2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

商品への虫混入、今度はセブンイレブンか…バッタ混入報告がTwitterから複数上がる

1 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:15:33.81 ID:n4KTsVnF0.net ?PLT(15000) ポイント特典

かれん @EcsMazisuki0209
セブンのサラダ今あけたらバッタ入ってた・
ゆりの食べなくて良かったね・・・
http://i.imgur.com/80ryeJ3.jpg

過去にも同じような事があった模様
http://i.imgur.com/GRZSrus.png

その後
http://i.imgur.com/MnZNI8k.png

593 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:01:37.14 ID:JZvehyd00.net
バカッターならぬバッター

594 : 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:06:37.71 ID:AHemAI2c0.net
>>158
生きている様に見えるw

595 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:31:25.31 ID:VcXfWq640.net
必死な擬態が涙をさそう

596 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:21.36 ID:c+emFB5h0.net
どこで仕入れたかのか分からんけど、バッタの鮮度いいな

597 : フライングニールキック(宮崎県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:34:44.39 ID:DTI89DZR0.net
そのサラダバッタもんだね

598 : ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:41:44.22 ID:w6+gjE0m0.net
機内食でカタツムリ混入は見たことある。
しかしバッタもカタツムリも野菜に混入だから仕方が無いと思った。

焼そば工場にゴキとはちょっと違うような…ん?でも汚い所にゴキは畑にバッタくらい正解か。
じゃあ…

599 : エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:43:45.73 ID:8bt+3T/D0.net
キリギリスか

600 : エルボードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:43:52.00 ID:j6BMIkfm0.net
緑だから許せる

601 : メンマ(北海道)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:43:56.66 ID:SeJZiqhg0.net
流石にバッタは入らんわ。洗浄過程で排除されるだろ。

602 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:45:02.64 ID:OoVVBOe50.net
>>596
容器の縁までドレッシングまみれなのに
バッタにはかかってないんだよね

603 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:48:32.87 ID:XeTeXdNO0.net
これ蓋開けて置いといたら入ってきたんじゃないのかなぁ?
バッタがキレイすぎるし生きてるだろコレ

604 : ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:50:46.55 ID:WVuRQ1B/0.net
随分昔だけど、マックドのビッグマックのレタスに小さな蜘蛛が着いていた
たまたま見つけたから良かったけど、そういうの知らずに食べてるケースあるんじゃないか?
しっかり管理してほしいよ

605 : ファルコンアロー(家)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:55:56.02 ID:HovKWvVx0.net
>>1
モロに入っててワロタwww
まあゴキブリに比べればバッタなんて可愛いもんだし
色も緑色だから野菜に混入するのもわからんでもない

606 : 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:56:26.22 ID:WtK+YPaZ0.net
喫茶店のモーニングに付いてたサラダに蛾のバラバラになった羽が入ってた義父がその場でクレーム
だが取り替えて来たのも同じ容器から出したサラダだったのでご立腹で大変だった事がある
普通に支払して帰ったが

607 : ウエスタンラリアット(関西地方)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:58:24.45 ID:Ao0qi4Se0.net
昔トマトジュースに虫が入ってるという話が広まったら
後からどんどん出てきたのを思い出した
本当に入ってたのもあったが大体は愉快犯による捏造だったんだよな

608 : ファルコンアロー(家)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:03:18.80 ID:HovKWvVx0.net
つーか畳の上に器を置くんじゃねえよ

609 : シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:16:51.67 ID:+1UCBR4k0.net
つ○八のサラダになめくじ入ってて
最初気付かなくてペッパーみたいなやつ?と
箸をつけようとしたらミニョンて伸びたときは絶叫した

610 : フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:37:38.92 ID:Ef/nGr1t0.net
>>1
しかしこの状態でバッタよく生きてたな
普段から無農薬野菜買ってたら芋虫やら虫のフンやらボロボロ出てくるから
この程度のことじゃ気にしないけどな

611 : メンマ(北海道)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:41:50.17 ID:SeJZiqhg0.net
>>607
インフルエンザで加速度的に学級閉鎖が増えるのも原因はそれだよね

612 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:47:52.91 ID:b11SVStN0.net
虫だと認識できる大きさで入ってれば気づくけど
小さくて知らずに食べてるケースがあるとなると
やっぱり良い気はしないな。

613 : ダブルニードロップ(石川県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:53:12.24 ID:qzMhruhc0.net
食品業界は一回綺麗にした方が良いと思う

色んな意味で

614 : エクスプロイダー(岐阜県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:08:31.15 ID:df4h2ODb0.net
昔の事だけど某メーカーの袋生麺を買ったら麺に茶色いつぶつぶが練りこまれてたからメーカーに送った
後日でかい段ボール箱が届いて機械の錆が混ざっていたという謝罪文と自社製品を箱いっぱいにもらったわ

615 : チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:10:26.05 ID:ztrWRmZw0.net
過酷な状況を生き抜いたバッタなんだから大事に育てるべきだよな

616 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:14:04.87 ID:XyeAC2Rb0.net
ゴキブリは不快だけど
バッタはセーフだろ

617 : 閃光妖術(家)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:14:52.30 ID:fon4pjqn0.net
買った食い物に虫ブチ込んでSNSに晒して小遣い稼ぎ
こういうやつ今後いっぱい発生するんだろうな

618 : ストレッチプラム(九州地方)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:22:58.22 ID:PRqnrZDPO.net
>>1
これは冤罪

619 : アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:36:43.42 ID:dBW78i6b0.net
>>168
長野県民じゃなくて松本市民の間違いでしょ。

620 : パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:37:06.16 ID:QkCpOINf0.net
出来上がったもの買ってきてそれに虫が入ってるからびっくりするんだよな
畑から収穫した野菜なんて虫やらナメクジやらいっぱい付いてるけど平気

621 : イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:42:06.81 ID:jTeGG5OT0.net
長野県ならご馳走だろ

622 : クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 03:24:13.64 ID:Ba256AgC0.net
オニヤンマが入ってたら大当たりだな。

623 : アンクルホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 03:39:08.40 ID:LTXI5aK20.net
白菜買ったらアブラムシとか羽虫とか
下手したら幼虫とか着いてくるけど
それにもクレームいれんの?
ゴキブリとはワケが違うぞ

624 : ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 03:40:50.58 ID:TqlLK+UM0.net
>>620
その感覚すげぇ分かる

625 : キングコングラリアット(芋)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 03:58:15.49 ID:QhuOBgSE0.net
派遣でセブンイレブンの食品工場に行った事あるんだけど
機密性は高いんだが、管理がずさん
というより、従業員が外国人ばっかで皆まともにルールを守らない
ほとんどの人が日本語話せないから、マニュアルが浸透しないんだろうね

搬入場所と製造ラインまでの扉は開けっ放しだし
段ボールもその辺にぽんぽん置いてある
落とした容器をそのまま使う
トイレじゃ手は洗わない
汚れた所に手を付いても手袋交換しない
床掃除で撒いた水が食品に掛かってもおかまいなし

おまえら、コンビニの弁当だけはマジでやめた方がいいぞ……

626 : バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:00:56.24 ID:Zjgi92wQ0.net
>>623
キャベツにナメクジとかいるけど、洗うときに落とすだろ
それがされてない

627 : キングコングラリアット(芋)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:04:54.62 ID:QhuOBgSE0.net
ちなみに
製品を運ぶパレットっていうの?あれに虫が入ってた事は何度もある
それを使用してる最中はさすがに気付くし、
それに入れるのはパッケージ済みの製品だから入る事は無いけど
使用前の空パレットをいちいち一つずつ検査なんてしないから、そこから移動される可能性はあるよね

虫が侵入する経路といったら、それが大半だろうね
輸送する際のトラックとコンビニの間とか
輸送会社の倉庫(大抵田舎に有って昼夜開放しっぱなし)とかで付着して運ばれる

628 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:18:24.95 ID:OAIqeu4B0.net
パレットもそうだがスタック(積み上げ)出来るカゴ全般に言えること

床に置いていたカゴを他のカゴの上に重ねるだろ?
重ねたところは当然床の汚れやらゴミやら拾ってくるだろ?
作業台の上にも乗せるわけだから上とか下とかもうカンケーねーよって感じ
つまり作業台と床は同じ汚さと言うこと

629 : ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 05:06:00.74 ID:JI44q6ck0.net
菓子工場で働いてたけど普通に蛾とか飛んでた
そりゃたまには落ちて入るわw

練りこまれたら分からんし

630 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 05:07:43.65 ID:rBCRV9u60.net
>>15
剥き甘栗買えよw

631 : ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 05:11:40.29 ID:12YyfEgd0.net
>>97
カマキリ水に放り込むと出てくるんだよな、アレ。

632 : フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 05:36:43.48 ID:WTDXs9M/0.net
>>97
カマキリは益虫でもあるんだ
なぜなら肉食だから
野菜や植物の害虫は植物を食べるからカマキリを放つとそいつらを食べてくれるんよ
カマキリだけじゃ大きな畑やなんかは無理だろうけど

633 : ストマッククロー(京都府)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 05:48:27.33 ID:ZwQjaS4J0.net
原型留めてる時点で後入れだろ

634 : ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 05:56:35.71 ID:2CdL0bkr0.net
>>32
ほんこれ
金品受け取った時点で和解成立って分からない、ただの馬鹿

てか、これ個人情報保護法違反で罰則対象だろ
馬鹿ではなく犯罪者だった、間違えたスマン

635 : アトミックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:03:46.21 ID:qA69WK/u0.net
キリギリスかな

636 : アトミックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:05:26.17 ID:qA69WK/u0.net
2匹目のどじょう狙う奴が出てくるんだよな

637 : パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:12:01.65 ID:LTQTTqXf0.net
バッタは寄生虫が・・・

638 : エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:18:23.82 ID:V4r0MrGd0.net
バッタの寄生虫は脳に達すると取り除けないからね。

639 : バズソーキック(長野県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:26:23.37 ID:edSgwFwB0.net
ゴキブリはアウトでもバッタならセーフだろ寄生虫なんてよく噛んで食べれば問題なかろう

640 : 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:41:54.61 ID:IbFIMpsD0.net
どう見たらバッタに見えるんだよ。バッタ見た事ないのか?
触覚の長さだけ見たってバッタじゃなくキリギリスだろ。

641 : 目潰し(家)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:43:26.84 ID:3mhlULH20.net
安全神話(笑)

なんでもミスがあれば完全否定w
まぁどっかの掲示板の連中も同じようなもんだけどな

642 : フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:48:52.77 ID:KGh7HbhC0.net
田舎に住んでたらゴキブリとかバッタとかてんとう虫とかコオロギとか家の中にいっぱい入ってくるし友達みたいなもんだけどな
虫が入ってたら手でよけて他の所だけ食べればいいだけなのに神経質になり過ぎなんじゃねーの

643 : ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:50:52.98 ID:4Jhgr6xB0.net
>>1
1000円分受け取っといて文句言う奴って・・・

644 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:52:38.26 ID:Nif+lmsQ0.net
レストランのサラダに緑の芋虫が入ってたことならある
あれは見落とすだろうなーって納得はした

645 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:54:40.12 ID:ElfEq5gA0.net
ゴキブリは不潔だけどバッタはそこまで不潔な印象がない

646 : ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:01:02.06 ID:5DcS1aDA0.net
超拡散希望とかアホだろコイツ
全く入らないようにする事など不可能
入ってたら摘まんで捨てておけよ
んで、店に一言文句言って返金して貰えばイイだけ

647 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:24:52.56 ID:ZBnM5sH/0.net
バッタは野菜

648 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:25:56.97 ID:jF9dKhv30.net
油で揚げたゴキブリ
生のバッタ

リスク度は
バッタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>油で揚げたゴキブリ

油で揚げたゴキブリは無害
生きた生のバッタは寄生虫の温床

649 : かかと落とし(東日本)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:28:33.10 ID:biynv2/H0.net
今後コンビニ用の野菜はバッタも近づけないほど農薬ガンガン散布だな
俺は消毒液漬けの時点でコンビニの生野菜系は最初から買ってないけど

650 : ウエスタンラリアット(北陸地方)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:30:32.76 ID:HU0MsFDxO.net
バッタた何ぞな?

そりゃ、イナゴぞな、もし

651 : チキンウィングフェースロック(三重県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:30:33.22 ID:uOJDstG/0.net
ゴキブリ=AUTO
バッタ=SEFU

なぜなのか

652 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:34:51.61 ID:nhqTOBdL0.net
>>625
ファミリーマートもローソンも外人派遣ばかりだったよ。
日本人だけでやってたのはさーくるKだけだった

653 : ハイキック(和歌山県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:39:01.15 ID:URzKov5B0.net
セブンイレブン工作員涌きすぎ

まるかよ、ステマ・工作ってのは
これぐらいまでするんだぜ

654 : ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:40:01.92 ID:VJQ76feZ0.net
バッタなんて家の畑でとれた野菜にもついてるわ

655 : バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:41:03.25 ID:zn79Du200.net
野菜にバッタ芋虫はセーフじゃないの

656 : ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:43:28.06 ID:l9mXU8LY0.net
寿司パックのナメクジ混入画像が一番キモかった

657 : アイアンクロー(中部地方)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:52:35.45 ID:357sOZx60.net
メリケン「日本人贅沢すぎね」

658 : パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:04:14.80 ID:13RU6h3V0.net
青虫は八百屋で買うとよく付いてるわな

659 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:58:42.37 ID:q2hEp4fP0.net
ゴキブリ=アウト
バッタ=セーフ
イナゴ=おいしい

660 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:00:24.37 ID:q2hEp4fP0.net
>>649
パッタってどんな農薬でしぬのかしら
バッタに登録ある農薬ってないんじゃね?

661 : トペ スイシーダ(東日本)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:26:01.09 ID:vUY7vcE10.net
>>660
イナゴ限定だがネオニコチノイド系だとダントツ粒剤、有機リン系でMR.ジョーカー粉剤など
今回入ってたキリギリスだかツユムシって虫に効くかは知らん
それとこの薬剤は水稲用 レタスなどの作物での認可は無い

こんなの食品工場で省くのが普通だろ

662 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:29:55.17 ID:XiQPsbWP0.net
コンビニのサラダって腐らないように薬品かかってるのに混入できるとはね

663 : トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:45:05.80 ID:3IKW//q60.net
>>662
時間がたっても変色しないレタス、しおれないキャベツ・・・とか不自然だよね。

664 : ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:54:39.24 ID:iSlwF4460.net
ラーメン屋はGもいれば。コバエも多いし。
みなもとむさしって店でハエが入った味噌汁でたけど、避けて飲んだわwww

665 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:21:33.16 ID:wSToGpob0.net
買ってきた野菜に虫ついてるとちょっと嬉しい
買ってきた果物に虫ついてるとちょっと悲しい
買ってきた肉や魚に虫ついてると気持ち悪い
料理やお菓子に虫入ってると気持ち悪い

666 : フランケンシュタイナー(東日本)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:25:23.23 ID:Mq4j0UdZO.net
緑の中を走り抜けてくバッタがおるで

667 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:28:33.07 ID:aiJzBOnR0.net
偽装表示の時みたいに次々出てくるな

668 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:32:46.69 ID:Ordh8vd00.net
ジャップの食品から昆虫バッタバッタでるな

669 : ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:54:56.96 ID:nbZ+Vmsw0.net
殺虫剤まみれの方がヤダ バッタなら許せる

670 : テキサスクローバーホールド(京都府)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:21:13.02 ID:HOwugwF50.net
>>669
バッタの方が許せない

671 : 16文キック(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:24:08.36 ID:fqi952MW0.net
>>669
お前殺虫剤まみれの野菜食べてるじゃん

672 : タイガードライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:26:41.34 ID:fMUZaLSb0.net
バッタなら問題ないだろ?
ニュースにもならん

673 : パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:26:48.41 ID:bYQkDZ+b0.net
ブロッコリーに付く青虫がトラウマ

674 : フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:36:58.53 ID:NLsJe8eD0.net
栗から出てくる幼虫が怖い

675 : パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:39:39.65 ID:AeV1oiDe0.net
野菜に虫が付いてる事くらいあるだろ、と思ってる人間だが
さすがにこのサイズのバッタはねーだろう?w

野菜の盛り付けはさすがに人間がやってんだろ?
どんなチェックしてんだよ?w

676 : アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:43:43.31 ID:0Ht/HqDX0.net
バッタソフト
https://twitter.com/KouchanSuzumiya/status/510634209229029376/photo/1
岐阜・長野・群馬といった山岳地帯では、むしろ昆虫入り=当たりでうらやましがられる

677 : アトミックドロップ(栃木県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:44:17.74 ID:rpb7j4jd0.net
シシトウやピーマンの中にたまに青虫が入っていて、
天ぷらで虫もいっしょに丸ごと食べて、栄養補給www

678 : アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:45:51.83 ID:FH3NvRBg0.net
これまじまじと見ると野菜とドレッシング混ぜた感じがあるのにドレッシングまみれになってないバッタってどう言う事なの
しかも超絶ピンピンしてくる臭いし(触覚的に)この辺本人から解答あれば良いのにね

679 : ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:06:25.00 ID:tPwj8Dok0.net
口に入れるものは日本産と中国産はやめたほうがいい

680 : 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:45:49.18 ID:2sA1CDGA0.net
>>678
後乗せサクサクだよな

681 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:58:27.21 ID:RU7Ovoz90.net
今ブームになってるのかな?

682 : 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:03:21.37 ID:NsvuA7PD0.net
キチガイクレームBBAが増えると商品コストが上がる。

683 : エルボードロップ(関東地方)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:08:29.41 ID:pEKa2yVUO.net
去年、セブンのサラダに生きた羽虫がはさまってたことあるわ
バッタじゃなくてよかった

684 : サッカーボールキック(四国地方)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:11:19.98 ID:tXmLqjtt0.net
セブンイレブンとか常習犯だろ
虫とか混入で検索してみろよ、過去にわんさかやってるぞ

685 : デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:11:44.94 ID:sYUYfFYl0.net
元気に生きたままだなこれ

686 : 16文キック(山梨県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:12:23.83 ID:OqEKDgst0.net
>>32
お前もここで言わないで本人にツイートしてこいよ

687 : 魔神風車固め(富山県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:15:13.60 ID:2WyT7zI20.net
ネットリベンジは脅迫であり犯罪ですよ

688 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:17:20.12 ID:6GjznfB80.net
この時期にバッタなんて居る?
便乗して後入れにも見えるが…

689 : ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:32:41.72 ID:9XW5jW5r0.net
こないだレタスをむいたら中からカタツムリが出てきた
意外とかわいいのでビンに入れて飼っている

690 :名無しさんがお送りします:2014/12/14(日) 22:14:27.98 ID:LKuE5iviq
金曜日にセブンイレブンのカルボナーラを食ってたら
熱で硬化してプラスチックの破片がソースの中から出てきた。

大きさは3?5mmくらいのサイズ。容器はどこも壊れてなかったんだけどな。
どうせ相手にされんだろと思ってそのまま捨てたよ。

691 :名無しさんがお送りします:2014/12/14(日) 22:46:44.38 ID:BadLzbxL3
ラッキーだとさえ思う

692 : ミドルキック(石川県)@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:43:52.94 ID:ZT3w8Vht0.net
サラダの具として入ってただけだろ。
長野県民は虫が好きだし

693 : トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:47:53.37 ID:CtAr0qry0.net
具のイナゴがバッタだって怒ってるの?

総レス数 743
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200