2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブン店長「無遅刻・無欠勤だけが取り得のバイトが多い…。指示待ち人間はコンビニには要りません」

1 : リキラリアット(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:08:00.09 ID:1nGtkajZ0.net ?PLT(12001) ポイント特典

コンビニ店長がアルバイトに求めること
2015年01月03日21:15

セブンイレブンの店長を経験して、バイトに求めることは、ずばり、勤怠です。
シフト通りに遅刻・欠勤なく、出勤してくれること。これを最低限、求めています。

でも勤怠が良くても、
・指示したことをやってくれない
・慣れてくると適当な接客をする
というバイトもやっぱり多いです。

コンビニのバイトなんて、こんな程度でいいでしょう?
みたいな態度をするバイトさんを、なるべく採用しないように、面接では、店長は地味に必死です。

なぜなら、店長の時間をバイトに投下して、育成をしなければならないので、無駄な時間を作りたくないのです。

本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。
ここまでやってくれるのか!すげーな。

人の寄せ集め的に採用をしてしまうと、本当にひどいお店になります。
・お客様を待たせてもすぐにレジに入らない
・バックヤードで、タバコ吸ってる
・廃棄を勝手に食べる(犯罪)
・レジからお金をパクる

そうしないためには、採用に妥協しないことです。
人に妥協しないと、本当に良い人材が集まります。

http://blog.livedoor.jp/sunmonmarz/archives/42128599.html

123 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:59:20.99 ID:0SMhQvWV0.net
でも、コンビニってバイトしたことない学生とかが多いし
指示待ちになるのは仕方なくないか?

124 : シューティングスタープレス(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:59:32.15 ID:GLZpeK+X0.net
仮に俺がコンビニのバイトに応募するとしたら、
その動機は、
家から近い
誰でも出来そう
弁当が食えそう
業界の裏事情が知れそう
ってなところだな

125 : パイルドライバー(芋)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:00:47.76 ID:dn2tUQai0.net
自宅警備員が
企業のどうでもいい失敗を
ネット炎上()させるから

日本国が
どんどん窮屈になっていくな

126 : バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:00:49.10 ID:it+bIA9c0.net
>>121
子供の具合が悪いから今日休みますとかそんなもんだ。

127 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:01:13.75 ID:g+yxPd8B0.net
マジでセブンイレブンってワタミだよね
株全部売るわ

128 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:01:26.15 ID:gk/R/QTK0.net
文句言ってるヤツは時給2000円でも同じこと言うんだろな…

まぁ今の時給は安いかもしれないがな

129 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:01:26.98 ID:A4ClVpMt0.net
深夜バイトの相方バックレ→交替で退勤予定のオーナーor店長が代わりに夜勤もやる→機嫌が悪い→些細なことでキレたり最悪な空気での夜勤
これが辛い

130 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:02:25.11 ID:T3iP46BW0.net
文句があるなら、セブンイレブンの本部から正規社員を持ってきて営業しろ                 
                                                       以上

131 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:02:45.02 ID:g+yxPd8B0.net
コンビニ業界のワタミだね

132 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:03:08.70 ID:iMZjiyXV0.net
>>124
コンビニバイトやる人はたぶん長時間できるってのが魅力的なんじゃない?
飲食店だと17時〜22時限定みたいなとこも多いだろうし

133 : TEKKAMAKI(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:04:17.72 ID:Uo7+E3940.net
だから自分勝手な炎上商法したりバカッターしたりするんだね
俺が店長なら余計なことせず普通に仕事こなしてくれるバイトの方がいいわ

134 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:05:06.20 ID:SzVxGE/W0.net
コンビニか多すぎる地域は減らせよ
セブンサンクスファミマローソンやら
隣り合わせで出店してるのは無駄だよ

135 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:05:42.63 ID:6Z++jEQk0.net
>時給は深夜時給並にあげたくなります。

あげろよアホか

136 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:06:23.40 ID:g+yxPd8B0.net
この会社ってパチンコ屋と似てるよね
意識もなんかマルハンみたい

137 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:07:34.49 ID:w2WSrWQi0.net
経営者の俺らから見たら、リーマンの連中のやれ給料アップだとか労働条件だとかは寝言にしか聞こえない

はっきり言うけど、お前らただの足軽だから
何現代のサムライとかマスゴミに騙されて勘違いしてるの?
歴史上の信長とかのサムライは大名という経営者だから
江戸時代のサムライも特権階級で今で言うキャリア公務員、上場企業の正社員レベルだから

お前らはただの足軽だからな
江戸時代で言ったら、土地を持たない水のみ百姓
そもそも一人前の男と言っていいのは、自分の器量と才覚で、一国一城の主として世を渡って行ってる俺ら経営者階級だから
お前らのように、他人のふんどしで稼いで、俺らに米つきバッタのように頭を下げる奴隷階級じゃないからな

お前らはただの自立できてない子供
他人に道を示してもらわないと、命令を受けないと何も判断できない奴隷だからな

138 : バックドロップ(群馬県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:08:31.01 ID:AVHZDp8n0.net
>本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。

でも、上げたりしないよねw

139 : ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:08:37.89 ID:jqnGIVC40.net
四生五殺だけが取り得のオーナーが多い

140 : ニールキック(北海道)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:08:48.20 ID:8UQd0+cz0.net
>・バックヤードで、タバコ吸ってる
確かに会計時、煙草の臭いが漂ってくるコンビニあったなあ
まあ、バイトじゃなく店長が吸ってたという可能性もあるが

141 : ジャストフェイスロック(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:09:34.17 ID:xkO/I75v0.net
何していいか分からない新入りを怒鳴り散らすだけで仕事教えてないからそうなるんじゃ無いの

142 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:09:45.40 ID:jOLl1KJp0.net
どれさけ動いても時給だからな

143 : ムーンサルトプレス(芋)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:09:50.08 ID:xUqgZX0V0.net
つーかコンビニで指示以外の何をやれと言うのか
まさか、きめ細かな接客サービスとかですか?

ならば当然、オプションで相応の賃金上乗せが発生しますよっと

144 : フロントネックロック(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:11:16.24 ID:nXexRizI0.net
ブラック認定

145 :名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:11:44.35 ID:BbjOrhHY0.net
コンビニとか最近は薄給の割にやること多すぎて完全にブラックだよな

146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:12:00.34 ID:jyKp9e6J0.net
勝手に動いたら怒るんだろ?w

147 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:12:12.69 ID:VxpZMzEM0.net
覇気の無い奴多すぎ
安い時給だと仕方がないが
たまーに感じのいい接客してくれる若い子がいると心が温まる

148 : ミドルキック(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:13:11.80 ID:8oUHNrsA0.net
店長一人だけでやれや
無能か?

149 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:13:41.71 ID:WRIBqDjK0.net
昔のセブンは調理もおでんしかないしマッタリ良かったのだが…

150 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:13:41.87 ID:y6b5N15x0.net
バイトでしっかりやる必要はないな
手の抜きかたを学ぶところだと思う

151 : ボマイェ(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:14:12.84 ID:/9sDK2NW0.net
最近マスクしてるバイトの娘増えたけど
それはそれでカワイイく見えていい!

152 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:14:44.34 ID:g+yxPd8B0.net
>>146
既に怒ってるじゃん
宗教団体みたいな接客が嫌いって人間に対して適当に接客してる可能性もあるのに一律ダメと言ってる
昨今だと日本のおもてなしは糞って話に通じるものがあるよね
あれこいつらのせいだと言っても過言じゃないだろ

153 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:16:16.52 ID:g+yxPd8B0.net
【観光】「おもてなし」礼賛は日本人の思い上がり…「頭が固い」「融通がきかない」、自画自賛で観光立国を名乗る前にやるべきこと[01/14]

ああ、これかw

きめえんだよ不細工なイエロージャップのあの接客

マジで止めてくれよ俺泣いちゃうよ

154 : ドラゴンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:16:56.20 ID:uH6DN+Db0.net
無遅刻・無欠勤ってすばらしい。

155 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:17:20.19 ID:H2fuulwL0.net
接客とかおもてなしとか
要するに経費がかからないから
さも素晴らしいかのように言ってるんだろ
十分なサービスには十分な対価が必要とか
絶対言わないしな

156 : リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:18:04.94 ID:EIoY4Xp30.net
えええ、コンビニバイトなんて支持待ち人間のための仕事だろw

157 : パイルドライバー(芋)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:19:04.37 ID:dn2tUQai0.net
でもジャップって陰湿だから
バイトが失敗したらツイッターに悪口書いて
そのコンビニを利用しなくなるよね

158 : 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:19:11.64 ID:9yxtm1BY0.net
>>116
あかの他人に自分の個人情報晒している感じするな
そのうちレジネームというものができたりして

159 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:19:19.40 ID:g+yxPd8B0.net
>>155
底辺が異常なんだよこの国
常にうさ晴らす場所探してるからコンビニ店員なんかに絡むんだよ
頭おかしいだろ

160 : グロリア(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:20:20.03 ID:376lTCDB0.net
最低時給に何求めてんだよ

161 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:21:42.52 ID:9ujZaL8J0.net
人間、全員が優秀だなんてありえない。支持待ち人間だって働いて生きていかにゃならん。
考え方はヒトラーのしっぽだな。

162 : 垂直落下式DDT(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:21:48.88 ID:UE/9zr+i0.net
釣り臭いなあ
知ってて書いてるだろ

163 : リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:21:55.30 ID:EIoY4Xp30.net
バイト止めたくなったわ

164 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:22:01.56 ID:OGbt/84b0.net
最近はどんな業界でも効率化とサービス過多でマルチな人間じゃないとやっていけない
同じ給料で仕事だけがどんどん増える

165 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:22:03.21 ID:6Z++jEQk0.net
タスク表に書いてあることぐらいはこなして欲しい
レンジの掃除、ゴミ箱チェックは学生は読めないらしい
レジ打ちだけしたいならスーパーにいけ

166 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:22:49.12 ID:g+yxPd8B0.net
公務員の折衝見て来いよ
あいつらくらいがちょうどいいんだよ
タメ口や適当に笑って仕事してるだろ
あれが人間として最もまともな接客なんだよ
ロボット失敗作のレジ打ちと会話なんて成立しねえよ

167 : 河津落とし(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:23:14.62 ID:j6x/dGDw0.net
指示待ち人間を動かすには基礎をちゃんと教えてマニュアルを作っておけばいいだけなのに
そんなことも出来ない無能が店長なんてやってるのね^^

168 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:23:36.46 ID:L1EeWUu60.net
>本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。
まずコレやってから言え
優れてなくても普通のやつでも半分はあげられるだろ
普通のやつすら上げてないなら妄言のレベル

169 : 超竜ボム(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:23:45.12 ID:J8bKNLqk0.net
やる気ないからコンビニ受けるんだよ…

170 : 垂直落下式DDT(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:24:17.61 ID:zZ5lhuZA0.net
だったらもっと時給あげればいい。
要求にあった賃金を出せばそういう人材が集まる。

171 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:24:34.10 ID:g+yxPd8B0.net
>>164
どっかで釘と言うか杭をぶち込んでやらないと際限ないんだろうな
それがワタミだったんだろう
殺すくらいの杭をぶち込んでやりたいね

172 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:25:18.46 ID:13TkzQQY0.net
>>165
直接言えよw

173 : 中年'sリフト(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:25:33.71 ID:H2fuulwL0.net
フランチャイズ傘下の人間が
人を指示待ちって責めるとかギャグだな

174 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:25:46.92 ID:g+yxPd8B0.net
セブンファミマローソンとやらかし過ぎててもう要らないだろ
さいなら

175 : オリンピック予選スラム(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:25:48.82 ID:35Lf6L8f0.net
>>167
そんなこともできない無能だからコンビニの店長程度にしかなれないわけで…

176 : ボ ラギノール(芋)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:26:16.20 ID:0nR2B59h0.net
バイトに指示もできねーのかこのコンビニは

177 : ニールキック(中部地方)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:26:28.42 ID:xG1EPDo90.net
安っすい時給で偉そうに吐かすな
お前が一番使えない

178 : ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:26:47.17 ID:RXhWcgYL0.net
小売りの乞食がえらそーにw

179 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:27:01.63 ID:tWQdE1ow0.net
学生がコンビニでアルバイトをする理由
・家の近所だから
・異性が多いから
・ただなんとなく

180 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:27:15.36 ID:gT11WX1i0.net
たかがバイトに何を求めてるんだ
ならそれなりの金よこせよ

181 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:28:08.78 ID:vuE7IlpH0.net
時給を2000円にしてみ
良い人材がくるよ

182 : デンジャラスバックドロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:28:49.84 ID:4at6S423O.net
犯罪者民族の糞チョンは日本に要りません

183 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:28:51.32 ID:g+yxPd8B0.net
セブン行くとワタミの信者みたいなやつらお出迎えしてくるのか
これはキモイ!彼らのためにもこの宗教団体はすぐに弱体化させるべき

184 : トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:29:05.20 ID:MnMZbpX60.net
客としてもコンビニ店員に接客態度とか愛想とか別に求めてない

185 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:29:24.43 ID:KGM7JcmC0.net
>>170
心理学的には、低賃金で労働させたほうが、
仕事内容に対する満足度が高くなることがあるからな。

186 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:29:25.15 ID:g+yxPd8B0.net
ほらきた不自然なネトウヨの擁護
株でも持ってんの?おかしいよね行動理念が

187 : ドラゴンスクリュー(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:29:53.05 ID:4/kU/WvF0.net
品質が高いものは値段も高いというアタリマエのこと理解してない奴がいるんだな

188 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:20.96 ID:8m2ycQ4V0.net
指示待ちはいらねぇとか言ってんけど「余計なことすんな」とか言うなよ

189 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:28.06 ID:/jvKxaiX0.net
時給850円ならそれなりの品質だ
それ以上求めるなら金だせや
こいつらが好む「責任感」は給料に比例するんだ

190 :名無しさん@涙目です。(山陽地方)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:35.86 ID:8oUHNrsAO.net
会社は正義づらしてる店長を一番疑ったほうがいい。大胆に不正を行うのは従業員よりも店長だからな。

191 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:31:23.51 ID:g+yxPd8B0.net
>>185
その理屈だと給料を上げ続けてれば際限なく進歩しようとする意志が働くはずだけど
働かない正社員が出てくるんだよね

192 :名無しさんがお送りします:2015/01/17(土) 19:37:39.84 ID:r0+qdXAM+
別におかしいこと言ってないだろ
スレタイ捏造すんな

193 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:32:40.30 ID:g+yxPd8B0.net
ネトウヨ擁護率
セブン>ファミマ>ローソン
これってもうネトウヨが何者か見えてくるよね
ってことでネトウヨは常にマイナス効果をもたらすのです

194 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:33:38.03 ID:g+yxPd8B0.net
ネトウヨの法則
ネトウヨと関わったものは必ず衰退する
例 日本

195 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:34:23.69 ID:NECFw9/R0.net
たかがバイトに多くを求めすぎ!
安い時給といつでも解雇できる条件でさ

196 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:34:37.14 ID:g+yxPd8B0.net
日本のトップランカー達
「こんなもん頑張られても・・・」

197 : パイルドライバー(芋)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:37:11.03 ID:dn2tUQai0.net
>>195
求めてるのは俺ら客だよ

198 : フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:37:25.54 ID:1qoVsqy+0.net
800円しかないのに、毎日きちんと出勤するだけで有難いじゃん。

199 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:38:36.90 ID:KGM7JcmC0.net
>>191
逆じゃね?

低賃金でつまらない仕事をさせると、
「つまらない仕事 なのに 給料が安い」という認知的不協和が起きて、
→「やりがいのある仕事 だから 給料が安い」っていうふうに、
頭の中で無意識に感情がすり替わってしまう場合があるって話。

200 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:38:37.99 ID:rEW9tFHB0.net
バイト応募待ち店長は要りません
そんなよい人材がほしいなら相応の待遇用意してヘッドハンティングしろ無能

201 : ブラディサンデー(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:39:33.39 ID:wpjKOhd/0.net
時給上げてやれよ
そんなだから人手不足なんだよ

202 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:04.12 ID:/M3ZhojC0.net
コンビニのバイトくらいで指示待ち人間が発生するのは指導者の教育が行き届いていないせい。
昔某ファミレスの店長やってたが、こういう店長はどこに飛ばされても異動先の店を駄目にするんだよな。

203 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:19.61 ID:uH6DN+Db0.net
店員が気持ちよく働いている店が好き。
ギスギスしてるとすぐわかる。

204 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:26.12 ID:H2fuulwL0.net
>>197
俺はそんなん求めてねえ
店員なんざバイオ自販機で十分だ

205 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:31.50 ID:g+yxPd8B0.net
>>199
逆と言うか別の話だけれど
まあそれは置いておいて、キチガイジャップには効果ある洗脳方法なのかな
→「やりがいのある仕事 だから 給料が安い」
どうやったらこういう思考回路になるのかは理解できないけれど
マゾ民族には効果あるのかもね

206 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:55.71 ID:RFhr8CRY0.net
バイトに限らないけど、
上司以上に働く部下なんて居ない

バイト店員が使えないヤツばかりなのはそれを教育する店長がその程度のスペックだということ

207 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:57.18 ID:qckV9pPu0.net
深夜時給並にあげたくなります。
あげたいだけです。あげません。

208 : ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:42:30.40 ID:jvAm3p5I0.net
>>1
そう要求するなら正社員制度無くして、労働者という枠組みで
しっかり見ようよ。アルバイトだから安く使えてるんだからさ。

209 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:42:52.35 ID:uH6DN+Db0.net
>>205
富山は今年どうすんの?変動ありそうじゃん。

210 : 急所攻撃(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:43:15.67 ID:jTMAXAKR0.net
>>116
あれはある意味、人権侵害だわ
日本は客の立場でしか物事を考えてないからああなる
従業員を守る気がない

コンビニじゃないが、うちの女性店員もみんな嫌がってるな
顔を勝手に写メ撮って逃げる奴とかいるし
ストーカーまがいなのもいるし、危険

211 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:44:50.15 ID:g+yxPd8B0.net
>>209
ああ、戦争あるかもね

212 : パイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:45:06.83 ID:pbkR7vZBO.net
>>51
ひょっとして
この店長、選ぶ能力がないかも

213 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:45:39.52 ID:g+yxPd8B0.net
>>210
コンビニの客層が障碍者だらけなので怖いだろうね
店長も障碍者レベルだしマジで性奴隷のジャップ便器かわいそう

214 : シャイニングウィザード(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:46:20.57 ID:kHRZhc8+0.net
指示を待ってきちんと指示通りの仕事をして何が悪いんだ、糞上司?

215 : ドラゴンスープレックス(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:47:10.80 ID:uH6DN+Db0.net
>>211
へえ。やっぱり情報は入るんだ。

216 : リバースネックブリーカー(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:47:18.12 ID:g+yxPd8B0.net
あ、きたきた
【悲報】ついにネトウヨが政府公認のパブリックエネミーになる [転載禁止]
ネトウヨグッバイ

217 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:47:20.98 ID:JPHS4Sd+0.net
俺「お弁当、箸はお付けしますか?」
客「箸無くてどうやって食べるんだよ?お前は馬鹿か?」
こーゆう糞みたいなオッサンを相手にする分の時給UPをお願いします

218 : バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:47:21.95 ID:l2xgMCTX0.net
てかブログでスレたてんなよ。

219 : ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:48:50.79 ID:OMhq6P6L0.net
コンビニのバイトなんて底辺にまともな人材割く方がリソースの無駄ってもんだ

220 : 中年'sリフト(岡山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:48:53.69 ID:H2fuulwL0.net
頑張らせたいなら時給出せ
時給欲しけりゃ先に働け
無限ループ

221 : キングコングニードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:49:48.69 ID:dxDKkOUl0.net
時給2,500円以下で出来る仕事じゃなくない?やった事無いけど
それ位の時給じゃないと相手してられんわ

222 : アキレス腱固め(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:50:21.10 ID:2xmAK5Pe0.net
勤怠がしっかりして仕事もそつなくこなす人なら自給2000円以上は払わんと駄目だな。

223 : キングコングニードロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:51:01.02 ID:p2DyMLPP0.net
コンビニって時給安い割にはやること多いし忙しいんだよなぁ
手を抜こうと思えばいくらでも手を抜けるが、やろうと思えばいくらでもやることはある

総レス数 1006
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200