2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーディオに革命 「ハイレゾ音源」が脚光 CD遥かに超える音質 ←これマジ?

1 : レインメーカー(中国)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:22:49.68 ID:CIFub+cv0●.net ?2BP(11000)

 CDを大きく超える音質の新規格「ハイレゾリューション音源」が注目を集めている。
10日までドイツ・ベルリンで開かれている世界最大級の家電見本市、IFA2014にパナソニックやソニーがハイレゾ対応のオーディオ機器を出展。
インターネットで音楽を携帯プレーヤーにダウンロードする時代に、音質にこだわる音楽ファンに訴える。

 パナソニックは、4年ぶりに新製品2機種を発売するオーディオ機器の超高級ブランド「テクニクス」で
ハイレゾ対応をアピールする。開発を指揮した小川理子理事は「音楽に触れる機会は増えている。
デジタルオーディオ時代に、長年培ってきた高音質技術を対応させれば、再び需要の余地はあると考えた」と振り返る。

 電子情報技術産業協会(JEITA)によると、オーディオ機器の国内出荷額はピークだった昭和60年代に
年間6千億円を超えていた。しかし音楽をネットでダウンロードする楽しみ方が普及するのにつれて市場は縮小し、
平成25年は前年比17・4%減の1072億円だった。

 ハイレゾはオーディオ活性化の希望の星だ。オンキヨーが運営する国内最大のハイレゾ楽曲配信サイトでは、
累計配信曲数が24年5月時点で約1万5千曲だったが、26年3月で約3万5千曲、8月には6万曲を超えている。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140909/wec14090919150004-n1.htm

2 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:23:36.27 ID:PiTmpbxw0.net
m4aとMP3とレコードで十分(´・ω・`)

3 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:25:13.43 ID:UV6LJSFU0.net
いやマジはマジだけどさぁ

4 : エルボーバット(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:25:26.81 ID:km0C6xBN0.net
ハイレゾって、昔どっかで聞いたことある言葉なんだよなぁ。
どこで使ってたんだっけな。

5 : ジャンピングパワーボム(芋)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:25:32.87 ID:oH++WoDV0.net
akbをハイレゾでどぞ

6 : 魔神風車固め(東日本)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:25:40.12 ID:KAzK3PvZ0.net
AKBやももクロは関係ないよな

7 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:26:26.85 ID:yxPB+pIk0.net
最近ネット配信でハイレゾ音源増えてるね。
買ったことないけど。

8 : アイアンクロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:27:11.57 ID:Rpp1MAqN0.net
むかし何かで読んだけど
CDだと普通に音楽聴くだけだけど
レコード聴くと自然と体が動き出すらしいな
ちょっと体験してみたい

9 : ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:27:38.32 ID:UJ5i82bx0.net
スピーカーを高級なやつに変えないと違いがわからないのでは?

10 : アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:28:24.58 ID:FtM3n8wM0.net
聞いたことないんだよな。。
24/96とかなのかな?
普段聞くのもDTMも16/44.1でやっちゃってるもんで。。

11 : ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:28:33.68 ID:G6N+5rQd0.net
ベールを2、3枚剥がしたような音になるのか

12 : アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:29:56.52 ID:FtM3n8wM0.net
調べたら24/192だった。。
俺の知識も古すぎだな。。

13 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:30:00.00 ID:+fdn+6tt0.net
どうせ冷たくて固い無機質な音なんだろ

14 : リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:30:48.93 ID:XgWK4Pzu0.net
>>4
30代ならハイレゾパックじゃね
ニンテンドー64の

15 : ツームストンパイルドライバー(西日本)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:31:06.08 ID:aMw1XuqM0.net
定番のコピペはまだかね

16 : フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:31:15.52 ID:riBRMagk0.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。電力会社     長所      短所   お奨め度
??????????????????????
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     Aで、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

17 : ジャーマンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:32:00.31 ID:Lb76lsO90.net
>>16
おせーよ

18 : パイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:32:41.53 ID:sXcnYZ2v0.net
ハイレゾは微妙だけど、DSDは明らかに高音質

19 : フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:33:07.37 ID:riBRMagk0.net
しかもAAリストから探すよりググった方が早いわと思ってググったのそのままこぴぺしたら崩れとるwww

20 : 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:33:34.16 ID:eLD+EgD40.net
データ容量が大きすぎる

21 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:33:37.71 ID:+fdn+6tt0.net
>>15
通はノイズレスのバッテリー駆動

22 : 張り手(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:35:02.60 ID:HK+x4I620.net
きいたことあるけど
これすげえなあっておもったことある

23 : パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:35:18.76 ID:C9oLXxWm0.net
>>13
ふつうのCDはそうだけど
ハイレゾはレコードみたいな暖かみがあるかも

24 : ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:35:50.51 ID:k3OK2K110.net
2014年間シングル売上ランキング
***1位 : 178.3万枚 … AKB48 「ラブラドール・レトリバー」
***2位 : 115.4万枚 … AKB48 「前しか向かねえ」
***3位 : 108.6万枚 … AKB48 「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」
***4位 : 102.7万枚 … AKB48 「心のプラカード」
***5位 : *60.1万枚 … 嵐 「GUTS!」
***6位 : *59.2万枚 … 嵐 「Bittersweet」
***7位 : *54.6万枚 … 乃木坂46 「気づいたら片想い」
***8位 : *52.5万枚 … 嵐 「誰も知らない」
***9位 : *50.3万枚 … SKE48 「未来とは?」
**10位 : *49.8万枚 … 乃木坂46 「夏のFree&Easy」
**11位 : *45.1万枚 … NMB48 「高嶺の林檎」
**12位 : *43.6万枚 … SKE48 「不器用太陽」
**13位 : *38.9万枚 … 関ジャニ∞ 「キング オブ 男!」
**14位 : *32.8万枚 … HKT48 「桜、みんなで食べた」
**15位 : *32.6万枚 … EXILE TRIBE 「THE REVOLUTION」
**16位 : *30.8万枚 … ジャニーズWEST 「ええじゃないか」
**17位 : *26.4万枚 … 関ジャニ∞ 「ひびき」
**18位 : *25.5万枚 … Kis-My-Ft2 「Another Future」
**19位 : *25.0万枚 … SMAP 「シャレオツ/ハロー」
**20位 : *24.5万枚 … Kis-My-Ft2 「光のシグナル」
http://www.tnsori.com/2014-week39-oricon-single-yearly

25 : セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:36:02.52 ID:taLR1eIC0.net
これからはハイレゾとLPの時代になるの?

26 : スパイダージャーマン(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:36:10.19 ID:toZyDUV10.net
>>16
発電方式の奴もよろしく

27 : 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:36:12.89 ID:m8rw3MLU0.net
まじだけどつべで満足してるやつらばっかだぞ

28 : かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:36:45.21 ID:i+d0Po9I0.net
爆死したDVDオーディオさんにあやまれw

29 : ニールキック(中部地方)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:37:25.70 ID:T73vTUng0.net
>>17
>>26
使い古しのコピペに喜んでる馬鹿は滅んだ方がいい

30 : チキンウィングフェースロック(青森県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:38:01.76 ID:Jr6vDB1+0.net
自宅で生演奏が聴けるレベルまで超頑張ってほしいわ

31 : バズソーキック(関東・東海)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:39:09.64 ID:2kfP8vitO.net
また、独自規格でコケぬよう


それと、年を重ねるにつれて耳が衰えるし、どれだけ新鮮に聞こえるかは実際に体感しないと何ともなぁ…

32 : ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:39:08.16 ID:h2mzWY660.net
CDの方が良いものもあるし録音次第だね

33 : クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:39:36.79 ID:fQGHOzB+0.net
音色がギラギラするな
ドラッギーになる

34 : 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:40:05.50 ID:xYZmJ2WG0.net
コマネチ!

35 : ドラゴンスープレックス(四国地方)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:41:10.54 ID:/7wbz19h0.net
正直あんまり・・・

36 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:42:00.26 ID:+fdn+6tt0.net
部屋で聴いてる音なんて反射音が8割だからな
ルームチューニング(笑)に金かけないと意味ないぞ

37 : チェーン攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:42:12.00 ID:lXSyauc+0.net
第九収録するためにCD自体44.1khz、16bitでマスターより音質低く収録されてる。
そこらのポータブルレコーダーでも96khz、24bitで録音できるからハイレゾ音源なら音はあがる

38 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:42:49.22 ID:+fdn+6tt0.net
部屋で聴いてる音なんて反射音が8割だからな
ルームチューニング(笑)に金かけないと意味ないぞ
それかヘッドホン(笑)でも聴いてろ

39 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:43:26.70 ID:UV6LJSFU0.net
>>36
取り敢えず壁一面に卵のパックの空を貼り付けておけばいいんだろ?

40 : 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:43:37.64 ID:spJmkAL80.net
>>4
PC98XAからはじまるハイレゾ機種

41 : 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:43:46.81 ID:47u8Sq6I0.net
おっさんになったからもう新しい音楽が頭に入らない。
昔の音源で昔の曲聞いてる。音質じゃないんだよ昔を懐かしむのに質は重要じゃないんだよ。
もう経済に貢献出来ないおっさんにハイレゾはいらないんですよ。

42 : 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:43:56.89 ID:rKkxM+zj0.net
>>6
アニソンや声優ソングは移行している

43 : シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:44:28.37 ID:kRA7bgZI0.net
高音質ならそうりゃそうだろうけど

44 : ジャストフェイスロック(長屋)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:44:45.51 ID:3JhH0f3F0.net
>>4
ハイレグじゃない?

45 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:45:01.58 ID:+fdn+6tt0.net
どうせ録音スタジオの機材がクソなんだから何で聴こうが同じ

46 :EATcf-325p179.ppp15.odn.ne.jp フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:47:33.15 ID:s4FImpbp0.net
低音の弦の音がクッキリするかな?ネチャつく音もないのかな?期待したいなw。

47 : 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:47:53.14 ID:rKkxM+zj0.net
どうせ一般人は今の段階は動かない
アニソンや声優ソングが既にハイレゾ化されている以上、それなりにボリュームのある層は動く

48 : フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:48:40.90 ID:riBRMagk0.net
>>26
これか?


真のピュアオーディオの道は発電所選びから始まります。

・原子力
  劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。・火力
  ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。
・水力
  力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。
・風力
  通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
・太陽電池
  金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。
・高速増殖炉
  プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。
・核融合炉
  照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。
・潮力
  押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。
・地熱
  大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。
・50Hz
  素数のように歯切れの良いアメリカンテイスト、エネルギーを注ぎ込むほど影響力がしていく。
・60Hz
  無駄を省いたエコロジカルな味わいなれど、効率の良さが魅力。

49 : アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:49:05.56 ID:1d9xrjwg0.net
ハイレゾとCDの違いなんて判らないしどっちが好みかといえばCDに一日の長がある
wowowプラストの西寺と和田誠の息子の回でプロでも好みでしか判断できないことが判った

50 : チェーン攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:49:19.39 ID:lXSyauc+0.net
第九収録するためにCD自体44.1khz、16bitでマスターより音質低く収録されてる。
そこらのポータブルレコーダーでも96khz、24bitで録音できるからハイレゾ音源なら音はあがる

51 : 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:49:52.50 ID:+fjXJ3mU0.net
>>18
CD時代と同じくソースによるとしかいいようがない
現状DSDより音質いい96khzハイレゾもめっさある

52 : かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:50:42.01 ID:i+d0Po9I0.net
mp3並の使い勝手でシャリシャリがなくなるならちょっとだけ価値がある

53 : ニーリフト(鳥取県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:51:35.28 ID:d0Ti1RSu0.net
ネーミングが悪い、特殊な規格として消えてしまいそう。

54 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:52:17.05 ID:+fdn+6tt0.net
>>39
まずはヨーロッパのクラシックのコンサートホールで職人に弟子入りしてからだな

55 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:53:19.53 ID:o8Xa0PYk0.net
これに応じた視聴環境持ってる奴ってどのぐらいいるの…
それに、対応する音源は最近のモノしか無いんだろ?
例えば80年代の音源とかこれで聴いても無意味だよな

56 : ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:53:25.00 ID:m9hO0DSy0.net
>>4
ディスプレイの解像度。

57 : アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:53:59.03 ID:1d9xrjwg0.net
>>39
なーるほどザ秋の祭典!

58 : ニーリフト(鳥取県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:54:24.43 ID:d0Ti1RSu0.net
>>56
若いなw

59 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:54:30.04 ID:8P2z8DQW0.net
今どき録音の時点からモデリングやシンセの打ち込みに頼ってんのに何か意味あるのか

60 : フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:55:22.02 ID:VO9y/up60.net
一応ハイレゾ聴ける環境にしてるけど、あまり違いが分からない。音源はポール・マッカートニーのアーカイブシリーズ。

61 : バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:55:50.39 ID:62taqKQY0.net
ハイレゾ買って聞いてみたんだけど実はよく分からない…
4万のDACと3万程度のヘッドホンじゃだめなのか?
俺の耳腐ってんのかな

62 : アトミックドロップ(家)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:56:00.26 ID:qKW4qn6X0.net
なんでお前らってもう10年も使い回してるコピペに
いちいちわいのわいのやってるの?

63 : 毒霧(石川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:56:49.23 ID:+Q4zl6U40.net
180万のカーオーデオだけど最近のアニソンめちゃ音良くなってる気がする

64 : パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:56:51.13 ID:hNo5k5a10.net
ハイレゾの高級ウォークマンが大ヒット!とかいってたけど
数千台しか売れてないって聞いて終わってんなステマって思った。

65 : ニーリフト(鳥取県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:56:56.14 ID:d0Ti1RSu0.net
>>60
よかったらスピーカーシステムを教えておくれ

66 : クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:58:11.27 ID:6nL+RDJo0.net
大多数の人間はそこまでの音質を求めてないよ
ハイレゾはニッチな層にしか売れんだろ
地デジで強制買い換えみたいな汚い方法を考えつけば別かもしれんが・・・

67 : ジャストフェイスロック(長屋)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:58:24.06 ID:3JhH0f3F0.net
CD音源とMP3の192kbpsが聞き比べて同じだったからそれ以上は意味ないと思ってる。
ハイレゾなんて100万円くらいのスピーカーで聴かなきゃ聞き分けられないだろ。

68 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:58:27.27 ID:30WWkLdm0.net
CDよりテレビの方が音質いいのな

69 : キャプチュード(北海道)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:58:44.76 ID:AwsBP5OF0.net
ゲーム機のスペックで耳にしたな

70 : ミッドナイトエクスプレス(青森県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:59:28.57 ID:9u3mTiau0.net
スピーカーと部屋のセッティング、アンプとの相性でFM放送でもすばらしい音響空間。
メーカにだまされるなよ

71 : ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:00:48.60 ID:r+xAenKa0.net
欲しい音源がなかった

72 : ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:01:07.62 ID:mRuqSiYW0.net
ハイレゾの真価は多分ストリングスの再生にあるんだろうけど
最近のDACはCDからでも結構それらしく再生するから
ほとんどの人は大して変わらないと感じると思う

73 : アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:01:09.92 ID:1d9xrjwg0.net
>>63
オーディオはどうでもいいんで
遮音、吸音の調整を自分で納得いくように持っていったなら詳しくおしえて欲しい

74 : リバースパワースラム(中部地方)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:03:31.88 ID:/LOai4pX0.net
ハイレゾで聴くAKB
4Kで観るイモトアヤコ

要らねえ、要らねえ、

75 : 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:03:44.21 ID:O90u3mHa0.net
>>71
ほんとそれ
未だに音楽やってるやつがいるなんてな
20世紀で終わった産業

76 : アキレス腱固め(広島県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:04:07.60 ID:j/Ex0L8b0.net
>>4
ハイファイじゃなくて?

77 : フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:04:47.41 ID:riBRMagk0.net
終わったと断言しておきながらそんなスレに来ちゃう

78 : 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:04:55.00 ID:+fjXJ3mU0.net
しかしAV業界並びにオーディオ業界もアニオタ頼りってのは時代を感じさせるな

79 : フォーク攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:06:03.38 ID:RIqKHDU5i.net
録音音源にすでに生音の音質は無い
金あるなら楽器買え

80 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:06:11.76 ID:gU6LNW2d0.net
ハイレゾなんか聞き分けらんねえ
mp3とWAVすら聞き分けらんねえのに

81 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:06:45.92 ID:klg66eWt0.net
好きな指揮者がもう死んでて新しいCDが出ないので、クラオタの俺には無縁だな。
リマスターしたところで大して良くならないっぽいし。

82 : シャイニングウィザード(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:07:07.93 ID:ju5CZZ7f0.net
どうせ1000万くらいのスピーカー買わないと分からないんだろ

83 : ニーリフト(鳥取県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:08:42.58 ID:d0Ti1RSu0.net
>>81
フル弁ファンはステレオの時点で終わっているな。。。

84 : ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:08:45.36 ID:vNkKKycs0.net
久しぶりに大型電気店に行って
オーディオ関連機器見てきたけど
フルサイズのオーディオはやっぱり音がいいね

85 : ハーフネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:08:53.26 ID:kep4T7C4i.net
ハイレゾいいよなー

86 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:09:31.12 ID:ZWw/JOWs0.net
これプレイヤーが対応してたら普通のヘッドホンとかイヤホンで体感出来るモノなの?

87 : ミッドナイトエクスプレス(青森県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:09:33.71 ID:9u3mTiau0.net
ブルーノワルターのモーツァルトを木製手作りスピーカでボコボコ鳴らしてるけど
死ぬまで至高の音だコレ

88 : フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:09:35.73 ID:VO9y/up60.net
>>65
ONKYOのD072ってやつ。もちろんハイレゾ云々言うレベルのシロモノじゃないことは分かってるけど・・・

89 : 16文キック(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:10:45.07 ID:qbh9B2H70.net
CDとmp320kbpsは何とかっていう程度の初心者オーオタだけど、音質はレコーディングでだいたい決まると思ってる。

90 : 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:11:55.11 ID:rKkxM+zj0.net
>>64
まぁ、あれは高いからな
今度からXperiaZ3からハイレゾ対応になるから、膨大な数の対応端末が売れるだろう

ハイレゾかどうかは一般人には恐らく理解できない
しかし、「商品」として無料で手に入る物よりも「優れている」って事実自体が重要なのだ

91 : ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:13:37.37 ID:g7oGbuko0.net
K2HDみたいな波形補正をハイレゾというのはやめろ

92 : ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:14:23.08 ID:6IroXseQ0.net
ハイレゾって要は今までより再生可能な周波数帯域が広いってことだろ?
てことはヘッドホンもアンプも、録音機器もそれに対応してないと意味がないんだよね。

93 : ニーリフト(鳥取県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:14:45.76 ID:d0Ti1RSu0.net
>>88
今となっては貴重な製品だな、羨ましいよ。

94 : ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:15:05.15 ID:uwV953hI0.net
てかCD自体大した音質じゃないから
それ以上っていわれてもフーンってかんじ

95 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:16:03.23 ID:p6X9PDQh0.net
10万円くらいまででオススメのプリメインアンプ教えてくれ
ハイレゾは再生しない

96 : 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:16:03.51 ID:+fjXJ3mU0.net
最近オーディオ雑誌で「ハイレゾ対応アンプ!」とか言ってるけどあれまじ理解できない

97 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:17:03.63 ID:klg66eWt0.net
>>83
フルトヴェングラー好きはかわいそうだといつも思うわ。残ってるのは酷い音質ばかりだからな。
そんな俺はリヒター好き。もうちょっと長生きしてほしかった…。

98 : キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:17:10.42 ID:a72b/F2Q0.net
もう部屋の大部分を占める大型機械で大音量で音楽を聞く時代じゃない
狭い賃貸でスマホにイヤフォンつけてひっそりと楽しむのがほとんど
音質の差よりデータのデカさがネックで普及しないね
メモリは高いしパケットも遅いからだ

99 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:17:15.42 ID:UV6LJSFU0.net
>>92
スピーカーだと96とか192対応とか表記があるから分かり易いだけど(何故か高級スピーカーになるほど、この表記が無くなるんだが)
イヤホンとかヘッドホンじゃ殆どないんだよねぇ
どれ使ってもいいって事なんだろうか?

100 : 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:18:08.26 ID:rKkxM+zj0.net
>>98
一番の要因はそもそも一般人は「質」には金を払わないこと

101 : ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:19:01.88 ID:g7oGbuko0.net
フルトヴェングラーの録音は良くないのばかりだから、脳内補正で優秀録音よりいい演奏に聞こえる

102 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:20:54.07 ID:ftiTVV8V0.net
>>4
ハイレゾリューション (高解像度)

PC画面の解像度が上がってきた頃に使ってたな

103 : フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:21:18.96 ID:VO9y/up60.net
>>86
俺もそれを期待してたんだがなー

>>93
ありがとん(´・ω・`)

104 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:27:54.75 ID:d/3tFJuq0.net
ハイレゾってレコードCDカッティング前のスタジオミックス版に近い音ってこと?

105 : 魔神風車固め(東日本)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:27:59.32 ID:KAzK3PvZ0.net
エロがないとな

106 : ニーリフト(鳥取県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:29:26.39 ID:d0Ti1RSu0.net
>>97>>101
レコード時代はその音の悪さもいい雰囲気で聞こえたけどな、
ベトベン5番の重厚さの衝撃は今でも覚えている。
ジャジャジャーンではなくてジュワジュワジュワーンみたいなw

107 : アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:30:00.61 ID:1d9xrjwg0.net
>>95
ハードオフ行ってサンスイの707から607iまでなら手に入りやすくて結構使えて良い感じ
ダリのセンイチと相性いい

108 : アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:30:59.44 ID:tXgOYSyk0.net
>>40
だな

109 : メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:32:35.86 ID:nfNWIl5/0.net
昔、スーパーオーディオとかいうのなかったっけ

110 : 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:33:51.19 ID:+fjXJ3mU0.net
>>95
近所のオーディオ店はヤマハが好きで今A-S801を大プッシュしてる
ヤマハのアンプは他の物に比べると素直になるんだと俺もAVアンプはヤマハ使ってる
このA-S801は10万切ってるしハイレゾも対応してるし発売日最近だしいいんでない

111 : トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:39:13.35 ID:ogTNT8Oh0.net
(´・ω・`) ハイレグときいて

112 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:43:10.63 ID:zfLaIe370.net
いいヘッドホン買ったからちょっと試しに一曲、と思ってmora見たらアルバム丸ごとじゃないと買えなかった
こういうのダメでしょ

113 : パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:45:29.16 ID:qph4lhw+0.net
>>99
そのためにソニーがわざわざハイレゾ対応のマーク付けてるんじゃん

114 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:46:24.42 ID:B4jix8r10.net
>>99
高級だとどの周波数まででるかじゃなくて、どんな風に音がでるかが重要だからじゃね

115 : アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:46:37.10 ID:08wu8/kA0.net
>>61
それで正しい
「違う」とか言い出したらむしろ病気の兆候だと心配した方がいい

116 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:47:36.10 ID:870JsTLY0.net
データができるまでに一回でも44.1とかに変換する過程があったらまったく無意味

117 : 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:47:37.44 ID:+fjXJ3mU0.net
>>112
バラ売りしてるやん

118 : グロリア(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:48:55.03 ID:6Mgfzt5D0.net
もう遅いわ
ほとんどレンタルを圧縮してもってるからなあ

119 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:49:21.73 ID:xzipBE3o0.net
録音環境より良い音が出る不思議機械の話。

120 : ヒップアタック(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:50:42.09 ID:zeKGHKG+0.net
ハイレゾはミュージシャンがスタジオで録音の時に聞いている
生の音に非常に近いらしい。

121 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:51:51.17 ID:zfLaIe370.net
>>117
アニソンはバラ売りしてないの結構ある

122 : チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:53:36.82 ID:keVUVTUT0.net
聞きたいソフトがCDでしかないって事になりそう

123 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:55:10.82 ID:zfLaIe370.net
>>122
それはあるな
マイナーだけど好きな曲あるから、多分一生ハイレゾ配信されることはなさそう

124 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:55:20.36 ID:d/3tFJuq0.net
CDとDVDのPCMでも全然違ったじゃん。もっといい音ってことだろ?

125 : ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:58:28.50 ID:9EjXB2XS0.net
>>音楽に触れる機会は増えている。
>>デジタルオーディオ時代に、長年培ってきた高音質技術を対応させれば、再び需要の余地はある

これそのとおりだとおもうんだが、スマホとかタブで使えて費用がさほど上乗せされないって条件が必要だな

126 : ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:58:36.73 ID:v+GDqgvr0.net
プラシーボだよw
違いなんてわかりもしないのに、ハイレゾって言葉で良い音って感じてるだけ
オタクは馬鹿だからサンプリング変えて出力したアニソン出せば、通常の何倍もの値段で買ってくれるんだからぼろい商売だなw

127 : ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:59:12.04 ID:6IroXseQ0.net
>>99
ビッグカメラはイヤホンでも再生可能な周波数記載してたね。
結局中途半端な装備だと耳に届くまでに途中でフィルターかかっちゃうから、線路も含めて変えてかないと意味無いよねー

128 : パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:59:42.78 ID:qph4lhw+0.net
>>126
別にいいじゃん
高いもんでもないし

129 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:02:46.54 ID:UV6LJSFU0.net
>>127
マジですか
今度行ってみるわ

130 : ダイビングヘッドバット(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:04:06.47 ID:qyXhSRET0.net
最近ハイレゾ対応のヘッドホンアンプ買うたわ、HP-A4とかいうやつ
でもハイレゾ音源ひとつももってない
ヘッドホンの音自体は前つないでたKENWOODのR-K700に比べて確実に良くなった

131 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:05:31.40 ID:B4jix8r10.net
>>120
デジタル録音の機材が、量子化24bit、サンプリング周波数192kHzだったらハイレゾと同じかも

132 : ニーリフト(四国地方)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:06:15.06 ID:gHoNe05E0.net
数値上上なだけであって実際聞いても違い解らんだろ

133 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:07:24.62 ID:870JsTLY0.net
90年代のデジタル録音ものは手のつけようないけど
アナログ録音の再サンプリングは音いいよね
聖子ちゃんとか音いいもの
やっぱマスターとしてアナログは強いよね
技術の進歩でいくらでも引き出せる
フィルムの映画もそうだもの

134 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:09:02.74 ID:3zAhfSy+0.net
CDのFLACをアプコンとかないのかな

135 : ヒップアタック(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:12:59.22 ID:zeKGHKG+0.net
iphoneかipodがハイレゾ対応になったら、一気に普及するかも

136 : エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:14:55.18 ID:C/1GsbiV0.net
アンプとヘッドホンが糞だとハイレゾも糞になる

137 : ジャンピングカラテキック(東日本)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:18:35.71 ID:QvOdI0FH0.net
超高域が出ることよりも量子化雑音が減るのがいいんだろうなぁと知ったか

138 : 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:20:38.57 ID:07ADW/nM0.net
毎年同じこと言ってるけど盛り上がらないな。結局聞こえねぇから。

139 : ストレッチプラム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:21:16.72 ID:4a+/P5RWO.net
デスメタルとかブラックメタルなんてカセットテープ並の音質で十分やで

140 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:21:21.19 ID:NaLHo9q50.net
最新の材料技術でハイレゾアナログ盤みたいな変なものを見たい

141 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:22:24.85 ID:UV6LJSFU0.net
>>137
可聴域以外の低周波や高周波も大事で
CDよりアナログレコードが好きだと言う人や
オーケストラはCDよりもホールで生演奏聴くのが一番だと言う人が多いのは
そのせいだとキイハナ

142 : ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:09.79 ID:ck5DDLEy0.net
音にうるさい笑金持ちがどんどん釣られて経済活性化してくれ
 

143 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:29:49.30 ID:1lDjew//0.net
本当に大金があったら本人呼んで目の前で演奏させる

144 : キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:32:03.21 ID:bC5cKbPC0.net
K701最強伝説

145 : タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:33:48.58 ID:6doQGf8Z0.net
まだ対応機器持ってないや
Xperiaに載るならいずれ手に入るのも時間の問題だけど

146 : トペ スイシーダ(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:36:14.41 ID:P8p9LEbD0.net
レコードは低音カットしてるんじゃなかった?

147 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:37:10.01 ID:B4jix8r10.net
>>144
あれは開放型で気持ちよく音を聴けて、低音がだぶつかないで音程がしっかり出るイメージ

148 : ランサルセ(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:38:25.48 ID:ChMykLWM0.net
20代以降は耳の方が衰えて高音まともに聴けなくなるから
それまでに存分に音楽を楽しんでおけ

149 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:38:45.04 ID:B4jix8r10.net
>>146
1Hzとか、壊れちゃうんじゃね

150 : ダイビングヘッドバット(西日本)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:39:06.46 ID:TCEiB6pZO.net
いつも思う…
高級オーディオや高品質音源を集めても人間の耳の老化劣化は避けれない…
だからもうミニコンポで十分だわ

151 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:39:20.70 ID:cqQQCXNW0.net
12kHzまでしか聞こえない糞耳だから違いは分からんだろうな

152 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:40:40.59 ID:Zk5kYg1k0.net
高音質というものがどういうものか知りたいなら
ブックオフで森高とチャラ買ってこい
洋楽ならレニクラとマドンナ

153 : キングコングニードロップ(岩手県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:40:46.04 ID:xIkIbGAO0.net
オレのクソ耳にはまったく必要が無いw

154 : ジャストフェイスロック(長屋)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:41:46.97 ID:3JhH0f3F0.net
ハイレゾを聞き分けられる人なんてせいぜい2〜3%じゃね?

155 : サッカーボールキック(禿)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:42:15.61 ID:5oGLnJuLi.net
20kHzまで対応してるスピーカーで16kHzまでしかわからんかった

156 : ジャンピングエルボーアタック(京都府)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:43:18.11 ID:CRSmaTbT0.net
オーディオヲタ達に効きビットレートさせるスレあったけどボロボロだったな
192以下すらロクに区別できてなかった

157 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:51:25.30 ID:cqQQCXNW0.net
スピーカーはともかくアンプやCDプレイヤーは違いが分からん

158 : ジャンピングエルボーアタック(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:53:47.40 ID:xy4VuUCh0.net
値下げのチャンス

159 : 張り手(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:54:04.08 ID:jyMhGnwL0.net
ここからはじまるハイレゾリューション

160 : 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:54:31.32 ID:+fjXJ3mU0.net
ハイレゾはやらせたいなら赤覚悟でしばらくはCDと同価格で売るべきだな

161 : イス攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:55:58.03 ID:lcxU1N9o0.net
3Dテレビとかみたいに技術者のオナニーで終わりそうな予感
大多数はそこまで求めていない

162 : フライングニールキック(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:58:11.90 ID:BTFE/RjB0.net
ここにこんなことを日々言い争いするスレがあった
オーディオ板の人はオカシイ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1410193181/

163 : ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:58:53.19 ID:mRuqSiYW0.net
昔のDACは単純な演算しかしていなくて元の波形を忠実に再現できてはいなかったから
糞耳でもビットレートの違いが分かったと思うけど
今のDACは上手につないでみせるからビットレートが少々低くても結構聴けてしまう

要するに今更ハイレゾをやってもまず流行らない

164 : ツームストンパイルドライバー(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:00:38.14 ID:O645XEglO.net
そもそもCDって音悪いんでしょ

165 : ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:00:46.74 ID:6IroXseQ0.net
調べてみると今のところ配信されてる音源は96kHzが多いな。
てことは音源上は48kHz位まで録音できるってことになるんかな?けど、そもそも人間の可聴域が20kHz位だからなぁ…
因みに今24kHzまで出る6千円位のヘッドホンで聞き比べてみたけど(サウンドカードとアンプも従来機)、一応気合い入れて録り直してるからなのか、音の幅が広がったような気はする。

166 : ストマッククロー(家)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:02:10.32 ID:5tKSmo8k0.net
オーオタにだけはなってはいけない(戒め)

167 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:04:15.72 ID:ZIl/Gy+u0.net
秋葉で試しに聞いてきたが音の滑らかさと臨場感がすごかった。CDより凄く良い。

168 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:04:42.83 ID:d/3tFJuq0.net
やっぱスタジオのミックスダウン完了直後の音が聴きたいじゃん、再生できるかは別としてソースぐらいは

169 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:05:43.17 ID:B4jix8r10.net
昔、SACDがでた頃にCD比べて高音質っぽい音ですげぇと思ったことがあり、同じアルバムのCD聴いたら、そっちも今までのCDで聴いたこと無いようないい音だった事がある。
録音機材や技術の進歩なのかもと思った

170 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:06:29.78 ID:B4jix8r10.net
>>165
量子化ビットの方が重要かも

171 : ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:06:39.50 ID:j9yLa/cL0.net
バンプのハイレゾ配信まーだ時間かかりそうですかねぇ?

172 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:06:56.88 ID:d/3tFJuq0.net
レコードプレイヤーにDACをつないで音を補正すればいいんか?

173 : 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:07:52.90 ID:+fjXJ3mU0.net
ハイレゾって言われだしたころのUSBDACはほとんど96-24だったけど
まさか3年そこらでDSD対応がデフォになるなんて夢にも思わなかったよ
まじあのときDAC買わなきゃよかった

174 : ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:08:27.83 ID:VBTODB9G0.net
>>48
あながちネタともいえない感がする

175 : ストレッチプラム(石川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:11:29.13 ID:DTxXSKOR0.net
32/384の配信が始まったら、起こしてくれ。
24/192なんて聞くに値しない。

176 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:11:46.02 ID:FGaxUm/P0.net
SACDを忘れないであげてください

177 : ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:12:36.80 ID:sRdPMDwo0.net
DVDオーディオのマイナーチェンジにしか思えない。

178 : シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:13:59.73 ID:nc8Y0F3P0.net
イヤホンも買い換える必要あるんだろ

179 : リバースネックブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:14:59.46 ID:GBUzlEu00.net
appleが始めたら一気に普及するだろう

180 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:20:24.05 ID:kAGjxfvY0.net
オーディオマニアはなかなかCDから移行しないからなあ。

181 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:23:06.02 ID:nQKOYH6I0.net
大音量でもけたたましくならないのは羨ましい

182 : フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:24:04.71 ID:9LPCFqQy0.net
スピーカー付属の細いコードを
1m500円ぐらいのにしたら音が良くなった気がする。
馬鹿高いやつも会ったけど効果のほどは知らない。

183 : セントーン(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:24:27.26 ID:WStx1e8i0.net
で、そのハイレゾ音源をiphoneで聞くんかい?
ハイレゾを鳴らし切れるシステム持ってる人間がどんだけ居るのかね

ギター、ベースとかのパラ音源なら編集用データとして意味ありそうだが

184 : スリーパーホールド(鳥取県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:24:51.11 ID:oI2nK1lY0.net
確かにウォークマンにハイレゾDLして聞いたらちょっと違う

185 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:26:07.48 ID:DTpAlvfE0.net
FMラジオの音質が酷いけど気にしない人はどうでもいいと思ってるから
DVDオーディオもどきは売れない

186 : タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:27:04.73 ID:2tjOt2Mc0.net
鳴らしきり厨ってこんなとこにも居るのか。
雰囲気味わえばいいだろよ

187 : ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:27:13.04 ID:6IroXseQ0.net
オーテクから出てるATH-D900USBいいな。直接USB接続できるハイレゾヘッドホンだからアンプとか気にしなくていいみたい。
一番安く済むかも。

188 : ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:27:17.09 ID:mRuqSiYW0.net
元々録音がいいものをハイレゾ化するからな
大抵の人は同じ音源でビットレートだけ違うものを聴かされたら
判別できないと思う

189 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:28:42.65 ID:nQKOYH6I0.net
>>187
そういう手もあるのか
俺のロスレス程度でもよく聴けそうだな

190 : 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:28:53.30 ID:EPv9RThj0.net
パラレルシリアルハイレゾピクセルー!

191 : フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:33.04 ID:gh468dRri.net
1曲あたり何MBなの?

192 : クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:31:48.95 ID:CbB9jU3a0.net
>>161
テレビと違って、汎用とプロユースを割りと線引きしやすいから
仮に大規模な普及はなかったとしても、なんだかんだで規格としては残るんじゃね?

193 : 閃光妖術(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:32:14.92 ID:L0REVqIf0.net
何処かに程度のいいD130ペアで落ちてないかなあ

194 : シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:32:34.55 ID:nc8Y0F3P0.net
発展途上で来年また遥かによくなってそうで手が出し図らい

195 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:33:01.58 ID:AF3g/kQp0.net
別に音質こだわらねぇしなぁ

196 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:33:24.24 ID:kAGjxfvY0.net
殆どの人は「CDと変わらない」って言うだろう。

197 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:36:10.22 ID:vURpp42R0.net
protools HDが24/192だろ
そのまま落とすだけ
再生環境糞なら糞のまま

ラージモニターレベルとデットなスタジオレベルな音響特性の部屋があれば意味あり

反射しまくる部屋で聞いてもタダのノイズ等々のゴミ音源に早変わり

198 : 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:36:54.50 ID:+fjXJ3mU0.net
>>191
たとえばラブライブの夏色えがおで12jumpはWAV 48kHz/24bitで73MB

199 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:44:19.69 ID:bPvXRoaD0.net
MP3 320Kでも容量食うから嫌なのに

200 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:47:41.45 ID:UV6LJSFU0.net
アキラをソニーのHDMI搭載のサラウンドヘッドホンでドルビーTRUE HDで聞いたけど
それなりに良かったよ
まぁ作った人はスーパーツィーターのスピーカーで音を肌で感じて欲しいみたいな事を言ってたようだけど
不完全でも、昔よりも音がよりよく聞こえるなら、完璧なシステムでなくても、それなりの価値はあるんじゃないの?
そもそも天井知らずの世界だしな、オーディオは

201 : ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:47:47.80 ID:xIbIB8sXi.net
覚醒剤すればハイレゾ音源なんてイラネーってアスカも云ってるし

202 : フロントネックロック(三重県)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:48:53.92 ID:4OVF1sKd0.net
ジャップどんだけ周回遅れなんだよ

203 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:51:13.77 ID:YMudNGrl0.net
SACDとはなんだったのか。

つかスピーカーやヘッドホンがそれなりの性能じゃないと
意味なくね?

204 : ツームストンパイルドライバー(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:55:41.91 ID:O645XEglO.net
>>203
そうでもない

205 : 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:57:22.76 ID:Cn7shhch0.net
DVD−Audioは今何してるの?

206 : キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:01:09.50 ID:UV6LJSFU0.net
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   DVD-AUDIOちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´

207 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:02:59.42 ID:fQGHOzB+0.net
スティリーダンとクラフトワーク頼むわ
あとピンクフロイドとマイルスも

208 : エクスプロイダー(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:05:12.73 ID:3XKVDcJm0.net
初期型PS3がSACD対応してるから
ある程度普及したといってもいいだろう

209 : フェイスロック(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:05:32.05 ID:IVIYeOec0.net
IFAってまだやってんの?

210 : キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:07:40.43 ID:UV6LJSFU0.net
>>208
ネットでそれ使ってSACD吸い出してFLAC化とかやってる人いた
割れず根性って凄い

211 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:09:46.64 ID:dxVWNoPm0.net
オーディオマニアの皆様へ

 聴覚は、年齢を経るともに衰え、20代に聞こえた音域も50代になると聞こえなくなります。
さて40代以降のオーディオマニアの皆様、 
貴方の耳で聞こえる1000万円のAVセットからの音は、
実は10代が10万円のAVセットで聞く音より、
貧しい音となります。
音楽が好きであったなら、貴方はより若い時に音楽を聴くべきだったのです。

212 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:10:01.99 ID:5nNmzYAK0.net
めっちゃ興味あるわ

ハイレゾで古い曲を聞きたい

マイコーとか聞きたいな

213 : ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:15:36.93 ID:/qvcCONe0.net
その高音質を再生可能な物がどれだけあるんだよ

214 : バックドロップホールド(家)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:16:07.88 ID:eORMaAYn0.net
高域とダイナミックレンジ広くなっても聞いてるイヤフォン、スピーカーがショボいから意味ないよ
とりあえずスーパーツイーター買ってからだ

215 : 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:16:26.14 ID:1M9CV1RE0.net
DVDaudio, SACDのPCM音源も、CDと明確に差があるという点では、ある意味ハイレゾだろ?

216 : ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:16:39.40 ID:APUMDNrv0.net
音楽のレコーディングに使うマイクって20kHzぐらいまでしか拾わないのに

217 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:17:46.81 ID:VxPL5wwV0.net
オーオタに高音質と言って売りつけるボロイ商売
アプコンとかDVDオーディオ版が古い奴だとゴロゴロしてる

218 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:18:15.98 ID:f3uy33Vs0.net
>>213
鳴ってない音域を再生することに意味は無い
「高音質」の名前だけで十分なんだよ

219 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:19:36.63 ID:I//uBprv0.net
音質は確かにすごいよ。吐息や足音も入るからどうなんかね。

220 : ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:19:45.59 ID:2hRVJpNs0.net
どんな規格でも普及するかどうかは利便性で決まる。
一般人はプロの耳なんか持ってない

221 : ジャーマンスープレックス(禿)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:19:54.73 ID:yOmYbBXPi.net
オーディオ用高級LANケーブルとか値段見て吹いたわ

222 : 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:21:45.38 ID:S0o5DGG50.net
これが希望の星か…
年寄り増えてるし黒字には出来るだろな

223 : エクスプロイダー(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:23:12.78 ID:3XKVDcJm0.net
http://ichie-inc.blog.so-net.ne.jp/2013-05-20-2

このサイト参考にPS3で再生出来るハイレゾ音源作れるぞ

224 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:44:03.74 ID:2ZjY6oET0.net
>>220
mp3やCDと同じ値段で売れば普及するだろうな
ウォークマンもスマホもこれからどんどん容量大きくなるし、とりあえず高音質でってなる
それかいっそmp3やCDで購入したやつはハイレゾ音源でもダウンロードできるようにすればいい

225 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:46:31.50 ID:Vm2i9FiE0.net
ハイレゾ音源を買って、ハイレゾ対応再生機を買って、ハイレゾ対応イヤホンを買って・・・
そこまでしていざ再生してみたらwavと同クオリティ、そんなやつでしょ「ハイレゾ」って

226 : バーニングハンマー(九州地方)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:50:07.90 ID:l+sHEsvXO.net
 
(´・ω・`)ハイグレ・・・。

227 : ツームストンパイルドライバー(青森県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:50:10.88 ID:rEzPU/WX0.net
>>225
じぶんの耳の性能はいかんともしがたいな

228 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:53:58.79 ID:W2O+T+mk0.net
>>225
なんで体験する前から言い切っちゃうかな 揃えたくないってだけだろ
要らないならそれでいいじゃん WAVよりハイクオリティでも不要なんだろお前には

229 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:55:00.80 ID:Vm2i9FiE0.net
>>227
耳の性能というよりハイレゾがwav以上のクオリティの音源なのかって話じゃね
まあでもwavより高音質な音源が出てきたとして、人の耳にどこまで聞き分けられるのかっていうのはあるけど

230 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:55:43.94 ID:W2O+T+mk0.net
3DSはPS3と同レベルのグラフィックって言ってる人が居た
体験する前にそう思い込むのは構わないけど、決定事項として言いふらすのは恥ずかしい

231 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:58:44.28 ID:Vm2i9FiE0.net
>>230
そういう全く関係のない比較を示してくるからソニーの信者はキモがられるのよ
まったくありえない例えを吹聴してる人と一緒にしないで
少なくとも俺の発言は「ありえる」範囲での話をしてるでしょ?

232 : クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:59:41.78 ID:jJXpPDAi0.net
記事になるわりに曲増えないよな
マスタリング方法を少し変えればいいだけじゃないの?

233 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:00:20.75 ID:W2O+T+mk0.net
>>231
妄想とか、そうであって欲しいって時点で一緒だよ
せめて体験しろよ

234 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:02:20.58 ID:W2O+T+mk0.net
ちなみに俺も体験したことはない
文句も褒め言葉も出せない
きっと変わらないはずってお前がアンチソニーだからか
ゲハと一緒だよ

235 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:02:56.16 ID:Vm2i9FiE0.net
>>233
おバカさん、発売前の製品は万歳三唱しなさいって誰に習ったの?
それに音質だけで語るもんなのハイレゾって
例えばwavと音が変わらなくっても用量が小さければずっと優れた音源であるってアピールできるのに
盲目なのはお前さん、もっと生産的な話をして

236 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:03:50.41 ID:KtF18mQO0.net
思うんだけど、ハイレゾに行く前に先ずは既存規格のサンプリング見直した方が良いのでは?
既存の曲でCDが再生可能な帯域を使いきってる物ってどれだけあるん?

237 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:04:09.05 ID:W2O+T+mk0.net
>>235
体験前に批判が生産的ねぇ…
お前には不要なんだろ?それでいいじゃん

238 : ヒップアタック(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:04:33.75 ID:771cNJfvO.net
ハイレゾプレーヤー5、6万 ヘッドフォン2万、3万


MP3プレーヤー 秋葉で500円 イヤホン100円

239 : ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:04:52.74 ID:4LVow82S0.net
聞こえないはずの周波数帯が聴こえるんだな

240 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:04:59.49 ID:Vm2i9FiE0.net
>>237
本当に非生産的なバカだね
もうレスつけてこないで不快だから

241 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:05:53.88 ID:W2O+T+mk0.net
>>240
ハイレゾ普及されたら困る人?
意味分からん 

242 : タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:06:33.49 ID:a81Ly1Q+i.net
12khzまでしか聞こえないおっさんなんだけど
それ意味あんの?

243 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:06:42.57 ID:Vm2i9FiE0.net
>>241
ハイレゾの可能性について話している人です
レス付けないでって読めないの?
>>225だってお前に向けてレスしているわけじゃないんだ

244 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:06:47.59 ID:KtF18mQO0.net
>>238
100均のイヤホンはマジで即捨てていいレベルだった

245 : チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:07:19.42 ID:sHSu+etk0.net
物を売るためだよおまえら騙されすぎ。
ハイレゾはオワコン

246 : ツームストンパイルドライバー(青森県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:07:49.84 ID:rEzPU/WX0.net
>>235
wavと音が変わらないはず
だからウンコに決まってる

っていう妄想垂れ流しのどこに生産性があるんだ?

247 : 断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:07:57.70 ID:tv2bC70r0.net
>>12
PCM:384kHz
DSD:5.6Mhz

248 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:26.86 ID:Vm2i9FiE0.net
>>246
文盲死ね

249 : ファルコンアロー(岡山県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:28.54 ID:JQYcHXVH0.net
最近ちょろちょろ買い始めたけど、CDとの音質の違いはビット数の影響がデカイみたいね
周波数に関しては正直ちゃんと聞き取れてるのかわからんw

250 : ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:29.27 ID:qHuWkrWY0.net
CDの材料変えたら音が良くなるという商法よりマシかな。

251 : ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:37.63 ID:uX0iCujX0.net
地デジみたいに強制ではないからな
価値ありと思う人間だけが金だして楽しめばいいんだよ

252 : スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:08:53.97 ID:5qAPXTCj0.net
嘘でーす!(笑)

253 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:09:02.41 ID:W2O+T+mk0.net
>>242
やっぱ聞いてみるしか無い
近視でもメガネ外してハイビジョンはやっぱSD画質より綺麗だしそれなりに違いはあるんじゃなかろうか

254 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:09:18.62 ID:IE/w3FUb0.net
何で周波数にこだわるのかわからん

255 : バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:10:25.35 ID:AKFpBkUw0.net
人間の耳で判定つくものなのか

256 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:10:35.19 ID:W2O+T+mk0.net
新しい規格が気にらない!!
生産的な意見の人らしいが、何を言いたいんだろうか

257 : ツームストンパイルドライバー(青森県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:10:57.78 ID:rEzPU/WX0.net
>>248
文盲?自分の書いてることをもう一度読み直してみた方がいいんじゃね

258 : エルボードロップ(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:11:07.48 ID:qrWwqFuT0.net
CDを超えるってのは語弊があるだろ

259 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:11:18.39 ID:DExILQhk0.net
ハイレゾ関係なしに一万円くらいで買える、いいポタアンないですかね

260 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:12:00.49 ID:Vm2i9FiE0.net
>>257
ウンコだなんて誰が書いたよこの反射レス
大体俺とお同じこと書いてる奴いっぱいいるじゃねーか俺に噛み付くな死ね!

261 : パイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:12:11.47 ID:juf6W6hF0.net
人間の聴覚の動的ダイナミックレンジなんて70dBもないよ
だからCD(96dB)の時点で人間の聴覚は完全にカバーしてる

ハイレゾ配信用に別にリマスタリングしてるんだから,CD版と比べて良く聴こえるのは当然w
ハイレゾ版買ってCD音質にダウンコンバートしてみ 違いなんて全然ないから

262 : 断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:12:16.06 ID:tv2bC70r0.net
>>144
おととい購入したばかり
速攻バランス化してサンスイのバランスアンプのスピーカー端子に抵抗直結して聴いてる

263 : オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:12:21.60 ID:ChU4glex0.net
もう音源なんてマスターはデフォでハイレゾ以上の情報量で記録だろ?
classicだけでも全部SACDハイブリッドを標準にしてくれよ。
電子ブックのグダグダみてるとデータだけ買うのヤなんだよ。

264 : ショルダーアームブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:12:52.48 ID:eKCwMBQt0.net
MP3で十分

265 : 頭突き(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:15.70 ID:Kw0VrTs20.net
要はモスキート音聴き取れないジジイには無駄だってこったろ

266 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:16.27 ID:W2O+T+mk0.net
VHSで充分 DVDで充分 こういった人も時代より遅れつついずれそっちに移行するのな

267 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:14:21.11 ID:W2O+T+mk0.net
>>260
んで 体験前からきっとWAVと変わらないってのは何?
願望? 

268 : 断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:14:30.51 ID:tv2bC70r0.net
>>176
SACDがDSDだよ

269 : 頭突き(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:14:50.27 ID:LsG6C6jh0.net
ふつうのCDの音質で充分
もっと言えばMDでも充分だったが
そもそもそんな高音質で音楽を楽しむようなオーディオシステムは持ってない

270 : ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:14:58.84 ID:uX0iCujX0.net
>>258
サンプリング周波数も量子化ビット数もCDを超えてるよ

271 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:16:03.61 ID:W2O+T+mk0.net
>>269
そうそう 俺もだ
車ではiPod
でも金さえあれば…って欲望はある

272 : リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:16:13.27 ID:OZen9qhF0.net
イヤホンやヘッドホンじゃ音場の再現も出来ないし
大した恩恵は受けられないよね。

273 : ツームストンパイルドライバー(青森県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:16:15.73 ID:rEzPU/WX0.net
>>260
WAVと変わらなにのに無駄に高価な機材に買い換えないと聞けない規格だけど、ウンコではないってことか
それは俺の早とちりだったわ
でもそんなのウンコにしか見えないんだけど、ウンコじゃなきゃなんなんだ?

274 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:16:34.04 ID:Vm2i9FiE0.net
>>267
俺はハイレゾがどんなに高音質かしらないけどwav以上の音を提供するのは無理だろうと思ってるの
それだけだけど何故俺に対して執拗にレスしてくるの君は

君の聞かなきゃわからないっていうのも分かるけど俺は↑の用に考えてるの
平行線だからもうレスつけないで!!
俺もムキになって悪かったから・・・

275 : クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:17:08.77 ID:kUMGukYG0.net
大瀧詠一亡き今、山下達郎あたりが何かやってくれりゃいいのにね
旗印になるコンテンツが明確にあった方がわかりやすいわ

276 : エルボードロップ(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:17:35.21 ID:qrWwqFuT0.net
>>270
うん、だからその形式のデータをプレスして、対応のプレーヤーさえあれば別にCDはただのメディアなんだからハイレゾ音源にはできるわけで
従来のCD音源を超える、が正しいんじゃないの?

277 : アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:18:13.37 ID:ipVqYABP0.net
俺が好きな大滝詠一、谷山浩子全盛期のマスター音源が
1980年代のPCM録音である限り、ハイレゾの音質向上は無い。

278 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:18:25.30 ID:W2O+T+mk0.net
>>274
無理じゃないから規格化して製品化してるんだろ
俺も体験してみたい
きっと無理 きっとダメ なんて非生産的なんだお前は

279 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:19:08.18 ID:Vm2i9FiE0.net
>>278
絶対いいに決まってるというのも話が出来ないでしょ
ほら君と俺の意見が違うってだけでこんなに意見の交換ができる

280 : ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:19:40.75 ID:5rv+Z40i0.net
>>16
変わるけど?
試したことが無いとか、
そこら辺のテーブルタップで試したって意味がない
クソ耳クソオーディオではわからないが
LC-OFCとPCOCCがわかりやすいかな
安価で自作できるし

281 : エルボードロップ(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:21:16.16 ID:qrWwqFuT0.net
認識できるかどうかはともかくとして、情報量が増えるんだから確実に音が良くはなるでしょ
動画が30fpsから60fpsになったら明らかにヌルヌルするようなもんで

282 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:21:34.91 ID:W2O+T+mk0.net
>>279
だから俺も絶賛も出来ないよ 知らないんだから
新しいものを頭から批判しちゃイカンってだけ 老人かよ

283 : リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:21:38.58 ID:nsGVePiG0.net
音っつっても全部正弦波なわけじゃないじゃん
サンプリング周波数増加で一番効果が大きいのはパルス系の信号だから多分年齢関係なく違いがわかるんじゃないかな

284 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:22:28.68 ID:Vm2i9FiE0.net
>>282
絶賛できないってわかってるなら俺の意見も一意見として反対してこないでよ・・・

285 : ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:23:33.42 ID:uX0iCujX0.net
>>276
BDオーディオとかSACDとか?現状あまり流行ってないじゃん
データ販売は時代に合わせた売り方だと思うけど

286 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:25:30.03 ID:W2O+T+mk0.net
>>284
批判はイカンよ ダサい
俺お前みたいに批評してないぞ
絶対無理 変わらない とか嫌いだ
20年前に出来なかったことが今出来てる

287 : パイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:25:38.37 ID:juf6W6hF0.net
とりあえずお前らさ,聴覚心理学くらい勉強しようぜw
これおすすめ 初心者にもわかりやすい
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4414302757

288 : 断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:25:42.26 ID:tv2bC70r0.net
>>285
リップできないから流行らないんだろうな
レンタルで借りる意味ないし
買うなんて金持ちしかできないよ

289 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:27:14.00 ID:Vm2i9FiE0.net
>>286
君は俺の意見をものすごく頭ごなしに批評してますけど・・・
20年前に出来なかったこと、はぁそりゃよござんしたわね
でも出来ないままのことも多いでしょ
言っちゃ悪いけどお前さんも俺同様かなり視野狭いよ

290 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:27:25.00 ID:JkONeU/e0.net
オーディオ評論家を集めてブラインドテストしたい
カカクコム掲示板在中のアマチュア評論家も入れて

291 : 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:27:27.44 ID:vuJ5zDKB0.net
>>281
CD音源をハイレゾにするってのは
60fpsを120fpsにするようなもんだと思うわ
さらに大半のユーザーは5インチディスプレイで視聴してるときたら30fpsでも十分やろと
違いなんてたいしてわからん派が一定数居るのは仕方ない

292 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:28:14.89 ID:KtF18mQO0.net
>>259
再生機器がBTに対応してるならむしろBTレシーバーがアンプの代わりになるよ。
一万出せば大概良いのが買える。プリセットイコライザー機能付いてるのもあるよ。

293 : アンクルホールド(家)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:30:06.65 ID:kLapj+dV0.net
20年ぐらい前に
スプライン関数使ったDSPで
デジタルのギザギザの部分をなめらかにするって奴が会った気がするんだが

294 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:30:18.20 ID:W2O+T+mk0.net
>>289
うん 正直お前カッコ悪い すごくダサい
これは君とやりとりした体験から出てる感想です

295 : パイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:30:40.79 ID:juf6W6hF0.net
音質は録音の仕方とマスタリングエンジニアの腕で100%決まる
Sony Musicの茅根裕司みたいな糞エンジニアにかかるとどんな録音も糞音質と化すw

296 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:30:50.97 ID:gIwO4f/h0.net
おれSACD好きで集めてるけど、
DSD録音って今のところマルチレコーディングとかエフェクターとか編集とかできないんでしょ?

クラシックとかジャズとかみたいな一発録音なら問題ないけど、ロックとかポップスはどうしてもPCM音源からの変換になってしまうのが痛いんだよな。

DSDってボーカルとかアコースティック楽器とか生音と相性が良いみたいなイメージだけど、
UKロックの音とかアナログシンセの音も相性が良いと思う。
YMOのSACDが意外と良かった。

297 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:31:15.18 ID:Vm2i9FiE0.net
>>294
ごめんだけど、俺も君のことすごく気持ち悪いストーカーと思ってるから

298 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:33:18.48 ID:W2O+T+mk0.net
>>297
その辺は意見が合うね
でも要らないものは買う必要もないし批判する必要もない
何でそれだけの事に文句言われるのか分からん 不要なんだろ?それでいいじゃん 買わなくていい

299 : リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:34:20.70 ID:XTifVZgm0.net
友人と8万くらいのカナルで聴き比べたけど、正解率50%程度であてずっぽうと同じ確率でワロタ。
極一部の人しか違いはわからないんじゃないかな。

300 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:34:35.20 ID:W2O+T+mk0.net
GTR欲しいなぁ
軽自動車で充分だろ死ねこの野郎 キモいんだよストーカー野郎 殺すぞ
って言われてる気分

301 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:34:46.73 ID:Vm2i9FiE0.net
>>298
はいはい買いません
あなたは試していいと思ったら買いなさいね
ちゃんちゃん

302 : ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:35:06.81 ID:uX0iCujX0.net
違いがわからんって言ってる人もDSDレコーディングのSACD聴けば違いはわかるよ
クラシックなんかCDとは全然違うから初めて聴いたとき鳥肌立った

303 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:35:30.67 ID:W2O+T+mk0.net
>>301
そうそう それだけ
要らないもんの何が気に入らなくて文句が出てきたんだ

304 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:36:01.35 ID:IE/w3FUb0.net
知覚できる帯域内の情報量も関係ないなら逆にいくら圧縮しても変わらないことになるな

305 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:36:25.99 ID:Vm2i9FiE0.net
>>303
しつこい!!!!!!!!!!!!!

だからストーカーッて言われるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!

306 : ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:36:58.22 ID:P9Qzy9TJ0.net
山下達郎はPro Toolsを使い始めた時は音が綺麗過ぎるって不満言ってたらしい

307 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:37:06.49 ID:JkONeU/e0.net
BDとDVDの場合は違いが一目瞭然なのに、2chでは「DVDで十分」といわれていたな
まあ比べなければ十分なんだが

308 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:37:15.08 ID:W2O+T+mk0.net
>>305
何で怒ってるんだw
お前もレスすんなよ ってか泣きながらスレ閉じろよ

309 : リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:37:21.75 ID:nsGVePiG0.net
>>280
スピーカーケーブルはスピーカー直結してあるRLC回路って考えれば音が変わるのはなんとなくわかるんだよ
電源ケーブルってどういう原理で音が変わるの?
せいぜい数メートルの電線の電圧降下に比べたら昼夜間の電圧の差の方が深刻なんだけど

310 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:38:34.64 ID:Vm2i9FiE0.net
>>308
俺はお前にしつこく軽の燃費の良さを語られてる気分だよ・・・

ほらどうだ、俺の言ったとおりだろうってな感じで
本当にキモい

311 : ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:40:14.50 ID:4LVow82S0.net
>>309
シールドとか

312 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:40:34.05 ID:W2O+T+mk0.net
>>310
データに基づく話しなら間違ってないね
妄想でそうに決まってるとか要らないんですよ

313 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:41:08.95 ID:Vm2i9FiE0.net
>>312
あんたの話もソース無いだろが!

314 : クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:41:29.28 ID:kUMGukYG0.net
>>306
そういう、ひずみやノイズも味って言い切れる人じゃないと音の良さって伝えられない気がする
下手にDTMしか知らない人がやると、なんかつまんないのしか出来なさそう

315 : 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:41:54.00 ID:vuJ5zDKB0.net
>>309
電源ケーブルに関して言うと、シールドしてあるかどうかじゃないかと思ってる
くっそ太い電源ケーブルにすると確かに良くなるんだよね

あなたの言うように、工場が停止している夜間の方が位相が安定していて音が良いと思うよ

316 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:42:28.16 ID:W2O+T+mk0.net
>>313
いや メーカーがハイレゾの優位性語ってるでしょ

じゃあきっといいものなんだ!
じゃあダメに決まってる!

どっちがひねくれてる?

317 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:43:27.39 ID:Vm2i9FiE0.net
>>316
ああ言えばこう言うーー!!!

だから絶賛する必要はないって言ってるだろが
話は平行線って分からないのか

318 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:44:30.44 ID:W2O+T+mk0.net
>>317
俺絶賛してないって…
興味ないならそれでいいじゃん 俺は興味ある
この違いだろ

319 : ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:44:57.69 ID:2lq7dIUO0.net
>>307
HDが当たり前になった今DVDは荒くてしょうがない
ハイレゾ音源も当たり前に使うようになったらCDの音はザラついてしょうがないと思うんだろうな

320 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:45:20.26 ID:Vm2i9FiE0.net
>>318
俺だって興味あるから書き込んでるんだけど

それにね、メーカーの話ならキミに聞く必要ないから
知ってるから
その上で発言してますから

321 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:46:14.38 ID:W2O+T+mk0.net
>>319
そう思う やっぱ普及してナンボだろうね
みんな体験するまで分からんし

322 : ジャーマンスープレックス(禿)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:46:22.82 ID:yOmYbBXPi.net
自宅内LANに振るプライベートIPアドレスでも音が変わる!?

大容量ファイルサーバに音源を置き、手元のオーディオPCで音楽を楽しむというスタイルで、
何気に見逃されがちなのは、各ネットワークカードに振る「IPアドレス」だ。
通常はブロードバンドルータやNAS、OSデフォルトのDHCP機能で自動的に決められることが
多いこのIPアドレスだが、アドレス値が再生音に影響を与えることは、以外にも知られていない。

・クラスAプライベート(10.0.0.0/8)
24ビットという広大なホスト空間に相応しい広がりのある音場。その反面、スピーカーの
セッティングに難があるとまばらな「寂しい音場」になってしまう。使いこなしがキモ。

・クラスBプライベート(172.16.0.0/12)
クラスAとクラスCの中間的特性を示す。バランス感の取れた音。

・クラスCプライベート(192.168.0.0/16)
16ホスト部に凝縮されたコンパクトだが密度感の高い音が身上。CD-DAの
量子化ビット数である16ビットとアドレス長が一致しているため、DA変換の精度的にも
優位性が一番高いという点も、見逃せない。

323 : テキサスクローバーホールド(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:46:42.91 ID:4qFfq3/2O.net
いやだから
同じアルバムで普通のCDとハイレゾで聴きくらべりゃ
誰でも違いがわかるだろ

324 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:47:04.28 ID:W2O+T+mk0.net
>>320
じゃあ体験してみよう!
ってだけだな 俺もだけど

325 : パイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:47:53.40 ID:juf6W6hF0.net
ただ,ハイレゾの効果が少なからずあるのはクラシックやジャズみたいな音の強弱がはっきりとした音源
そういった音源の弱音部を超がつくほどの大音量で聴けばCD音質との違いが認識できるようになる
なのでアニソンだとかロックだとかメタルでは一切意味ないと言える
そうだからといって興味のないジャンルを聴いたらダメだぞ
音楽を音楽として聴けずに音の集合体として分析に聴くようになっちゃう 俺みたいに
最近はもっぱら和太鼓とか花火とか虫の鳴き声みたいなのを聴いてるわ どうしてこうなった

326 : ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:48:01.02 ID:uX0iCujX0.net
1000と1001の違いで値段が倍違うって世界だからなオーディオは
金ない奴は批判的にもなるさ

327 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:49:21.73 ID:Vm2i9FiE0.net
>>324
俺は体験前にあれこれ語るのも好きなの!
まあ体験もするけどね!!買うかもしれんけどね!!!

328 : リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:50:38.77 ID:nsGVePiG0.net
>>311
いやシールドって通信線みたいな弱電流扱うとこで電磁誘導を防ぐためにあるんだよ
比較的強い電圧扱う電源ケーブルには関係には効果無いはずなんだけどなあ
シールド付けることによる静電容量増加の方が影響出るぞ

329 : リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:52:54.65 ID:XTifVZgm0.net
>>325
ほうほう、それがほんとうなら、FF14のゲーム音楽で聴き比べた俺は意味なし太郎くさいね。

330 : 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:30.02 ID:T9c8t6HQ0.net
超一部のマニアだけだろ
この音楽業界が冬なのに、何聴くんだよ
AKB?、ジャニーズ?

331 : アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:54:07.47 ID:1CFE3Dzl0.net
>>323
>>49の番組でマイケルジャクソンのスリラー聴き比べて自信満々でCD推して間違えてた
誰でも違いは分かるかもしれないけどどっちが良いと思うかは別問題なんだろうね

332 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:54:11.14 ID:Vm2i9FiE0.net
>>322
これは流石にオカルトですよね・・・?
コレがマジだったら、IPアドレスが違うと見てるウェブページの内容も少しずつ違うとか言う話になりそうな

333 : クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:57:57.94 ID:532KTKP70.net
>>4
アップルUでハイレゾゲームがどうのって記憶があるぞ
チョップリフターとか

334 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:58:00.22 ID:IE/w3FUb0.net
>>331
そりゃ演歌とかオールディーズなんかAMラジオで聴くのが一番だしな

335 : ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:01:01.77 ID:uX0iCujX0.net
マイケルジャクソンはマスターが44.1khzじゃなかったっけ

336 : 不知火(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:01:29.62 ID:hYSJtW5W0.net
人の耳で違いがわかるレベルなのかな

337 : ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:02:14.57 ID:4LVow82S0.net
>>328
シールドケーブじゃなかった
3Pのケーブル アース
電源のシールドケーブルはやってないけど
ノイズ防止のシートをケーブルに巻きつけたことはある
オーデイオじゃないけど 

338 : シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:06:20.19 ID:DWSA0EG80.net
もっと別の進化しろよ
アップルウォッチ(笑)から心拍数拾ってリズム合わせた曲を自動で選択するとか
歌詞を解析して類似のテーマを展開していくとかさ

339 : ツームストンパイルドライバー(青森県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:15:04.44 ID:rEzPU/WX0.net
>>336
生音と録音の違い分かるんなら、分かるんじゃね?

340 : 断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:15:28.53 ID:tv2bC70r0.net
>>293
今は再生ソフトが動的にそれやってくれるよ
Foobar2000とか

341 : 断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:20:33.42 ID:tv2bC70r0.net
>>307
アメドラマとかフィルムから起こしてる映像はDVDでも本当に綺麗
一方日本のはSDから無理やりアプコンしたような汚い映像ばかり
8K4Kになると過去の資産はパーだな
アメドラマはフィルムからまたリマスタすれば綺麗なはず

342 : ハイキック(家)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:21:41.99 ID:JsFkCezJ0.net
明日pioneerのvsa買おうかと悩んでるけどお前らどれ押し?
やはりOnkyoかい?denonかい?marantかい?予算少ない。
即答望む、。
いいアンプ、いいAVアンプどこにある?

343 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:21:48.18 ID:f3uy33Vs0.net
電源ケーブルにシールド????
馬鹿じゃ無いの?

344 : フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:23:18.73 ID:2G8hYrPj0.net
>>338
それはアップルウォッチの仕事であって音楽フォーマットの仕事じゃないだろう

345 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:26:10.24 ID:f3uy33Vs0.net
デジタルオーディオの高品質化に金かけてる奴にいつか聞いてみたいと思ってたんだが
もちろんcodecはリニアなんだよな?

346 : ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:28:25.23 ID:uX0iCujX0.net
>>345
圧縮音源でも恩恵が受けられるからこそデジタルオーディオに金をかける人間が増えてるんだが

347 : ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:28:39.18 ID:aLjtV6xd0.net
DVDとBDで例えてる奴は馬鹿なのかよ
聴力と視覚で同じような限界での話をするならDVDとBDじゃ解像度不足
人間が判別できる解像度以上の映像ソースで比べないと無意味

348 : ハイキック(家)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:28:52.26 ID:JsFkCezJ0.net
あのあ〜まじで
それらを聞き分ける耳をさ・・・持ってんの?

どうせ聞き分けできないんでしょ?

大体お前らリズむ分かってねーべよ?

349 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:33:43.06 ID:cLGNyY1M0.net
ハイレゾ音源配信のデメリットって、
データ量増大でストレージ容量や回線帯域が多めに必要になることぐらいだけど
2014年のPC周りの状況を見るとまぁまず問題にならないしな。

DRMないからダウンコンバートすりゃ従来音源と同等に扱えるし、
そんな手間すら面倒くさい人なら、lossyな従来音源買えばいい。
強いて云えば、lossyはいやだがハイレゾはいやだという人向けに
44.1k/16bitなロスレス音源が配信されてないぐらいか。

350 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:34:47.49 ID:rlEeNu+f0.net
>>348
あのね?
おまえさ、聞き分けられるかどうかじゃねーんだよ。
わかってねーな。
音を聞いてんじゃないの。
情報を聞いてるんだよ。情報。
佐村河内守で良くわかってるだろコラ。おろすぞ。

351 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:35:52.24 ID:rlEeNu+f0.net
>>349
こういう奴、情報聞いてるだけで音聞いてない奴。
な、わかってる?

352 : ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:37:15.54 ID:wooIhzzS0.net
今の40代はウォークマンのドンシャリ系の音で育ったから、流行りのフラット・トランスファー・リマスターが物足りない。

353 : スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:45:56.62 ID:HQGmEmR60.net
あまり知らないのだが、スピーカーと針換えたら奥行きが出て感動した覚えがある。
まあ、若いときだったから聞き分けられたんだが、今では全然自信がない。
店行くと環境が良いせいか良く聞こえるんだよなあ。

関係ないが安売りセールとかいって、正価を59800のカセットデッキを64800円と表示したりした秋葉原駅前ラオック○の思い出。

354 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:47:46.88 ID:f3uy33Vs0.net
>>346
ふーん
要はプラシーボなのね

355 : エルボードロップ(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:56:23.81 ID:1CzYN9x30.net
>>4
セガサターン

356 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:58:35.31 ID:rlEeNu+f0.net
音がどうこうじゃなくて、どんなに耳が悪くても
感動できる心が大事なんじゃーないの

357 : ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:58:44.81 ID:uX0iCujX0.net
>>354
なんでそうなる
例えばmp3でもイヤホン変えただけで聴こえ方は全然違うし
最近のポータブルプレーヤーは圧縮によって失われた音域の復元技術も積んでる
プラシーボじゃなく金かければ圧縮音源でも恩恵は受けられるよ
ってただそれだけの話だよ

358 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:02:07.07 ID:msBzwOqJi.net
みんな適当なこと言わないの。
作る立場の人間にとってはダウングレードしないで皆に聞いてもらえるのはカナリ有意義なことなんですよ。

359 : タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:07:05.07 ID:yXP5bfhJ0.net
可聴域外の空気振動が人間に与える影響は絶対にあるよね

360 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:08:06.14 ID:msBzwOqJi.net
ホントにね、解像度を下げた時のガッカリ感といったらたまらないですよ?
リリースした後にどういう環境で聞いてもらうのはリスナーさんの自由ですが発信した元の音の時点で本来のものより劣ってしまっているのは実に残念なんです。

361 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:22:41.20 ID:f3uy33Vs0.net
>>357
AVのモザイク除去じゃあるまいし。

圧伸で失われたデータってのは復元できんよ
擬似的に作った情報で上書きすることはできてもね

要は、お前さんらの言う”高音質”ってのは、その程度なんだ
出口だけこねくり回して高音質っぽく聞こえるバランスに味付けしたのを「臨場感ガー」とか言っちゃってんの。

まず君らに必要なのは、箱だけ高級な機器では無く、オカルトだってのを認めることだ。

362 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:26:15.84 ID:rlEeNu+f0.net
自己満足の世界を押し付けんなよ。
スピーカーやイヤホン使ってる時点で本来の音なんか
どっかいってるよ。プロっぽいこと言ってごまかすんじゃねーよ。

363 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:28:00.72 ID:rlEeNu+f0.net
>>361
それそれ。
ほんとっぽい音聞きたきゃ、市民会館でアカペラか交響曲聞いとけってレベル。

364 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:28:44.22 ID:Khu7A2Lq0.net
>>9
その通り。
しかも、高性能イコールデカイだから、ほとんどの人には関係ない。

365 : スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:28:45.09 ID:HQGmEmR60.net
よくわからないが、あまり金をかける必要は無いということかな。

366 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:33:07.87 ID:rlEeNu+f0.net
所詮、空気の振動を入出力してるだけなんだから、再現なんて出来やしないし、
さらには、人間の耳の構造からいって感じ取れる空気の振動なんか、いい加減なもんだよ。

367 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:34:59.89 ID:Khu7A2Lq0.net
>>366
まあでも100年ぐらいしたら、リアルと見分けがつかないぐらいの音が出せるようになるんだろうが。

368 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:35:22.70 ID:rlEeNu+f0.net
さらには空気の振動を鼓膜で受け取り、信号に変えて脳みそに送ってる。
幻聴幻覚さえも健康状態では発生する。
直接、脳みそに電極つないで音を感じたいのかね。

369 : 毒霧(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:36:39.39 ID:gM7tkiZV0.net
今まで感じることができなかったそれを感じることができる気がする的なのじゃね
中二病

370 : 垂直落下式DDT(禿)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:41:22.05 ID:3zUqPL9V0.net
ヘッドフォンだとほとんど違い分からなそう

371 : 垂直落下式DDT(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:48:41.29 ID:mOqW7RHx0.net
ビッグカメラで勧められたハイレゾレコーダー?が全部韓国製のだった。
俺はソニーでいいです。。

372 : バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:28:11.25 ID:1rtVEBB9i.net
オーディオスレって極論持ち出してドヤ顔する流れが絶対あるよなw

373 : ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:32:48.14 ID:uX0iCujX0.net
>>361
そんなことはわかってる
ソース側が圧縮だとしてもそれを最大限引き出すような機器をそろえることはできるって言ってんだ
それは決してプラシーボではないってね

374 : タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:33:55.35 ID:uj0TO8xa0.net
>>347
でも初めてBD買って見たとき、絵よりも音が良くてたまげたなあ

375 : フルネルソンスープレックス(石川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:36:11.16 ID:CoZlyLZ70.net
何年前の話やねんwwww

376 : ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:42:23.58 ID:HCTkM/wW0.net
東京電力だとなんたらかんたら

377 : ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:46:25.04 ID:QUbeoozI0.net
(´・ω・`)高音質でAKBきくの?

378 : ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:47:35.33 ID:QUbeoozI0.net
>>374
横だけど、
ブルーレイを横チョから入れられるHDレコーダー内臓のフルハイビジョンテレビってのがもう買えなかった件
あれハヤリものだったのか
イイと思ったのに

379 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:50:28.60 ID:zsSm0ET90.net
オーディオスレでオーディオについて語ってる奴の9割はオーディオに金なんてかけてない

380 : アトミックドロップ(鳥取県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:55:24.56 ID:AlDQAqBR0.net
ハイレゾも握手券付けないと売れないだろ

381 : 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:56:41.54 ID:rvfepifJ0.net
耳が退化してますから要りません

382 : 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:59:05.98 ID:rvfepifJ0.net
国民の4人に1人は65歳以上なわけで
高音質よりも録音方法を老人向けに変えた方がいいかも

383 : アトミックドロップ(鳥取県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:59:20.06 ID:AlDQAqBR0.net
知り合いの演歌歌手くらいなら家に呼んで歌って貰えるけど
フルオーケストラは無理だわ。音はカラオケで。ギャラによっちゃ口パクだ。

384 : ヒップアタック(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:13:23.95 ID:771cNJfvO.net
>>277
谷山をハイレゾで聴く意味ははたしてあるんだろうか






あっ、あっちか?

385 : バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:18:51.08 ID:1rtVEBB9i.net
オーディオが目指すところは生演奏に近いオーディオ的な音であり生演奏そのものではないんだよ
オーディオの音と存在はそれ自体に魅力がある これはオーディオが好きな人間にしか理解されないだろうけど
しかし趣味なんてそんなもんだオーディオに金かけるならコンサートいけみたいなこと言うやつはオーディオには向いてないとしか言えない
ジェット機のような加速力がある車に魅了されてる人間にそんな車買うならジェット機レンタルしろっていうようなもんだ

386 : 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:25:09.53 ID:rvfepifJ0.net
コンサートはPAの音だよ。PAサウンドって結構楽しいよね
まあクラシックは別だけど
コンサート会場のクラシックはリスニングポイント、距離に寄って音がぜんぜん違ってくる

387 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:41:17.80 ID:THwB2Gqv0.net
そのうち生音も超えるなこりゃ

388 : ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:48:21.10 ID:P/ZLVgso0.net
まーーーーーーたしょうもない独自規格(笑)で墓穴掘るのか

389 : ときめきメモリアル(秋田県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:51:22.56 ID:UcQZKn/T0.net
ハイレゾのPCMとSACDのDSDは
どっちが高音質なのか

それは誰にもわからない

390 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:53:16.97 ID:f3uy33Vs0.net
>>373
お前はまずサンプリング定理から勉強し直すべきだな

何をどう最大限に引き出すんだか

391 : ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:53:24.18 ID:HCTkM/wW0.net
年を取ったら耳の能力も落ちる
年寄りは年寄りらしくカセットテープでも聞いてろwwww

392 : ニーリフト(東日本)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:58:52.12 ID:qiDMxLHR0.net
>>390
そのうち理屈じゃないとか言い出すと思う、きっと。
まあブラシーボでもなんでもいいじゃない、本人がいいと思ってるなら。

失われたと書かなきゃいいと思うんだけどね。
確かに確実によくなるとこはあるからさ。

393 : 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:00:36.92 ID:npKs1JxO0.net
>>40
X1turboの400ラインの頃から使ってるよ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/X1_(コンピュータ)

394 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:05:32.21 ID:f3uy33Vs0.net
そういう、定量的な指標を捨てて「良くなった」なんて感覚的な表現に逃げるからオカルトに走るんだと思うけどな

もともと存在しないノイズを抑えて
もともと存在しない音域に無音データ足して
それで良くなったと宣うんだからプラシーボ以外の何物でも無いだろ

395 : リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:32:40.10 ID:3zioBAtg0.net
音質良いのかも知れないが
お前ら何聞いてるんだ?
ショパンとかチャイコフスキー?

396 : 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:41:06.03 ID:rvfepifJ0.net
アフリカの民族音楽いいなあ、音も最高!!とかいってて
元はカセットデッキSONYウォークマンで生録したものをCDに焼いてたりな

397 : ダブルニードロップ(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:42:31.98 ID:/SM6tCgz0.net
いい加減mp3の時代終われよ。

398 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:45:04.69 ID:IJ719QU30.net
1bitとかsuper audio cdとかドウナリマシタ?

399 : 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:47:41.53 ID:rvfepifJ0.net
高音質じゃなく高録音を売ればいいんだよ

400 : スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:52:54.36 ID:FFMhAHwN0.net
僕のPC2万だしてハイレゾになるやつ買ったけど正直違いがわからないわ
オーディオ機器なんて殆どプラシーボだし別になくても大丈夫だよ

401 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:02:51.78 ID:JguBH3RN0.net
一般的なレコーディングってのは未だにアナログなわけ?

402 : ニーリフト(東日本)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:14:51.03 ID:qiDMxLHR0.net
>>400
でも300円のスピーカーとかイヤフォンじゃダメでしょ。
どこのへんまで出すと違うもんなんすかね。

403 : ダブルニードロップ(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:22:22.87 ID:/SM6tCgz0.net
CD規格(48kHZ/16bit)で、サンプリング周波数とビット数の両方を超えるものをハイレゾと定義している。
レコーディングは当然アナログだけれど、録音にはハイレゾ対応機器が必用となる。

404 : ダブルニードロップ(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:24:44.99 ID:/SM6tCgz0.net
ハイレゾ対応音楽プレイヤーって今のところWalkman一択なの?

405 : ジャーマンスープレックス(禿)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:27:34.59 ID:C6jMVpTci.net
>>404
Xperiaでもできるみたい

406 : 超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:28:44.72 ID:ln4IdNcg0.net
CDを超える音質と言っていくつもの規格が出てきたけど
一向に普及する気配がないからCD以上の音質なんて
普通の人には必要とされてないんじゃねーの?

407 : サソリ固め(西日本)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:29:33.67 ID:rEMF9Fwm0.net
アナログレコード並の再現力あるの?

408 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:30:04.35 ID:mHpH4oQg0.net
音楽なんてMP3で十分なんだけど

409 : マスク剥ぎ(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:32:42.48 ID:rGpyfN+Q0.net
DVDオーディオでええやん

410 : ジャンピングDDT(長屋)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:42:53.80 ID:Z16scCQg0.net
ハイレゾ対応を唄った商品を販売するってことは
それまでの商品は手を抜いてたってことだよな。
ナメてるね。

411 : フロントネックロック(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:44:47.00 ID:JwIQA+DP0.net
>>406
そもそもCDの容量だけ上げてもしかたないんだよな
法律でコンプかけまくったミックス禁止してからだ

412 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:46:31.58 ID:i/VkcZV80.net
>>406
普通どころかあらゆる人にとって不要。
聴き分けられる人は実際にはいない。
メーカーが儲けるための規格。

413 : フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:48:11.94 ID:3/Wdjlqa0.net
>>1
別に誰も注目していない駄技術

414 : サソリ固め(西日本)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:50:07.51 ID:rEMF9Fwm0.net
耳で聞こえる部分だけではなく
耳に聞こえなくてもあるものを感じる事をできる人も居るだろう

音は、皮膚も腹も感じるんだし

415 : スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:53:20.50 ID:/ZQKh7NB0.net
ノートPC内蔵スピーカーで満足しちゃってる俺には早過ぎる

416 : マスク剥ぎ(空)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:55:49.04 ID:hn6jwJtx0.net
>>404
Android端末やiPhoneやiPod touchでも再生可能

417 : 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:56:19.98 ID:QG0jWFLu0.net
落語しか聞かねえからなあ
音質はまあどうでもいいや

418 : フルネルソンスープレックス(西日本)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:59:47.18 ID:IRdLE2a/0.net
いくら音質が上がったとしても
今の音圧至上主義ではなぁ

419 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:02:54.09 ID:qUa9RE910.net
>>4
パソコンモニターの解像度
640×480を超えるモニターが、たしかEPSONのパソコンに搭載されたときだった気がする。
ハイレゾリューション

420 : キャプチュード(禿)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:35:07.50 ID:K5JfkA8Oi.net
ビットレートなりサンプリングレート上げただけちゃうの(´・ω・`)?

421 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:48:02.05 ID:nkMftu9j0.net
違うもんが振動してる時点でギャグだろ

422 : ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:48:19.00 ID:8N/bnP0I0.net
みんな音源どうしてんの?

423 : ダイビングヘッドバット(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:50:32.54 ID:qrwz98cA0.net
スピーカーに拘る方がよさそう

424 : ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:52:12.00 ID:YPeNOAvw0.net
こういうスレには必ず、打ち込み音源がどうたら〜って書き込みあるよな
何聴いたって何が好きだって当人の自由やろ
まぁ昔のマイナー音源ばっかでハイレゾなんて興味もないが

425 : ダブルニードロップ(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:54:00.24 ID:/SM6tCgz0.net
ハイレゾ対応の歌唱力を持った歌手を探さないとな。
今までCDレベルのアーティストばかりだったけれど、数年後はこいつら業界から完全に干されるね。

426 : フロントネックロック(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:54:16.01 ID:JwIQA+DP0.net
>>424
昔の音源もリマスタで生まれ変わる事もあるからなあ

427 : 超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:54:19.92 ID:ln4IdNcg0.net
5000円の安ヘッドホンに192KbpsのMP3、イコライザでドンシャリ気味にセッティング
これで満足している

安上がりな耳で助かったわw

428 : ダイビングヘッドバット(京都府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:05:46.15 ID:83h4vbUK0.net
ハイポジみたいなもんだろ

429 : アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:06:44.93 ID:k0KoswNn0.net
前に見たハイレゾの説明だとCDでデジタル化した際に人間の耳には聞こえない音の周波数を
バッサリカットしたんだけど、そのカットしてしまった聞こえない音の周波数が
人間が音楽を聴いた時に感動を感じる旨みの部分で
聞こえないけど感じていた事が解って来たって言ってた
でもその聞こえない音をどこで感じているのかは解明できていないような事を言ってた気もする
耳で感じてるんじゃないならイヤホン、ヘッドホンでハイレゾを聴いても無駄って事になる

430 : 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:07:34.22 ID:uycZOEiw0.net
聴いたこともないのに批判してるやつ多すぎで草不可避
実際かなり変わるんだよなぁ、なめらかさや細かさ、高音の鮮やかさとかが
まあサンプリング周波数によって密度が高くなったり、ビット数によって音階がかなり増えたからなんだろうけど

431 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:12:47.73 ID:niBI9ZHw0.net
>>9
ケーブルもな

432 : デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:14:43.15 ID:I1qEMyF40.net
5千円のヘッドフォンじゃ実感できないよ
ラジオについてるイヤホンで聞いたらどんな高級音源でもイヤホンの音

4万円以上の高級ヘッドフォンにしないと
スピーカーも同じ、卓上の小っちゃいんじゃ意味ない。

433 : ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:15:57.37 ID:5rv+Z40i0.net
>>309
しのご言う前に試してみたら?

434 : フロントネックロック(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:17:03.36 ID:JwIQA+DP0.net
>>432
数万くらいの中途半端な値段のスピーカーは鬼門だぞ
ツイーターがシャリシャリ言うだけでお前ちょっと黙れって言いたくなる
ああいうのは配線イジってツイーターもメインのスピーカーの配線から直接分離して繋げたら改善する事もあるが

435 : 目潰し(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:19:21.61 ID:EtNHBGWK0.net
DACは理論どおりに波形を再現してるわけじゃないからな
理屈では元の波形を再現できるはずでも端折った波形にしかなっていない
昔のDACだと弦楽器がザラザラした音になってたし

最近のは大分マシになったけど
今でもビットレートの恩恵は確実にあると思う

436 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:19:36.32 ID:BvW2VkTK0.net
プラシーボって奴だろ
どうせ音が違う〜、とかいってる奴もブラインドテストやったらCDと区別つかねえと思うぞ

437 : エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:20:03.92 ID:wBhtU3mB0.net
オクで買ったDS-77HRで聴いたらウヒョーとおもったけど
今ははデンオンの小さいので聴いてる

438 : パロスペシャル(空)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:21:55.00 ID:hEktbNgv0.net
ハイレゾ音源聴いた印象

60〜70年代のクラシック→CDと違う…
80年代洋楽ポップス→CDとちょっと違うかな
最新録音のJPOP→CDとあんまり変わらん
ビクタのK2なんとか→なんか不自然

サンプリング周波数44.1でも24ビットの音源はやっぱり違う
録音ソースにも寄るけどw
糞フィルムをマスターにしてDVD並みの画質のブルーレイが販売されてるケースが有るのとおなじ

439 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:38:02.06 ID:KtF18mQO0.net
ちょっと根本的なことを聞きます。

ここで言う音質の差ってどういう定義?私が思っているのは、

@聞こえる音の広さが広い(右の端で出してる音がちやんと右の端で聞こえる)
Aより高音が聞こえる

って思ってるんだけど…
いい音悪い音ってのは人にもよるから、この辺ちゃんと定義した方が議論しやすくない?

440 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:46:02.32 ID:HMguvZXV0.net
>>439
考え方はいろいろだがこんな感じではないかと思う

          いい音(低ノイズで明瞭)
             ↑
             |
             |
             |
嫌いな音←―――┼―――→ 好きな音
             |
             |
             |
             ↓
          悪い音(ノイズが多く不明瞭)

441 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:47:54.70 ID:/aBFFs/j0.net
>>439
いい音と言うと、
・気持ちよい音
・正確な音
の二種類に分けられて、高音質と言うのは後者の正確な音を示す場合が多い。
で、録音に正確な音という事で、HiFi(High Fidelity)という言葉があり、
ハイレゾもたぶん、このHiFiの方向を指す。

HiFiではご指摘のAの周波数特性、忠実に録音したときと同じ周波数が出る事、
次に@で言われている事は、定位(どこで楽器が鳴っているか正確に聴き取れる)など、色々と言葉の定義があるみたい

442 : 目潰し(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:48:10.22 ID:EtNHBGWK0.net
ステレオの場合は
そこで人が歌ってたり楽器が鳴ってたりするように
脳が騙されてくれるかどうか

いい音だと脳が騙されるけど悪い音だと騙されない

443 : フェイスロック(関東地方)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:49:17.13 ID:+wyqrBqxO.net
どうせイヤホンで聞くから

444 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:50:13.90 ID:f3uy33Vs0.net
結局、感覚基準なのね

定量的に計らないなら高も低もあるまいに
"好"音質とでも言っとけばいい

445 : フェイスロック(関東地方)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:51:34.23 ID:+wyqrBqxO.net
でもボカロ聞くんだろ?

446 : アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:55:56.24 ID:CerUk8ql0.net
デジタルだとクロックが正確でないと音がなまるよね
水晶のクロックジェネレーターだと限界があるので、セシウム原子時計でクロック作ってるけど、音が全然違うよ

447 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:57:21.98 ID:/aBFFs/j0.net
>>443
ShureのSE846とか、
http://kakaku.com/item/K0000508784/
SENNHEISERのIE800とか?
http://kakaku.com/item/K0000428170/

448 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:01:05.03 ID:f3uy33Vs0.net
バッサリ言ってしまえば、判断基準を「耳」なんていう最低クラスの測定器に頼る時点で
既に「高音質」を目指すルートからは外れてる
きのこたけのこ論争と大差ない所まで議論のレベルを自分で落としちゃってんのよね

449 : ラダームーンサルト(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:02:27.98 ID:hGBVf9Lh0.net
>>24
こんなもののためにハイレゾ環境整えるとかマジキチ

450 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:02:48.69 ID:f3uy33Vs0.net
で、
ろくに基準もないままいい音を求めるもんだから
箱の値段とか謳い文句に頼って素っ頓狂なものを買い求める
ちょうど>>447で貼られてるようなのを。

求めるだけならまだしも、その胡散臭いオカルト知識をさも詳しいかのようにひけらかす
詐欺とかわらんな

451 : 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:04:23.74 ID:BSqkqSk80.net
PCなら安いサウンドカードでも96k24bitの再生環境が手に入るからヲタ受けは良いかもね

452 : かかと落とし(青森県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:05:12.15 ID:v1bW1QmN0.net
mp3の320kとロスレスは同じ曲聴き比べると違いが100%わかるけれど
ハイレゾとCDはどうなんだろ
CDでも大満足なんだが

最近のリマスターは音圧馬鹿みたいに上げてダメにしてるのもあるから微妙

453 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:05:15.05 ID:Y158fAnu0.net
>>444
一応科学的?な実験はあって、それによると、圧縮音源でも人間の耳ではmp3 320以上とCDの違いは感知出来ないとされている
音源を圧縮する際、元々人間の耳には聴こえない可聴域をカットし、更に大きな音がすると小さな音は聞き取れない、マスキング効果とかいう部分の音がカットしてるだけなので、元音源と元々人間には聴こえない部分をカットする圧縮音源でも人には同じにしか聴こえないらしい
実際、ブラインドテストをやっても聞き分けに成功した人もいない
もっともっと圧縮音源のレートを落として行くと違いがわかりだす
ハイレゾってのはCDに対し、情報量が増えるわけだが、これも人間が感知出来ない部分なので多分違いはわからないと思うぞ
こっちは大規模な実験はないが、個人レベルでブラインドテストをやってるオーオタレベルでは違いはわからない、となってる

454 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:05:36.07 ID:f3uy33Vs0.net
つーか
http://review.kakaku.com/review/K0000428170/#tab

予想はしてたがひどいもんだな

455 : ジャンピングエルボーアタック(長野県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:06:30.67 ID:7DfAnAj80.net
>>388
いや、大抵はAACだろ
ビットレートやサンプリングレートを高くしただけで、規格自体は特殊なものじゃない

456 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:08:06.47 ID:OfG/yXIk0.net
SACD、DVD-Audio、BD-Audioを彷彿とさせるな。

457 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:09:14.75 ID:HMguvZXV0.net
>>454
こっちはもっと酷いぞ
http://review.kakaku.com/review/K0000508784/#tab
どうしようもないゴミイヤホンに非常に高い評価…

458 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:18:27.85 ID:9LpfawH+i.net
一般人には必要ないよ。
ただ一部の人間には違いがわかるので、それなりの設備がある人ならハイレゾオーディオもありかな。
比較するとわかるんだけど、比較するわけじゃないなら圧縮音源やCDで十分ね。

459 : 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:19:04.46 ID:1M9CV1RE0.net
電子の粒のきめ細やかさを感じろ

460 : 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:19:09.32 ID:Y+Fx1cIq0.net
ハイレゾとCDの音質の違いは
イヌかコウモリに判定させるべき

461 : 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:20:50.24 ID:1M9CV1RE0.net
>>456
まあそれらをダウンロードファイルにしたようなもんじゃない?

462 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:26:01.28 ID:f3uy33Vs0.net
>エレガントな美音
>抑制された品のある低音
>深く沈み込む弾力性ある低音
>もちろん上手に描いてくれます
>解像度が高く
>硬くもなく柔らかくもなく適度な締まり
>喫茶店で仕事の合間に本でも読みながらゆっくりしたい
>派手目で綺麗な高音
>キラキラ感
>抜けるような透明感

頭痛くなってくるな。
違いがわかる?半分以上幻聴だろそれは。

463 : ジャンピングエルボーアタック(長野県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:30:12.41 ID:7DfAnAj80.net
>>462
本人がそれで満足してるんだから良いじゃんw

464 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:37:00.04 ID:/aBFFs/j0.net
昔のオーディオマニアは、花火大会や自衛隊の演習のレコードを聞いて、どれだけ上手く再生できているか、
楽しんだらしいけど、高いイヤホン買って録音方式の違いを聞き比べるとかも、滑稽ではあるね

465 : ドラゴンスープレックス(禿)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:37:33.63 ID:T80R7GJPi.net
>>440
>>441
なるほど、イメージとしては間違ってないとしてもう1つ。
ハイレゾ高音質の議論をするときに、どうも低音側の再現率が忘れられてるような気がするんですよね。
あまり気にされてないのかな?

結局のところ、ハイレゾかどうかで判断するよりも全体の中で「好き」か「嫌い」かで判断した方がいいんでしょうね。
あとコスパとか。

466 : 逆落とし(空)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:40:28.88 ID:7DqMDbEh0.net
>>464
それ生録マニアじゃねえの

467 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:50:43.85 ID:/aBFFs/j0.net
>>465
>>462
に、

>抑制された品のある低音

って言葉が出ていますが、低音に制動が利いているかどうかが音質の評価の一つにあります。

低音をきっちり録音されたとおりに鳴らそうとすると、余計な振動をさせない事が大事になり、
大きな低音を出そうとするとあれこれ振動させた方が楽という事があるので

468 : 膝十字固め(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:54:14.11 ID:EXRkBqBf0.net
だってプロの技術者じゃないんだから、音楽は趣味でしょ
ハイレゾの音が好みなら意味があるし、AMラジオで聴くのがいいんだと思うならそれでいい
選択肢が増えただけ意味はある

469 : バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:54:16.52 ID:NChBadRY0.net
昔のPCでハイレゾハイレゾ言ってたよな
どうせ後の時代になったらハイレゾでもなんでもなくなるんだから、ハイレゾって言うのやめたら

470 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:56:07.15 ID:BWV2O+d90.net
>>431
電力会社にもそれぞれ特性があるぞ。

471 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:56:27.42 ID:/aBFFs/j0.net
>>469
画面の画素の方のハイレゾは、8kまでいけば十分という話を聞いた。

472 : フロントネックロック(東京都【10:49 東京都震度2】)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:59:38.75 ID:LbAxq7zP0.net
>>439
アコースティック楽器のDSD録音なんかだと、
各楽器の定位が完全にリアルに感じる。
ボーカルがどこにいるのか空間がリアルにわかる。
高域が鳴っているとかそういうレベルではない。

473 : 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:59:44.86 ID:zHGOuF/s0.net
>>398
これ、DSDだろうから、1bitだぞ

474 : ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:01:53.05 ID:9DjRrpOl0.net
>>453
昨日の深夜にやったNHKのサイエンスZEROで20000Hz以上の音も感知できるってやってたぞ
ただし耳からじゃなくて体から伝道する形だけどな
それなりの設備と音圧さえあればハイレゾは意味があるよ。でもその効果は条件付きで更に個人差もあるけどな

475 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:04:54.31 ID:cLGNyY1M0.net
>>469
映像の世界ではHD解像度の上を4k2kとか呼ぶらしいから、
音声でもハイレゾより上の規格を新名称で呼ぶことになると思うよ。

476 : デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:05:14.35 ID:I1qEMyF40.net
>>474
いやそりゃそうでしょ
和太鼓の演奏とかスピーカーで聴いても腹に響かないよ、低い音も耳で聞いてない部分がある

477 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:06:45.98 ID:BWV2O+d90.net
>>315
笑える。
あなたの家のコンセントには何sqのケーブルで接続されてるのか分かってる?コンセントも分解したことあるの?
そもそもアンプ内部にAVRがあって定電圧だろ。何の為に電源ケーブルにシールド付けるのか分かってるのか?

478 : 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:07:38.90 ID:zHGOuF/s0.net
>>476
グランドピアノの音ってのが、もうどうしてもグランドピアノにならないんだよな
昔、そんな話をしてたら「パラゴンだとグランドピアノの音で鳴るよ」って人が
いたんだけど、いやいや、あんなピアノよりでかいのを部屋には置けないしさw

479 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:08:00.16 ID:f3uy33Vs0.net
 
それなりの設備もなにも

>>467で言うようにアナログレベルでドンシャリにしたり減衰強めたりしてんのに
ソースの分解能もへったくれもねーじゃん
ほんと宗教だな

480 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:11:52.49 ID:f3uy33Vs0.net
>何の為に電源ケーブルにシールド付けるのか分かってるのか?

電源ケーブルはシールドしねえよ阿呆
オカルト音響キチだけだそんな馬鹿なこと考えるのは

481 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:12:53.97 ID:/aBFFs/j0.net
そんな立派な機材じゃなくても良いから、スピーカーをそれなりに設置して
音楽を聴く経験を若いうちにさせておきたいなぁ

482 : キチンシンク(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:28:12.44 ID:LqYKrdp30.net
>>481
ついでに生演奏も肌で感じさせて「原音再生」が宗教だって自覚もさせないとな

483 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:30:50.88 ID:/aBFFs/j0.net
>>482
東京とかだと、少人数でのクラッシックの生演奏とかけっこうあるもんね。
スピーカー通したバンド演奏とかじゃなくて、アコースティックな生演奏を聴かせておきたい。

484 : キチンシンク(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:34:08.44 ID:LqYKrdp30.net
>>483
そういうのは日本各地であるから東京じゃなくても大丈夫
あと、演奏する場所の違いも肌で感じて欲しい
東京といえば、東京藝術大学の人が地元の歌舞伎座に毎年演奏に来るんだが
そこでも毎年同じように「ホールと木製の部屋での音の違い」をよく喋る

485 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:38:12.23 ID:/aBFFs/j0.net
>>484
東京藝術大学はイベントで色々な演奏会しているよね。
美人のソプラノさん目当てで行った事あるw

で、そういったステージの感覚ってヘッドフォンやイヤホンでは見えにくいので、
スピーカーで聴いてみて欲しいなと。

486 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:39:37.63 ID:9LpfawH+i.net
>>480
なぜにそんなに熱くなってるんだ?
趣味なんて本人が満足ならそれでいいだよ。
ちなみに、耳はなれてくると、bit長の違いは聞いわけられるぞ。
周波数は、モスキート音もわからなくなってきたから、ブラインドテストは無理だな。

487 : ラ ケブラーダ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:43:04.55 ID:473YckYr0.net
BDがその規格じゃないのか?

488 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:45:22.43 ID:wsF1lqox0.net
>>481
防音をしっかりしないと近隣住人に殺されかねないからなあ。
ハードルの高い趣味だよ。

489 : デンジャラスバックドロップ(長屋)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:46:39.64 ID:vStJ/w6X0.net
ハイレゾって24bit96kHz以上とかだろ?今更なレベルだよ
ハイボットも1ビットも昔からある、言い換えだよただの

490 : キチンシンク(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:47:09.79 ID:LqYKrdp30.net
>>485
スピーカーだけではダメだと思う
俺の好きな、そのジャンル好きな人にとっては「名盤」扱いされてるアルバムは
音質を語る上では最も良い条件である無伴奏のモノだが、原音に忠実かどうかの論争がある
amazonのレビューを見ていても、その楽器をやった事が、もしくはナマで聴いた事があるかどうかが
ハッキリと分かる別れ方もしてる

491 : ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:48:28.76 ID:fZrcW3FA0.net
新しく機械を買い足さないといけないならいらない。

貯金した方がマシ。

今の機械で聴けるなら移行してもいいかな?くらいだな

492 : デンジャラスバックドロップ(長屋)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:48:30.45 ID:vStJ/w6X0.net
ボットじゃねーよビットだ
売るための言い換え、デザート→スイーツみたいなもんだ

493 : ダイビングフットスタンプ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:54:57.51 ID:DmWmiU000.net
環境ノイズ減らした方が効果あると思う

494 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:59:49.65 ID:JmaXWGXm0.net
3万のミニコンポとiPodでしか聴かないから関係ないや

495 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:03:25.98 ID:/aBFFs/j0.net
>>491
Onkyoのサイトで色々試聴できるね。
http://www.e-onkyo.com/music/

496 : ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:08:31.08 ID:fZrcW3FA0.net
>>495
ありがとう、今の機材で聴き比べて判断するわ

497 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:13:02.31 ID:qW+Fcah90.net
16ビットと24ビットだと音の輪郭ハッキリするけど44khzと96khzの違いはわからん

498 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:15:48.33 ID:UvL5JufF0.net
クラシックが好きだけどエンコしてiPhoneとかで聞くくらいだからなー。そりゃ
いい音はもっとあるんだろうけど、なんせ簡単で楽だからなー

499 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:17:31.96 ID:/aBFFs/j0.net
>>497
CDの量子化ビット数は、理論的に十分という理屈は無いですからね。
サンプリング周波数の方は、標本化定理で、可聴域の倍の周波数、20Khzならその倍の40KHzでサンプリングできるという理屈がありますので

500 : ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:21:40.07 ID:VceBKTIu0.net
SACDとかDVD-Audioのときとやってることは同じだしな
メディアが変わっただけ
マルチチャネルってもうあかんのかな

501 : デンジャラスバックドロップ(長屋)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:26:40.16 ID:vStJ/w6X0.net
SACD、DVDオーディオもどうにか需要を掘り起こそうって規格だけど
PCネット時代じゃソフトウェアにまったく勝てないな
円盤はもうあきらめろん

502 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:29:42.41 ID:s5GdY+ow0.net
>>488
去年新築したけど今時のは木造でもほとんど音が漏れないぞ

503 : キチンシンク(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:31:53.42 ID:LqYKrdp30.net
>>502
多分、それはわりと良い家だと思う
安価な家だと音漏れ以前に接着剤の臭いがなあ…

504 : パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:32:22.89 ID:TWD1SD8P0.net
>>466
長岡鉄男信者だな

505 : エルボーバット(香川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:34:08.54 ID:z0MjYTwu0.net
>>4
apple II じゃないのか

506 : ときめきメモリアル(秋田県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:29:32.54 ID:UcQZKn/T0.net
アキラのBDの48ビット196kHz聴いたけど
何となく良くなったような感じ

507 : ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:41:46.58 ID:rrZGSke90.net
超音波の類いは鼓膜を揺らさないから聞こえない。体の揺れでも感じてるのかな。

508 : マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:50:51.03 ID:QLSeApdF0.net
ID:f3uy33Vs0はハイレゾに親でも殺されたのかw
まぁ俺もハイレゾハイレゾとただ呪文のように繰り返す奴は馬鹿だなとは思うけど
クラシックとか聴くならともかく、最近のコンプかけまくりのスタジオ製作作品で語ってもねえ、と
まぁダイナミックレンジが広がるから、その分音のキメ細かさが出るってのはあるのかね

それはともかく、詳しい人教えて

最近foober2000でCDをアップサンプリングしてリッピングするとかいう記事を見かけるけど、あれって意味あるの?
それこそ「カットした情報は再現出来ない」んじゃないの?

509 : オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:03:02.69 ID:XhW0UQvo0.net
情報的には意味ないとは思うけど、アップサンプリングする時につく色がお好みなんじゃないの?

510 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:12:48.92 ID:ZNRaxscN0.net
金かけても
PCとUSBが糞だからやめた
ウォークマンでいいや

511 : 目潰し(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:17:31.74 ID:EtNHBGWK0.net
>>499
でも単純にフィルター掛けたりするだけで
標本化定理の理論どおりの演算なんかできてるわけないんだよね
特に昔のDACは

512 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:31:10.62 ID:s5GdY+ow0.net
>>508
Photoshopで画像修正するようなもん

513 : キャプチュード(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:35:43.56 ID:23Ud9YWV0.net
>>470
やめろwww

514 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:40:31.06 ID:/aBFFs/j0.net
>>508
電子音だからこそ再生が難しいという考えもあるみたいよ。
http://www.calvadoshof.com/NewAudio/audiohistory15.html
浜崎あゆみの音楽聴くために、Linnに高級CDプレーヤーの選別品を送らせる男

515 : フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:45:52.06 ID:M9MAluLP0.net
ちゃんとしたオーディオで聴くとmp3は聴けたもんじゃないが
ハイレゾまでは別にいらない。レンタルCDをリッピングで十分。

516 : 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:49:18.58 ID:jHkTmIdei.net
結局、スピーカーとアンプのほうが結果でるんだよな…
MP3でも。

517 : フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:53:58.03 ID:97Xpfguf0.net
ブーストしてるんでしょ?

518 : 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:59:00.80 ID:rvfepifJ0.net
ソースもいじってるからな
今日日小型スピーカーが主流だから
小型スピーカーでバランス良く音が出るようにソースをいじってる
こういうソースは本格的大型スピーカーで再生しても違和感がある

519 : シューティングスタープレス(空)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:24:19.72 ID:jZyS1Bn30.net
何を聴くかが問題で何で聴くかは大した問題じゃない
昔はFMラジオだのモノラルTVだのプチプチLPだのでも楽しんで聴けてた
その時代の音楽の方が勢いがあって面白かったという
古い音源ばっか聴いてるわ

520 : バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:31:39.67 ID:1rtVEBB9i.net
ハイレゾ意味ないだのプラシーボだの言ってる奴は
販売してるレーベルや劇的によくなると謳ってる雑誌にクレームでもだしてこいよw

521 : ミドルキック(北海道)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:48:04.85 ID:JYX1QTuB0.net
まず耳掃除するのが効果絶大

522 : ニーリフト(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:54:17.82 ID:rUBo0Com0.net
カルト宗教の新たな集金システムでしょ

523 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:09:32.09 ID:7LQObtKV0.net
>>454 >>457

IE 800とSE846CL-Aの音は価格ほどの価値はないって事?

ハイレゾか、WAVと明確に差を感じるシステム持ってないと意味無いよね
ハイレゾ=メタルテープ WAV=クロームテープ 以下圧縮音源=CHFとかAHFみたいなノーマルテープ だな
お金持ち、新し物好き、音に異常なまで執着する人たちがハイレゾを買うんだな

524 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:16:17.85 ID:VxPL5wwV0.net
>>514
マジキチ

525 : 膝靭帯固め(西日本)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:42:04.80 ID:0zTvTCZs0.net
>>4

20年くらい前、電算課のバカ連が
もじってハイレグ、ハイレグ連呼してた

ほんとバカだらけだった
いまなにやってるんだろう?息してる?
ヘタレ在日のあべちゃん

526 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:56:09.14 ID:HCBWne5C0.net
またサンスイが復活?

527 : 膝十字固め(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:59:36.09 ID:EXRkBqBf0.net
>>520
お前んとこの神は嘘っぱちだと宗教団体に凸する奴ってあんまりいないだろ?

528 : レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:10:30.99 ID:V055AiUS0.net
モスキート音を聞き取れない爺様達が好きそうな話題だ

529 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:16:26.54 ID:cLGNyY1M0.net
>>500
マルチチャンネルなハイレゾ音源も一部だけど配信されてる

530 : ツームストンパイルドライバー(青森県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:33:30.05 ID:rEzPU/WX0.net
>>527
宗教団体と科学技術団体を一緒にするのはおかしいだろ
宗教団体におかしいって言う程度の根拠で言うってことか?

531 : アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:35:15.94 ID:l+lfQsX30.net
>>225
wavとハイレゾ比較してるけど間違ってるの気付いてるのか

532 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:45:17.51 ID:HMguvZXV0.net
>>523
IE800は音は悪くないけど音の割には高いなぁってレベル
SE846は金を出してゴミを買うレベル

533 : マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:51:14.42 ID:Tz7TsEini.net
>>364
ハイレゾは高音が伸びてるんだろ
大きさは関係ない。

>>95
PMA-390買って残りは他に使う

534 : レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:57:15.65 ID:key4V6QW0.net
5000円程度の音響機器じゃあんまり違いを感じない
30000以上かければ耳が幸せ

535 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:59:13.89 ID:f3uy33Vs0.net
>CDの量子化ビット数は、理論的に十分という理屈は無いですからね。

またこういう嘘を平然と吐く。
20bit超えたら最小位ビットは熱雑音に埋もれるわ。要はそれ以上細かくするだけ無駄

536 : サッカーボールキック(西日本)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:02:14.00 ID:AeBI7/q+0.net
人に聞こえない音は無いも同じ とか科学全否定過ぎる
そもそも、音波は耳だけが感じる訳じゃないからね

537 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:03:20.49 ID:f3uy33Vs0.net
>>523
真っ当な評価基準を無視したオカルトだって話だよ

538 : トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:03:29.26 ID:jA3QZY0J0.net
マイクの特性から考えたら無意味。

539 : スターダストプレス(青森県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:04:27.41 ID:0d+Y2Bcs0.net
太陽光発電で作った電気のほうが音がいいってのはワロタ

540 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:06:16.00 ID:f3uy33Vs0.net
>人に聞こえない音は無いも同じ
てめえに聞こえる聞こえないじゃねえんだって
信号として検出可能なレベル以下だって話よ

541 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:07:48.09 ID:efwQyvDH0.net
値段さえ同じなら器大きい方がええわ
将来差が出るかもしれんし
DVDとブルーレイで学んだ

542 : デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:08:51.40 ID:xWVrSQKd0.net
ELTのボーカルをハイレゾで聴きたい

543 : 毒霧(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:24:35.39 ID:M83aZddn0.net
ところで、そこいらにあるスピーカーやイヤホンはハイレゾとやらをきちんと再生しとるんかね?

544 : 毒霧(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:26:30.72 ID:M83aZddn0.net
儲けたい一心のメーカーに踊らされようとしてる予感がする。

545 : デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:31:24.10 ID:I1qEMyF40.net
サンプリング定理とかはデジタルであるが故に出てくる現象なんだが
それとは別に、波の基本的性質である干渉、屈折、波の合成というのもあって
高周波成分がそれより低い周波数に影響を与えるということはあるよ
在来の低い周波数の聞こえ方も変わってくる、全然変わらないという事は無い。

546 : トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:34:14.82 ID:jA3QZY0J0.net
どんな部屋で聴く気なんだよ。
そんな細かいとこより、聞く位置の方が影響でかいよ。

547 : 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:48:27.33 ID:nqYdktPD0.net
>>518
ミキサーの上には昔からヤマハの小型スピーカーだったりするけどね

548 : 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:57:22.84 ID:Y+Fx1cIq0.net
17Khzあたりまでしか聞こえないのに
ハイファイとか言われても

549 : ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:00:22.07 ID:4LVow82S0.net
>>548
聴覚検査でわかったの?

550 : 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:02:19.03 ID:npKs1JxO0.net
>>419

>>393

551 : キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:14:51.54 ID:G+QuW3Lk0.net
10万以内でおすすめの
イヤホンとDAPの組み合わせおしえてよ
ポータブルヘッドホンアンプとかいう本末転倒の物体
は無しで

552 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:07:32.28 ID:f3uy33Vs0.net
>>545
波の合成・干渉・屈折ってのは同一周波数だからこそ起こる事

独立した異周波間で干渉してるように感じるのはアンプがへたってるか
あるいは心療内科の範疇だ

553 : ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:22:50.77 ID:4LVow82S0.net
>>552
.>波の合成・干渉・屈折ってのは同一周波数だからこそ起こる事
ナイキストのことですか

>独立した異周波間で干渉してるように感じるのはアンプがへたってる
アンプがへたる とはどういう状態なの

554 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:27:33.28 ID:f3uy33Vs0.net
>ナイキストのことですか
全然違います

>アンプがへたる とは
高い振幅を処理しきれなくて波高部が潰れる状況。
所謂ひずみ

555 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:32:33.50 ID:f3uy33Vs0.net
って、こいつ電源シールドとか訳わからん事言ってた人か

ついでに
電源ケーブル自体が片方地落してんのに外部にわざわざ別シールドを巻く必要性について説明してみてくれないか

556 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:37:38.43 ID:KtF18mQO0.net
>>555
おれ弱電屋だがRS-485とかRS-232Cとかだと電源線とは別にシールドアース取らないと外部ノイズ拾って通信できなかったりしたけど?

557 : ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:39:01.49 ID:4LVow82S0.net
>>555
オーデイオの話しじゃないよ
計測で騒音を収録した時の話
現場で電鍵ケーブルに無線機とか近づけと
ノイズがのる
ノイズはレコーダーまで入ってしまう

558 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:42:11.71 ID:f3uy33Vs0.net
>>556
弱電はね
要は「拾って影響を受ける側」に必要な措置

559 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:46:47.59 ID:f3uy33Vs0.net
>>557
無線機側でシールドするだろ普通
いったいどんな仕事してんのよ

560 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:48:35.72 ID:KtF18mQO0.net
>>558
発生源側は配線って言うより機器側でアーシングだね。オーディオでも接地とか意味あるのかな?
むしろ雷撃拾って壊れそうだけどw

561 : ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:50:02.02 ID:4LVow82S0.net
>>559
仕事はいろいろな業者が集まってやるんだよ
自分のシステムは自分で保護すんだろ

562 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:55:25.78 ID:f3uy33Vs0.net
>機器側でアーシング
普通そうだよな

電源ケーブルにシールド巻いて静電容量持たすとか無意味なうえに場合によっちゃ危険極まりない
自己満足で完結するだけのオカルトならまだしも
第三者に被害を出しかねない似非知識をさも事実かのようにひけらかすなと。

563 : ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:00:28.63 ID:4LVow82S0.net
>>562
まあ なんと言われても良いデータが取れたし
なんで危険なんだ?
防磁シートが

564 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:01:42.48 ID:f3uy33Vs0.net
シールドっつったやん
後付けで話すり替えて言い訳すんな

565 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:02:12.34 ID:s5GdY+ow0.net
盛り上がってる!

566 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:02:53.55 ID:HMguvZXV0.net
危険行為に話しのすり替えとか一緒に仕事しちゃいけないタイプの人じゃん

567 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:03:34.50 ID:/aBFFs/j0.net
シールドしてあって、計測器に使うようなケーブルって、本来の録音じゃない高い周波数のノイズとか伝えちゃって、
かえって音質悪くなるとかないのだろうか

568 : スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:03:47.56 ID:3dVpZROa0.net
>>552
音色って倍音が合成されて感じられるものだそうだから関係すると思うよ。
単純な正弦波だけを考えるのならその基本理論どおり干渉なんてないと思うけど。。。

だから定量的にも差があるといえばあると思うんです。
でもそれを感知できるかどうかは疑問ってだけで。

569 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:05:34.01 ID:f3uy33Vs0.net
結局、音響オタなんてこんなもんか
メーカーの謳い文句そのまま信じてお布施だけ積み上げるからそういうことになる
高卒レベルの理科算数すらろくすっぽ理解できてねーじゃねえか

570 : ダイビングヘッドバット(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:06:18.84 ID:/CEXehOG0.net
ガキの頃聞いたレコードの音が忘れられない。

571 : ダイビングヘッドバット(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:09:17.36 ID:/CEXehOG0.net
自分でセット買えるようになってそれなりのもの揃えたのになんか物足りない。
昔年上のいとこに聞かせてもらった奴よりいい機材のはずなんだがな。

572 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:09:26.03 ID:Isfmvyhg0.net
自分の耳以外信用してないよ

573 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:10:06.17 ID:Isfmvyhg0.net
>>571
スピーカーの間にテレビとか挟んでないか

574 : ダイビングヘッドバット(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:12:10.92 ID:/CEXehOG0.net
>>573
ない。
イコライザーも挟んでない。

575 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:14:01.26 ID:Isfmvyhg0.net
>>574
スピーカーの後ろの壁、吸音させてないとか?

576 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:14:09.60 ID:9E9l3XIA0.net
>>574
歳食って感受性と鼓膜が固くなったんだよ

577 : ダイビングヘッドバット(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:20:33.41 ID:/CEXehOG0.net
>>576
耳のせいってのあると思うわ。
なんか音量関係なく音が少ない感じがする。

578 : バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:24:22.80 ID:ba7V0yTS0.net
耳が悪い奴は本当にいるからな
100mを9秒台で走れる人間がいるように一生努力しても中学校の部活
でレギュラーレベルに成れない奴もいるそれ位、聴覚にも差があると思う
たちが悪いのはそれを認識できない奴らが騒ぎ立てる事だから
アニメの実況をしてるとそれがよくわかる

579 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:28:39.73 ID:9E9l3XIA0.net
>>577
歳取ると高周波が聞こえなくなるってのは有名な話だから
その他の部分でも聞こえなくなってるのもあるんだと思うよ
あと音に慣れて新鮮味がなくなったりってのも
だからたまに聞いたこともない楽器の音聴くとなんだこれ〜って感動するでしょw

580 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:29:04.62 ID:Isfmvyhg0.net
>>578
アニメ?

581 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:31:37.60 ID:KtF18mQO0.net
>>571
いい機材イコールいい音イコール好きな音じゃないからね。

582 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:41:34.88 ID:/aBFFs/j0.net
>>577
HiFiな機材使うと、プアな音源はプアに聞えるからね。

583 : ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:04.51 ID:1EtcRmop0.net
突発性難聴で左耳聴力落ちたオイラには関係無い話だなw
どうぜ聴くのもヘビメタやハードロックだし。

584 : スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:46:26.43 ID:3dVpZROa0.net
>>577

>>575のいうように設置する部屋もかなりきいてくるみたいよ。
まあ>>581のいう好きな音をさがすのもまたオーディオ道の楽しみだから
これからいろいろやってみればいいよ。

ところで何をきいてるの?きいてるものでもずいぶんチューニングの方向
かわると思うけど。で、使ってるスピーカーは?
(おれ、スピーカーしかわからんからw)

585 : 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:51:51.80 ID:hk2zyk6g0.net
>>4
PCのモニター解像度

586 : 膝十字固め(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:19:16.34 ID:EXRkBqBf0.net
電源ケーブルの話出てるけど、電源って電柱からコンセントまで来てる電線以上のもの使って意味あるの?
メーターから来てる電線機器に直結するのが最高ってことでいいんだろ?何が最高なのかよく分からんけど
コンセントからいきなり銀だ無酸素何とかだ使っても、コンセントまでは汎用の電線じゃんね?

587 : ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:20:58.01 ID:VceBKTIu0.net
ハイレゾ音源のディスクはたくさん持ってるけど
これをripすることはできない
ダウンロード版でまた買えというのか。しねよ

588 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:22:50.51 ID:HMguvZXV0.net
>>586
そうだよ
コンセントからたかだか1m程度のケーブル替えたぐらい劇的な変化は無いよ
断線しかかってるようなボロボロのケーブルから替えたらならいくらか違うかもしれないけど

589 : ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:22:57.78 ID:3PmkY+lw0.net
電源は壁コン直でアース取ればおk

590 : リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:23:22.98 ID:JivkScNp0.net
CD作るよりもUSBメモリで作った方が音良いんじゃねって思うけど
CDだと色々制約が有りそうだから
マスタリングのデータをそのまんまハードディスクに記憶させるのが一番だと思うけどダメなん?

591 : レッドインク(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:30:02.82 ID:dHZDmUMG0.net
デジタルで波形をぶった切って復元するのはまだ我慢出来た。
可聴周波数を超えるサンプリング周波数でぶった切れば、まだよかった。
ばってん、ぶった切ったデータを圧縮するとは何ごとか。
ゆるせん。
サンプリング周波数を上げるとか、ビット数を上げるとか、それがハイレゾの定義とはいっても
非可逆圧縮は許せん。
断じて許せん。

許せん。

592 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:34:58.80 ID:HMguvZXV0.net
>>590
問題は記録媒体じゃなくて音楽CDの規格の制約でしょ
CD自体は700MB記録できるただの円盤だから曲数は少なくなるけどハイレゾデータを記録したっていいわけだ

593 : シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:36:55.59 ID:hIJS0impi.net
ソースなんてMP3-320でいいんだよ。
スピーカー、アンプの方が重要なんだが、やっぱり高いから、末端には普及しないよね。残念。
ハイレゾはこれ以上伸びないと思うよ。
安いプレイヤーでの変化がわかりづらい。それだけ。

594 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:37:34.17 ID:/aBFFs/j0.net
>>590
このハイレゾオーディオというのは、その流れでダウンロードファイルになった版みたいよ。
もう物理メディアにパッケージするのやめて

595 : ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:42:21.57 ID:ckHk4vaW0.net
どうせ1億くらいのスピーカーで聞かねえとダメなんだろ

596 : スリーパーホールド(岩手県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:42:37.91 ID:3iurmXQr0.net
>>495オンキョーのサイトで手持ちの曲探してitunesに入ってるmp3音源聴き比べてみたけど
オーオタではない俺の耳では違いがわからなかった。

597 : トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:44:06.78 ID:jA3QZY0J0.net
専用の部屋でそこそこの音量なら、そんなに高い装置じゃなくてもいい音。

598 : トペ コンヒーロ(西日本)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:44:29.96 ID:27R/1Cfu0.net
そらハイレゾ再生環境が整ってないだけだろ
さすがに糞耳のオレでも違うぐらいはわかるで

599 : スリーパーホールド(岩手県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:52:26.05 ID:3iurmXQr0.net
>>598
まぁ、所詮はノートPCにオーテクの15000円ぐらいのヘッドホン直結なので…。

どういう再生環境なら違いがわかるのかね?

600 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:05:00.51 ID:VxPL5wwV0.net
>>599
WASAPI再生+SPDIF経由のアンプ or USBDACでおk

601 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:37:15.78 ID:KtF18mQO0.net
ちょっと根本的なことを聞くけど、何を聞いたら一番違いが分かるの?
漠然としてて申し訳ないけど、聞き比べるのに一番いい音源って何がありますか?

602 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:50:35.09 ID:/aBFFs/j0.net
>>601
ハイレゾのレベルではなくて、もっと低いところですが、
自分は、楽器の演奏位置がわかり易いか、それぞれ聞き分けることが出来るか、
コーラスでも歌っている位置がわかるか(録音によっては中央寄せになってしまっている場合もあるけど)、
あと、ベースラインの音程がしっかり聞えるかとかを気にします。
ボーカルだとブレスの細かいかすれや、張った時の艶みたいなの。
ドラムだとハイハットの音とか

少人数のジャズでもベースラインの音程や管楽器の艶

603 : リキラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:51:40.46 ID:ea1VY6zx0.net
ポップスとか聴くなら高級オーディオは必要ない
派手にピカピカLEDとか光ってるオーディオで聞いたほうがいい。
ポップスなんかを気持ちよく聞けるように音が補正されてるからね。
高級オーディオで聞いても味気ない地味な音になるだけでつまらないよ

604 : メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:40.08 ID:KtF18mQO0.net
>>602
あーごめんなさい、言葉足らずでした。例えばクラシックだとか、ポップスだったらこの曲が聞き分けやすいとか、同じ曲でもCDとハイレゾで違いが分かるゾッて曲を教えて欲しいです。

605 : 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:04:48.23 ID:gSreiXQk0.net
>>604
生楽器の録音

606 : リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:04:59.75 ID:t5Up+19U0.net
また艶とか言い出したぞおい

607 : 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:07:03.61 ID:gSreiXQk0.net
ウッドベースは分かりやすい

608 : ダブルニードロップ(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:11.81 ID:qpdz6dtM0.net
シンバルもいい。
いい奴はほんとにシンバルの音がするんだな。
なに言ってるかわからんかもしれんが、場所まではっきりわかるんだな。

609 : 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:18:10.09 ID:OkiMrgF20.net
初めてCDが出た時どれほどがっかりしたことか

610 : 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:19:13.46 ID:OkiMrgF20.net
特にレンタルや図書館の傷だらけのCDの音はボロボロだった

611 : 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:20:40.74 ID:OkiMrgF20.net
そこから30年以上かけて、ようやくこのレベルまで来たんだよ

612 : ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:28:10.17 ID:hNSg4AuB0.net
加齢で聴覚落ちてモスキート音とか聞き取れないのに、馬鹿じゃないの?

613 : セントーン(東日本)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:29:43.07 ID:iyPne38M0.net
電子音は倍音が規則的なのが多いからわかりにくいんではないかと。
やっぱ生楽器ですね。

614 : ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:30:46.47 ID:v9fa8B8s0.net
なんちゃってハイレゾはきちんと除外して語りましょうね

615 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:48:27.50 ID:32gMbnKg0.net
>>4
リゾラバだろ

616 : テキサスクローバーホールド(青森県)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:59:15.97 ID:cyn/rkue0.net
CDと比べて、なんて低いレベルの話したってしょうがなくね
こういうものの、目指すところは生演奏の再現だろ
それに対してまだまだ全然未熟な技術しかねーんだし、どんどん開発してきゃいいんだよ

617 : ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:13:18.52 ID:10n4dDK/0.net
20kHz以上でも倍音としてなら感じることができる

なんていう話がまことしやかに語られ続けているが、
明確なソースあんの?

618 : タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:13:45.52 ID:B9C8RC7F0.net
車の所有も諦める現代の悟り世代がオーディオ機器に散財するはず無い
自分で良し悪しの判別ができない耳の弱ったオッサンが肩書きで買う

619 : セントーン(東日本)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:19:27.30 ID:5rPYsPy80.net
PCでしか購入できないし
結局、オーディオデッキが売れるわけでも無いんだろうなw

620 : ヒップアタック(禿)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:20:50.20 ID:x8E3iOWJi.net
ハイレゾは生演奏を超えるとか言ってた

621 : リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:29:40.67 ID:t5Up+19U0.net
>>617
ソースというか、簡単な三角関数な
ほら
高速で回ってる車のタイヤが映像だと止まって見えたりするだろ?
あんな感じで、サンプリング周波数を超えた高周波がサンプル域内の低周波として現れる

まあ、これってぶっちゃけて言うと量子化誤差(=ノイズ)なんだけども、
オーディオオタはありがたがってその原音には存在しないノイズを聞き比べてるわけだわ

622 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:35:45.37 ID:qsXnvUZX0.net
>>621
折り返しノイズのことを言いたいのか?

623 : スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:08:31.67 ID:yII26B/t0.net
ハイレゾと非ハイレゾの音源を並べて違いが分からないなら流石にやばいぞ

624 : メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 06:30:54.12 ID:kPYkDJCg0.net
>>614
そもそもハイレゾの定義自体が割と適当だよね。CD以上が全部ハイレゾとかw

625 : トラースキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:15:11.65 ID:vFhOtKaR0.net
>>616
スピーカーから開発しないと。
取り敢えずネットワーク通すのやめて専用のアンプでマルチアンプくらいからか。

626 : ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:17:41.94 ID:s+DldR3y0.net
西洋人の英語の発音が音としても全く聞き取れないんだが、
たぶん『聞こえる』ってのは周波数以外にも色々と要素が有るんだと思う。

627 : フェイスクラッシャー(富山県)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:24:13.55 ID:+spSVt+80.net
結局、ダイナミクスの違いもあり、いまは生演奏やライブが最高と日本人もわかったと思う

>>12そこまでいかない音源を変換したなんちゃってハイレゾが多い

628 : 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:31:04.79 ID:cxIcFpRQ0.net
ハイデフ HD
ハイレゾ HR
じゃだめなのか?ホームランみたいだから?

629 : ストレッチプラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:37:03.67 ID:VAa1qo+lO.net
元の録音が糞なら何やっても糞

630 : ウエスタンラリアット(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:35:37.70 ID:cx7of27A0.net
日本やイギリスで録音された音盤って大抵、中域が引っ込んでるよな?
ツェッペリンもジャミロクワイも、ボーカルの位置が奥すぎるw

631 : ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:04:56.74 ID:g8xKffAw0.net
ハイレゾ音源が一番売れてるジャンルはアニソン
これ、俺が考えた豆知識な

632 : オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:50:26.03 ID:gSuI5eXv0.net
64のハイレゾパックは興奮したなぁ、画質が変わった感覚はなかったけど

633 : 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:25:54.77 ID:zY3FKvn60.net
スピーカーは表から見える口径でごまかされないこと
裏のマグネットが重要

634 :名無しさんがお送りします:2014/09/16(火) 12:37:15.11 ID:FiF+R/g6e
ハイレグの方が好きです

635 : バズソーキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:57:09.64 ID:ZXGoJliw0.net
今持ってるアンプとスピーカーはもう15年ほど使っている。
それなりの高級品はさすがに寿命が長い。
これが壊れたらもう面倒なのでアンプ内蔵のスタジオモニターにしようと思ってるが
安くて品質のいいプリアンプがなかなか無い

636 : アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:03:08.37 ID:+uHYT2RT0.net
本当に無いよね

637 : キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:14:08.85 ID:XSYjPAbB0.net
高品質になるのはいいことだ

638 : トラースキック(四国地方)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:24:00.61 ID:bqRriTeV0.net
聴きたいソフトに両方あって千円違わないならハイレゾにしとく

639 : ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:37:02.39 ID:rqrE+E5+0.net
こんなんより自分でWAVESのL316とか買ってきていじったほうが効果あるだろ

640 : タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:02:38.33 ID:RGiPupAPi.net
ハイレゾの前に、分離の良いスピーカーとアンプ。
でないとハイレゾの意味なーし
iPhoneでハイレゾとか、ほぼ意味なーし

641 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:22:11.46 ID:GslKceOzi.net
正直、ハイレゾ聞いてもほとんど違いはない。
逆に言えば確実に違いはあるが、そこに価値が見出せるかは非常に微妙。

642 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:23:14.02 ID:vE6SCN/K0.net
HDCDの強い番?

643 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:28:14.76 ID:CNSmS8Cq0.net
30年ぐらい前のオーディオって面白かったのに何故廃れたんだろうか?

644 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:05:32.82 ID:9Lomt7Bs0.net
>>643
CDで頂点を極めて
YouTubeで完全につぶれた

645 : 膝靭帯固め(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:07:43.14 ID:sI0ThnV90.net
>>643
CDでデジタルだから劣化もノイズもありません!的なのをやり過ぎて必要以上にライトに振っちゃったんだろうね

646 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:47:25.16 ID:HT3vufFb0.net
今はヒップホップの人もでっかいラジカセ肩に担がなくていいもんね

647 : ダブルニードロップ(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:53:40.19 ID:qpdz6dtM0.net
恐ろしいことに気がついた。
今年はまだモスキート音が聞こえない。

648 : ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:58:02.86 ID:2rTonHfJ0.net
>>556
外部ノイズなんて気にしなくていい。 他に与えることはあるが
受けることはまず無い。 それより接続機器間の電位差が問題。

649 : キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:26:37.30 ID:hVjJ3O450.net
>>648
みんなでノイズ出してもいいのかい?

650 : 16文キック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:32:28.90 ID:fqLbjxqT0.net
>>643
オーディオ評論家なる
オカルト詐欺師たちのせいだ

651 : 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:42:42.93 ID:7xwLtUQv0.net
昔は耳の検査を腕時計でやってた
手巻きのゼンマイ式の腕時計(40年位前のかな)が手元にあるから、それで耳の検査してる
だいぶ前に右のスーパーツイーターが聞こえが悪いと気づいて、故障してる?と思って
左右を入れ替えてみたが、やっぱり右だけ聞こえが悪い
腕時計で耳の検査したら右耳は「カチカチ」音が耳にくっつけても聞こえない
左耳は30cm離しても聞こえる
耳の感度が左右アンバランスになってた。オーディオのグレードアップの志向はここで辞めた

652 : フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:46:53.51 ID:2P0EAdvi0.net
>>646
でもなぜかカセットの代わりにiPodを嵌め込んだりBluetoothで
遠隔再生できるLasonicが新発売になったりもしてるみたいよ
重量約6.85kg、電池駆動の時は単1x10本だとか…

http://ascii.jp/elem/000/000/807/807042/

653 : 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:47:00.63 ID:Hda7DteZ0.net
>>648
僕も弱電屋の仕事につく前はそう思ってたなぁ…
過去何回CPEVやら5Cやらをシールドに張り替えた事か…

654 : ダイビングヘッドバット(福井県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:51:07.00 ID:97A2YyLv0.net
レッドツェッペンのリマスターがまたでたから欲しいんだけど、俺は聴き分けることはできんだろうな

655 : ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:58:24.66 ID:FPeTUqcr0.net
>>24
工場出荷枚数競ってどこに向かうんだろう

656 : イス攻撃(芋)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:01:40.75 ID:vQHqdKut0.net
>>516
ほんとそれ

657 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:48:04.73 ID:OTf4zch80.net
>>643
デジタル化が死亡フラグで、ネットの普及で瀕死状態
そんな感じ

658 : リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:02:26.83 ID:i5celUGQ0.net
>>653
ノイズ対策は最終的に「やってみないとわからない」というな
常識はずれなことでも改善すればそれが正義

659 : キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:26:27.84 ID:hVjJ3O450.net
ノイズ対策が常識はずれ
どんな常識なんだ

660 : リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:38:34.17 ID:i5celUGQ0.net
そんなの意味ねーよって言われている事でも効く場合がある
「改善すればそれが正義」とは改善しない施工は無意味という当たり前のことでもある
それはやってみないとわからないに繋がる

661 : 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:25:10.04 ID:/gn8GNI10.net
アニソンってハイレゾにする意味あるの?

662 : 16文キック(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:28:42.19 ID:/kWLgelT0.net
正直なところ、普通の人が理解できるレベルの差じゃないんだろ?
技術レベルが上がるのは良いことだけど、言ってしまえばその価値しかない

663 : ファイナルカット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:06:38.03 ID:c1nU9TcC0.net
APO-CDはどこ行った?

664 : 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 04:54:30.91 ID:7xwLtUQv0.net
回転計はやめてメモリーチップにした方がいい

665 : ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 05:56:53.17 ID:+mOsBfkA0.net
>>4
カセットテープのハイポジのことじゃない?

メタル、ハイポジ、ノーマルの種別な。

666 : ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 06:17:43.49 ID:NMYNSiRx0.net
CDと圧縮されたものでも聞き分けは出来ないことがわかっているのに
これとCDに有意な差があるとは思えない。

667 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 06:57:42.26 ID:T6vJX9c90.net
>>4
PC-H98

668 : シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:09:48.88 ID:5CM4istq0.net
>>643
アナログの時って、オーディオの性能によって天と地ほども音質が変わったからな
デジタルになったら、10万円のCDプレーヤーでも5000円のプレーヤーでも同じ音しかしない
そりゃ熱も冷めるわ
だから俺は、CDは全廃して新しい高音質アナログレコードを出せって言ってるの

669 : 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:12:29.42 ID:IFARSp+x0.net
ハイレゾ体験会で聴いたけど、俺のiPhoneとの違いが分からなかった。

670 : アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:14:04.91 ID:9XoPlUC/0.net
zx1はAppleが出せば1億台売れたと思う

671 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:15:50.43 ID:HjhmlOCE0.net
96khz普及させんのが先だろjk

672 : スリーパーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:15:55.58 ID:NZIcUNNnO.net
規格自体は昔から色々あったのに客が感じ取れなかったんだから意味がない

673 : リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:21:11.83 ID:Y002N8ga0.net
>そんなの意味ねーよって言われている事でも効く場合がある

言われてる やってみる なんてオカルト判断じゃなくて自分で計れよ
やってみないとわからないなんて言うくらいなら弄るな阿呆

674 : ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:15:58.57 ID:ONiJrTUv0.net
>>668
レコードは内周行くほど音悪くなるからやだ
テープにしてくれ

675 : リバースネックブリーカー(禿)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:13:57.05 ID:iepGnKKqi.net
>>659
だってノイズの乗りかたが常識外れてるときあるからね。
むかし建物自体がFMラジオ化して筐体アースからノイズ乗ったことあったな…
鉄骨と地面にブレスト当てたらラジオ聞こえてんのw

676 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:38:04.18 ID:E+uTS8jg0.net
ウッドベースの分離ができてるかですぐわかるよ
CD以下音源はダマになって聴こえない

677 : キチンシンク(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:38:11.24 ID:P7yc8iEg0.net
ブルーレイのハイレゾ音源とmp3の320k聴き比べたが
トライアングルとか鉄琴の高音域な音がちょっと違うなーぐらいしかわからなかった。

678 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:40:16.21 ID:OztYggeZ0.net
>>675
鉄骨が接地されてないって何処の欠陥ビルだよ

679 : マシンガンチョップ(芋)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:40:53.72 ID:dJ9vktRq0.net
>>643
昔なら情報の入手が限られてたからプラセボ効果でも本人が満足してればそれでよかった
ネット時代になってみんながよってたかって意見を交換することができるようになったから
客観性のほうが重視される時代
このスレでも音がよくなる過程がわからない手法はオカルトって言われてるだろw
あと、デジカメ板に行っても、写真よりカメラのスペックが好きな奴ばっかりだよ

680 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:46:06.20 ID:E+uTS8jg0.net
>>677
ハイレゾ音源は、むしろ中低域に影響が大きいよ
空間感覚がまるで違う。音に集中してしまうとわからないのかも

681 : リバースネックブリーカー(禿)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:56:44.22 ID:iepGnKKqi.net
>>678
ビルって言うかプレハブ構造だったからね。

682 : トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:34:56.10 ID:yuj8ta4Di.net
SDからフルHD画質に変わった!ならわかりやすいけれどね。

音響メーカーが、1万以内の価格帯で、解像度と分離の高い、アンプ内蔵スピーカー(PC用)や、アンプ内蔵イヤフォンを作らないと、ハイレゾは絶対に普及しない。

音響メーカーは安くしろー

683 : タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:46:08.44 ID:MAUeMllB0.net
10万のポータブルセット揃えても周囲で会話してるだけで差が分からなくなる

684 : 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:00:41.41 ID:7xwLtUQv0.net
>デジタルになったら、10万円のCDプレーヤーでも5000円のプレーヤーでも同じ音しかしない

重量級の高額CDプレーヤーだと違いがわかる
低域の押し出しが素晴らしい。圧倒的パフォーマンスで心臓に悪い

685 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:07:20.35 ID:EnY9sVB90.net
今じゃあ5000円のにもDPSが付いているのかw

686 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:17:23.53 ID:wGaUqiYL0.net
いまどきCDプレイヤーなんて誰もかわねえし

687 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:18:08.69 ID:EnY9sVB90.net
>>654
今回のリマスターはハイレゾ向けだな。ダウンロードかレコードで聴きたい

688 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:18:56.92 ID:odZTHgrd0.net
ゴールドムンドという高級メーカーがありましてwwwww
中身がですねパイオニアのwwwwww

689 : ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:21:46.70 ID:dMlwiScx0.net
ハイデフになったら起こしてくれ。で、スーパーハイデフまでもう一眠りする。

690 : フライングニールキック(禿)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:31:21.51 ID:ywJ0zgpKi.net
>>667
ハイレゾじゃないS8使ってた俺をディスってんのか?

691 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:34:46.98 ID:5aEPPl650.net
CDは愚か不可逆圧縮音源にお金を出して買う人がいるご時勢に
高音質をウリにしても無理

692 : ドラゴンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:47:57.66 ID:bgI9IoQ/0.net
ここで聞いていいのかどうかわかんないけど
ノートPCでライブのブルーレイ見るのにUSBDAC使ったら
結構激変するもん?

693 : チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:43:54.41 ID:ORcQpsEP0.net
人間の聴力知ってればこんな馬鹿なものに金払っても意味ないのは分かる
自己満の世界

694 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:39:44.25 ID:0VtTMXz30.net
>>643
マナーとか煩くなってきたからな。ご近所に配慮してヘッドホンや
イヤホンで聴くならご大層なシステムなんかいらないし。

695 : カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:44:58.04 ID:oXNb4cRv0.net
今、オーディオコンポって売ってんの?

696 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:53:02.02 ID:2RuTVMcL0.net
サンプリングレートの違いなんてオーオタか音楽業界の人しか分かんねーよww

697 : 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:56:28.36 ID:jXT5XDQKO.net
なんて言ってたMDはCDより先に滅びましたね

698 : リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:04:05.99 ID:Y002N8ga0.net
レートは同じだろ阿呆

総レス数 698
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★