2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

後続車にあおられオービスで34キロ速度超過の94キロで走行→「緊急避難で無罪」

1 : チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:10:42.33 ID:LyyngbLq0.net ?PLT(12345) ポイント特典

道交法違反(速度超過)に問われた札幌市の男性会社役員(81)の判決公判が16日、札幌地裁であった。
大久保俊策裁判官は「速度超過は危険を避けるためにやむを得ずした行為だ」として、無罪(求刑・罰金4万円)を言い渡した。

判決によると、会社役員は昨年5月29日、喜茂別町の国道230号で乗用車を運転中、速度違反自動監視装置(オービス)で
法定の最高速度(60キロ)を34キロ上回る94キロで走行したと測定された。

会社役員は後続車両にあおられたため、危険を避けるために前方車両を追い越そうと速度超過をしたと主張。
大久保裁判官は「後続車は被告の車に密着して迫っており、生命の危険が存在していた」として、違法性を免じる「緊急避難」が成立するとした。

札幌地検の浦田啓一次席検事「予想外の判決だ。上級庁と協議して対応を決めたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00050019-yom-soci
.

2 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:12:06.33 ID:aGYYd1yF0.net
これは裁判官GJ!

3 : タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:12:31.34 ID:ebI2tPWli.net
よっしゃその手でいこう

4 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:12:54.29 ID:O05+HYWw0.net
これ警察アホやろ

5 : 張り手(沖縄県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:13:25.44 ID:IyOTogbe0.net
>>1
これが事実だったとして
こういう正しい判決を出す地裁と出さない地裁が混在するのはなんで?

6 : トペ コンヒーロ(北海道)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:13:55.17 ID:JM2eJYGV0.net
煽った奴が処罰なしだったら許さないぞ

7 : リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:14:12.88 ID:unCo6et/0.net
綱引き?

8 : ビッグブーツ(家)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:14:39.86 ID:fN6r4bX50.net
>>5
地裁の判事はバカでも出来る

9 : ミッドナイトエクスプレス(空)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:16:01.29 ID:/hc/XRKai.net
煽られてるフリでつるんで走ればいいのか

10 : キャプチュード(catv?)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:16:43.94 ID:2vWU0yk70.net
リアのドライブレコーダー必須だな

11 : フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:17:11.60 ID:oE9rGEd80.net
>>男性会社役員(81)
運転手雇えよ

12 : 超竜ボム(関東・東海)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:19:46.58 ID:czZK9xvWO.net
>>5
軽い案件の処理でアクロバットかましたくなるんじゃないか
マンネリ化しすぎて

ちょっと変わった解釈とか初事例で名を残そうとか考えてる奴もいるだろうな

13 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:20:30.26 ID:35vbkxiY0.net
煽られて
スピード上げる奴は素人
プロは減速してさらにイラつかせる
一車線の陸橋で10キロ台まで減速したら
後ろのダンプの兄ちゃん超怒ってた

14 : リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:22:15.08 ID:ZRYQZRbr0.net
どうやって煽られてたの証明したんだろう?

15 : サソリ固め(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:22:41.88 ID:vW2n8Q9Y0.net
トラックに煽られたら生きた心地しないからな

16 : アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:23:13.21 ID:ymcSBvpM0.net
>>12
そう、それ捻くれた思想を判決に出せる自分が誇らしく感じるんだってな
深夜の地裁裁判官の特集で見たよ

17 : ドラゴンスクリュー(芋)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:23:15.48 ID:QKaJT1q60.net
>>13
2車線になったら並走するんですね

18 : ミッドナイトエクスプレス(空)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:23:21.09 ID:/hc/XRKai.net
高裁判事の舌打ちが聞こえてくる

19 : ハーフネルソンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:23:59.13 ID:Gi5Xq0bU0.net
>>13
お前は車乗るな

20 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:24:50.29 ID:FOwmfjZz0.net
>>13
クソダンプは減速を嫌うからな笑

まあ、ダンプの運転手なんか前科持ちやらクズだらけなんだから
家族や子供を乗せてるなら挑発しないことだ

21 : 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:25:35.93 ID:6iRcNg4o0.net
>>14
オービスだって書いてあるだろ
写真。

アスペかお前は

22 : ランサルセ(熊本県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:26:27.84 ID:+fJQQSVe0.net
>>13
免許持っちゃ行けない人だわ
どっちも

23 : サソリ固め(山口県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:27:21.77 ID:pgU5PNY/0.net
煽られて生命の危険ってあるわけないだろ

24 : マシンガンチョップ(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:27:52.37 ID:VU/o5B6H0.net
>>13
でも事故って痛い思いするのは自分じゃない?
金貰っても痛かったり不便だったりするのは嫌だよ

25 : ボマイェ(空)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:27:54.05 ID:KS8EIyxu0.net
カーブで急減速

26 : 腕ひしぎ十字固め(福井県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:28:24.86 ID:B2zosdew0.net
一回煽られたことあるけど、あれどう対処すればいいの?
俺がガチムチなら例の動画みたいに車降りて文句言えるのに

27 : ハーフネルソンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:29:06.08 ID:Gi5Xq0bU0.net
>>26
路外に止めて道を譲る。

28 : TEKKAMAKI(岩手県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:30:37.21 ID:nfY+/Nnp0.net
会社役員(81)って警察OBとかか

29 : イス攻撃(奈良県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:30:48.40 ID:vX+ezR0B0.net
>>10
マジで普及してほしい。
後続車が馬鹿ヅラしながらスマホいじってたら本当に怖い
ある意味フロントカメラより証拠能力は高いと思う

30 : バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:31:02.76 ID:sHEzhNX10.net
勝手にまくって早くどっかいけよとしか思わん
わざわざハザード焚いて譲ったりはしない
2車線のときは並走して嫌がらせするw

31 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:31:16.78 ID:ilLe6lT/0.net
しようじきなところオービスって必要か?

32 : パロスペシャル(関東・東海)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:32:02.69 ID:fBGpBl4vO.net
>>1
ほう 合理的なまともな判決だな

33 : スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:32:59.16 ID:EhZtUNkf0.net
煽るのは大抵プリウスかトラック

34 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:34:07.88 ID:ilLe6lT/0.net
>>33
それは間違いなく煽られるほうだろ

35 : ムーンサルトプレス(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:35:45.00 ID:H3HlQeRi0.net
何台かが並んで速度超過で走行しているとき、オービスなら一番前の車のみアウト?
覆面なら一番後ろの車のみアウト?

高速走るときすごい迷う。

36 : スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:35:54.32 ID:lO8HVBXN0.net
警察が煽ったあげくスピード違反で取り締まるのは合法?

37 : 断崖式ニードロップ(西日本)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:36:16.07 ID:JDwecB5WO.net
おれ 富山県警にこれ指摘したけど写真に後続車写ってませんよね。 って言われ略式裁判受けさせられたぞ
トラックに囲まれたら事故って死ねなのか?追い越し車線あるんだから走行車線を制限速度で走ってんのに煽るバカは
免許取り上げてくれよ

38 : アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:36:16.41 ID:ymcSBvpM0.net
>>34
プリウスは知らんけどトラックはガチガチに締め付けられて法定速度守ってるからな

39 : エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:37:27.32 ID:zv41NXK00.net
100キロ以内でも記念撮影されるのに驚いた

40 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:37:50.16 ID:ilLe6lT/0.net
>>35
覆面は大概まともに計測できてないから、検挙にまで至らない
署名拒否で警告止まり

41 : セントーン(庭)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:38:36.00 ID:xqBmXILQ0.net
>>13
オレの前でそんなことしたら橋から突き落とすわ

42 : キャプチュード(catv?)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:39:23.30 ID:2vWU0yk70.net
プリウスは基地外が飛ばしてる率も高いが、空いた深夜国道で制限速度以下燃費チャレンジしてる阿呆もいる
攻守ともに最狂て感じ

43 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:40:07.33 ID:ilLe6lT/0.net
>>39
85kmとかで検挙されたらメーター読みで105kmくらいだよ

44 : 断崖式ニードロップ(西日本)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:41:03.30 ID:JDwecB5WO.net
>>27
オービスついてるような田舎道は車線外れたら何落ちてるかわからんよ。

45 : フォーク攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:41:09.60 ID:dLfGjCV20.net
煽られたと思ったらなるべく譲るようにしてる。

ほとんどの奴らが譲ってもらったからにはとそのまま加速して去って行く。

その後を走りながら事故を起こしてないか、捕まってないかドキドキしながら通るのが楽しみ。

46 : テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:43:13.55 ID:YSOcEX7V0.net
>>39
一般道は80km/h以上、高速道は120km/h以上でおぼえとけ
ただし微妙にチューニングしてるとこあるから必ずしもそれ以下なら安心てわけでもないし
そもそも車のメーター自体に最大10%の誤差(個体差)があることは承知しとけ

47 : キドクラッチ(岡山県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:45:12.54 ID:p0GZfC260.net
会社役員だから、大金積んでいい弁護士雇ったんだろうな。
貧乏人が同じ主張してもまったく相手にされないからw

48 : パロスペシャル(関東・東海)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:46:52.37 ID:fBGpBl4vO.net
「プリウス乗ってる奴は○○」とか
お前らホントにバカかよ
何百万人がプリウス乗ってると思ってんだか
母数が増えりゃ変な奴が増えるのも当たり前

49 : 断崖式ニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:46:59.99 ID:sp9p8FQN0.net
>無罪(求刑・罰金4万円)を言い渡した。

昔制限60キロを38キロオーバーで移動オービスに撮られたけど略式で罰金6万円だったぞ
警察に呼び出され裁判所に呼び出され、運転免許センターで2万円近く払って違反者講習を受けたわ
馬鹿らしくて安全運転にこだわるようになって今はゴールド

50 : ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:48:18.51 ID:A1d/vLqIi.net
トラックへのスピードリミッター取付が法制化される前の夜中の東名は怖かったわ。
制限速度を結構超えてても、大型トラックにビタ付けされて、バックミラーにトラックのグリルしたか映らないとか
ザラだったからな

51 : ハーフネルソンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:48:58.97 ID:Gi5Xq0bU0.net
>>44
マキビシでも落ちてんのか

52 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:49:39.36 ID:7mjxhj0E0.net
トロいやつは左車線走ればいいのに。

53 : サソリ固め(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:49:40.92 ID:vW2n8Q9Y0.net
プリウス乗ってる奴ってなんであんなに運転が下手なんだろうな

54 : 張り手(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:50:14.56 ID:kQEWbsd10.net
>>35
今のオービスならよっぽど車間が詰まってない限り、全部いけるだろう。

覆面は一番先頭がアウト。
後ろを捕まえると自分より前に早いのがいるのにと渋るからとかなんとか…。

ねずみ取りは規模によっては一番後ろがセーフ。
サイン会場満杯で入りきれないときに見逃された、友達が。

55 : アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:50:54.30 ID:w1IOpFx10.net
>>27
向うも車を停めてヒャッハーww

56 : ナガタロックII(山口県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:51:32.13 ID:DOsaKwws0.net
煽った方はどうなったんだ

57 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:51:48.56 ID:iugMeSAm0.net
>>54
高速道路って2番目走っててもアウト?

58 : バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:51:52.30 ID:AkKYvGiJ0.net
>>5
他人と違う意見の俺カッコイイ病の裁判官がいるから

59 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:52:04.83 ID:ilLe6lT/0.net
>>48
いや、プリウスとかミニバンが変な運転なのは、ミラーが見えにくいからとか理由があるらしい

60 : 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:54:04.40 ID:+oDdQzIO0.net
>>13
嫌がらせ抜きにしても
身を守る為だからしょうがないな
最も適切な対応だよ

61 : トラースキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:54:54.58 ID:UdjhxJJ90.net
後続車はどうなったんだ?

62 : 断崖式ニードロップ(豚)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:55:03.29 ID:JDwecB5WO.net
>>51
釘刺さった角材とかトタンとか田んぼからあがったトラクターの泥の中に紛れ込む漬け物石くらいの石とか
ワザとやってるだろ?ってくらいそこの道路ぎわは落ちてる

63 : 張り手(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:55:37.95 ID:kQEWbsd10.net
>>45
これだね。
自分が何kmだろうと、相手が早かったら行かせれば70%位のトラブルが回避出来る。
わざわざ相手のペースに合わせて走るとか面倒だし。

64 : ハーフネルソンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:56:12.44 ID:Gi5Xq0bU0.net
>>62
すげー未開の地もあったもんだな。初めて聞いた。

65 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:56:14.32 ID:Gq/tAEmi0.net
後続にピタってくっつける奴なんなんだろうな
信号待ちとか後ろにピタってする奴いるし
マジでアブナイからやめろ

66 : ラ ケブラーダ(広島県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:56:26.27 ID:RM6DTS0I0.net
>>13
ビタづけみたいな煽られかたしたら、さっさと避けるわ
一車線なら路肩に止めて、先に行かせる

どうせ、そんな運転するヤツまともなヤツじゃないんだから

67 : 張り手(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:57:23.16 ID:kQEWbsd10.net
>>57
状況によるとしか…
俺は先頭が100mくらいしか離れてないなら、基本的に後ろは気にしないで付いていく。
それ以上離れている時は抜かす車とか合流してくる車を警戒しながら走る。


速度が合わなくて大体自分が先頭になっちゃうんだけどね。

68 : ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:57:27.22 ID:9OnYcain0.net
パッシングパカパカ焚いて煽ってくる車初めて見たわ

69 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:03:40.78 ID:5FcUL2WG0.net
煽られたらダラダラ走るに限る

70 : ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:04:09.79 ID:AY8CZtXX0.net
煽られたからって何で前の車まで抜こうとするんだ?
この運転手が下手糞な運転してDQNに絡まれただけじゃないの?
言い訳してるあたり自分は悪くないって思ってるキチじゃないのかな

71 : ハーフネルソンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:05:26.01 ID:Gi5Xq0bU0.net
>>69
それ道交法違反だぞ

72 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:07:49.77 ID:qxh6N4AV0.net
アクア乗ってると煽られるんだけどプリウスとかもなんで煽られるん?

73 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:08:15.01 ID:6FVwJNPD0.net
緊急避難
だから180キロとかまで出せるようになってるんだよ
高速で逃げられなくなるからね

あと追い越す時の加速も交通違反にはならない

74 : テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:08:18.89 ID:YSOcEX7V0.net
>>64
釘や木ねじは産廃運ぶダンプが落としていくから、未開の地だろうと東京だろうと普通に落ちてるよ
で、パンクの原因としてはそれらが木に刺さった状態で上を向いて落ちている必要はない
前輪が跳ね上げた釘を後輪がたまたま先端方向からキャッチしちゃうから後輪がパンクするわけ
道路上で前輪がパンクすることはじつは滅多にないのだ

75 : ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:08:40.97 ID:Nd4tdfPx0.net
・会社役員
・(81)
・無罪放免

どうせ煽られたってのも嘘なんだろヤレヤレ

76 : ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:10:13.74 ID:YljhDrKI0.net
高速の車線変更禁止区間でトラックに煽られてPAに逃げたらトラックもついてきた
車から降りずにトラックの様子を見ていたら運ちゃんがトイレに走って行った

77 : ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:10:43.81 ID:zxZG8ttiO.net
浦田オマエは馬鹿か?
オマエみたいなのが検事やってるから車両間隔あけないピタ付け違法運転が後を絶たないんだよ

オービスどころか煽られたのが原因で事故死した運転者も相当多いはずだ

もちろん煽ったクズは殆どがおとがめなしでバカ笑いしてる

警察や検察は犯罪者を守ってやってんだよなあwww

78 : サソリ固め(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:10:46.17 ID:vW2n8Q9Y0.net
煽られたら制限速度順守に限る

79 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:11:08.17 ID:QE8Qv6pw0.net
>>66
本当これ。

だが、ビタ付けの煽りも出来ない若造の兄ちゃんが煽って来たら
ゆっくりサイド引いてびびらすわ。

80 : 張り手(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:12:21.10 ID:kQEWbsd10.net
>>72
高速道路で追い越し車線を走り続けて煽られるのか、
一般道複数車線で右車線を走り続けて煽られるのか、
一般道一車線で前が空いてるから煽られるのか、
どの道路でも車間が空きすぎて煽られるのか、
前に車が居るのに煽ってくる馬鹿なのか、
自意識過剰で煽られたと感じるのか、

どれかによって話は大分違ってくる。


ちなみに俺は年間3万km程度乗るが煽られるという事が殆ど無い。
前が詰まってるのに煽ってくる奴は譲って同じ事を更に短い車間でやり返す。

81 : ジャンピングパワーボム(山口県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:12:26.60 ID:WrCdtRbM0.net
たぶん走行車線が遅い車で連なってて、追い越し車線を走ってたら後ろから猛スピードの車きてパッシングされたとかじゃないかな
走行車線に逃げれんから寄れるスペースがあるまでスピード上げてはやくかわそうとしたのかと。

正解は、あおられてもそのままのスピードで走る、だけどな。

高速のトンネルとかでよくある。

82 : ハーフネルソンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:13:08.99 ID:Gi5Xq0bU0.net
>>74
道路を管轄してる市か国交省(だっけ?)に苦情入れた方が良いんじゃね。

83 : チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:13:36.19 ID:EKHShW/k0.net
ハザードつけて左に寄れば勝手に抜いてかね?

84 : ニーリフト(熊本県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:15:44.23 ID:lD3QddcA0.net
>>5
普通に考えれば、「今回はたまたま」監視カメラや車載カメラの映像など客観的な証拠として
「後続車は被告の車に密着して迫っており、生命の危険が存在していた」を証明するにたる充分な
事案だったという事だろう。

穿った見方は無しなら。

85 : ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:15:59.41 ID:KwvAuI+M0.net
81歳で一般道で94kmまで出すのってすごいな。まだ反射神経大丈夫なんだろか?

>>73
坂道とか上るときに必要なパワーがあるから100km以上の対応したメーターをつけてるだけって聞いてるけど
緊急避難で180kmまで出せるなんて聞いたことないなー

86 : ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:18:21.28 ID:KwvAuI+M0.net
>>79
走ってるときにサイド引くの!? 普通にブレーキ踏んで実際にブレーキが作動するまでの踏みしろで点灯させるほうが安全じゃね?

87 : ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:18:22.72 ID:9OnYcain0.net
>>83
いきなりハザードだとアレだからウィンカー左出してからハザード焚いてる

88 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:18:46.62 ID:iugMeSAm0.net
>>85
180キロはリミッターのことじゃね

高速道路の登りで踏んだときはメーターは190付近までいって
リミッターかかった。回転数で制御されてるんだろうか

89 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:49.29 ID:6FVwJNPD0.net
>>85
加速する為にそれだけのパワーが必要になることがあるかもしれないから
実際にそれだけのスピードを出すか出さないかは別問題

90 : ハイキック(庭)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:21:10.48 ID:4caBOCfR0.net
混雑した道路、池沼の運転手、ノルマを課された警官
公共交通機関で行くのがリスクもストレスも無い
車を運転しなくても済むならしないに限るわ

91 : クロスヒールホールド(新潟・東北)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:21:37.60 ID:rfGqZLEzO.net
二車線あるのに、流れに乗らず右車線に居座って渋滞生み出すアホが多すぎるからな。
左車線に隙間あっても入らないで、毎回捕まる必要の無い赤信号に道連れにしてくる。
脳に障害があるんだと思うわ。

92 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:21:56.03 ID:ilLe6lT/0.net
>>86
フレーキランプ点けずに減速するためだろ

93 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:22:33.86 ID:FOwmfjZz0.net
>>72
車種どうこうより、走り方の問題じゃないの
プリウス乗りはマナーよりもエコを優先する奴が多いから、煽られるのをよく見る
アクアも同じかもな

94 : トラースキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:22:45.28 ID:1ihK74qB0.net
徐行して後続車を先に行かせれば良いだけじゃね

95 : バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:22:46.95 ID:4YPYG3l60.net
同じ状況で神奈川県警の覆面パトカーにあおられて罰金食らったことあるわ

96 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:22:50.88 ID:ilLe6lT/0.net
>>88
車速センサーで制御

97 : 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:23:45.41 ID:EJk6nc9J0.net
ビタ付けで煽られて増速してもさらにビタ付けされた。
何とか譲れる車線まで来たので譲ってブレーキ踏んだら
煽ってた奴はそのまま加速して前に出たところで
オービスがバチコーン!
急減速したそいつの横を過ぎた時にチラ見したらうなだれてた。
可哀想だからクラクション短く二回鳴らしてあげたよ。

98 : ドラゴンスリーパー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:27:05.25 ID:u/0kEp7E0.net
>>71
ナンデ? 煽られたらかっ飛ばせとでも言うんか?
制限速度内でコロコロ走ってれば問題なんか無いよ、

99 : ハイキック(庭)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:28:43.24 ID:RPs5h7oD0.net
新車バイクで慣らし中に高速を80km/hで走ってたら、
後ろから煽る車がやってきて慣らし中だから手で先に行け合図を出したら
そのままスゲー加速して抜かれた。
その先でさっきの車が別のバイクを捕まえてたわ。
まさか覆面だとは思わなかったがえげつない事をするよな。
慣らし中じゃなきゃフル加速してたぜ。

100 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:29:11.33 ID:FOwmfjZz0.net
>>98
高速の追い越し車線をダラダラ走った場合を言いたいんだろ
一車線の一般道だったらお前が正しい

総レス数 276
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200