2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陸自のオスプレイ 佐賀空港に配備へ

216 : セントーン(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:47:06.37 ID:ein9RJxq0.net
佐賀空港ってなんか珍しい飛行機があるんだっけ?

217 : かかと落とし(熊本県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:49:41.92 ID:78QfQKDQ0.net
>>216
貨物空港だからな
旅客空港ではみられない航空機があるかもな

218 : 逆落とし(佐賀県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:51:30.04 ID:UpX71OKX0.net
>>206
放射能汚染地帯の馬鹿は黙っててくれる?

219 : 逆落とし(佐賀県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:52:32.18 ID:UpX71OKX0.net
>>73
雄プレイしたいわよね

220 : リバースネックブリーカー(広島県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:55:56.84 ID:zZCAq67W0.net
ディルドローターの雄プレイはメーカーがシコルスキーだったら完璧だったんだよなぁ・・・

221 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:57:03.28 ID:5D+yoS270.net
>>207
自称地元民が県外ナンバーのバスに乗って来るんじゃね?

222 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:58:41.73 ID:l9IV4TyR0.net
>>43
福岡空港の土地を持ってるのって、ブラクメタルの人?

223 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:05:55.98 ID:BwOV4Lqh0.net
左翼(笑)怒りの凧揚げ

224 : グロリア(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:10:58.96 ID:1PdVIK/C0.net
佐賀県と長崎県は合併すればいいんじゃないか?
新県庁所在地は肥前鹿島で

225 : ボ ラギノール(沖縄県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:11:24.68 ID:en4aNuy+0.net
佐賀空港は佐賀市より大牟田からの方が近いんだろ
グリーンランドで遊んだあとはオスプレイ見学、すごい観光資源になるぞ

226 : グロリア(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:14:04.75 ID:1PdVIK/C0.net
オスプレイって最初は男同士のホモセックスって意味かと思ってた

227 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:29:49.47 ID:atudUCns0.net
アメリカ軍が持ってくるのもアンだけ騒いだのになんでしれっと自衛隊が配備しようとするわけ?

228 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:35:10.39 ID:OqwylZOB0.net
民主党政権だったから大騒ぎした

229 : かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:47:12.96 ID:fwWemg1O0.net
>>224
明治で廃藩置県するまでは佐賀・長崎は一つだったんだぜ

明治初期に色々あって政府に戦争しかけて、負けて長崎に併合されたのだが
どうにかこうにか嘆願して長崎から独立したんだよ…

幕末期は日本でもトップクラスの技術・人材・財政を誇ってたのだが、その戦争で新政府から睨まれてこのざまよ…

230 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:49:14.00 ID:1RbwlaYQ0.net
海苔養殖が捗るね。

231 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:57:38.61 ID:OqwylZOB0.net
豊臣秀吉の時代から長崎は直轄地だろ。江戸時代は遠国奉行だし

232 :名無しさんがお送りします:2014/07/19(土) 03:12:28.13 ID:moyCx0FeX
いっそのこと「名護屋空港」に改名すればいい

233 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:32:12.68 ID:xPeIw+Sb0.net
佐賀空港なにげに便利なんだよな。
家から近いから実家帰るときはいつも使う。
空港内も狭いから歩かなくてすむしw

234 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:32:57.14 ID:xPeIw+Sb0.net
>>82
やつら校庭に不時着してくるぞ。

235 : かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:36:58.70 ID:fwWemg1O0.net
>>231
戦国は勉強不足で詳しくないが
肥前国の中に佐賀藩・長崎藩があって、当初一番栄えてた長崎を中心に佐賀も含めて県をつくる予定だった
が、佐賀藩が大反対して二つに別れた

236 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:41:04.04 ID:xPeIw+Sb0.net
まだ決定じゃないのか?
知事は「いいよ」って言えよ?

237 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:01:41.69 ID:OqwylZOB0.net
肥前国の名前が出るのは令制国一覧で
詳しくはwikiで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A4%E5%88%B6%E5%9B%BD
肥前国の話は大化の改新時代まで遡るらしいよ
豊臣秀吉の時代に名目上だけになったみたい

238 : 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:13:00.30 ID:16wFye1S0.net
インパール作戦のことはもう許されたのか

239 : 急所攻撃(新潟県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:46:51.09 ID:U20cZknQ0.net
佐賀空港前方の国道2本あるけど計画的に直線作ったのかな

有事になれば色々な事に使える

240 : レインメーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:01:34.90 ID:oe9nGfeH0.net
佐賀県民というだけで恥ずかしい
これは理屈じゃ無いからな

S・A・G・A! S・A・G・A!

241 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:13:56.71 ID:t9rnp2qP0.net
小牧にも来て保水

242 : アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:25:07.65 ID:btBG/pdt0.net
部隊のシンボルマークはワラスボかな

243 : トラースキック(東日本)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:30:33.23 ID:asLr6Wb1O.net
なんで陸自の目達原じゃないの?

244 : 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:32:03.90 ID:gWXWwd5i0.net
オスプレイの事故率 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< マレーシア航空の事故率


マレーシア航空は日本からでていけー!

245 : ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:36:06.36 ID:cnwWCcCN0.net
>>229
ちょっと聞きたい
幕末に進んだ技術を誇った佐賀が明治維新に貢献し、その後中央から見捨てられたことはわかった

しかしそれから百年
広大な土地を持ちながら佐賀が栄えることが出来なかった(人口が増えなかった)理由はなんだ?
隣の久留米のほうが栄えた理由は何だ?
同じく海運に恵まれない、熊本になれなかった理由は何だ?

246 : ブラディサンデー(熊本県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:06:49.89 ID:cLzVjOJe0.net
地元の記念行事に来てくれねーかな

247 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:09:18.75 ID:YPPC7eLx0.net
初日の出観光以外の使い道が見つかったな

248 : ランサルセ(家)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:30:59.43 ID:iAzwrib40.net
ド田舎として有名な鳥取島根に比べて、空気な佐賀

249 : リバースパワースラム(佐賀県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:03.93 ID:fxJVvTxP0.net
サガプレイに名前は変更出来ないの?

250 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:57:20.94 ID:/2K8kKU00.net
北九州空港と仙台空港にもお願いします

251 : バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:59:10.69 ID:Cq7JA3nv0.net
春秋航空にオスプレイと今佐賀が熱い

252 : トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:08:09.92 ID:cRZA5iqr0.net
>>251
佐賀空港って、空港まん前の駐車場が、無料なんだよね
旅行や、出張行くときに止めて、帰ってきたら、すぐ車に荷物積みこんで帰れる
あの楽さはすごい

あと、春秋航空は無料とか3000円とかのキャンペーンやってる、
実際には空港使用料と、燃油サーチャージとられるから、12000ぐらい追加されるけど、
それでも往復2万数千円で、上海行けるんだよね。
最初は不安だったけど、一回使ったら、お得さに気づいて三回ぐらい行った。

253 : エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:13:38.71 ID:+cCjTb7e0.net
>>250
北九州空港は目視できる対岸に小月基地があるやん

254 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:15:11.23 ID:8S5wV3yN0.net
反対派「人の住まない佐賀。不要空港作ったのは、オスプレイを配備する作戦。絶対反対!子供とムツゴロウ達の明るい未来!」

255 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:18:05.64 ID:qir/6W7S0.net
佐賀空港は閑古鳥が鳴いてるから丁度いいだろうな。

256 : 頭突き(高知県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:21:28.11 ID:1j2945hO0.net
機体のどこかに大きめの旭日旗を書いて欲しい

257 : トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:22:57.00 ID:cRZA5iqr0.net
陸自の戦車って、北海道、本州防衛から、九州にシフトしてくるんやろ?
戦車隊発祥の久留米にきてれるんかな?
そんで佐世保に海兵隊ができるのかな

グーグルマップで、中国、朝鮮半島、日本を眺めてみると、
空母遼寧が青島が母港だし、なんとなく朝鮮動乱のシナリオで動いてるっぽいね

おれ久留米だけど、なんだか盛り上がってまいりました。

258 : 腕ひしぎ十字固め(新潟県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:25:09.96 ID:GhjPmvWN0.net
まじかよサガサターン買ってくる

259 : トラースキック(東日本)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:10.53 ID:asLr6Wb1O.net
なるほど佐賀空港周辺って海と田畑ばっかで他は全くなーんにも無いのがよく分かった
津波も来なさそうだし相浦にも近いし、次は空自C-2配備で完全自衛隊基地化だな

260 : ウエスタンラリアット(東日本)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:30.22 ID:GZK4OQQo0.net
軍ヲタが見にきて賑わうし
いいんじゃね

261 : トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:24.71 ID:cRZA5iqr0.net
>>259
佐賀-羽田 ANA
佐賀-成田 LCC 春秋
佐賀-上海東浦 LCC 春秋
佐賀-仁川 LCC TWAY

接続先が全部ハブ空港のみで
LCCの乗継で外国の旅行プランを考えると、実は凄く良いんよ

262 : 16文キック(愛媛県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:34.96 ID:9MlcWkMU0.net
    /⌒\  /⌒\         /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))      ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ         ヽ   (  /    ミ  マラマラマラマラマラマラ・・・・・・
     キ   .メ   ./          キ   .メ   ./
     乂____ノ            乂____ノ
        〔  ]_. . п        п  _[  〕  
.         { ≡|-二二二/ ̄ ̄\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^|ロ□|□ロ|^∪   ヽII]
                lロ  ⌒ ロl
               (._。○。_)

  ___/ ̄/  / ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )  /'''7     _ノ ̄,/
 /___     ̄/  ̄ .フ ./    ̄ ̄./ / 'ー"   / / ___ / ̄  ,/
 _ノ ,:  / ̄   __/  (___  ___ノ /      / /_ノ /  ̄/ /  
/_ノ,___/   /___,.ノゝ_//____,./      /_____,.ノ  /__/

263 : 超竜ボム(四国地方)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:43:25.02 ID:f+/PcbjZI.net
相変わらずマスゴミが、極悪殺戮爆撃機が来たみたいな報道してるな。
何でそんなにオスプレイにこだわるんだよ。
オスプレイ100機より、ステルス戦闘機1機の方が脅威なんだがw

264 : ウエスタンラリアット(東日本)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:49.41 ID:GZK4OQQo0.net
で、オスプレイの事故は最近おきたのだろうか

265 : エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:48:06.33 ID:+cCjTb7e0.net
>>263
お前が言ってるのは、輸送用装甲車両100両より武装ヘリ1機の方が脅威って言ってるようなもんだぞ

266 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:49:43.96 ID:iikAbvMU0.net
ミサイルのように街中へ墜落した普通のヘリコプターなら隣国で事故があったけど

267 : ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:27.86 ID:eoBD85so0.net
S!E!G!A!S!E!G!A!

268 : ランサルセ(佐賀県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:44.39 ID:9puuXjDf0.net
麦かる前にわかってたら「歓迎オスプレイ」ってミステリーサークル作ってやったのによーw

269 : レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:32.96 ID:d7gvWjOI0.net
佐賀空港周辺はほとんど人が住んでないから反対する人はほとんどいないでしょう
よそからわざわざ反対しにやってくる人はいるんだろうけど

270 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:44.52 ID:X0W4KtKl0.net
オッスオッス

271 : クロイツラス(北海道)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:38.86 ID:MAiFi1F40.net
プロ市民は文句ばっかタレてるがオスプレイは地上軍的にはかなり有効なビークルなんだけどな

272 : ファルコンアロー(西日本)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:05:36.09 ID:SaLWKuPa0.net
安全性への懸念ってもう科学や理性の話じゃなくなってるわな。

273 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:10.31 ID:6IeVewoz0.net
佐賀って確かコブラも配備してたよな、目田原駐屯地だっけ?
ついでにそれも佐賀空港に移動させたら?

274 : ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:08:40.72 ID:QQ5ynG1ci.net
>>273
目達原駐屯地な
コブラもアパッチロングボウもいる

275 : ミドルキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:43.73 ID:U51kPY1w0.net
バルーンフェスタは毎年行っている!

276 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:32.02 ID:6IeVewoz0.net
>>274
あぁ目達原か、そういやアパッチもブラックホークもチヌークもいたな。
オスプレイよりも事故率高いチヌークが既に配備されてるのに、左翼連中とマスゴミがどう騒ぐのか見物だわ。

277 : ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:18:51.68 ID:QQ5ynG1ci.net
>>276
宙返り出来るヘリ、ニンジャもいるぞ!

278 : 16文キック(愛媛県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:21:14.30 ID:9MlcWkMU0.net
            / ̄\
            |    | ← ロングボウレーダー
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   A  H  -  6  4  D   |

279 : 魔神風車固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:14.10 ID:zTbXnOMeO.net
大砲作ってた藩だしな。

280 : フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:25.97 ID:HaOKm9oA0.net
佐賀済みだけどオスプレイは賛成だわ
ただ反オスプレイの騒音左翼は着いてくんな

281 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:29:13.13 ID:o00eQEGS0.net
オスプレイの配置、海兵隊設立、強襲揚陸艦建造
本当に中国さまさまだな

282 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:47:50.07 ID:UfuWWs8K0.net
島嶼防衛部隊がある相浦駐屯地に比較的に近いから佐賀空港になったんかな

西部方面普通科連隊
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/西部方面普通科連隊

283 : バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:08:27.28 ID:XUpQ3xOq0.net
関西にも配備はよ

284 : リバースネックブリーカー(広島県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:17:48.04 ID:zZCAq67W0.net
>>265
いやマジな話、戦術的価値や事故率から考えても
オスプレイにだけあそこまで批判や衆目が集まる道理はまったくない
結局>>208で言ったとおり、特異な外見のオスプレイが一般人にとって分かりやすい題材だから
実質的な(他の次世代機に比べて)特筆性がなくとも、メディアに取り挙げまくられて
日本人がみな墜落したことがある国内配備機種はオスプレイしかないと思っちゃってるわけ

285 : ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:48.07 ID:y5XgObl80.net
佐賀県に空港があることを初めて知った

286 : 16文キック(芋)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:10:22.52 ID:IDfmgo3W0.net
>>164
戦前は久留米の隣町の大刀洗に飛行場あったしな

287 : クロイツラス(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:15:33.59 ID:lQDEXapC0.net
テスト

288 : 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:22:39.69 ID:S/9mHo5s0.net
体験飛行とかあったら行きてぇーっ!!

289 :名無しさんがお送りします:2014/07/19(土) 12:37:20.71 ID:ngwdQGj12
戦争にでもなったら、中国軍機の標的になりそうで怖い

290 : 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:47:20.50 ID:uPrWQwrei.net
>>256
http://i.imgur.com/7GcEMPY.jpg

こんな感じだな

291 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:11:59.24 ID:JS1NLlyL0.net
ハシゲ馬鹿だから八尾空港にオスプレイを!って言ってたよね?w

292 : バズソーキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:32:00.69 ID:E7mHG2Xq0.net
八尾にも配備していいんじゃね。
日本全国に分散配備すべき。

293 : 頭突き(東京都)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:21:16.95 ID:kJFM49Wu0.net
潰せとか言われてる佐賀空港の存在意義ができたな

294 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:23:29.24 ID:xPeIw+Sb0.net
>>268
おまえwwww

295 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:58.30 ID:xPeIw+Sb0.net
>>293
実家に帰るとき困る。

296 : バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:38:54.60 ID:q1PewIqM0.net
反対運動す左翼おったら刈っといてやるわ
俺は歓迎運動する

297 : ドラゴンスープレックス(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:53:56.21 ID:1bgNtGmv0.net
>>296
危ないことを言っていると思うが、「刈っといてやる」と>>268 のせいでほのぼのコメントにしか見えないw

298 : かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:29:44.06 ID:fwWemg1O0.net
今日の佐賀新聞読む感じだとかなり荒れそうだぞ、古川知事の独断で決まったことで市長・市議会は徹底抗戦の様子だ

市民の意見としては騒音、安全性の問題と戦争に巻き込まれる可能性について懸念している様子、まぁテンプレートだな

2015年に地方選挙があるみたいだから、そこで市民の意見が可否のどっちに動くか
個人的には観光誘致になるなら無問題なのだが、はてさてどうなることやら

299 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:36:33.88 ID:JUqj7tYO0.net
まあ最近ロマンシングSAGAとかやってたからな

300 : リバースパワースラム(佐賀県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:08:07.81 ID:fxJVvTxP0.net
墜落しても畑と田んぼしか無いから被害が最小限ですむ

301 : フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:11:18.63 ID:nDfaR+jd0.net
なんで佐賀よ
物資輸送なら、入間だべ ...щ(゚д゚щ)カモーン埼玉

302 : エメラルドフロウジョン(九州地方)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:27:05.39 ID:bvjCTPl1O.net
佐賀空港の周辺に民家なんて無いからな
有るのは田んぼばかり
マスコミが「周辺住民の反対運動」とか言い出したらマジ笑う

303 : ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:41:31.28 ID:C8km38+b0.net
>>88
http://i.imgur.com/Vwhpzkj.jpg
プロに理由はいらない

304 : 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:44:23.76 ID:rmc4LCCP0.net
オスプレイを見て喜ぶ人や、写真を撮りに行く人だっているのに、

反対する人しか報道していない。

マスコミの言論誘導だな。

305 : ジャンピングDDT(佐賀県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:48:46.13 ID:+s3JgpVB0.net
イケメンマッチョなアメリカ兵も来るかしら?
夜の日米友好したいわ

306 : フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:49:52.98 ID:nDfaR+jd0.net
だから入間にこーい
サヨなんて、航空祭来場者数32万人が蹴散らしてくれるわw
http://iup.2ch-library.com/i/i1243164-1405763294.jpg

307 : ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:52:36.54 ID:sLENui6K0.net
313号線より南に集落無いからな…

308 : ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:00:38.79 ID:AwLyE5mz0.net
オスのサガなのね

309 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:11:34.87 ID:x3xcf80/0.net
>>3
なんかこれプロペラ回ったらコックピットぶつかりそう。

310 : カーフブランディング(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:12:16.93 ID:0jcUuBVh0.net
>>153
墜落したのはパイロットの経験不足によるミス。
機体のせいでは無い。

311 : キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:35:12.83 ID:e6fggEJj0.net
>>245
久留米に関して言えば石橋家のお膝元ってところがかなり大きいし、熊本は九州で唯一の旧制高校があったくらい戦前は重視されてたからな

312 : シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:36:02.27 ID:vMibQRmw0.net
厚木にオスプレイが来るっつってマスコミのインタビューに「騒音」がどうのこうの言ってるやついたけど
オスプレイの騒音って戦闘機以上なの?

見たとこオスプレイってプロペラ機だよな?よくしらんが
ここらだとスーパーホーネットの騒音がすさまじいんだけど
あれ以上なの?
あれ以上だってんなら反対デモもまあ支持するわ

313 : ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:37:16.08 ID:XQOo4gC50.net
      ┏┓  ┏━━┓  ┏━━━┏━┓┏┓          ┏┓
┏━━┛┗┓┗━┓┃  ┗━━┓┃○┃┃┃        ┏┛┃
┗━┓  ┏┛  ┏┛┗┓      ┃┗━┛┃┃  ┏┓┏┛┏┛
  ┏┛┃┃    ┃┏┓┃    ┏┛┃    ┃┃┏┛┃┗┫┃    が
┏┛┏┫┃  ┏┛┃┃┃  ┏┛┏┛    ┃┗┛┏┛  ┃┃ 
┗━┛┗┛  ┗━┛┗┛  ┗━┛      ┗━━┛    ┗┛ 

                いっこうに

,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,lll,,,,,,,,,     lll          ,ll'                     ll  ,,  ll
    ll  , '''      llllllllllllllllllll'    llllllllllllll' ,,,,,,,,    lll     ,l,,     ll'  lll,,,,lll,,,,,,,
 ''''ll ,,lllll'''''lll''     ,ll'          lll     ,,''''   lll'      'll,   ,lllll lll''''''llll'''''''   ,,,,  ,,,,,   ,,,
 ll,, ''' ,lllllll,,,     ,lllll''''''''''l,,,    lll     llll     lll     'lll,  ''''lll ll,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,  'lll  ,ll'lll,  lll'
  ,,, ,l''lllll,,,,,,,,lll''''   '''     lll   ll' ,,ll'''''lllll,,    'll,  ,,     ll'   lll ''''''''''lll''''''''''   'll,, ll' 'll, ,ll'
 ll'  lll,,,,,,,,,,lll       ,,,,,,,,ll'''   ''  ll,, ,,,ll'''''    lll,,,ll'         lll     ll       'llll'   lllll'
     '''    ''       ''''         '''''''''              ''''     ''''
     '                                 

314 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:39:50.55 ID:HBTH7XE/0.net
>>312
いくら速いったって500km/hかそこらだぞ
ソニックブーム発生しない

315 : ニーリフト(東日本)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:41:20.30 ID:CtHHGSN/0.net
珍しいな、このスレには反対派はいなさそうだな

316 : レインメーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:42:38.55 ID:oe9nGfeH0.net
佐賀は反対する「人」がいないからな
すでにある空港を使う以上、自然破壊もなかろうし

317 : 雪崩式ブレーンバスター(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:04:06.14 ID:8NfVN5v/0.net
いまニュースでやってたけど
県知事は話を聞くスタンスだが
佐賀市長(笑)は難色をしめしてたな
なんでも、自衛隊との共用はしないという条件で作られたとか

318 : 超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:14:54.91 ID:0Zc1P+nH0.net
>>298
市内からあんだけ離れてるし周辺2kmくらいには民家すらないし、
核攻撃でも受けない限り別に良いと思うけどなw
どうせ目達原にもヘリ基地あるし。

319 : 超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:16:08.09 ID:0Zc1P+nH0.net
>>317
そうそう。それそれ。
確か自衛隊は利用できないことになってる。

320 : ローリングソバット(佐賀県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:23:51.03 ID:MuAkZ3vE0.net
>>118
(長崎県)が書いてんのがまたいいね

321 : ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:26:16.63 ID:Rg0qsTrzi.net
一説では古川知事が国政に出る前の準備で、自民への手土産としてこの件を出した臭いぞ

しかし、この手のニュースの街頭インタビューは反対意見の人しか取り上げないから、賛成反対どっちが多いのか分からんな

聞く相手にしても政治や軍事の知識なさそうな老人や主婦層ばかりだから、オスプレイ=危険ってステレオイメージで反対してる感じ

322 : イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:29:36.83 ID:IaXjpTWI0.net
富士にオスプレイがやってきてたけど、ローカルニュースも偏向かかってんな
基地のフェンスにかじりついて、ヘリモードの時に真下に移動、「物凄い爆音です!通常のヘリよりもうるさい気がします!」
いや、笑ったわ。そりゃ真下に行けばなんだってうるさいだろうよ

しかしこれで印象操作されちゃう人は山ほどいるんだろうと思うとゲンナリした

323 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:40:49.86 ID:/2K8kKU00.net
佐賀空港や北九州空港は
米軍基地にしてあげたほうが良い

324 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:44:05.11 ID:HBTH7XE/0.net
>>322
悪の帝王みたいだな

325 : アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:44:50.16 ID:yadVZLq70.net
チョン狙いwww

326 : リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:13:44.37 ID:JNgktXXF0.net
>>3
アヘ顏ダブルスリーピース

327 : 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:21:33.60 ID:Fz1jkhiI0.net
お前らは何を根拠にオスプレイが危険だって言ってるんだよ
普通のヘリコプターの方がよっぽど落っこちてるぞ

328 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:24:12.50 ID:HBTH7XE/0.net
>>327
テレビでそう言ってるもん!
オキナワでも反対集会で何億人も集まったんだもん!

329 : ラ ケブラーダ(佐賀県)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:32:14.06 ID:E6f2jH7Y0.net
佐賀市南部民だけど騒音問題とか全くない
むしろクリークのカエルの鳴き声のほうがうるさい

330 :おやじの背中:2014/07/20(日) 00:45:52.69 ID:6I13gadr0
佐賀が羨ましい

331 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:18:49.59 ID:m6laB4WY0.net
川副は確かにカエルの鳴き声が深夜のヘリの音を完全にかき消してるな

332 : キチンシンク(中国・四国)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:38:42.45 ID:o8dv0wPCO.net
陸自に配備って パイロットどうするの?

陸自は固定翼パイロット居ないし今から教育?

それとも空海自から固定翼パイロット引っ張って来て離着陸を陸自ヘリパイ 飛行を空海自パイロットがするとか?

またはすでにパワードリフトにあたるMOS持った人居るとかかなぁ

333 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:46:50.24 ID:V3Avl976I.net
これは名案だ。
福岡も防衛できるし、
佐賀空港まで観にいくわ〜

334 :おやじの背中:2014/07/20(日) 00:57:42.44 ID:6I13gadr0
>>1
>2018年度までに17機を配備する計画
パイロット育成も米と話し合い済みじゃないのかな?

335 : アイアンクロー(熊本県)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:56:55.21 ID:xy2waqkp0.net
だから、熊本空港にもってこいと

336 : ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:38.56 ID:Qzxtcgc80.net
陸自にも航空科ってあるんだよ

337 :名無しさんがお送りします:2014/07/20(日) 02:28:52.89 ID:2AGNF/pEF
>>322
日本人の半分ぐらいはメディアの共犯者みたいなもんだと思っておいたほうが
無難。
べつにいいとか悪いとかえらいとかではなく、そういう戦術なんだよ。

338 : マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:47:39.31 ID:NsI/j/LY0.net
ようやく佐賀空港に行く理由が見つかった

339 : ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:07:30.32 ID:UeeGifiz0.net
佐賀空港なんて中国人しか利用してないから自衛隊でも米軍でも来たらいよ
落ちても玉ねぎくらいしか被害ないしw

340 : エクスプロイダー(芋)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:39:30.85 ID:WwqD1T9O0.net
良い選択じゃないかな。既存の基地配備だと過重負担とかの問題が地元から
出て来かねないし、まあ、有明干潟のムツゴロウが驚く位だろう・・。

341 : ダイビングフットスタンプ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:52:23.15 ID:hTiOc05z0.net
こちらにも米軍のが飛来したが何の問題も無かったよ

342 : ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:14:10.71 ID:74hrNtle0.net
オスプレイが飛来するとペースメー
カーが異常をしらせる。今ですら飛
行機からの頻繁な落下物の危険にさらさ
れている。オスプレイの飛来を
許す安部政権への怒りも発言続く。
新婦人都本部も決意表明

米軍のXバンドレーダーは人体に影響が有るとか反対してるけど
国土交通省のXバンドレーダーは無害なんですか?

日本共産党・新日本婦人会の皆さん

343 : エクスプロイダー(家)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:16:09.40 ID:PlFOb1aQ0.net
>>3
/(^o^)\
これに見える

344 : ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:18:54.21 ID:PJF4soul0.net
>>10
マジレスすると
オスプレイはVTOLなんで尖閣諸島でも竹島でも陸自の隊員を滑走路無しで100人以上輸送出来るから
中韓の犬にはものすごく都合が悪いんだよ

345 : スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:25:29.98 ID:ZNGYdRH9i.net
知らず知らずのうちに売国に加担させられてるって怖いなぁ

346 : 雪崩式ブレーンバスター(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:25:54.49 ID:SEYcC11WO.net
有事の際の島民避難にも使えるよな。滑走路いらないしオスプレイが発着できる場所を作っとけば災害支援にも使える。反対する奴の気が知れん。

347 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:32:45.66 ID:sLsgFzY80.net
よっしゃあああ
これはチャンコロにとって脅威

348 : ハイキック(東日本)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:39:30.98 ID:jJogbbmrO.net
陸自カラーのオスプレイもさぞかっこいいんだろうな
米軍みたいにグレーにはするなよ

349 : スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:40:25.77 ID:/G8BWm2G0.net
小牧にも配備しろよ。
名古屋空港なんて実質なくなったも同然だからがら空きなんだよ。

350 : 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:12:42.05 ID:0LlGQJrM0.net
陸自カラーのオスプレイなんてかっこいいなオイ

351 : パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:15:46.81 ID:079idFLF0.net
見に行くよ〜ヾ(≧∇≦)

352 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:56:24.04 ID:R7BmTha10.net
チョンはもう対馬に手出せないな
これも仏罰のひとつかもな

353 : マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:57:12.58 ID:NsI/j/LY0.net
F-2みたいな洋上迷彩が見てみたい

354 : ファイナルカット(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:03:37.09 ID:jKKvZ6cd0.net
>>331
ウシガエルも凄い声でなくな

355 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:04:34.43 ID:a4xoh6ix0.net
海自のヘリ母艦の停泊桟橋と近いほうが良くないか?
佐世保にも呉にも微妙に遠い気がするんだが、いいのか?

356 : ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:30:50.58 ID:Qzxtcgc80.net
長崎飛行場は海自が使ってる
新たに作るより佐賀空港がリスク低いと考えたんだろう
九州全土を見た場合良い場所だし

357 : ファイナルカット(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:45:19.52 ID:jKKvZ6cd0.net
佐賀空港の周りはなんもないよね

東京から佐賀空港に帰ってきて、廊下を歩いて出口に向かって階段を降りると、
「魔界への誘い」って焼酎の看板が目に入るんよね
佐賀って魔界なのかって、みんな思うはず

358 : ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:10:39.85 ID:SYheEbyX0.net
陸自所属機だからだろうな。
海自でも採用するとしたら、大村航空基地が使えるだろ。

359 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:36:13.52 ID:oZ/2baZu0.net
>>332
んっ?
陸自も固定翼あるよ。

360 : キチンシンク(佐賀県)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:41:13.33 ID:hljoWdlF0.net
周辺に住宅の多い目達原からヘリ部隊も移るみたいだからよかったよかった
特に吉野ヶ里町民は両手を挙げて賛成するだろう
でも夜間貨物便で揉めたことのある柳川の反応が気になる

361 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

362 : シャイニングウィザード(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:16:56.27 ID:jIZVlcJT0.net
有明海に墜落したら泥プレイだな。

363 : ストマッククロー(禿)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:22:15.87 ID:CSKw4DNM0.net
オスプレイ饅頭とかオスプレイ煎餅とか売るのかな?

364 : ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:22:17.43 ID:RlacOTEo0.net
>>362
でっかいムツゴロウがいるっつって爺さんが腰抜かすぞ

365 : テキサスクローバーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:24:52.01 ID:WIB5R80M0.net
>>11
朝日もきて、3000人参加と報道

366 : ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:41:58.94 ID:AasmAz1E0.net
>>332
少しは調べろよ

367 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:42:16.63 ID:XzdIcsik0.net
>>332
アメリカへ行って教育を受けるそうだ。

それと352も言っているとおり、陸自も固定翼は保有しているしパイロットもいる。
数は少ないけどね。

368 : ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:05:45.00 ID:Tz4Q1lHf0.net
>>365
あの周りにゃ3000人も住んでいないよな
確実に他所から来たやつらばっかりだな

369 : トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:36:14.97 ID:ukYZ5K330.net
またプロ市民の住民票移動が始まるのか

370 : かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:40:58.98 ID:Y9DQsh8O0.net
再稼動する原発へ配備するべきだろ
フクシマ3号機への蝉のションベン消火活動を全世界へ晒した恥を忘れたのか?

371 : メンマ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:23:08.60 ID:Tql8JKNn0.net
ブサヨ顔面キムチレッドwwwwwwwwwwwwwww

372 : ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:27:22.01 ID:sO6g/kFd0.net
>>370
やるなら電力会社の予算でやって

373 : かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:55:30.71 ID:Y9DQsh8O0.net
>>372
とどのつまりは国家予算

374 : ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:06:09.29 ID:sO6g/kFd0.net
まぁ・・・・・・結局そうなるんだよな、今のままだと

375 : トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:00:26.69 ID:x4IjjIPE0.net
佐賀

376 : フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:56:40.79 ID:mo6YuIpH0.net
お前ら佐賀空港を佐賀ってだけでバカにしてるかもしれないけど、数少ない黒字空港なんだかんな

377 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:47:56.47 ID:ns1ctLuX0.net
滑走路なしで離着陸可能で、固定翼機並の輸送能力を持ってるって何気にすごいな。
ベトナムでヒューイがヘリ機動部隊として革命起こしたような力を持ってるかも。

ある意味島国の日本にこそ必要な輸送機だな。

378 : ドラゴンスクリュー(東日本)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:10:49.31 ID:+j8vzsjvO.net
>>360
少数だけどCHは有るわUHも60が有るわアパッチやコブラ、OH-1まで有って
その上オスプレイがまとまった数が配備されるなて
もう佐賀が陸自最強の航空基地だなうらやましい

379 : ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:26:06.57 ID:cwqbwvzw0.net
>>378
近所に住んでるけどもう見飽きたくらいに見てる>コブラとアパッチロングボウ

380 : エルボーバット(九州地方)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:33:42.81 ID:vuZ/B4lSO.net
佐賀はミリオタ多いよな

381 : ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:17.71 ID:lFy+JCT50.net
そういえばマスコミ、落ちろ落ちると言わなくなって、騒音が―って言い始めたなw
落ちないから困ってるんだろうな

382 : TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:44:16.96 ID:oIgsUIzh0.net
>>381
他のヘリが落ちた時に
「だからオスプレイは危険だ」
などと訳の分からないことを

383 : シューティングスタープレス(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:48:20.20 ID:ReKgtUt10.net
ゆるキャラ化・痛化もいいけどこういうのも希望
http://youtu.be/GHcuSaNVkjk
http://youtu.be/yB-htk2rkBg

384 : クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:54:12.20 ID:Q3BuRIIK0.net
地方の空港って こういう使い方のために作ったのね

総レス数 384
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200