2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いよいよ11月22日に次世代機「セガサターン」発売。任天堂の牙城を崩せるか

622 : キングコングラリアット(熊本県)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:01:06.06 ID:f5UGsK6n0.net
>>620それはお前の大神の場合だ

623 : アンクルホールド(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:15:51.26 ID:w9jYcsM80.net
>>622
的確なツッコミでワロタ
体が勝手に動くんだからしょうがないな

624 : エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:34:31.56 ID:KbU+E9IM0.net
セガサターンは一つの究極形でした。
http://www.wizforest.com/OldGood/saturn/

より正確に言うなら「究極の2Dゲーム機」です。
メガドライブの後継機として、これ以上ないくらい機能を盛っています。
サターンはまだ背景画面がスクロールし、重ね合わせた背景の間にスプライトを挟み込めた最後の機種です。
その後ゲーム機の設計技法が変わったため、この性能を超える機種が現れることはないでしょう。


ライバルであったプレステのスプライト描画能力は、
公称値を基に計算すると、同じ条件の2Dスプライトで1,000枚程度になります。
サターンと違って、背景もスプライトを使って描画する必要がありました。
2画面重ね合わせを想定すると…背景を作るのに500枚ほど使用する必要があります。
となると、2Dゲームを作る際に見た目上のスプライト表示枚数(背景を含まない)でいえば、
サターンの1,500枚に対してプレステは500枚。3分の1しか表示できません。

サターンが「究極の2Dゲーム機」だというのがお分かりいただけるかと思います。

625 : マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:15:16.22 ID:o9PYuWs80.net
クリスマスナイツ同梱版買ったわ
バーチャファイターも一緒に
すぐにナイツのソフトも買ったさ

626 : ダブルニードロップ(大阪府【22:08 大阪府震度1】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:18:26.50 ID:PtdwZa/z0.net
ワンチャイコネクションと一緒に本体買ったやつwwwwwwwwwwwww

627 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県【22:08 神奈川県震度3】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:18:44.66 ID:Xgcvq8yn0.net
EVEバーストエラーが物凄く面白かった

628 : リバースパワースラム(大阪府【22:08 大阪府震度1】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:22:29.88 ID:QnxhhpcK0.net
ビジュアルスピードサウンドショック!
時代はすでに16ビット!!!

629 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:26:42.32 ID:CBhfWEK00.net
サターンはバーチャリミックスと同時に買ったな
バックアップROMカートリッジは失敗だったろ

630 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:32:05.61 ID:nXPnNHKu0.net
>>627
犯人はヤス

631 : ドラゴンスリーパー(長野県)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:35:05.12 ID:JNsJyyEz0.net
>>624
究極の2Dゲーム機で出た究極の2Dゲームって何よw

632 : エルボーバット(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:21:47.31 ID:klBGICihO.net
『ソニック・ザ・ファイターズ』
(対戦格闘・ゲーセンのみ '96)の発売はよ!!

633 : キングコングラリアット(熊本県)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:41:43.01 ID:f5UGsK6n0.net
究極の2Dゲーム機なのにたいした2Dゲーム出てないじゃないか。ダライアス外伝は良いが。ベアナックル出して欲しかったよ。セガがアホだから同じ土俵に上がって3Dゲームばかり出すし。値下げ合戦もせず我が道を行くでやればいいのに

634 : クロイツラス(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:55:13.22 ID:yjqJakQo0.net
バーチャやデイトナが売りの究極の2Dゲーム機だからな

635 : 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:04:19.33 ID:2DZGJxJo0.net
>>627
当時すごい感動のストーリーだった記憶があったんだが
最近サターン引っ張りだしてやり直したら意外とそうでもなかった、
当時嫌いだったデザイアのほうが今やるとしっかりしてた
てかEVEは絵が酷くてワロタ

636 : 中年'sリフト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:07:44.51 ID:Kul8K1cIO.net
もう20年も経つのか
シャイニングザホーリーアークまたやりたいなぁ

637 : タイガードライバー(茨城県)@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:10:49.32 ID:RR0/ZQuJ0.net
名作ランドストーカーのスタッフが似たようなの作るらしいぞ!!


   ダ   ー   ク   セ   イ   バ   ー
 

638 : クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:19:34.50 ID:zWjrfXXz0.net
>>633
ベアナックルは既に対戦格闘に時代が移っていたからしょうがない
どうせ2が奇跡的だっただけで、3の時点でもうダメだったしあれ
その代わりじゃないがD&Dとかガーディアンヒーローズとか出てるし
あとは2D格ゲーは読み込みで圧倒的に有利だった
PSどころか本家ネオジオCDにさえ圧勝するレベルだったし

総レス数 638
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200