2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】安倍ちゃん「発泡酒と第3のビールを統合し税額を上げる。ビールっぽいのに安いのはおかしい」

1 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:52:19.19 ID:a2VZmhpY0.net ?PLT(15000) ポイント特典

 政府・与党は、ビール類にかかる酒税を2015年度税制改正で見直し、「発泡酒」と「第3のビール」を統合した上で税額を引き上げる方針を固めた。

 統合後は、発泡酒と「第3」の税額を段階的に同額にする意向で、小売価格はいずれも上がる可能性が高い。
全体の税収が変わらないようにするため、ビールの税額については引き下げる方向だ。

 自民党と公明党の税制調査会が年末にかけて議論し、12月中旬にまとめる15年度税制改正大綱に盛り込む方針だ。
政府・与党は、将来的にはビールも含めて税額を統一したい考えで、まずは発泡酒と「第3」から統合することにした。

 税額の統一を目指すのは「類似の飲料なのに税額が異なるのは、税制上の問題があり、メーカーの競争環境をゆがめている」(自民党税調幹部)
との考えが背景にある。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141025-OYT1T50016.html

2 : エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:53:36.67 ID:FW3Dy/Fa0.net
あべちゃんは安いビールなんて飲まないからな

3 : フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:54:22.31 ID:nZK6nG190.net
ふつうのビールが値下がりして嬉しい

4 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:54:22.77 ID:8/Sp9Ngj0.net
>全体の税収が変わらないようにするため、ビールの税額については引き下げる方向だ

ビール派歓喜

5 : パイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:54:37.75 ID:aj7kPC5F0.net
危険ドリンク

6 : ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:55:12.20 ID:Myx/uutA0.net
極ZEROみたいに第3から発泡酒になった例もあるし
味の違いはよくわからん

7 : レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:55:20.92 ID:qFTvHeIG0.net
難癖つけて金欲しいって正直に言えよ
宗教法人から税金取らないのはおかしいって言えよ

8 : ランサルセ(茨城県)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:55:26.28 ID:lDu+pQtT0.net
>ビールの税額については引き下げる方向だ。

これはいいね

9 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:56:16.46 ID:CAs8k4du0.net
いや、企業が何兆円もつぎ込んで、何年も酒造りの実験繰り返して、よくやくビールっぽくしたからなんだけどね?

10 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:56:17.75 ID:z9l/xpv10.net
今度はビール業界か
財務省さんはコネ作りで大変だね

11 : ビッグブーツ(東日本)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:56:50.28 ID:E/j6HSTD0.net
>ビールの税額については引き下げる方向だ

これが本当ならgjだよ

12 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:57:04.40 ID:pKU2Ghfp0.net
ま〜た始まった
企業努力を無にするクソ共が

13 : 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:57:06.08 ID:up58ENYK0.net
自民党の庶民増税、金持ち減税はブレないな

14 : エメラルドフロウジョン(芋)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:57:37.61 ID:63EEvsmR0.net
単純にアルコール度に応じてというかアルコール1ccあたりにいくらってすればいいんじゃね

15 : サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:58:01.14 ID:WoSbnaxH0.net
基本は発泡酒も世界で見たらビールです立派な

16 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:58:11.55 ID:1OpBY21M0.net
>>14
ロシア人が攻めてくるぞ

17 : 断崖式ニードロップ(関東・東海)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:58:29.87 ID:PJ6YzFtLO.net
もう買わないから好きにしなはれ

18 : ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:58:40.70 ID:zkxtbKbm0.net
アへしね

19 : ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:58:51.73 ID:Rjzo/mHl0.net
庶民の楽しみ奪うなよ

20 : ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:59:21.76 ID:Yx9vZLCD0.net
ニコチン中毒、アル中(程度低い)
姑息な手をしやがるな、議員さん税金どうですか?

21 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:59:50.37 ID:6xmXB0sP0.net
はいはい、もう勝手に増税していいよ

22 : シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:00:22.67 ID:bxFxOYir0.net
ビール好きの人は、自分を騙しながらでもビール風味の何かを飲みたいもんなんだろうか
完全病気だよねコレ

23 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:00:39.14 ID:3PV14E880.net
貧乏人は酒もタバコも禁止だな

24 : 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:01:30.70 ID:up58ENYK0.net
庶民の飲み物である発泡酒・第三の税率を上げ、今では高級品となったビールの税率を下げるとか
まさに自民党政治を象徴する出来事だなw

25 : ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:01:34.51 ID:z7gF/50v0.net
安倍の大好きな焼肉に2000%の税金かけるか

26 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:02:13.23 ID:GFY9zJR00.net
そろそろノンアルコールビール風飲料にも課税される。

27 : オリンピック予選スラム(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:03:00.42 ID:NJwa8BqT0.net
ホッピー復活じゃね?

28 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:03:16.59 ID:OaCKiuGX0.net
ビールは値下がりするなら大歓迎だなぁ

29 : 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:03:16.65 ID:2TmPGGTa0.net
酒とタバコはどんどんあげていいよ

30 : キングコングニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:03:16.92 ID:Zy/CexK10.net
アルコール入ってなくても酔っ払える飲み物作ればいいじゃん

31 : レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:03:21.06 ID:993PAWBg0.net
今の若い人は酒飲まないから好きにすればいい
アルコールなんて庶民の楽しみじゃないもの

32 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:03:33.97 ID:+W9s5y/t0.net
>>4
どうせ、雀の涙くらいの下げ幅だろ
そんでもって暫くしたら元の税率に戻すと

総レス数 649
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200