2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「同姓の社員がいるから偽名で勤務を強いられた」新入社員が会社を相手取り1000万円の損害賠償請求

1 : 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:34:55.79 ID:lmLpO2h40.net ?PLT(12345) ポイント特典

同姓の社員が在籍していることを理由に偽名で働くことを強要された上、不当に退職させられたとして、岡山県内の男性(22)が
今春入社した東京都内のサプリメント製造・販売会社を相手取り、慰謝料など約1000万円の損害賠償を求める訴えを岡山地裁に起こした。

訴状によると、男性は4月1日の新入社員説明会で、指導担当者から、「同姓の社員がいる」として、姓を1文字変えた名前を使って働くよう命じられた。

男性は「偽名を使わない限り勤務できないという状況に追い込まれた」として翌2日以降、出社できなかったが、
5月14日付で「無断欠勤」を理由とする退職勧告書を送られ、一方的に自己都合退職させられた、と主張している。

会社は「担当者がおらず、コメントできない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140704-00050107-yom-soci
.

117 : 男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:43:04.18 ID:Sz7IwObl0.net
退職勧告書って何だよコエーな
なんで普通にクビにできないようになったんだろ
歪んでるよなあ

118 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:45:06.72 ID:P6dugeSo0.net
>>116
「サプリメント製造・販売会社」

察しがつくな

119 : ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:52:13.34 ID:TX5YM0840.net
年寄り集めて健康食品売りつけるあれか

120 : キングコングニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:52:30.64 ID:PbaCir2Q0.net
偽名を強要されたという証拠は出せないだろうから負け確定だな逆に名誉毀損で訴えられるぞ

121 : ショルダーアームブリーカー(禿)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:59:27.96 ID:mxLER/qMi.net
西陣かソフィアか?

122 : ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:06:05.05 ID:OmrOK3Dv0.net
業態聞いただけで悪徳商法とわかる

123 : 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:06:19.73 ID:IX4EfmBx0.net
4/1しか出勤してないって…
やっぱ働くのイヤ感丸出しだな
裁判してる暇あったら次の仕事探せよ
会社も酷いがこいつもな

124 : 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:15:16.92 ID:r7ENjTPK0.net
浜松の小学校ではひとクラスに10人くらい鈴木がいる。

125 :名無しさんがお送りします:2014/07/04(金) 21:19:42.02 ID:Znl4HNilS
>>124
どうやってくべつするの?
何番目に大きいスズキとか、美しい舞踏家スズキとかで区別?

126 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:31:27.25 ID:L3B9bb+u0.net
創氏改名ニダ!

127 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:34:44.53 ID:CNDqDs7u0.net
これはひどいwwwwwww

128 : 目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:40:00.15 ID:o/bd3ZC70.net
社員証は?
保険証は?
給与明細や源泉徴収票は?
国民年金や厚生年金の名義は?
住宅ローン組む時は?

本名と会社での名前が違うと、生活でかなり支障が出そうだな。

129 : 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:42:01.79 ID:46GrD/nJ0.net
>>1
海軍302空の搭乗員はは、3人の「中西」がいた。

零戦搭乗員は「ゼロ西」
雷電搭乗員は「タメ西」(雷電為衛門から)
零式輸送機搭乗員は「ダグ西」(ダグラス輸送機から)

こう呼ばれてた。

130 : ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:46:26.17 ID:n4AqOh+u0.net
それだけの理由で無断欠勤なら、そりゃクビになるだろ

131 : 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:49:36.96 ID:fZSw/dBz0.net
へえ、アンタもキムって言うんだ

132 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:02:00.38 ID:Na4A1rc60.net
>>84
バイタ呼ばわり酷すぎwww

133 : チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:10:20.60 ID:BB8Ksmi00.net
説明会で言われただけとか22歳とかなんか引っかかるな

134 : ニーリフト(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:11:45.75 ID:2kHIqCMo0.net
同姓がいるから偽名で働けと強要され…
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140704-1328521.html

 名字を変えて働くことを強要され、出社を拒否したことで不本意に退職させられたとして、元新入社員の男性(22=岡山県)が、サプリメント製造・販売会社「健康体力研究所」(東京)に約1000万円の損害賠償を求めて岡山地裁に提訴したことが4日、分かった。

 訴状によると、男性は昨年8月に内定。ことし4月1日の新入社員説明会で突然、社内に同姓社員がいるという理由で、名字を1文字変えて勤務するよう命じられ、偽名の名刺を渡された。

 男性の弁護士によると、本名での勤務を希望したが受け入れられず、4月2日以降、会社を欠勤。5月14日、会社から無断欠勤を理由とした退職勧告書が届き、一方的に退職させられたとしている。

 男性は「(偽名の)命令の強要で出社できない状況に追い込まれた」と主張。弁護士は「同姓社員がいるからといって偽名を強要することに合理的な理由はない。実質的な雇用調整で、不当解雇に値する」と話している。

 会社側は「担当者が不在なのでコメントできない」としている。

135 : ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:23:43.18 ID:72h79Ckl0.net
うちの会社家族経営だからみんな同じなんだけど

136 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:27:50.42 ID:/fAdaLwo0.net
本当ならかなり悪質だな

137 : ダイビングフットスタンプ(鳥取県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:31:15.85 ID:FgzdVHUv0.net
もう結婚しちゃえよ、

138 : ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:32:45.43 ID:huKOiz810.net
104人の田中宏和さん
http://www.tanakahirokazu.com/

139 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:33:41.96 ID:ooHM2aNb0.net
うちの先祖のいた村 人口の9割が同じ名字だ
というかその村と広島 其処から出てった北海道に集中してその他にはほとんど居ない

数年前合併して消えたが村議選とか同姓ばかり出て大変だったそうな

140 : ハイキック(catv?)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:34:56.85 ID:+DMaiRQ20.net
実はチョンコだったりして

141 : ダイビングフットスタンプ(鳥取県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:35:24.34 ID:FgzdVHUv0.net
>>71
じゃあゴルゴムが悪いじゃん

142 : パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:36:05.64 ID:PT1iXHap0.net
>>3
保毛尾田?

143 : 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:37:58.26 ID:2tNLNqts0.net
珍しい名字の奴は繁殖力が足りない。

144 : 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:40:38.87 ID:Y+F2Hiu50.net
同期に同姓同名で漢字まで同一な奴が居てワロタ

何が面白いかって、片方とは大学時代の部活で交流があったけど
実際に仕事してるのはもう片方のやつだというね

145 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:44:45.53 ID:0CV3N5mZ0.net
>>135
役職で呼ぶのか
そして役職がなければ名前でかな?

146 : 目潰し(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:50:17.82 ID:L/kuNKUd0.net
この記事を見て風評被害に遭われている全国の伊藤誠さんのコピペを思い出した

147 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:57:12.15 ID:7T2Fv53p0.net
>>106
わろたw

148 : 稲妻レッグラリアット(三重県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:57:12.38 ID:rrabJvax0.net
うちの会社伊藤さん何人いると思ってんだよwwwwwwってレベルでいる

149 : ジャーマンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:57:50.36 ID:R7E3WhXV0.net
会社も変だが、この22歳も相当変だよ。
まあどっちもどっち

150 : 閃光妖術(大分県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:03:55.03 ID:6V8G48qN0.net
無断欠勤はまずいな・・・
即日、労働審判で訴えるべきだった
それで解雇やら言われたら
確実に不当解雇になるか

名前変えるのは不当だが、無断欠勤を肯定するまでもない
って判断される場合がある
ただ、新入社員はその辺に詳しくないから
犯罪行為に手を貸すことになると思ったって言えば
裁判所も納得する可能性は高い

慰謝料、欠勤中の給与は認められないが
解雇自体は否定されるってのが妥当な線だな

151 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:05:27.17 ID:qPgn5V2X0.net
たった1日出勤して一千万か

152 : ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:06:44.67 ID:V3f/BieL0.net
まだどっちの言い分が本当かどうかはわからんから
裁判の結果が出ないとなんとも言えんな・・・。

153 : TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:35:04.54 ID:s+nuEI3i0.net
うちの部なんて正社員70人、派遣15人くらいいて山本が8人、佐藤も5人くらいいるぞ
本社全体でいったら山本とか佐藤なんて100人くらいいそうだな

154 : 垂直落下式DDT(芋)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:55:34.87 ID:BQLAjXD/0.net
うちの会社では大きいのと小っこいのだったな
大山さんに小山さんって感じ

155 : フロントネックロック(家)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:19:34.24 ID:C8aSYSPq0.net
エイプリルフールの冗談を真に受けたんだろ

156 : サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:29:08.42 ID:cVwLHiC40.net
名前を変えるのが嫌とか通名の韓国人に失礼だろ。
謝罪と賠償を要求する

157 : ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:30:21.90 ID:pOLONU5M0.net
請求額の内訳的な物はどんな感じ?

158 : ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:30:34.05 ID:1xp4/VlA0.net
建機レンタルの会社で正式にビジネスネーム採用してる所があって
経理の女性が「キャサリン」で呼び出す度に笑ったわ。

159 : スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:22:35.99 ID:BSFPR6aN0.net
>翌2日以降、出社できなかった

は?それお前の性格のせいだろ。
あだ名つけられたせいにしてんなゴミカス

160 : ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:32:34.90 ID:VF5u12W10.net
A,Bとかだとドラクエの雑魚キャラと同じ扱いだし偽名でもあだ名だと思えばいいんじゃないのかなあ

>>84
良い人が集まって良い会社になってるかな

161 : エクスプロイダー(長屋)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:38:52.56 ID:kDyhiKpR0.net
これメルアドのはなしな
すでに苗字のみのアドレスは他の人が使ってたから
1字変更させたらこうなったって話
メルアドへの理解が足らないマジキチってこと

162 : ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:47:28.64 ID:KQdjiOvT0.net
まあ一応請求は認められるとは思うけど10万ぐらいだろ

163 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:51:57.58 ID:SqcFJ58m0.net
空条承太郎という名前が5人いたとする

164 : 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:35:45.35 ID:qcVgOgbV0.net
>>150
あの、無断欠勤は会社が勝手に言ってるだけだからね?
明日から来なくていい!がなんで無断欠勤にすり替わるのかは分からんけど

165 : 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:38:29.87 ID:qcVgOgbV0.net
>>64
試しに電話掛けてみ?
同じ声の人間が佐藤だったり高田だったり色々だから
さっき○○って名乗ってたでしょ!ってツッコむと一瞬固まるからw

166 : 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:44:11.32 ID:qcVgOgbV0.net
>>49
>>128
一応、与信の在籍確認だけ触れておくけど、告げた名前と別の名前の人が本人として出た場合のマニュアルもあるよ
まぁ本名でなく通名偽名を使って申し込んでる場合と会社が偽名を使わせてる場合
どっちも与信自体はNGだけどね
ただ後者は2件連続して続くと、会社自体が信販取引が出来なくなる

総レス数 166
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200