2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「攻殻機動隊」の世界を現実に…NTTドコモの計画とは

1 : ランサルセ(芋)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:10:20.76 ID:W1PKwku70.net ?PLT(12000) ポイント特典

http://img.response.jp/imgs/thumb_h/788499.jpg
1989年にマンガ家・士郎正宗さんが『攻殻機動隊』で描いた未来図は、多くの人に衝撃を与えた。デジタルネットワークの張り巡らされた社会、
あらゆる情報は瞬時に手元に届けられる。それから25年、予想を超える情報ネットワークの広がりは、本作があたかも来たるべき未来を予言していたかのようだ。
勿論、まだ実現に至っていない技術も少なくない。しかし、そうした技術もリアルな世界としてすでに視野に入っているのでないだろうか?

そんな『攻殻機動隊』で描かれている世界の実現を応援する「攻殻機動隊REALIZE PROJECT」がこの11月にスタートした。イノベーションによる事業・産業の成長に投資を行うNTTドコモ・ベンチャーズが仕掛けるものだ。
プロジェクトでは『攻殻機動隊』に描かれたテクノロジーの実現こそが、未来のビジョンではないかと考える。今後『攻殻機動隊』の世界をリアルに創っていこうと産官学、そしてアニメの製作委員会が一体となってプロジェクトを進めるという。

http://response.jp/article/2014/11/16/237476.html

総レス数 119
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200