2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブン店長「無遅刻・無欠勤だけが取り得のバイトが多い…。指示待ち人間はコンビニには要りません」

1 : リキラリアット(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:08:00.09 ID:1nGtkajZ0.net ?PLT(12001) ポイント特典

コンビニ店長がアルバイトに求めること
2015年01月03日21:15

セブンイレブンの店長を経験して、バイトに求めることは、ずばり、勤怠です。
シフト通りに遅刻・欠勤なく、出勤してくれること。これを最低限、求めています。

でも勤怠が良くても、
・指示したことをやってくれない
・慣れてくると適当な接客をする
というバイトもやっぱり多いです。

コンビニのバイトなんて、こんな程度でいいでしょう?
みたいな態度をするバイトさんを、なるべく採用しないように、面接では、店長は地味に必死です。

なぜなら、店長の時間をバイトに投下して、育成をしなければならないので、無駄な時間を作りたくないのです。

本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。
ここまでやってくれるのか!すげーな。

人の寄せ集め的に採用をしてしまうと、本当にひどいお店になります。
・お客様を待たせてもすぐにレジに入らない
・バックヤードで、タバコ吸ってる
・廃棄を勝手に食べる(犯罪)
・レジからお金をパクる

そうしないためには、採用に妥協しないことです。
人に妥協しないと、本当に良い人材が集まります。

http://blog.livedoor.jp/sunmonmarz/archives/42128599.html

177 : ニールキック(中部地方)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:26:28.42 ID:xG1EPDo90.net
安っすい時給で偉そうに吐かすな
お前が一番使えない

178 : ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:26:47.17 ID:RXhWcgYL0.net
小売りの乞食がえらそーにw

179 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:27:01.63 ID:tWQdE1ow0.net
学生がコンビニでアルバイトをする理由
・家の近所だから
・異性が多いから
・ただなんとなく

180 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:27:15.36 ID:gT11WX1i0.net
たかがバイトに何を求めてるんだ
ならそれなりの金よこせよ

181 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:28:08.78 ID:vuE7IlpH0.net
時給を2000円にしてみ
良い人材がくるよ

182 : デンジャラスバックドロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:28:49.84 ID:4at6S423O.net
犯罪者民族の糞チョンは日本に要りません

183 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:28:51.32 ID:g+yxPd8B0.net
セブン行くとワタミの信者みたいなやつらお出迎えしてくるのか
これはキモイ!彼らのためにもこの宗教団体はすぐに弱体化させるべき

184 : トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:29:05.20 ID:MnMZbpX60.net
客としてもコンビニ店員に接客態度とか愛想とか別に求めてない

185 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:29:24.43 ID:KGM7JcmC0.net
>>170
心理学的には、低賃金で労働させたほうが、
仕事内容に対する満足度が高くなることがあるからな。

186 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:29:25.15 ID:g+yxPd8B0.net
ほらきた不自然なネトウヨの擁護
株でも持ってんの?おかしいよね行動理念が

187 : ドラゴンスクリュー(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:29:53.05 ID:4/kU/WvF0.net
品質が高いものは値段も高いというアタリマエのこと理解してない奴がいるんだな

188 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:20.96 ID:8m2ycQ4V0.net
指示待ちはいらねぇとか言ってんけど「余計なことすんな」とか言うなよ

189 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:28.06 ID:/jvKxaiX0.net
時給850円ならそれなりの品質だ
それ以上求めるなら金だせや
こいつらが好む「責任感」は給料に比例するんだ

190 :名無しさん@涙目です。(山陽地方)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:35.86 ID:8oUHNrsAO.net
会社は正義づらしてる店長を一番疑ったほうがいい。大胆に不正を行うのは従業員よりも店長だからな。

191 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:31:23.51 ID:g+yxPd8B0.net
>>185
その理屈だと給料を上げ続けてれば際限なく進歩しようとする意志が働くはずだけど
働かない正社員が出てくるんだよね

192 :名無しさんがお送りします:2015/01/17(土) 19:37:39.84 ID:r0+qdXAM+
別におかしいこと言ってないだろ
スレタイ捏造すんな

193 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:32:40.30 ID:g+yxPd8B0.net
ネトウヨ擁護率
セブン>ファミマ>ローソン
これってもうネトウヨが何者か見えてくるよね
ってことでネトウヨは常にマイナス効果をもたらすのです

194 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:33:38.03 ID:g+yxPd8B0.net
ネトウヨの法則
ネトウヨと関わったものは必ず衰退する
例 日本

195 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:34:23.69 ID:NECFw9/R0.net
たかがバイトに多くを求めすぎ!
安い時給といつでも解雇できる条件でさ

196 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:34:37.14 ID:g+yxPd8B0.net
日本のトップランカー達
「こんなもん頑張られても・・・」

197 : パイルドライバー(芋)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:37:11.03 ID:dn2tUQai0.net
>>195
求めてるのは俺ら客だよ

198 : フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:37:25.54 ID:1qoVsqy+0.net
800円しかないのに、毎日きちんと出勤するだけで有難いじゃん。

199 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:38:36.90 ID:KGM7JcmC0.net
>>191
逆じゃね?

低賃金でつまらない仕事をさせると、
「つまらない仕事 なのに 給料が安い」という認知的不協和が起きて、
→「やりがいのある仕事 だから 給料が安い」っていうふうに、
頭の中で無意識に感情がすり替わってしまう場合があるって話。

200 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:38:37.99 ID:rEW9tFHB0.net
バイト応募待ち店長は要りません
そんなよい人材がほしいなら相応の待遇用意してヘッドハンティングしろ無能

201 : ブラディサンデー(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:39:33.39 ID:wpjKOhd/0.net
時給上げてやれよ
そんなだから人手不足なんだよ

202 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:04.12 ID:/M3ZhojC0.net
コンビニのバイトくらいで指示待ち人間が発生するのは指導者の教育が行き届いていないせい。
昔某ファミレスの店長やってたが、こういう店長はどこに飛ばされても異動先の店を駄目にするんだよな。

203 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:19.61 ID:uH6DN+Db0.net
店員が気持ちよく働いている店が好き。
ギスギスしてるとすぐわかる。

204 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:26.12 ID:H2fuulwL0.net
>>197
俺はそんなん求めてねえ
店員なんざバイオ自販機で十分だ

205 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:31.50 ID:g+yxPd8B0.net
>>199
逆と言うか別の話だけれど
まあそれは置いておいて、キチガイジャップには効果ある洗脳方法なのかな
→「やりがいのある仕事 だから 給料が安い」
どうやったらこういう思考回路になるのかは理解できないけれど
マゾ民族には効果あるのかもね

206 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:55.71 ID:RFhr8CRY0.net
バイトに限らないけど、
上司以上に働く部下なんて居ない

バイト店員が使えないヤツばかりなのはそれを教育する店長がその程度のスペックだということ

207 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:57.18 ID:qckV9pPu0.net
深夜時給並にあげたくなります。
あげたいだけです。あげません。

208 : ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:42:30.40 ID:jvAm3p5I0.net
>>1
そう要求するなら正社員制度無くして、労働者という枠組みで
しっかり見ようよ。アルバイトだから安く使えてるんだからさ。

209 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:42:52.35 ID:uH6DN+Db0.net
>>205
富山は今年どうすんの?変動ありそうじゃん。

210 : 急所攻撃(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:43:15.67 ID:jTMAXAKR0.net
>>116
あれはある意味、人権侵害だわ
日本は客の立場でしか物事を考えてないからああなる
従業員を守る気がない

コンビニじゃないが、うちの女性店員もみんな嫌がってるな
顔を勝手に写メ撮って逃げる奴とかいるし
ストーカーまがいなのもいるし、危険

211 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:44:50.15 ID:g+yxPd8B0.net
>>209
ああ、戦争あるかもね

212 : パイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:45:06.83 ID:pbkR7vZBO.net
>>51
ひょっとして
この店長、選ぶ能力がないかも

213 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:45:39.52 ID:g+yxPd8B0.net
>>210
コンビニの客層が障碍者だらけなので怖いだろうね
店長も障碍者レベルだしマジで性奴隷のジャップ便器かわいそう

214 : シャイニングウィザード(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:46:20.57 ID:kHRZhc8+0.net
指示を待ってきちんと指示通りの仕事をして何が悪いんだ、糞上司?

215 : ドラゴンスープレックス(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:47:10.80 ID:uH6DN+Db0.net
>>211
へえ。やっぱり情報は入るんだ。

216 : リバースネックブリーカー(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:47:18.12 ID:g+yxPd8B0.net
あ、きたきた
【悲報】ついにネトウヨが政府公認のパブリックエネミーになる [転載禁止]
ネトウヨグッバイ

217 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:47:20.98 ID:JPHS4Sd+0.net
俺「お弁当、箸はお付けしますか?」
客「箸無くてどうやって食べるんだよ?お前は馬鹿か?」
こーゆう糞みたいなオッサンを相手にする分の時給UPをお願いします

218 : バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:47:21.95 ID:l2xgMCTX0.net
てかブログでスレたてんなよ。

219 : ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:48:50.79 ID:OMhq6P6L0.net
コンビニのバイトなんて底辺にまともな人材割く方がリソースの無駄ってもんだ

220 : 中年'sリフト(岡山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:48:53.69 ID:H2fuulwL0.net
頑張らせたいなら時給出せ
時給欲しけりゃ先に働け
無限ループ

221 : キングコングニードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:49:48.69 ID:dxDKkOUl0.net
時給2,500円以下で出来る仕事じゃなくない?やった事無いけど
それ位の時給じゃないと相手してられんわ

222 : アキレス腱固め(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:50:21.10 ID:2xmAK5Pe0.net
勤怠がしっかりして仕事もそつなくこなす人なら自給2000円以上は払わんと駄目だな。

223 : キングコングニードロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:51:01.02 ID:p2DyMLPP0.net
コンビニって時給安い割にはやること多いし忙しいんだよなぁ
手を抜こうと思えばいくらでも手を抜けるが、やろうと思えばいくらでもやることはある

224 : リキラリアット(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:51:14.42 ID:JPHS4Sd+0.net
万引き犯の疑いのある客は防犯カメラの画像を印刷してバックルームに要注意人物として貼り出される
パートのオバちゃん達の地元情報網て凄いからほぼ確実に情報が上がってくるw

225 : アキレス腱固め(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:51:58.48 ID:PVibdoqL0.net
下で働く若い人がよく叩かれがちだけど、最近の管理職は管理も育成もろくに出来ない奴多いよね

226 : 中年'sリフト(岡山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:54:16.26 ID:H2fuulwL0.net
>>225
社内政治と責任転嫁にパラメータ
全振りした方が出世できるし
その二つができてりゃ手柄は横取りでおk

227 : リバースネックブリーカー(富山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:54:50.60 ID:g+yxPd8B0.net
>>225
そいつらもほとんど受けてないよ
知的作業なんて教育しようがないし技術なんてやり方見せる以外に何もできないでしょ
教育なんて無理だよ

228 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:55:32.26 ID:PVibdoqL0.net
>>226
まさにそんな感じだわ

229 : キングコングラリアット(新潟県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:55:55.61 ID:YZH7Ok++0.net
>>1
無遅刻無欠勤
充分すぎるだろ…

230 : 32文ロケット砲(群馬県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:57:52.05 ID:8p5ItcHb0.net
こういうことが求められるのならもうバイトとは呼べない
そのうちバイトにビジョン求めるようになるな

231 : キングコングニードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:58:50.37 ID:43wpVa5u0.net
>本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。
あげたくなる気持ちはわかったが、実際にあげてるのかな?

232 : ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:59:40.35 ID:R9dUbd3z0.net
無能な指揮者のエクスキューズ

233 : デンジャラスバックドロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:00:38.02 ID:iMZjiyXV0.net
>>231
なんであげなきゃいけないの?
あげたいという気持ちになる俺がエライってだけなのに

234 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:01:02.44 ID:AoqgPJmd0.net
ケーキや恵方巻のノルマはあるけど、皆さんはプロなんだから!
時給800円だけど皆さんはプロなんだから!自覚を持って働いてくださいね!

235 : ブラディサンデー(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:01:13.35 ID:c2HZuOmc0.net
わかんないいことがあったら聞いてね
このくらいは自分で考えてやってほしいな
やる前に確認してね

236 : 中年'sリフト(岡山県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:01:37.25 ID:H2fuulwL0.net
高い時給を払ってくれるのなら
限界まで働いてあげたくなってきたぞ

237 : グロリア(芋)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:02:43.22 ID:fn5y9pAa0.net
>>224
関係ないが
携帯ショップだと、女性スタッフ口説こうとした奴は即店長に報告
ブラックリスト入りw

238 : ドラゴンスクリュー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:02:50.34 ID:FYzmQWhU0.net
セブンイレブンがバイトに求める事

文句を言わずになんでもやる
無遅刻無欠勤
支持されてない事もやる
接客もばっちり
タバコをすわない
お客をまたせな

以上が備わった上で時給800円で働いてくれる人を募集していますって求人紙に書けばいいじゃん

239 :名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:03:24.28 ID:YLg79g7d0.net
指示を出せない上司はいりません

240 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:03:51.85 ID:/ZtP3jS/0.net
指示以外の事を積極的にこなすやる気ある人間は逆に叩くくせになあw
言われた事だけやってろ的な店長の多い事www

241 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:06:30.53 ID:5Q1W9Ebu0.net
>本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。


やる気ないだろwwwwwwww

242 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:06:38.13 ID:HnOsx6Gf0.net
500円玉だけ持って回らないお寿司に行くような違和感があるな

243 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:06:52.79 ID:KwlV8yCl0.net
時給800円のバイトだったら十分すぎるだろ

244 : 32文ロケット砲(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:08:13.44 ID:8p5ItcHb0.net
いまの50代いじょうはこのアホ店長のような考えの奴が多い
他人に求めてばかり。自分は何もしないで能書きだけ

245 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:08:51.48 ID:sQjDFCbm0.net
時給が安いって言ってる奴は自分がどれだけの価値を生み出してるのかわかってんのかね?
正社員にやらせろって言ってる奴は正社員が時給換算したらいくらで働いてると思ってんのかね?

246 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:09:09.24 ID:/M3ZhojC0.net
>>240
俺が頭の中で考えている事だけを教えなくても全部やれ。それ以外のことはやるな。という発想なんだよ。
考えれば分かるだろ、という言葉を使う奴が店長なら即バックレていいぞ。

247 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:10:16.94 ID:U1Pes6Bj0.net
>>240
そういうのは、それに相応しい高尚な職場でやれってことよ

248 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:10:43.50 ID:H2fuulwL0.net
こういうの建前で本音は安く人を
使いたいだけって経営者はいいんだよ
ひどいのになると本気でこれ言ってるから
そういうのはホント病院行った方がいい

249 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:11:15.25 ID:srFCQ7RT0.net
俺が会計してる時に自動ドア相手客が入ってくるたびにそっちに体向けて頭下げて
「いらっゃいませー!ただいまおでんが…」なんちゃらかんちゃらと手を止めて笑顔で言ってるバカ店員には本気で殴りたくなった

250 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:11:22.37 ID:hawt4F5a0.net
でもなぁ〜


店長もセブンの社員じゃないからな・・・

251 : テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:11:24.22 ID:qeFld/BI0.net
適材適所でコンビニに来てんだから、贅沢言うんじゃねえYO!悔しければ、時給2500円くらい提示してみろや!優秀なバイトが応募してくっから。

252 : キングコングニードロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:12:47.40 ID:dxDKkOUl0.net
>>245
知らんがな。俺がするとすれば2,500円以上
ビタ一文負からん

253 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:14:09.01 ID:g+yxPd8B0.net
>>251
実際は優れた人ってのは哲学があってこんな業界に行くわけがないから来ないんだけれどねw

254 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:14:54.18 ID:X3K+xYVZ0.net
>>1
2000円ぐらいの時給にすれば求める人材がくるだろう。

最低賃金に近い時給で求める内容ではない。
だからお前は駄目なんだ。

255 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:15:29.51 ID:d/s59Vlf0.net
>>253
そりゃそうだ!こんな底辺の仕事しても全く面白くないしな。

256 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:16:42.91 ID:dSAsK9eN0.net
頑張れば(いつか)給料上げるから

257 : リバースパワースラム(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:16:56.99 ID:yHkzpO7S0.net
まぁこれはあるだろうな
バイトだから…ってテキトーな奴を雇うとバカッター事件起こしたりするからな

258 : デンジャラスバックドロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:17:39.70 ID:wwj8+zWi0.net
>>13
契約社員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

259 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:18:15.95 ID:1SL97AAM0.net
800円の時給で1200円の労力を要求するのは馬鹿のすることです

260 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:20:27.61 ID:NECFw9/R0.net
>>197
違う、給料に見合った仕事しかしないのが普通だろ
客が求めてるんなら本部上層部の給料を減らして末端のバイトにそれなりの給料が回る仕組みにすべきなんだよ

セブンはフランチャイズが多い、ゆえに不況であっても本部の一部の人間だけは自分の取り分を減らさない
そこが人間としての間違いなんだよ

本部の上層部の人間が10年落ちの軽自動車で通勤していると思うか?
築40年のアパートで暮らしてると思うか?

ようは欲と権化でしかないんだよ
カネさえあれば良いって考えは良くてもそこに犠牲が生まれたら人間としてダメなんだよ

261 : リバースネックブリーカー(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:20:47.41 ID:g+yxPd8B0.net
>>255
給料が逆転しても行かないだろうね

262 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:22:29.22 ID:I06n04UQ0.net
コンビニ自体がいらない。
DQNの溜まり場になるし、高いし。無けりゃスーパー行くわ。

263 : アイアンフィンガーフロムヘル(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:24:40.51 ID:56sKkIhB0.net
給料くれない癖に経営者目線で仕事しろ言うアホと一緒ですね

264 : クロイツラス(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:24:50.74 ID:4vnrsCwT0.net
優秀な人材欲しいなら給料上げろよ

265 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:25:43.32 ID:QZfkmIuL0.net
むしろ時給750円ならそれ以上のことをしてはいけない
労働価値のパワーバランスが崩れるからね
まあずっと崩れっぱなしなのが日本なんだけど

ヘラヘラ笑って2000円分の働きをしようとする馬鹿が多過ぎた

266 : ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:26:35.86 ID:igzw4g710.net
>>45 いやいや能無しの開き直りですやんwww

まぁこういう奴に限って面接でいい顔、何でもしますとか媚びるからな〜
正直面接してそいつが嘘ついてる付いてないって分からんからんよ

まぁ使えなかったらバッシバシ首にしていいと思う

267 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:28:17.62 ID:J6PsD0e10.net
時給3000円だな メンドクサイシ
最低時給じゃ最低変しか集まるまい
手持ちの駒で戦うしかないんじゃないか
よって無い物ねだりのケチンボ店長が
経営者として失格 他人に期待するな
今時コンビに経営に手を出した己の無能を
呪うがよい

268 : リキラリアット(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:28:36.41 ID:JPHS4Sd+0.net
廃棄が持ち帰り放題なら夜勤で手当て込み時給1000円でもいいよ
逆に廃棄食べたり持ち帰りが一切禁止なら働く気がしない

269 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:29:20.45 ID:YsnldH0r0.net
非正規に押し付けて甘い蜜を吸って来たツケが回ってきたな

270 : アイアンクロー(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:29:36.23 ID:PLQUJJ8C0.net
>>265
時給750円なら500円分くらいの労力で良いと思う。1000円分のエネルギー使って仕事する奴は容量悪過ぎ。

271 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:29:36.48 ID:kHsd55fI0.net
は?

272 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:30:11.91 ID:NVzYWgc70.net
>>266
人事も店長も人を見る目がないんだな
まぁ企業の人事部門って社内のヒエラルキーだと下の方だし

273 : トラースキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:30:48.83 ID:O4uqH95P0.net
今日のレジで5000円の不足出したわ…

274 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:32:09.49 ID:JPHS4Sd+0.net
中国人バイトは相方としては嫌だけど店にいると便利
夜勤で年越しなんて誰もやりたがらないけど中国人は旧正月と違って年越しや正月も少しの時給UPで率先してシフトに入ってくれる

275 : ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:32:30.15 ID:Ms0QdyXc0.net
高校の時の友達はコンビニバイト中にタバコをカートンごとパクりまくって学校で売ってたな

276 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:36:14.46 ID:uF13OrRP0.net
>>1
>廃棄を勝手に食べる
え?

277 : タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:36:36.18 ID:1OrLZZvj0.net
コンビニ自体が本部の指示待ちのくせに

総レス数 1006
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200