2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「マナーがなってない」のは中高年の方だ! 「若者擁護」の新聞投書めぐりネットでバトル

1 : チェーン攻撃(中国)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:41:31.56 ID:mhORGhVg0●.net ?2BP(2000)

「最近の若者はマナーや礼儀がなっていない」とよく批判されているが、むしろマナーや礼儀がなっていないのは中高年の方である――
朝日新聞に寄せられた、そんな読者の「本音」がネットで話題になっている。

投稿したのは「牛丼店でアルバイトをしている」という40代の女性で、これを読んだ人たちは、「接客業をしているとこういう結論になる」といった賛同や、
マナーや礼儀を知らない人は一定数いて少子高齢化で数の多い中高年が目立っているだけ、などといった反論が出ている。
「店でキレて騒いでるのは、おっさんおばさんばかりだよ」
話題になっているのは2014年11月14日付けの生活面「職場のホ・ン・ネ」への投稿だ。題は「お金投げ置く中高年」となっていて、
内容は、若い人は食事を終えた後に「ごちそうさまでした」と言って料金を払ってくれるけれども、レジで言葉もなく、投げるようにお金を置くのは中高年の男性ばかりだ、と書いている。
「お金を払って食べてやっている」という感覚なのかもしれないが、そんな親に育てられた子供があいさつしない大人に育つのだと思う、とし、

「嘆くべきは常識のない若者ではなく、お手本にならない大人たちではないでしょうか」

と疑問を投げかけた。

この投稿は、この欄に11月7日付けで掲載された投書への反論で、11月7日付けでは大手企業の社員寮で清掃をしている60代の女性が、
「150人程いる20代の独身男性のうち約半数がろくにあいさつもしない」と嘆いていた。

この投書を巡ってネット上では、マナーや礼儀がなっていないのは若者なのか、中高年なのか、といった議論が起きていて、ツイッターや掲示板には、

「私も接客業で働いたことあるけど、中高年のおじさんって本当にタチ悪い。何であの年代って横柄なんだろ」
「若い人にもクズはいるのはあたりまえだが、実際に店でキレて騒いでるのはおっさんおばさんばかりだよ」
「カスタマーサポートでもクレーマーは大抵40代以降のやつだったなw若い子はおどおどして慣れてない感じだけど敬語だったり謙虚な子がほとんど」

などといった意見が出ている。
http://www.j-cast.com/2014/11/15220967.html?p=all

2 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:41:46.54 ID:AHZ0ISRW0.net
>>1
ニュー速の癌、アイドルオタの転載乞食
アフィカス愛知死ね

3 : チェーン攻撃(中国)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:41:59.09 ID:mhORGhVg0.net
>>1
一方で、少子高齢化社会だから数の多い中高年が目立っているだけであり、若者はマナーや礼儀を知らないばかりか狂暴化しているとし、
東京・渋谷での、サッカーやハロウィンの際のバカ騒ぎぶりを挙げる人もいる。


「近頃の若者」よりも「近頃の年寄り」を検討すべき

ただし、「近頃の若い奴らは・・・」と語られ、若者の将来を憂う事はいつの時代にもあったわけだが、ここのところ、
若者だけでなく中高年のマナーや礼儀、モラルの低下を指摘する声が大きくなって来ているのも確かだ。

国際政治学者で慶應義塾大学法学部の田所昌幸教授が13年11月3日付けの読売新聞に『「昔はよかった」と言うけれど』(大倉幸宏著)の書評を書いていて、

「近年の若者は一般に礼儀正しく、公共の場所でのマナーもよいのに対して、むしろ傍若無人なのは、親父世代に多いように思えてならない」

と論じている。いろんな窓口で若い担当者に苦情を言っているのは比較的年配の女性が多い印象だし、
電車内で田所教授にいつも絡んでくるのは団塊の世代の男性なのだそうだ。この団塊の世代も「最近の若い者は」というセリフをさんざん聞かされた。
若者のマナーやモラルの低下について識者は、都市化や近代化が原因だと結論付けてきたが、果たしてそうなのか、と疑問を投げかけ、

「元気のいい高齢者が増えた現代では、『近頃の若者』より、むしろ『近頃の年寄り』の方を検討してはどうかしら」

などと提案していた。今回の投書をめぐる議論を通し、田所氏の提案や指摘にあらためて注目が集まりそうだ。

4 : ボマイェ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:42:34.20 ID:sx5PXCmP0.net
バカチョンだろ

5 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:42:36.62 ID:AHZ0ISRW0.net
>>1
ニュー速の癌、アイドルオタの転載乞食
アフィカス愛知死ね

6 : セントーン(空)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:42:51.80 ID:WDE0YVER0.net
マナーガとか言ってる奴は一番マナー守らない(´・ω・`)

7 : ボ ラギノール(群馬県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:43:47.31 ID:yD18PZJd0.net
うるせえ朝日
黙って土下座してろ

8 : ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:43:50.00 ID:LfG6zeXK0.net
長いよ

9 : ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:44:12.74 ID:41NsDVVb0.net
対立煽りほど無意味なものはないが
これ好きな人多いよな

10 : フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:44:54.61 ID:R7e+/C1O0.net
 牛丼屋で接客業とか言われてもw

11 : ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:45:31.22 ID:2MAcaX6T0.net
狭い歩道で絶対によけないのは
どの世代でも女

12 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:45:35.71 ID:9IruKAym0.net
まぁ、正直な話 歳は関係ないんだけどな

13 : 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:47:11.50 ID:b4n/abOZ0.net
ジジイババアは接客業を底辺と思ってるのが多いから仕方ない

14 : 垂直落下式DDT(北海道)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:49:10.41 ID:NqVIrNME0.net
マナーとか常識で全て片付けようとする奴は嫌いだ
なんでもあたりまえと思うな

15 : 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:49:43.34 ID:0GSx7qIX0.net
4さま

16 : トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:49:52.59 ID:zbhOsh/C0.net
エスカレーター直前で立ち止まり緊急会議を始めるババア共

17 : フルネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:50:47.32 ID:B9qy7sQm0.net
悪い奴の年齢なんぞ関係ないわ

18 : ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:51:32.33 ID:WoHmMJkH0.net
今のジジイが若かったころは日本は今の中国みたいだったんだろ
今の中国人=今のジジイ だ

19 : アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:51:43.76 ID:RKhZPXxy0.net
ほんまそれ
新幹線ででかい声で酒飲みながら馬鹿騒ぎしてるのは団塊の爺婆
学生や若いリーマンなんかは静かにしてるのに

20 : 目潰し(西日本)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:52:25.23 ID:t9knfUNiO.net
確かに中高年オヤジとババアのキチガイをよく見かけるな

21 : スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:52:48.99 ID:umYjxlu00.net
団塊はマナーを語る資格はないな

22 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:53:06.89 ID:0CWYSCKB0.net
>>17
これ
どの年代にもマナーのなってないのも、まともなのもいる
世代間対立に持ってくのが一番のばか

23 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:53:50.83 ID:w1YoQEWf0.net
昔「最近の若者は」
今「最近の老人は」

24 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:54:07.02 ID:RUqp+vzw0.net
>>「150人程いる20代の独身男性のうち約半数がろくにあいさつもしない」と嘆いていた。
社員がその企業に属していて、清掃婦が雇われ側なんだからおかしくないだろ
年齢だけで社会的地位勘を違いするのもジジババばかりだな

25 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:54:11.93 ID:AHZ0ISRW0.net
「マナーがなってない」のは中高年の方だ! 「若者擁護」の新聞投書めぐりネットでバトル(c)2ch.net [323988998]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416047744/

26 : セントーン(新潟県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:54:35.66 ID:14wTP6Az0.net
意識に乖離があるから、お互いがお互いを基地外扱いしてんだよ

27 : アイアンクロー(空)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:55:21.26 ID:854FkOi30.net
おっさんタン吐きすぎ
咳は口を覆え
でなければエボラでもデングでもかかってしまえ

28 : グロリア(栃木県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:55:51.26 ID:Xk6t3prP0.net
マナーがなってないというか今の若者はいつ自分が排斥されるんじゃないかとビクビクしてるのが多い

29 : キングコングラリアット(中部地方)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:56:07.39 ID:rTZmJGfi0.net
俺はおじさんだが、それならそれで嬉しい。若者が日本を立て直してくれ!じじいとババアは死んでいくだけだ

30 : クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:56:32.31 ID:JJk1yAuZ0.net
近所の松屋の食券販売機
新メニュー追加でボタン配置が変わってた

50代くらいの汚いオッサンが
「ボタンの配置変えんな!わかりづらいから元に戻せ!!」
と10分くらい吠えてたな

31 : 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:57:04.16 ID:n+8FxWvb0.net
社会のお荷物と化した老害を敬う若者はいない

32 : 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:57:15.92 ID:IPScta/L0.net
団塊世代は人数が多いからな
必然的に糞みたいなやつも、若者に比べて多くなる

33 : デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:58:05.82 ID:qdSTGF0R0.net
実際、中高年の粗暴犯が増えてるって統計出てたろ
俺もコンビニでバイトしてた頃は、タバコ買って小銭投げてくるのは50代くらいのおっさんしかいなかったよ

34 : 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:59:18.27 ID:IPScta/L0.net
>>13
マジで「お客様」だと思ってるやつジジババ多いよなぁ

35 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:00:39.32 ID:eDON4I2g0.net
年寄り、そっ閉じ

36 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:01:03.25 ID:xI624uk10.net
どの世代にも一定数カスが居る

でも一つだけ言えることは、このご時世に年寄りを敬う必要なんて無いってこと

37 : 雪崩式ブレーンバスター(北海道)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:01:04.95 ID:MgMvuyjR0.net
そういえばいきなり怒鳴ったり殴りかかってくる大人が多いのこの年代からだわ

38 : スターダストプレス(京都府)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:01:32.17 ID:5BQCE7xB0.net
中高年より高齢者のマナーがひどい
視野が狭まってきてるんだろうね

39 : 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:01:38.56 ID:P8u+EODo0.net
少なくとも年取ってるってだけで尊敬してやる必要はないな

40 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:01:57.57 ID:h3iyaNqW0.net
>>19
つか団塊の奴ら団体で行動し過ぎなんだよ
学生もリーマンも複数になると煩いよ

41 : ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:02:23.95 ID:Mjh9a1Sy0.net
遮断機降りてきてるのに 自転車で渡りきれない中高年多い

42 : ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:04:05.07 ID:IsVc2Cdc0.net
>>33
投げてくるってどういう状況なの?
トレイに置かないで定員に向かってほってくるの?それともレジ台の上に投げるの?
コンビニでバイトしたことないがそんな奴結構いるのか本当に

43 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:04:32.06 ID:C5QrYTxg0.net
>>38
高齢者のマナーひどいな
都会の若者からは余裕を感じるが都会の高齢者からは余裕のなさを感じる

44 : フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:05:06.05 ID:/55aqD/o0.net
個人事業主のジジイとかまだましだわ
死んで欲しいのは雇われで偉くなっただけの団塊従業員
マジであいつら死ねよ

45 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:06:47.37 ID:4e66BBtv0.net
車を運転してても無茶な割り込みとかしてくるのは意外とジジイだったりするよな。

46 : フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:07:20.85 ID:5CYEDXic0.net
郵便局で列に並んでると高確率で割り込んでくるのは中年のジジババと老害だけ
しかも割り込んで当然みたいな態度で

47 : トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:08:08.68 ID:YNndFS3H0.net
>>42
さすがに人に投げつけてくるわけじゃないよ
タバコ置くと、サッと取ってカウンターに小銭をバッと撒いてくんだ
会計の確認もしないでさっさと出てくのも非常識すぎる

48 : テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:08:20.61 ID:Jd2fvKNB0.net
若いのが人目気にしすぎってのもあるんだよ
もっと横柄にしてもいいところでしないで、どうでもいいところで横柄になってる

49 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:09:11.58 ID:K+mrLcS70.net
駅員に暴行もほとんど中高年

50 : ショルダーアームブリーカー(芋)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:09:27.25 ID:eowDdDxu0.net
>>47
新聞も多いな
レジ待ちの列が出来てるのに、レジ脇から新聞見せて金投げて出て行くおっさん

51 : ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:10:45.64 ID:IsVc2Cdc0.net
>>47
なるほどそういうやつか
たしかにそういうのは見かけるわ

52 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:10:51.25 ID:BvkfFD7Q0.net
真面目な話、牛丼屋って20代の若者にとっては、経済的に相応な場所だよね。
ってことは、20代の平均的な若者が来る場所。
対して、牛丼屋に行く中年なんて負け組のどちらかと言えばクズの部類。
社会性が有って、真っ当に地位を築いた中高年は牛丼屋には行かない。

だから、牛丼屋での世代の習性比較は不公平だと思う。
個人的には世代に存在するクズの割合はどの世代も変わらないと思う。

53 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:11:34.71 ID:h3iyaNqW0.net
駅で駅員が女だと声張り上げて文句言う酔っ払いのおっさんいたから警察呼んだ

54 : トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:11:36.02 ID:YNndFS3H0.net
>>50
いるいる。1日バイトしてると3人くらいは遭遇するわ

55 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:11:57.96 ID:/V3XGf1i0.net
こういうことははっきりと数字で現われるわけがないので
マナーが悪いのが若者なのか高齢者なのかは単なる個人の実感でしかないけど
一般論として貧しい国のほうが子供の頃の教育がおろそかになるのは確か。
となると、貧しい時代に産まれた高齢者のほうがマナーは悪い人が多いんじゃないかと。

56 : フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:13:17.57 ID:5CYEDXic0.net
>>50
しかも少なく投げて店員が確認する前に代金が不足したまま立ち去ろうとする池沼もいるな
追いかけて呼び止めると烈火の如く怒り狂う

57 : ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:13:38.40 ID:X4V/m+Il0.net
どっちもだよ
土人ジャップは己らが思ってるように民度高くないから

58 : 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:15:37.65 ID:JTlcJg3m0.net
おっさんに多いんだけど飯食ってるときや終わったあとにチッチッってするやつ頭おかしい

59 : スパイダージャーマン(和歌山県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:15:49.45 ID:Y8k1JkDf0.net
結局、自分がどういう層を気に入らないか。それだけのこと、理由は後付け

60 : フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:15:49.87 ID:5CYEDXic0.net
若い人は内向的にキレて老害は開放的にキレてる感じかな

61 : ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:16:34.59 ID:H3XqEZHH0.net
中高年は現代のマナーについていけてないんだよな
脳内がまだ昔なんだよ

62 : ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:16:44.00 ID:G9m7Dw+I0.net
今どきの老人にいたってはは堪え性が無くすぐ事件起こすしな。

63 : フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:17:14.99 ID:5CYEDXic0.net
>>58
若い人でも意外と多いぞ

64 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:18:32.02 ID:eZ4bzYqd0.net
中高年の悪マナー
立ちション
痰吐き

65 : キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:19:02.12 ID:5ITbf1J00.net
>>48
若い子が自意識過剰なのは仕方無いんじゃね
経験で薄まっていくものだし、そこは責める部分じゃないと思うわ

66 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:19:37.21 ID:cBErz8rg0.net
>>55
監視カメラで定点観測すればいい

67 : テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:19:57.76 ID:Jd2fvKNB0.net
>>58
そのチッチッてどんな行為よ

68 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:20:48.76 ID:zyiQJp+d0.net
煙草のポイ捨てなんかは じじいのが多いな

69 : フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:20:55.82 ID:/55aqD/o0.net
>>54
いい年してバイトなんかしてないでまともに働けよ

70 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:21:38.84 ID:CMgCESrU0.net
>>48
横柄な年寄りと比べて今の若いのは陰湿なのが多くないか?
気に食わないことがあるとスマホで盗撮してネットで晒したりさ
あいつ等が年寄りになったらどうなるか、それはそれで怖いわ

71 : ショルダーアームブリーカー(芋)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:22:26.84 ID:eowDdDxu0.net
>>69
ちょっと前のレスすら読めん池沼が何言ってんの?

72 : トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:23:11.22 ID:YNndFS3H0.net
>>69
学生の頃に決まってんだろ
年寄りが

73 : ランサルセ(京都府)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:24:40.69 ID:fq3PJdWI0.net
電車で順番守らないで座席に突進する老害はゴキブリ並の不快さ

74 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:25:24.86 ID:C5QrYTxg0.net
>>69
笑いをとりにいったんだろ?

75 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:26:03.74 ID:5tI6Msnp0.net
接客業の経験があるかないかで意見が別れると思うわ。
コンビニや飲食店や携帯業と聞いて、底辺wだと平気で他人を見下すタガの外れた中年以降の連中がやってくるわけだろ。
本当に大変な仕事だと思うわ

76 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:27:02.49 ID:h3iyaNqW0.net
>>67
歯の間に挟まった食いカス取る仕草

77 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:27:40.08 ID:h3iyaNqW0.net
>>69
団塊のバイトのおっさん乙ww

78 : テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:27:46.73 ID:Jd2fvKNB0.net
>>70
牛丼屋で目の前で食ってる俺の牛すき鍋御膳を批判されたわ
熱いだの二度と頼まねえだのと
そのくせ一緒に来てる友達には水飲む?とか頼む商品の説明してんの
普通逆だろ、なんで見知らずの客が食ってるものにケチつけて
仲間には親切なんだよ、って思いました

79 : かかと落とし(新潟・東北)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:28:12.82 ID:yhOvYbpFO.net
接客やってるけど、クレーマー多いのは圧倒的に60代以上
2、30代は静か

80 : フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:29:07.27 ID:/55aqD/o0.net
>>71
は?
>>72が言ってくるのはわかるけど
芋場とか詐欺企業の端末使ってるゴミがプロバイダ契約してる人様に文句言えんのかゴミ
テメーが行けぬ間以下のもしもしだろ?あ?コラ?殺すぞボケ

81 : サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:29:12.30 ID:BLSDPKbG0.net
電車遅延で駅員に食って掛かってるのは大抵ジジイかババア

82 : フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:29:29.90 ID:5CYEDXic0.net
>>70
陰湿で過激な奴も増えてる
深夜に公園で騒いでいた大学生風の若い人達に直接注意した知り合いがいたけど、翌日に自宅前に停めてた車のフロントガラスを割られた挙句に10円パンチ一周されてた
注意してる最中はずっとスマホを弄っていて大人しかったらしいけどまさかの報復

83 : セントーン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:30:05.42 ID:Idq8bWWzO.net
>>68
ほんこれ
喫煙マナーのなってない奴は大抵が中高年のジジババども
若い奴等は吸わない人間が多いせいもあって目立たないのかもしれんが
あいつら線路上にタバコを投げ棄ててた世代だしな

84 : ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:31:17.36 ID:gBWU62uo0.net
牛丼屋なんて底辺しか行かないからそんなもんだろ
むしろ若者は1日で唯一の食事かもしれないからありがたがって食べてるだけだろww

85 : ショルダーアームブリーカー(芋)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:31:26.71 ID:eowDdDxu0.net
>>80
そうだね、蝦夷はヒトモドキだね

86 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:31:56.78 ID:C5QrYTxg0.net
>>80
沸点低すぎ
お前ってどんな挑発にも乗ってくれそうだな

87 : テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:32:01.96 ID:Jd2fvKNB0.net
>>76
店に爪楊枝置かないでくださいってクレーム出しておけ
ちなみに手で隠してやるのは海外だとゲイだと思われるから気を付けろよ

88 : クロイツラス(catv?)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:32:46.47 ID:+HWWhlm+0.net
>>78
情況がよく分からないがお前が飯食ってたら知らないおっさんに絡まれたってこと?

89 : フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:33:00.40 ID:/55aqD/o0.net
また便乗でかまって欲しいだけのバカがレスつけてんのな

90 : ボ ラギノール(広島県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:34:50.13 ID:2vhOXwK/0.net
脳みその構造そのものが違いすぎて若者と意思疎通できないんじゃない?
そのイライラが態度や行動に出てるだけなんじゃないかなww

91 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:34:55.02 ID:C5QrYTxg0.net
>>89
アンカーつけないで負けおしみ発動かよ
やると思ったけどもうスレから消えたほうがいいんじゃね?

92 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:35:21.13 ID:h3iyaNqW0.net
>>87
チッチッとか言うの爪楊枝使ってないからだよ
舌で食べ物のカス取ってる奴
外出たことないのか

93 : フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:37:48.38 ID:5CYEDXic0.net
>>88
たぶん逆だろ
>>78が牛鍋を食ってたのを目の前にいた若者の一人に批判されたのだろ

94 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:38:51.93 ID:h3iyaNqW0.net
>>93
エエエエエ

95 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:40:35.45 ID:CMgCESrU0.net
まぁ気の毒っちゃ気の毒だよな
高度成長を経て社会も技術も変貌したんだから頭がついて行かないんだろうよ
ただ理不尽なのは駅とかのマナー啓発のポスターだよな
大体若者の絵が書いてあるけどあれ殆ど老人の仕業だろw

96 : ショルダーアームブリーカー(芋)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:42:09.60 ID:eowDdDxu0.net
>>93
>>78が牛鍋食ってたら、それに気付きもしないおっさんが向かいの席で牛鍋ディスったって話じゃね?

97 : フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:47:39.29 ID:5CYEDXic0.net
>>96

>>78>>70の「横柄な年寄りと比べて今の若いのは陰湿なのが多くないか?」ってのにレスしているから自分の経験談も若者に対しての不満を言ってるかと思ったのだが

書いてるうちに分からんくなってきた(笑)

98 : ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:48:02.25 ID:h64coryg0.net
電車待ちの列に割り込むのは絶対ババア

99 : ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:48:58.44 ID:h64coryg0.net
オッさんは電車で足広げ過ぎ

100 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:49:08.67 ID:HGYHwtlg0.net
カーッ、オエーッ、ペッ!

ってタンを吐いてるオッサン死なないかな

総レス数 740
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200