2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】 「テラフォーマーズ」原作者は25歳 ゴキブリ漫画で億万長者に 3日でアシスタント卒業

1 : アキレス腱固め(ルーマニア)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:51:17.03 ID:VxnE9pUe0●.net ?2BP(11000)

今秋からのアニメ放送を控え、注目度急上昇中の漫画『TERRAFORMARS(テラフォーマーズ)』(原作:貴家悠、作画:橘賢一/集英社『週刊ヤン
グジャンプ』連載)。西暦2599年の火星を舞台に、人間大に進化したゴキブリと人類の戦いを描いた斬新な設定とストーリーを生み出した貴家
氏は、1988年生まれの25歳。オリエンタルラジオの中田敦彦似のイケメンだ。「単行本1巻で終わる予定の漫画だったのに、こんなに続くとは
思っていなかったし、まさかアニメにまでなるなんて…、ミラクルです」と喜びを語った

「なぜ、敵がゴキブリなんですか?と聞かれるんですが、“ゴキブリ”ありきで始まったわけではないんです」(貴家氏)。

小学生の頃、『世紀末リーダー伝たけし!』を読んで漫画にハマり、「漫画家になりたい」と思うようになった。しかし、学生時代はラグビ
ー部で汗をかき、泥まみれになっていたといい、「漫画家になるために何をしたらいのかもわからず、ラグビーばかりしていたら、絵がうまくならなかった(笑)」。

大学生になり、いよいよ自作のラグビー漫画をいくつかの漫画雑誌の編集部に持ち込んだがうまくいかない。その時、偶然『ヤングジャンプ』に
掲載されていた橘氏のアシスタント募集の広告を見て「弟子入り」を思い立つ。そこで、ヤングジャンプ編集部所属で、増刊の『ミラクルジャン
プ』の創刊スタッフでもあった新藤正人氏(現在は『ヤングジャンプ』編集部所属)と運命的な出会いを果たすのだった。

新藤氏は、貴家氏の漫画を見て「絵は下手だけど、せりふのキレが抜群にいい」と光るものを感じ、橘氏のアシスタントに採用にするとともに、
「潜水艦か宇宙船か火星の話を書いてみて」と提案する。

そこで思いついたのが『テラフォーマーズ』の斬新なアイデア。「火星に苔とゴキブリを送り込めば、地球のようになるんじゃないかと考えた
研究者が実際にいたらしいんです。昔、テレビで見た覚えがあって…。でも、絵が下手すぎたため、原作者になりました」(貴家氏)。師匠に
あたる橘氏が作画を担当することになり、アシスタントはわずか3日で“卒業”することになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00000301-oric-ent

漫画テラフォーマーズ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/2933ba7e42497a0199b5ce0990a43412.jpg

2 : バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:52:48.55 ID:9s5gaO/K0.net
8頭身のドラエモンやんか

3 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:52:50.93 ID:7D+5BE3k0.net
ビッシィィィ!

4 : ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:53:37.89 ID:AxC0LfiD0.net
間延び過ぎてつまらん

5 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:54:33.64 ID:QgyPXFTc0.net
嫌いじゃない

6 : オリンピック予選スラム(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:55:18.94 ID:idPxdprn0.net
ハリウッドで映画化しそうな内容だな

7 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:55:33.21 ID:EcWg1qOB0.net
じ、じょうじ

8 : カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:56:32.21 ID:XhegqPYw0.net
黒人のオッサン

9 : キチンシンク(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:56:57.21 ID:ZTeb2Zzy0.net
師匠w

10 : トラースキック(三重県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:56:57.45 ID:ZM/4UFOr0.net
一巻は詰め込みすぎだけどまぁまぁの面白さ
二巻以降はただの能力合戦でスカスカ
一巻で終わるつもりだったなら納得だわ

11 : 河津落とし(熊本県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:59:06.98 ID:jZtIknci0.net
キャラ死にすぎでついて行けん

12 : スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:59:12.06 ID:AqDBk4910.net
バキみたいで面白いと思う
もっと字数を減らしてバキ寄りにしてほしい

13 : リバースパワースラム(禿)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:59:50.33 ID:ZgYdKwv/0.net
進撃の巨人をゴキブリにしただけ?

14 : 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:59:54.76 ID:i/I9YC0h0.net
漫画を世界に誇る文化にするなら、こういう夢のあるサクセスストーリーはもっと言いふらした方がいい。

15 : エルボーバット(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:59:59.84 ID:QgyPXFTc0.net
>>6

トゥルーシップなんちゃらのパクリじゃないの?

16 : ツームストンパイルドライバー(関東地方)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:00:51.46 ID:K2pgR/mDO.net
フツメンじゃねーか
俺の友達ソックリだぞ
そいつ女だけど

17 : バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:01:50.84 ID:lw2/c4VR0.net
電気ウナギはもうちょっと活躍して欲しかった

18 : チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:02:04.36 ID:ljQiVXCu0.net
これ黒人差別でしょ
アニメにするのはまずいとおもう
アメリカだったら社会問題になるぜ

19 : カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:02:10.83 ID:XhegqPYw0.net
攻撃を喰らったらミンチになるキャラと単にダメージを受けて吹っ飛ぶだけのキャラの違いがありすぎ
昆虫による特性でそうなってるならいいんだが、実際はキャラの扱いによって変わるからな
そこが理不尽

20 : 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:04:42.16 ID:eEvIWKhzO.net
ガンツの後釜ならば、もっと画力が欲しい。

21 : キングコングラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:04:52.61 ID:eCaVdmqs0.net
何でゴキブリがサルみてーな顔になってんだよ

22 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:04:57.06 ID:j2YL8af30.net
原作だったら、めちゃめちゃ面白いの作れるけど
マンガじゃなくても、編集って会ってくれるの?

23 : フェイスクラッシャー(栃木県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:06:32.74 ID:a7DOVyES0.net
ゴリラ漫画にしか見えないんだが

24 : ニーリフト(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:06:44.68 ID:M4LqHfHv0.net
ドーベルマン刑事とかの頃に戻ったのけ?

25 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:07:03.74 ID:OWL0PcVj0.net
>>21
その辺の設定も非常に細かく作り込まれている
http://blog-imgs-45.fc2.com/o/h/t/ohtanouen/20120820222914137.jpg

26 : グロリア(東京都)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:07:28.83 ID:QlPoczCf0.net
今ステマしてるのこれなんだ

27 : オリンピック予選スラム(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:08:10.49 ID:idPxdprn0.net
>>22
ジャンプならネームで応募できる賞があるよ

28 : ジャンピングパワーボム(福井県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:09:03.59 ID:nddFIXZk0.net
>>25
ワロタ

29 : キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:09:27.04 ID:tGt2UZZi0.net
毎回キャラ紹介してんのつまんねーなとか思ってたのにストーリーが動き出したらキャラ紹介の方が良かった

30 : ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:09:34.86 ID:qx5mSdid0.net
ゴキブリの萌えマンガ:ごきチャ
ゴキブリのバトルマンガ:テラフォーマーズ

ゴキブリのスポコン:
ゴキブリのラブコメ:
ゴキブリのミステリ:

まだまだ空き枠ありますよ〜w

31 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:09:55.58 ID:IpaMNDrN0.net
読もうかと思ったけど、ゴキブリってだけで気持ち悪くて読めない

32 : シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:10:00.56 ID:4GbzKDw60.net
最初のインパクトだけでもう全然面白くないんだが
主人公の親が誰なのかだけは知りたいが

33 : ダブルニードロップ(関東地方)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:10:06.07 ID:SwsMfF8YO.net
川又千秋の火星人先代記とは何だったのか?
ゴキブリとカンガルーの違い

34 : 膝十字固め(庭)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:10:31.24 ID:yJRqUcIO0.net
電気ウナギの人の戦いで終わった漫画
正直どう贔屓目にみても今はつまらんし、だからステマで保たせてんのがミエミエでキツイ

35 : チキンウィングフェースロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:11:40.29 ID:Z0Q+NZH20.net
メスは、いるの?
このマンガ時どき見る程度だから分からん教えて

36 : フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:12:13.37 ID:uXGnNyYQ0.net
>>22
原作書けるなら、ラノベ作家になった方が早い。

37 : ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:12:20.45 ID:BiCC8qvS0.net
正直ツマラネエ
最初の渡航で終わらせとけよ

38 : ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:12:37.11 ID:GrTU+YFz0.net
主人公ってアッカリーンなの?

39 : エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:14:14.30 ID:LIWC2Dbk0.net
劣化バキ

40 : ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:14:28.81 ID:5o/bvK3X0.net
>>15
スターシップトゥルーパーズまんまだよな

41 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:14:49.68 ID:1wD/tOAa0.net
大量の強靭なゴキブリ人間との非情で絶望的な戦いが受けたと思ってたんだけど、なんで今は
人間同士で内輪揉めしてんの?あれぜんぜんつまらないぞ

42 : カーフブランディング(宮城県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:15:02.31 ID:LIGQfpQl0.net
ドイツだったかな電気の人あたりまでは読んだ
アメリカのねーちゃんのエロエロ凌辱シーンはじまったら教えてちょ

43 : ハイキック(栃木県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:15:53.42 ID:Lkv+wPle0.net
マンガ一発当てたくらいじゃせいぜい2,3千万くらいじゃないの?

44 : フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:17:40.00 ID:uXGnNyYQ0.net
>>38
最初は小町小吉だったっぽいけど、
今は群像劇になってるな。

基本鳴り物入りで登場するキャラは死ぬってのがどうにもな。

45 : バックドロップ(鳥取県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:18:43.15 ID:odLfK+Za0.net
いかりや長介って感じた、ゴキブリが。最初はギャグ漫画と思った。

46 : ヒップアタック(京都府)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:19:33.28 ID:k4zZHoiI0.net
作者中々のマッチョイケメンで調子乗ってる感が見てて楽しい

47 : フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:19:59.70 ID:uXGnNyYQ0.net
>>43
進撃の巨人の作者は、
それがデビュー作ですが、
印税は10億を超えました。

48 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:21:04.69 ID:g0CcbsLo0.net
むしろスターシップ・トゥルーパーズ知らない奴なんなの?モグリ?

49 : ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:22:05.87 ID:qx5mSdid0.net
>>47
本だけで?アニメも含めて?なんかスゲーな。
てか、それでその額なら鳥山明とかどんだけ儲けたんだろ?
100億とかいってそうw

50 : ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:22:34.10 ID:2IKY209t0.net
最初は面白かったけどもう今はキン肉マン見てるみたいな感じ
ちゃんとギャグやってって思う

51 : ボマイェ(石川県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:22:42.82 ID:QB1MBgO80.net
今週のヤンジャンテラフォ表紙だったな

52 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:22:46.03 ID:imlWITbm0.net
>>25
なるほど。判りやすい

53 : フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:24:16.86 ID:uXGnNyYQ0.net
>>49
コミックだけで10億。
グッズ展開とかの分はまた別。
税金で半分持ってかれるが、
もう一生分は稼いでる。

54 : ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:25:39.08 ID:GDpwMtHo0.net
>>49
なんだこのゆとり全開レスは

55 : イス攻撃(山形県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:25:47.17 ID:qPv4yW0p0.net
>>25 クソワロタ

56 : ドラゴンスリーパー(東日本)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:29:53.41 ID:qA/MPx2x0.net
作画違うスピンオフ連載のがおもろいね
ギャグエロ要素多いし

57 : ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:30:15.69 ID:LwI6/b63i.net
知能もスポーツも漫画もユトリはすげぇな
戦後最強の世代だわ

58 : キャプチュード(三重県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:30:33.52 ID:7ZsDa14k0.net
これうまい手だ。
作画を師匠に譲って自分は絵を描かないのか。
敵に回らないのは処世術の基本だよなあ。
印税も師匠だけ多くてもおかしいから、
それなりにもらえるはず。
これ自分で全部やってるより入るんじゃないか。

59 : ボマイェ(石川県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:30:59.89 ID:QB1MBgO80.net
てかあの糞漫画らき7すた(ラッキーセブンスターの卑称)のアシスタントから原作の先生になったのかよ!すげえ・・・
らき7すたは打ち切られたりフジにパクられたりして散々だったけどアシスタントに貴家先生が入ってきてくれたおかげで得したな橘

60 : トラースキック(西日本)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:31:38.44 ID:NayRVYOJ0.net
パニックや怪物物で一番つまらない「人間同士の争い」に案の定突っ込んで行ってしまったな

61 : アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:32:38.27 ID:AlTVUEOF0.net
アニメ見たけどテンポおかしいしナレーション微妙だしで嫌な悪寒しかしない
あきちゃんフォングシャ!まではよかったんだけどなー

62 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:33:49.06 ID:qZKLed1W0.net
最初だけ面白くなりそうな雰囲気あって読んでた

総レス数 236
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200