://i.imgur.com/4wKLm1t.jpg

45 : ローリングソバット(秋)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:47:58.04 ID:OB4T12UY0.net
スクールウォーズの頃は人気があったのに

46 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:48:38.30 ID:y2ZkpD2k0.net
>>14
サッカーよりは分かりやすいと思うけどな

47 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:48:59.56 ID:qWcU6FRv0.net
>>43
ピピー♪
ノットリリースザボール!

48 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:49:50.36 ID:N4x+bz9p0.net
>>19
世界ランキング12位が弱すぎるか

49 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:49:50.85 ID:1MLeXK1w0.net
>>14
囲碁よりは分かりやすいと思うけどな

50 : ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:50:21.31 ID:hVgDHWV00.net
ルールがわからない=つまらないだからな

51 : ラ ケブラーダ(東海地方)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:54:50.68 ID:fUJWAV+6O.net
ボールを前に投げていいってルールに変えればいいと思う

52 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:54:59.93 ID:TJAhtEwD0.net
新日鉄釜石までは知っている

53 : ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:55:08.86 ID:HKpM0aq50.net
>>26
サッカーはボール蹴って走れればだれでも楽しさは体験できるけど
ラグビーはスクラム組んでぶつかり合ってといろいろハードルは高そだからかな

54 : リバースネックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:55:44.00 ID:rA2q+hP20.net
ラグビー練習辛すぎるから、いまのゆとりみたいな奴等には全く向かないスポーツだろ。

55 : キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:56:42.98 ID:vU0yrNuM0.net
高い壁を四隅に立ててボールが外に出ないようにしたら面白くなりそう

56 : リバースネックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:57:46.57 ID:rA2q+hP20.net
>>53
スクラムはフォワードでガチムチな体型が揃った選手のポジション。
バックスは足が速ければできる。
スクラム組む必要ないはず。

57 : トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:58:38.19 ID:2KSRQJSm0.net
アメ太の方が面白そうだけど日本人には無理だな

58 : フライングニールキック(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:01:19.04 ID:xOf2IoJy0.net
ラグビーは体育の授業で少しだけやった事あるけど
ルールが小難しくて面倒な上に男同士でやたらくっつくのが不愉快だった。
何が楽しいかサッパリなスポーツNo.1だな。

59 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:02:24.74 ID:wxOK2Puo0.net
2億の赤字とかよくやっていけるな
どっから金でてるんだ

60 : キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:02:43.45 ID:ubfkULHh0.net
一部の女には大人気だけどな、競技としてじゃないけど

61 : リバースネックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:05:18.79 ID:rA2q+hP20.net
>>58
ラグビー部がある学校だったのか羨ましい。
経験すらできない人多いしな。
俺は学校の授業でやったスポーツは、スキー、バレー、サッカー、卓球、柔道、スケート、陸上競技ぐらいだな。
テニスとラグビーやってみたかった。

62 : タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:07:23.14 ID:/P2XEYfs0.net
ラグビーは詳しい奴と観戦しないとルールも分からんし楽しみ方が限定されてつまんないと思うわ
そういう意味ではハードルが高い
野球やサッカーってインプレー云々やオフサイド云々を正確に理解してなくても直感的に分かるけど
ラグビーはそうじゃない面が確かにあると思う

63 : レッドインク(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:11:21.57 ID:xTQKf2OY0.net
新日鉄釜石の松尾、神戸製鋼の平尾、明治の吉田、神戸製鋼の大畑
一般人が知ってるラグビー選手というとここまでかな

64 : トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:13:31.98 ID:twbitv6Q0.net
そもそもラグビーがどんなスポーツか知らんもの
授業でやらないし
俺が知ってるのは男塾で見た民明書房の説明だけだ

65 : ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:13:35.30 ID:oECs1GLR0.net
ラグビーとアメフトの違いが分からん

66 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:15:02.30 ID:tdiAluQl0.net
>>11
すげぇな

ラグビーやると面白いんだけど敷居は高いわな
そんなことよりサッカーやろうぜーはあってもラグビーやろうぜーはないしな

67 : 不知火(catv?)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:19:42.03 ID:8Dm3uxjL0.net
だらしない体系の森元首相がラグビーウェア着た姿が醜すぎた

68 : フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:19:43.01 ID:q4oRCl690.net
なんとか協会系はどこも腐り切ってるからなあw

69 : トペ コンヒーロ(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:20:05.31 ID:jTYtUemw0.net
悪いことは言わん。プロ化しろ

70 : ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:21:03.11 ID:WPes0b2w0.net
ラグビーワールドカップが始まって以降の
人気凋落がすさまじいね

日本人には越えられない壁があるからな

71 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:24:05.85 ID:Gb2OpZoc0.net
>>26
ラグビーは痛いから今の子供には無理なんじゃね?
親も怪我する可能性高いからやらせないだろう

72 : リバースネックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:27:14.93 ID:rA2q+hP20.net
>>66
フランカーってバックスの花形だよな。
100を10秒台で走るフランカーはガチ。

73 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:29:54.60 ID:0FAqTMrM0.net
ラグビーさせるなら、野球・サッカーの方が将来化ける可能性があるものね。

74 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:30:22.36 ID:oH+I69Rv0.net
ホモが多いって本当?

75 : パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:31:24.63 ID:r8reSmTo0.net
ラグビー漫画ってなぜかハズレ少ないな。

76 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:34:31.53 ID:oH+I69Rv0.net
ラグビー漫画なんてあったっけ

77 : スリーパーホールド(芋)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:39:49.88 ID:ZNNK68vf0.net
>>44
ふぅ・・・

78 : 不知火(catv?)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:42:00.39 ID:rBTe0ug10.net
スクールウォーズ直後ぐらいが一般人受けしたピークか?
もう30年前だけど

79 : ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:42:18.73 ID:pZ8ip5a50.net
>>57
アメリカを抜いたワールドカップで優勝してるけど
セットプレー好きの日本人にはたまらん面白さだと思う

80 : チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:44:05.65 ID:iD8mi37J0.net
ラグビーってなんだよ(哲学)

81 : 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:44:09.12 ID:WBapfRLc0.net
坊ちゃん大学の部活程度をいくらドラマチックに演出してきたとこで世界レベルじゃクズほどの弱さだからねぇ
ワールドカップ観て余りにも無様過ぎて吹いたわ実際
誰があんな自分ちのお庭限定脳筋お遊戯に金払うかっての
いっそのこと協会ごと日本から消滅すればいいと思うわ

82 : ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:50:36.83 ID:jb7gcjV60.net
閉じた国内だけなら人気もあったんだがW杯で世界の強豪とは話にならんレベル差があると露呈するわ
少子化で他のスポーツとの子供の取り合いに敗れるわ、昔は同じようなニッチなサッカーがW杯で何とか戦える
レベルまで来たからますますジリ貧になるわけで

83 : ジャストフェイスロック(福島県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:51:26.92 ID:T5SeKlBX0.net
ラグビーもだけどハンドボールも人気ないのかな
小学生の授業でドッチボールから始まって高学年になればハンドボールへ
順にステップアップしてくれたら良いのに

84 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:52:38.81 ID:Ee6bCPVi0.net
代表が帰化外人だらけでとごぞの中東サッカー代表みたいだから応援する気にならない

その前にルールがよく分からん

85 : ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:53:48.85 ID:jb7gcjV60.net
>>83
高校の頃、ハンドのGKやって顧問に「何で人気ないんですかね?」と聞いたら
「そりゃ素人を誘いこむ漫画とかのメディアが無いからだ」と一刀両断されたことがあるw

86 : リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:15:31.05 ID:Yln+wd020.net
ノッコンって何?

87 : テキサスクローバーホールド(宮崎県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:18:26.90 ID:yd2jUxP60.net
日本はラグビーの記録持ってなかった?
インビクタス/負けざる者たちって映画でワースト記録見た気がするんだが

88 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:41:32.95 ID:zRewAXLt0.net
>>63
大八木も思い出してやれ

89 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:43:19.57 ID:zRewAXLt0.net
>>72
フランカーはフォワードだ

90 : 超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:30:09.03 ID:pD3wUE/I0.net
学閥色がやたらと強いのがヤダ

91 : ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:31:27.31 ID:KRxXA13U0.net
正直アメフトのほうが面白い
ラグビーのよさがわからない><;

92 : 超竜ボム(北海道)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:33:26.71 ID:uoNrC/7R0.net
totoでもやったら儲かるんじゃないの?
ラグビーbigtoto最大10億円とか

93 : 垂直落下式DDT(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:35:06.76 ID:Aucz0K+90.net
>>66
凄いっしょ(o・ω・o)ニパ

今は7人制や12人制とかタッチフットみたいに試行錯誤してるけど全然駄目っぽいね
とにかく痛いんだよ( ;∀;)

94 : ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:36:54.40 ID:hYIqT5a/I.net
ホモの憧れ(?)
就職にかなり有利(特等席?)

95 : シャイニングウィザード(三重県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:39:36.67 ID:dlVoHqIU0.net
スポーツ協会が赤字て。
赤字にならないように規模を縮小して回すのが協会の仕事じゃねーのか。
小中学生から集金なんてやってたらますます人口減って将来なんてねーわ。
OBだか知らんが、どっかで利権貪ってる奴がいるだろ。

96 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:42:26.30 ID:R6/XOPNE0.net
高校でやってたやつ耳潰れてたな
おまけにホモだったし

97 : ニールキック(西日本)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:51:29.76 ID:UX05xZyc0.net
>>1
東京五輪の前年にラグビーW杯を日本で開催するなんて誰も知らんし興味も持たれてないという現実…あと5年だよ?

98 : 不知火(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:53:03.19 ID:sgIMQNtq0.net
なんちゃってフィジカルのヒョロガリ球蹴り競技ですら日本人微妙なのに
ガチムチフィジカルなラグビーとか適応できる人材が少なすぎるだろ

99 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:57:51.99 ID:FTXW4V9gI.net
>>48
NZ、南ア、OGがトップグループ
イングランド、ウェールズ、フランス、アルゼンチン、スコットランド、アイルランドが二番手
それ以下と上位の差は果てしなく遠いだろ

100 : 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:10:24.98 ID:akmH77Q20.net
イングランドもトップだろ

101 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:20:39.53 ID:KmNM1euk0.net
なんか痛そうだからやらないのかな

102 : サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:21:47.59 ID:zWj9IFXD0.net
毎日、15km走って、ベンチプレス100kg上げて、1日10食以上食べつつプロテインを飲む。
しかも、中流家庭育ちで偏差値65以上の高校じゃないと、県大会ベスト8に残れない、
っていうレアキャラ限定スポーツだからな、貧乏人で馬鹿だと通用しない謎スポーツでお前らにはハードルが高い。

103 : タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:29:49.46 ID:H6omL5/q0.net
アーユーラガーメン?

アメフットとの違いがわからん

104 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:30:54.41 ID:DOUMrvye0.net
ラガーメンかっこいいのにな

105 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:55:43.94 ID:57UN/T180.net
特定大学が幅を利かすスポーツは全てダメになります。

106 : オリンピック予選スラム(京都府)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:25:21.80 ID:EH9w6nS10.net
ドラマのせいで部活が不良の更正プログラムみたいになって
一般人が寄り付かなくなったよね

107 : マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:25:23.38 ID:Cc6teITn0.net
>>105
同意
もうだいぶ以前、草ラグビーやってたとき協会へ用があって行ったら、
あなたは、K大? W大?と聞かれて^、ノーと答えると、小馬鹿にした態度。
高校からやってたラグビー熱が一気に冷めた

108 : ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:25:52.72 ID:U4hiE7G10.net
山下真司は一発屋扱いだし大木はホモだしイソップはハゲから金を巻き上げてるし夢はなくなったな

109 : スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:44:32.12 ID:8u4MfPGy0.net
ラグビーとかカマホモっぽい
アメフトにしようぜかっこいいし知的で面白いし

110 : ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:46:24.29 ID:T2NdHL2i0.net
ルールが分からん

111 : 不知火(catv?)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:50:12.44 ID:OUnAqFrw0.net
見た目が汚い

112 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:50:31.49 ID:nAYKAdFJ0.net
松尾復活させろよ

113 : 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:06:27.53 ID:3PeS0PP/0.net
アメフトの下位互換だからな

114 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:07:12.33 ID:JcWtPmlP0.net
協会役員の報酬はいくら

115 : ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:10:59.09 ID:6e5vWHnc0.net
500円て良心的だなー。JFAには高校の時に約4000円のTシャツ買わされたわ

116 : ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:13:46.57 ID:oRcWmcCG0.net
大学が一番客入る。それに胡座をかいた結果。

最高峰のトップリーグが全然客呼べないのが痛いねぇ。
海外で有名な選手とか結構呼んでるのにね。

117 : 魔神風車固め(長屋)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:16:17.87 ID:vcVASH5J0.net
ジャップに走る格闘技は無理だから
ひょろがきばっかだし

118 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:18:44.18 ID:Vs/UvqzQ0.net
基本的にパワーとスピードの均等で防具なくても怪我しない屈強な肉体で
ボールキャッチのテクニックもいるって、どんだけマッスルエリートなんだって話だよ。
それだけの肉体あれば、リスク少なく人気ある他のスポーツ行くよ

119 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:20:03.39 ID:Vs/UvqzQ0.net
>>105
野球にしても、大学野球だけ取り残されたようにレベル低いよな。

120 : フロントネックロック(長野県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:31:23.38 ID:9B7Cu56Q0.net
ラグビー人気が出たほうが健全だと思う。一部とは言え、AKBの総選挙とか気持ち悪いことで盛り上がるなんて日本の男の頭イカれてるわ。

121 : テキサスクローバーホールド(宮崎県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:43:31.43 ID:yd2jUxP60.net
ラグビーって宮本から君へのイメージが強いんだが

122 : ビッグブーツ(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:47:54.47 ID:BolEBPzv0.net
森元w

123 : フェイスロック(禿)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:00:41.97 ID:FNJ7rNl9i.net
>>64
それ羅惧美偉じゃね?

124 : ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:01:03.03 ID:As0kjnJN0.net
ラグビー漫画を誰かに書いてもらえば?

125 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:18:20.66 ID:oH+I69Rv0.net
ゴールデンボールは友達

126 : レッドインク(空)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:20:20.89 ID:RYAMwWili.net
昔近鉄系の会社で働いてた時はライナーズ応援してたな
事務所にウイングの人いたし

そういや阿修羅・原は近鉄OBなんだよな

127 : タイガードライバー(広島県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:26:42.49 ID:Kp1yoT400.net
ホモのイメージしかない

128 : アルゼンチンバックブリーカー(京都府)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:28:54.48 ID:xdmkmDzv0.net
ラグビーとアメフトの違いがよくわからない

129 : ジャンピングパワーボム(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:32:34.80 ID:HR14kQ0I0.net
ルールがわからんスポーツ誰が見るんだよ?

130 : ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:43:32.42 ID:7tBAUtzp0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
...

131 : エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:44:32.25 ID:wiPiq3yl0.net
スクールウォーズをリメイクだな

132 : イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:45:59.59 ID:m1kqEarL0.net
>>127
同意

133 : ヒップアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:50:26.50 ID:PwvT6UUoO.net
ノーパンでポロリがあれば需要も高まるのでは?

134 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:52:38.90 ID:ZYTWHrsCI.net
>>26
・怪我した際の後遺症が他のスポーツに比べ半端じゃ無い(半身不随など)
・国際大会で実績がなく、客を呼べるスターながいない
・筋肉バカが多く、尊敬されない

135 : 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:54:10.67 ID:BfqR/IJ/0.net
ラグビーの致命的な欠陥: ルールが分からない

136 : オリンピック予選スラム(宮崎県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:54:49.42 ID:n8pNEBcg0.net
野球、サッカー、ゴルフとそれ以外のスポーツの収入差は異常

137 : イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:57:14.54 ID:m1kqEarL0.net
さわやか感に欠けてて汗臭すぎだろ

138 : エクスプロイダー(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:59:16.34 ID:Fiv5t2wX0.net
そもそも貴族のスポーツだから、下層階級の日本人に人気がないのは当然。

139 : ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:02:36.17 ID:bW4jVqul0.net
ラグビーTVでやってると見るけど面白いけどな、サッカーがすごいつまんないんだが、世間ではサッカーの方が全然人気あるのが不思議

140 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:03:14.73 ID:tdiAluQl0.net
>>133
ラグパンだけでやるとポロリもあるでよ

141 : かかと落とし(岐阜県)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:16:25.29 ID:CDcOjxNa0.net
マッチョのホモ達ががキンタマの取り合いで必死なの見てなにが面白いのやら
いや、面白いわ

142 : フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:19:29.30 ID:KQLW8owF0.net
だってツマラナイ
元選手とか偉そうにしているだけでメディアでもクソ野郎しかいない

143 : セントーン(芋)@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:24:18.84 ID:ZMstQugc0.net
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@MAUVE_BEAR (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear @Ffruit_Ccandy(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。

総レス数 219
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200