2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陸自のオスプレイ 佐賀空港に配備へ

360 : キチンシンク(佐賀県)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:41:13.33 ID:hljoWdlF0.net
周辺に住宅の多い目達原からヘリ部隊も移るみたいだからよかったよかった
特に吉野ヶ里町民は両手を挙げて賛成するだろう
でも夜間貨物便で揉めたことのある柳川の反応が気になる

361 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

362 : シャイニングウィザード(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:16:56.27 ID:jIZVlcJT0.net
有明海に墜落したら泥プレイだな。

363 : ストマッククロー(禿)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:22:15.87 ID:CSKw4DNM0.net
オスプレイ饅頭とかオスプレイ煎餅とか売るのかな?

364 : ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:22:17.43 ID:RlacOTEo0.net
>>362
でっかいムツゴロウがいるっつって爺さんが腰抜かすぞ

365 : テキサスクローバーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:24:52.01 ID:WIB5R80M0.net
>>11
朝日もきて、3000人参加と報道

366 : ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:41:58.94 ID:AasmAz1E0.net
>>332
少しは調べろよ

367 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:42:16.63 ID:XzdIcsik0.net
>>332
アメリカへ行って教育を受けるそうだ。

それと352も言っているとおり、陸自も固定翼は保有しているしパイロットもいる。
数は少ないけどね。

368 : ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:05:45.00 ID:Tz4Q1lHf0.net
>>365
あの周りにゃ3000人も住んでいないよな
確実に他所から来たやつらばっかりだな

369 : トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:36:14.97 ID:ukYZ5K330.net
またプロ市民の住民票移動が始まるのか

370 : かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:40:58.98 ID:Y9DQsh8O0.net
再稼動する原発へ配備するべきだろ
フクシマ3号機への蝉のションベン消火活動を全世界へ晒した恥を忘れたのか?

371 : メンマ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:23:08.60 ID:Tql8JKNn0.net
ブサヨ顔面キムチレッドwwwwwwwwwwwwwww

372 : ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:27:22.01 ID:sO6g/kFd0.net
>>370
やるなら電力会社の予算でやって

373 : かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:55:30.71 ID:Y9DQsh8O0.net
>>372
とどのつまりは国家予算

374 : ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:06:09.29 ID:sO6g/kFd0.net
まぁ・・・・・・結局そうなるんだよな、今のままだと

375 : トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:00:26.69 ID:x4IjjIPE0.net
佐賀

376 : フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:56:40.79 ID:mo6YuIpH0.net
お前ら佐賀空港を佐賀ってだけでバカにしてるかもしれないけど、数少ない黒字空港なんだかんな

377 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:47:56.47 ID:ns1ctLuX0.net
滑走路なしで離着陸可能で、固定翼機並の輸送能力を持ってるって何気にすごいな。
ベトナムでヒューイがヘリ機動部隊として革命起こしたような力を持ってるかも。

ある意味島国の日本にこそ必要な輸送機だな。

378 : ドラゴンスクリュー(東日本)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:10:49.31 ID:+j8vzsjvO.net
>>360
少数だけどCHは有るわUHも60が有るわアパッチやコブラ、OH-1まで有って
その上オスプレイがまとまった数が配備されるなて
もう佐賀が陸自最強の航空基地だなうらやましい

379 : ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:26:06.57 ID:cwqbwvzw0.net
>>378
近所に住んでるけどもう見飽きたくらいに見てる>コブラとアパッチロングボウ

380 : エルボーバット(九州地方)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:33:42.81 ID:vuZ/B4lSO.net
佐賀はミリオタ多いよな

381 : ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:17.71 ID:lFy+JCT50.net
そういえばマスコミ、落ちろ落ちると言わなくなって、騒音が―って言い始めたなw
落ちないから困ってるんだろうな

382 : TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:44:16.96 ID:oIgsUIzh0.net
>>381
他のヘリが落ちた時に
「だからオスプレイは危険だ」
などと訳の分からないことを

383 : シューティングスタープレス(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:48:20.20 ID:ReKgtUt10.net
ゆるキャラ化・痛化もいいけどこういうのも希望
http://youtu.be/GHcuSaNVkjk
http://youtu.be/yB-htk2rkBg

384 : クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:54:12.20 ID:Q3BuRIIK0.net
地方の空港って こういう使い方のために作ったのね

総レス数 384
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200