2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エボラ抗体、ダチョウの卵から大量精製 京都府大グループ

1 : レッドインク(芋)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 16:15:26.64 ID:N/1No5Pj0.net ?PLT(12000) ポイント特典

西アフリカを中心に流行し、世界的な感染拡大が懸念されているエボラ出血熱のウイルスを不活化する抗体をダチョウの卵から大量精製することに、京都府立大大学院の
塚本康浩教授(動物衛生学)のグループが成功した。

 12月中旬には、この抗体を使用したスプレー剤が海外の空港で販売される予定という。

 ダチョウは傷の治りがきわめて早いとされる。その免疫力に着目した塚本教授は抗体を作る能力も高いことをつきとめ、卵から大量の抗体を取り出す技術を開発。
平成20年に新型インフルエンザが流行した際に販売された抗体入りマスクが注目を浴びた。

 今回、塚本教授らは、カイコの細胞で作製したエボラウイルスの表面タンパク(リコンビナントタンパク)を抗原としてダチョウに投与。
体内で生成された抗体をダチョウが産んだ卵の卵黄部分から取り出し精製した。エボラの表面タンパクは、ウイルスが人の細胞に取り付くことを可能にしており、
塚本教授は「今回の抗体がヒトの細胞に侵入しようとするウイルスの鍵をブロックすることにより、感染を防ぐことができる」と話す。
http://news.livedoor.com/article/detail/9494531/

136 : ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:02:50.33 ID:H0GKvbvV0.net
スプレーシュッとしたらエボラが治っちゃうの?

137 : バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:03:19.42 ID:AaDaZt2r0.net
おれの地元ではオーストリッチの肉が食える

138 : 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:06:18.61 ID:0Yz8tp8t0.net
>>132
ダチョウは手間がかかるし寿命長いから
個人で飼うのは結構、覚悟が必要なようよ
体重も100キロ以上になるし

139 : 雪崩式ブレーンバスター(空)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:06:39.46 ID:d5U0wzNp0.net
東大教授陣は、売国奴と支那と朝鮮ばっかりだからなwww

140 : トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:07:27.28 ID:q0irxRYp0.net
>>7
無理無理見られるわけない。

141 : 垂直落下式DDT(新潟県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:08:26.89 ID:wX8N+acG0.net
ダチョウ万能すぎワロタ

142 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:13:32.62 ID:zXUTI1lPO.net
>>138
大型のオウムにします

143 : ドラゴンスープレックス(西日本)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:14:09.73 ID:XG5jAJnO0.net
ダチョウって気性が荒くて危険なんじゃなかったっけ
ダチョウを飼育してるおっさんに向かって柵を攻撃してたような
ダチョウの仲間のヒクイドリは最も危険な鳥らしい
どうせ飼うならレッドネックより気性が荒くないとされるブルーネックにすれば

144 : ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:15:56.46 ID:54LtMTdw0.net
佐藤慎は本気でしょう
実力が拮抗してるだけに戦型から咎めに来ると思う

145 : テキサスクローバーホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:16:06.76 ID:o/VU2/sp0.net
そしてエボラ感染したダチョウが猛烈なスピードで日本中を全力で走り回る地獄絵図

146 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:19:33.47 ID:zz2r9UZ70.net
ダチョウをただ利用しているだけぢゃないか
人間よ もう止せ こんなことは

147 : 超竜ボム(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:20:46.97 ID:RIypCE7D0.net
>>145
そのときは片っ端から焼いて喰えばいい
もちろん、エバラ焼肉のたれで

148 : タイガースープレックス(新潟県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:22:43.57 ID:EDSFNpvt0.net
ダチョウ絶命フラグw

149 : 超竜ボム(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:23:23.24 ID:RIypCE7D0.net
>>7
症例写真的には放射線被曝に近いんだな

150 : サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:23:30.80 ID:ZGWWPyN20.net
日本本気出しすぎだろww
チョンさんはいつ本気出すの?
うんこは出さないでくださいね(笑)

151 : サソリ固め(禿)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:25:16.87 ID:FwHKDNoX0.net
ダチョウの卵の目玉焼きってどんなのだろうとググってみたが
たしかにデカいが思ったより普通だった

152 : ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:25:26.69 ID:GCNTkcvK0.net
ダチョウ倶楽部絶滅の危機きましたわあw

153 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:29:57.79 ID:7bQ5J9s/0.net
確か、ダチョウの卵ってデカいだけで味はマズいんだよな
目玉焼きとかには向いてないと聞いた
食い物として価値が低いなら薬にするのもアリじゃないの

154 : テキサスクローバーホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:30:29.12 ID:o/VU2/sp0.net
>>147
解体や調理の際に感染するだろ
残されているのはイバラの道のみ

155 : デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:31:04.08 ID:iIauxfjp0.net
>>154
エボラの道だろ?

156 : 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:32:17.41 ID:kU553pwZ0.net
富士フイルム涙目だろw

157 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:35:50.99 ID:ktLr0p5hO.net
これで人類はエボラに勝つ?
日本に入る前に抗体作れて良かった。

158 : アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:36:39.68 ID:j+An5ACt0.net
>>37
面白い記事だった ありがd
ダチョウといえば、震災後に野放しになってた あのダチョウを思い出すわ
あのダチョウ 捕獲されたんだっけ?

159 : フェイスロック(芋)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:37:35.48 ID:q0r1knJe0.net
ダチョウの卵万能すぎだろ

160 : ツームストンパイルドライバー(富山県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:37:45.27 ID:XEKKSjun0.net
>>156
特に増産してないんじゃね

161 : メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:40:07.71 ID:KarY7W/e0.net
ただでさえ先進国では激弱なエボラがさらに弱くなるのか

162 : 雪崩式ブレーンバスター(公衆電話)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:41:13.34 ID:8cudxhkp0.net
アメリカが横取りして「日本は金を出すだけの偽善者」という未来が見える

163 : デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:41:32.68 ID:iIauxfjp0.net
>>161
気をつけてるから弱いだけで
一度力を付けるととんでもない事になる

164 : ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:42:41.79 ID:MIPH7KCt0.net
山中さんといい、京都すげー

165 : 断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:47:01.34 ID:09B9Ds/d0.net
アフリカの鳥スゲー

166 : タイガードライバー(岡山県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:47:53.59 ID:9cix7qBH0.net
スプレー?
海外で販売?

167 : 超竜ボム(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:50:33.15 ID:RIypCE7D0.net
しかし本当なら大きなニュースなのにlivedoorしか
伝えてないのはどういうことだ?

168 : 超竜ボム(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:53:14.63 ID:RIypCE7D0.net
京都府立大 塚本康浩教授
www.senryaku-kyoto.jp/contents/search/index.php?mode=show&seq=1582

169 : キチンシンク(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:53:31.60 ID:XirgOpsG0.net
エボラって普通にアルコール消毒が有効なんだけど
こんなのいるん?

170 : トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:54:08.33 ID:Ydyc0nkU0.net
ウズラの卵だったら人類全滅だな

171 : ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:54:15.97 ID:JB3pEL9R0.net
ダチョウって風邪用のマスク作ってなかった?

172 : サソリ固め(禿)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:54:16.40 ID:FwHKDNoX0.net
>>167
真に受けない方がいい感じかね?
12月販売とかも早すぎて胡散臭いし

173 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:56:05.37 ID:UnAkkkOp0.net
チョコボみたいなものか

174 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:57:06.27 ID:/89AjYcb0.net
>>71
どうぞどうぞ

175 : マスク剥ぎ(群馬県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:57:11.42 ID:KBC8C3aN0.net
日本人はスゲーなー
朝鮮人には絶対にやるな
朝鮮半島にエボラをばら撒いて絶滅させろ

176 : 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:57:44.30 ID:ypGGg8ZS0.net
ダチョウ株買えばいいのか

177 : 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:59:19.81 ID:dptc3v6Q0.net
>>172
いや、ここは京都府立大のダチョウ抗体プロジェクトは元々、有名だからなぁ
新たに今回、確立した新技術じゃなく
これまでの対インフルエンザ研究を試しに話題のエボラに適応してみたら上手くいったんじゃないか。
この道の権威よ。

178 : 超竜ボム(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:59:44.68 ID:RIypCE7D0.net
元ネタはこれか
薬事法的なことに触れてないのが気になるが
http://dachou-koutai.com

179 : ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:03:27.75 ID:po98FHlf0.net
アヒルの卵なら毎日食ってるんだけどなー

180 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:06:06.69 ID:NU32GKmu0.net
ダ…ダチュウ

181 : エメラルドフロウジョン(栃木県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:08:18.35 ID:Y2Zl51Yu0.net
鶏の卵では駄目なの?

182 : 超竜ボム(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:09:00.18 ID:RIypCE7D0.net
>>177
なんか凄いな、ダチョウの卵って
メタボもアトピーも治るんだろ

183 : 稲妻レッグラリアット(長屋)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:09:19.35 ID:ybHwefbv0.net
>>178
抗エボラスプレーは医薬部外品ですコンビニでも販売可能かな

184 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:10:29.64 ID:3CrlUWge0.net
>>7
これ火傷でしょ?

185 : 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:11:25.93 ID:uOFvu7ZM0.net
やべぇ、ダチョウ牧場株全力買いするわ

186 : 逆落とし(庭)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:11:46.21 ID:Rmg8FY4v0.net
京都府立大かぁ
学生時代に行った時キャンパスのあまりのボロさにビックリしたわ

187 : レッドインク(関西・東海)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:14:34.57 ID:mOELyXZqO.net
近所にあったダチョウ牧場はカラスに殺られて閉鎖しました

188 : 超竜ボム(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:15:23.06 ID:RIypCE7D0.net
ケチ付ける訳じゃないけど、臨床試験してないよね
気休め程度のレベルなのかどうかが知りたい

189 : ドラゴンスクリュー(長野県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:33:41.93 ID:faSjlbam0.net
>>84
京大「エボラ?火炎瓶で徹底抗戦だ!」

190 : バックドロップ(鳥取県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:49:55.66 ID:OCj2jphu0.net
ダチョウの卵が1個500円で売ってたけど
手芸材料用で中身は出してあった。

191 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:52:44.28 ID:6s5pmr8U0.net
>>182
マジか
ダチョウ買ってくる

192 : 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:53:51.76 ID:IOTp1lCk0.net
>>2
いいや、押すトリッチ

193 : デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:57:01.26 ID:iIauxfjp0.net
>>182
ハゲも治るからな

194 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:58:11.82 ID:D8WLWnAf0.net
聞いてないよ

195 : ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:00:11.43 ID:ATIvMUkl0.net
くるりんパッ

196 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:02:10.32 ID:jIohT/l80.net
でも京大って中核派の支配下なんでしょ

197 : 栓抜き攻撃(高知県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:19:22.31 ID:luI31T/G0.net
>>176
ダチョウ株てなんぞwアホかw
太田プロ株だろ

198 :名無しさんがお送りします:2014/11/21(金) 20:27:14.60 ID:IaG+6uU8u
リコンビナントタンパクっていうエボラワクチンできてますって書いてあるよね?

199 : 頭突き(庭)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:34:35.25 ID:XnnEllrG0.net
>>11
他の誰にもレスされてなくても俺だけは好きだよ

200 : ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:36:22.23 ID:pFZMqSER0.net
>>196
寝言は他でやれよ
話の腰折ってんじゃねぇよ。空気読めないクズ野郎。

201 : キチンシンク(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:40:14.73 ID:9CpliMa30.net
>>193
マジかよ
まさに髪様じゃ

202 : リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:41:42.61 ID:Y+BBadn30.net
ヒトに感染したウイルスには全く効果ないからね
ヒトには投与できないからね
消毒剤で十分対応できるのにこんなものまったく必要ないよね

203 : ファルコンアロー(西日本)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:22:03.03 ID:w6niJRWc0.net
すげー、地球救われた

204 : ストマッククロー(西日本)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:27:05.03 ID:fzKnuhMm0.net
エボラの特効薬ができるのかと思ったら、スプレーかよ
ニオイ消しかっちゅーの

205 : ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:30:12.20 ID:7WsevTGI0.net
エボラ卵黄の味

206 : レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:39:35.11 ID:QTbZKXvY0.net
ありまぁーす

207 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:43:19.10 ID:6s9YBX7O0.net
>>7
痛そうだ。

自分の家族がこんなん罹ったらと思うとせつねーわ。

208 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:49:36.20 ID:6s9YBX7O0.net
>>114
日本じゃ薬事法が煩いからな。
日本の国内審査は別として、今直ぐにも導入したいって外国があるんだろ。売ってあげたらいい。これも人助け。

209 : 男色ドライバー(福島県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:51:29.22 ID:s1y0gM2F0.net
さくっと作りすぎだろもう実用レベルなのかよ

210 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:53:26.23 ID:lbIWBT1G0.net
何このお手軽かつ超速実用化
ドラえもん並みの早さだw

211 : キチンシンク(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:08:07.92 ID:9CpliMa30.net
感染ダチョウから作られたエボラウィルス抗体はダチョウにしか
体内で免疫力を発揮しない
しかしこの抗体を散布すると、空気中や皮膚にあるエボラウィルスの
感染力を不活性化させることができるらしい

212 : トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:29:53.94 ID:4UxtO+Ev0.net
エボラウイルスを国内でいじり回してたってこと?
いいんだっけ?

213 : フェイスクラッシャー(茨城県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:42:27.98 ID:M1PmpE450.net
アラビアのロレンスがーーーー。

スプレーを販売? どこに向けてスプレーすんの?

214 : キチンシンク(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:44:06.72 ID:9CpliMa30.net
>>212
抗体での研究
生ウィルスは国内に存在しないはず

215 : トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:45:39.89 ID:4UxtO+Ev0.net
もぐり込んだやつには効果なしってこと?
予防だけ?
口から入ったウイルスは?飲めばいいの?

216 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:54:55.43 ID:4ANYvzC90.net
要するに、おまじない程度、ってことでおけ?

217 : 膝十字固め(芋)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:02:17.36 ID:m4Vjtcqy0.net
スプレーかよ

218 : キチンシンク(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:05:47.70 ID:9CpliMa30.net
>>215
ヒト体内での有効性は未検証
そもそもヒト抗体じゃないと体内に入れられないし
薬事法と薬事行政で臨床試験まで数年かかる

今回は体外のウィルスを対象にしてるだけだから

219 : 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:05:57.69 ID:oHJyGmtZ0.net
アビガン錠の物質や製造技術が特許に抵触する可能性は高く、
開発情報が中国側に漏れていた疑惑も指摘されている。経済情
報誌「FACTA」11月号は「中国に盗まれた『エボラ特効薬』」の見
出しで、アビガン錠と同じ成分の「JK‐05」が「特許法違反にあた
る」と指摘。「中国の研究機関が富山化学の成果を掠め取り、軍
需品として製造を開始していた」とみている。

http://www.j-cast.com/s/2014/11/21221538.html

220 : 32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:12:27.48 ID:izleQoO60.net
>>7
二枚目昔日光過敏症になったときと似てる

221 : サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:31:22.98 ID:ZCX4RYoF0.net
固くて割れないんじゃない

222 : ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:38:06.04 ID:z9YXAyiA0.net
この人のダチョウ卵抗体って花粉症にも効くとか言ってるんだよね。
有害な異物に対する抗体はその異物による病気の治療薬になるけど、
無害な花粉に対する抗体は存在すると花粉症を引き起こすんだよ。
作用が真逆なのに花粉抗体ぶち込んで良くなるわけねーだろアホか。

というわけで俺はこの話、もうほぼ完全に詐欺として見てるわ。

医薬品の上にエボラ由来材料使うはずなのに2ヶ月かからず出荷できるとか、
スプレーするだけとかいうウリ文句も胡散臭い。

223 : ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:45:30.66 ID:z9YXAyiA0.net
なんぞこれww
http://japan-ostrich.org/topics/view/6673012861

224 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:48:45.56 ID:4ANYvzC90.net
おまじないどころか、詐欺紛いのことであったか。

225 : ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:50:32.70 ID:KUBkTEV/0.net
そいうや今使ってる加湿器にダチョウ抗体なんとかが使われてるわ

226 : 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:59:35.97 ID:69ZpI9hn0.net
ちょっと前にダチョウ食ってきたけど食ってる場合じゃねえな

227 : クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:27:20.32 ID:bTmUqnQS0.net
>>7
一枚目みたいになるのにどんくらいかかるの?

228 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:33:49.97 ID:all8n5V/0.net
>>7
どうせ焼き鳥画像でしょ?
と思って気軽に開いた俺がバカだった。

229 : ストマッククロー(北海道)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:21:10.53 ID:m4Sd41oz0.net
>>7
こんなふうになるのか…
普通にインフルエンザのもっと強い版だと思ってた

230 : ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:00:03.74 ID:X31Kg5aBO.net
ヤー!

231 : フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:53:37.89 ID:2ic/kp1H0.net
結局、今までどうでもいいアフリカの一部でしか発生しないから、
先進国の製薬会社が本気出さなくて治療法が無かっただけなのかな。

232 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:00:42.87 ID:F8vJ0dUz0.net
府立医科大とは違うよな

233 :名無しさんがお送りします:2014/11/22(土) 07:40:59.46 ID:5bAy7w4kj
.


聞いてないよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

.

234 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:17:48.84 ID:XdIK1YqI0.net
ダチョウ倶楽部からも作れるんじゃね?

235 : ジャストフェイスロック(禿)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:20:05.75 ID:W14wmt/x0.net
まあ投与はできないってことだ

236 : エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:23:11.68 ID:Hft176RPO.net
ダチョウの玉子に大量射精とはまたマニアックだな

総レス数 278
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200