2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 川の中州でキャンプをしていた家族が流される 神奈川

1 : ボ ラギノール(イラク)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:49:10.58 ID:cfzReq710●.net ?2BP(11000)

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000031849.html

キャンプ場で川に流され…3人不明 神奈川(08/01 22:09)


 神奈川県山北町でキャンプ場に来ていた親子3人が川に流されたと通報があり、消防などが行方を捜しています。

 1日午後8時半ごろ、山北町の川沿いにある「ウェルキャンプ西丹沢」で、利用者から「中州に取り残されていた子どもが流された
ようだ」と通報がありました。消防などによりますと、流されたのは3人で、家族で遊びにきていた母親と子ども2人とみられていま
す。一緒に来ていた父親は無事で、警察が当時の状況などを詳しく聞いています。現場のキャンプ場によりますと、当時、現場では
強い雨が降っていたということです。

942 : 逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:02:15.51 ID:87Mu98L00.net
バカはいろいろ大変なんだよ

943 :名無しさんがお送りします:2014/08/02(土) 15:08:56.57 ID:nz3V3PazY
天気をまめにチェックというけど
あそこはauは全く繋がりませんから‼
auにも何度か改善伝えたけど全然聞いてもらえなかった
docomoもSoftBankも繋がるのに…
何かキャンプ場とトラブってたのかな?

944 : テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:05:11.14 ID:ylAD/RYy0.net
奥さんも遺体で見つかったんだな
後悔してもしきれないな

945 : ボマイェ(鳥取県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:06:39.10 ID:QpmJFMcT0.net
テントの張り方ってまず場所選びからだよな

946 : ナガタロックII(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:07:08.65 ID:djIqVI4r0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yxUwEAMIR0Y



ジムニーなら渡れたのに・・・・・

947 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:08:02.42 ID:whrqZEax0.net
保険金でウハウハだな

948 : TEKKAMAKI(四国地方)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:09:43.04 ID:7NjDhi+DI.net
>>923
台風の時に屋根の修理をしようとして転落死が抜けてるじゃん

949 : ダイビングフットスタンプ(京都府)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:09:58.28 ID:pjGhwRFM0.net
キャンプ場というのが
危険を見えなくしているんだね

キャンプ場じゃなければ
それなりの緊張感があっただろう

950 : クロイツラス(西日本)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:10:14.14 ID:xV4SfbUX0.net
車運転する人はようつべなんかで事故動画見るといいと思う
運転する際に注意すべき点が教本読むよりわかる

951 : ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:11:13.95 ID:U8u93B/M0.net
川の中州でドンジャラホイ〜

952 : スターダストプレス(熊本県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:11:34.17 ID:A7TFkRPw0.net
【レス抽出】
対象スレ:【悲報】 川の中州でキャンプをしていた家族が流される 神奈川
キーワード:中洲

抽出レス数:68

【レス抽出】
対象スレ:【悲報】 川の中州でキャンプをしていた家族が流される 神奈川
キーワード:中州

抽出レス数:73





なるほど素晴らしい

953 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:11:53.67 ID:LQQNRgjN0.net
>>941
自己紹介乙

954 : 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:12:48.99 ID:UoClTdJx0.net
>>932
読売が書いてるな

キャンプ場は、同県小田原市の不動産会社が運営。近隣住民らによると、
同社は約10年前、岸を削って川幅を広げた上で、元々あった小さな中州に
土砂を運び込んで広くし、4輪駆動車専用サイトを造ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140801-00050189-yom-soci

955 : 河津落とし(岡山県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:14:44.45 ID:PglboVBS0.net
流れに対して横切るとかどんだけ頭悪いんだよ

956 : ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:17:31.76 ID:Xi0N7x2j0.net
こいつを選んだのは都民
なにも言う資格はない
消去法なら田母神のほうがまだマシだった
黙って自分達が選んだ首長に従えよ

957 : リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:18:20.39 ID:pR6NvMUe0.net
>>955
流れに任せていれば助かったのにな

958 : ダイビングフットスタンプ(京都府)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:21:06.11 ID:pjGhwRFM0.net
運転中
ガードマンの誘導に従ったら事故になった
というのに似ているな

ガードマンがいなければ
ちゃんと注意して事故は起こらなかったものを

959 : ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:23:41.98 ID:IcNJhw0u0.net
          _____   
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りしますねw
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

960 : ダイビングフットスタンプ(京都府)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:24:03.16 ID:pjGhwRFM0.net
中途半端なキャンプ場はあかんでホンマ

961 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:25:28.69 ID:02G+E6hA0.net
キャンプ場にも責任有りそうだな。

962 : ファルコンアロー(奈良県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:27:57.97 ID:o8iyUUe30.net
>>734
女の子は親父が背負って泳いで対岸にたどり着いて助かったけど
当時一歳の双子の片割れの男児は、たまたま居合わせた一般人が
近くに流れてきたところを濁流に踏み込んで命がけで助けたのに
……あの救助者ご一家はホントにすごいと思ったけどな

963 : ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:28:53.92 ID:IcNJhw0u0.net
そうか、つまり人工的に中洲作ってDQNを呼び込めば・・・
DQNホイホイになるな

964 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:32:11.23 ID:Vg0W7mUz0.net
天気予報をチェックして引き返せない奴はアウトドアやっちゃダメw
完全に自業自得。

965 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:35:36.02 ID:MkiaD0Uo0.net
事故原因
・泊地に中州を選んだ ←運営者が指定
・雨の振りだした時点で退避しなかった ←運営者が警告せず
・増水した川を車で渡ろうとした ←運営者が指示


全部キャンプ場運営者のせいだよね?

966 : ダイビングフットスタンプ(京都府)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:36:28.13 ID:pjGhwRFM0.net
そもそもアウトドアという認識がない
アウトドアならもっと緊張感をもっていたと思う

車でキャンプ場っちゅうのはアカン

967 : ビッグブーツ(長屋)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:36:59.15 ID:7EQI2//Y0.net
>>521
増水時は斜めに行っても無駄だよ。
少し浮いた車体が流れて川底の岩に引っかかってアウト

968 : 雪崩式ブレーンバスター(三重県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:37:39.52 ID:qr/J2OOU0.net
>>965
運営が中州なんて指定するわけないだろ
自分たちで選んだんだろ

969 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:39:21.81 ID:HLO5rODO0.net
>>968
いやいや、中州にテントサイト作ってアドベンチャーゾーンとして
有料案内してるから。

970 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:41:52.63 ID:MkiaD0Uo0.net
中州はあくまでも遊び場であってテント泊させちゃいけないよな。寝ている間に増水したらほぼ助からない。

971 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:42:20.48 ID:cDt29i3z0.net
車は水深50cmぐらいでもう浮き始めるらしいからな。
ちょっとした深みにハマったらもうアウトだ。

972 : ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:42:59.94 ID:c5PCPwz00.net
判断が難しかったのかなぁ

973 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:48:09.59 ID:57UkmdaY0.net
目撃ドキュン

974 : バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:57:13.93 ID:Kqzu+pDb0.net
ニュースは車が中洲でひっくり返ってたなw
車で、川を渡るとか馬鹿すぎワロタ

975 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:58:35.78 ID:jQpAsG4C0.net
>>974
キャンプ場側が車で川を渡るように設定してるんだけどな

976 : ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:59:58.18 ID:B4fr2ELq0.net
バカばっかりだなキャンパー

977 : メンマ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:00:11.36 ID:nGKAC55W0.net
当時 水深は大人の胸くらいあったらしい・・・

978 : ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:00:12.29 ID:m80xDXWJ0.net
>>968
>>974

>>919

979 : ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:03:08.87 ID:tb5Sxo9E0.net
DQNの流れかと思ったら
キャンプ場がDQNだったという想定外の落ち

980 : テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:08:23.99 ID:ylAD/RYy0.net
>>977
Dカップくらい?

981 : フライングニールキック(中部地方)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:11:14.38 ID:Y/lmYO2u0.net
キャンプ場は設備や備品の管理だけやってりゃいいわけで、
天候まで面倒見る必要ないだろ
こういう危険の伴うレジャーは自己責任

982 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:11:41.32 ID:qk0Uh7/F0.net
車を捨てて山側へ避難してれば高確率で助かったらしいな

983 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:13:09.13 ID:NGxSjEOH0.net
中州でテントとか、ただ一家心中したかっただけでしょ
そのまま自然に帰してやれよ

おれらの血税を無駄なことに使わないで(´・ω・`)

984 : バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:15:48.97 ID:Iqs+I+W70.net
あの時間は雷と雨が凄かったからある程度は予測出来たんじゃないのか

985 : ダイビングフットスタンプ(京都府)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:16:29.95 ID:pjGhwRFM0.net
ボロッボロの車だったら
ええいこんな車流されてまえ〜
命のほうが大事や!
と判断できたかもしれないな

986 : ドラゴンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:17:36.61 ID:qbMwBZ660.net
>>1
(イラク)

987 : グロリア(東日本)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:19:45.44 ID:SoetWNFm0.net
ん?なにか税金投入されたの?

988 : チェーン攻撃(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:20:55.38 ID:AWxkgphQ0.net
なんでそんな中州がすきなのかね
この手のひとたちって

989 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:24:28.22 ID:02G+E6hA0.net
キャンプ雑誌の写真の通りにしたいんだろうなw

990 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:25:56.03 ID:jQpAsG4C0.net
>>988
どの手の人か知らんけど、今回のはキャンプ場に指定されたんだから好きとかいう問題じゃないだろうに

991 : イス攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:32:04.41 ID:ChSJazdL0.net
>>988
俺は中州よりすすきのの方が好き

992 : フライングニールキック(中部地方)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:35:39.85 ID:Y/lmYO2u0.net
中州じゃなくても外で寝泊りする以上
大雨・暴風・増水・大雪・雷やらなんやらで
天候がわるくなりゃ危険になるのは当たり前
そんなもんは自分で判断するものであって
キャンプ場の責任ではないだろう

993 : チキンウィングフェースロック(富山県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:37:13.13 ID:ofHy632K0.net
女子供が気軽にやっていいもんじゃねえんだよ
生きるか死ぬかの漢の戦いなんだよ
キャンプってのはよお

994 : 男色ドライバー(西日本)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:43:17.29 ID:yOZRAEHmO.net
>>22
これを見に来た

995 : エルボードロップ(東海地方)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:43:52.12 ID:VJiS33mHO.net
>>988
|∀`)。oO(DQNホイホイ

996 : チキンウィングフェースロック(富山県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:45:00.38 ID:ofHy632K0.net
この時期に雑草も生えてない中洲ってどう考えても危険だよな

997 : ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:46:48.91 ID:Z0yOej/W0.net
とうぜんスマホは持っていたよな
今時は、常に雨雲レーダーをチェックしたり、
空の動きがわかるだろが

998 : ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:46:50.02 ID:JdxExABP0.net
中洲の屋台
http://showcase.city.fukuoka.lg.jp/admn/mrgt/images/2014/03/img0513.jpg
http://cache5.amana.jp/preview640/11002022222.jpg
皇族も家族揃って中洲の屋台にお食事

999 : ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:47:05.85 ID:wZ/6R5Lx0.net
大草原な2chは安全ですものね
wwwwwwwwwwwwwwwww

1000 : 腕ひしぎ十字固め(東日本)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:49:26.68 ID:/UMzbIqh0.net
今日も雨降るのか?

1001 : ウエスタンラリアット(徳島県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:57:15.40 ID:w/+Zcz2d0.net
 ♪
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

1002 : フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:57:30.30 ID:32eVB8hm0.net
>>22
本当にいい気味
胸がスカッとする

1003 : チェーン攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:00:15.68 ID:rLBXQA0v0.net
>>992
金を貰ってる以上その理屈は通用しないよ。

1004 : ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:01:33.96 ID:Z0yOej/W0.net
>ウェルキャンプ西丹沢は、同県小田原市の不動産会社が運営。
>近隣住民らによると、このキャンプ場では約10年前、
>岸を削って川幅を広げた上で、元々あった小さな中州に土砂を運び込んで広くし、
>四輪駆動車専用区域を造ったという。
>一般社団法人「日本オートキャンプ協会」(東京)は
>「中州は急激な増水時などは極めて危険。絶対にテントを設置してはならない」と話している。
Yomiuri

1005 : スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:02:05.45 ID:cBwyC1ZK0.net
インタビュー受けてる人が乳首めっちゃ浮いてるんだけど

1006 : セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:06:31.43 ID:WPq1jj5e0.net
>>105
こここの前の川流れの近くだね…
マスコットの犬が何かイタいな…

1007 : ドラゴンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:07:46.38 ID:b8w5DF970.net
車に乗って流されるとかエクストリームDQNの川流れじゃん

1008 : チェーン攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:08:12.97 ID:rLBXQA0v0.net
せん

1009 : ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:09:05.97 ID:wZ/6R5Lx0.net
>1ならDQNが生き返る

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200